お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

1 : 垂直落下式DDT(東京都) :2013/09/04(水) 15:49:26.91 ID:NtAChw5o0 BE:830735074-PLT(31250) ポイント特典 845 名前:名無しオンライン 2013/09/04(水) 13:20:06.68 ID:QsQaxJtz アップデート段階でPSO2をインストールしてあるドライブの全然関係ないフォルダが消されたんだけど 俺の不注意かそれとも 923 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:25:21.80 ID:NR34+0b9 [17/20] >>845 たぶんこれ('ω'`) 不具合スレ('ω'`) 248 名無しオンライン sage 2013/09/04(水) 00:19:42.74 ID:QlEXKpcH 本スレで話題に上がったので推測だけど ・分割アップデートダウンロード中にゲーム
2012年10月15日19:50 アクアプラス、メンバーズ終了のお知らせをメールで配信→BCCで送るのを忘れて1000人分のメールアドレスが見られる状態に 957 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 14:20:54.94 ID:0vhYK4Zy0 [1/2] http://am.aquaplus.jp/login/ (管理人も会員なのでキャプチャ貼っときます) メールニュースにおけるメールアドレス漏洩のご報告とお詫び 2012年10月15日にメールにて「AQUAPLUS MEMBERS運営終了のお知らせ」を 複数回に分けて配信した際、そのうちの1回にて、BCCで配信すべきところを 誤って他の送信先メールアドレスが表示される状態で送信してしまいました。 本メールは本件に該当する会員の方にお送りさせていただいております。 この度は多大なるご迷惑をお掛けし
HOME > ゲーム > PSP・PS2 > PSP『俺妹ポータブルが続くわけがない』のUMD1枚目と2枚目が逆に バンダイナムコゲームスが5月17日に発売するPSP『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』にレアなミスがあることが分かった。 公式サイトのお知らせによると、UMDのディスク1と書かれた方の中身がディスク2。ディスク2と書かれた方の中身がディスク1になっているとのこと。 ディスク1が前作。ディスク2が今作だから、UMDを入れてから「アレ?」ってなって、入れ替える程度の話だけど、なんでこんな単純なミスをしてしまったのか。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2012年5月15日 23:02/最終更新日:2017年12月 4日 18:55) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)
2月に騒ぎとなったグリー「探検ドリランド」のレアカード不正コピー騒ぎ。NHKで報道されるほど大事件となってしまったわけですが、またもや不正コピー問題が勃発。グリーはトレード機能を一部停止中です。 探検ドリランドは、不正行為調査のため、全てのお客様を対象として、下記ハンターカードのトレードを一時的に停止させていただいております。 ・停止期間:2012年4月2日〜16日(終了期間は前後する可能性あり) ・次元探検家ギード(SSR) ・太陽神ソルディウス(SSR) ・飛竜騎手キリエ(SSR) ・黄金海賊オイヴァ(SSR) ・斬鉄騎士ジョー(SSR) ・堕天騎士ベリンダ(SSR) ・冬姫メイチェリ(SSR) ・;鉄槌神アヴィエル(SSR) ・忠騎士グレーティア(SSR) ・牙竜王ヴァンディル(SSR) ・晶魔神ラドアゲード(SSR) ・黄金仮面ファーン(Sレア) ・大祓師セイメイ(Sレア) ・ハル
ネトゲ『ファンタジーアースゼロ』の武器デザインコンテスト受賞作品がカオスヘッドのパクリだと話題に → 公式謝罪 ネトゲのデザインコンテストのパクリ騒動うんたん ◆ファンタジーアース ゼロ デザインコンテスト'10◆ ↓ ◆受賞作「合体弓 『-ネームレス-』 」◆ ↓ ◆作者のコメント◆ 実は「短剣」でのデザインもさせて頂いたのですが、その短剣を『くっつけただけ』で弓作品に応募しているこの状況…。もはやジャンピング土下座ものです。ただ描いてるうちにこれ反対側に反転して並べたら弓っぽいくなるんじゃないかなーとか思ってたら体が勝手に。 なので「短剣」デザインをただくっつけただけです。でも短剣と弓のハイブリだったら同デザインだとなんか気分よくないですか?(笑。え、弦が無い?細かいこと気にしてたら、後ろからパニされちゃいますよ?……ごめんなさい。元が短剣なので弦とかまったく考えてなかった
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2010/05/26(水) 10:09:10 ID:???0 ・国民生活センターでは昨年12月、無料ゲームサイトを利用した子供のトラブルが増えていると発表。 しかし、今年度に入ってからも、5月17日までに登録された件数で23件の相談があった。 このうち、都内の30代の女性は、小学校低学年の娘に携帯電話を貸し、テレビCMで無料と 宣伝していたゲームサイトへの登録を行った。娘は10日ほどで、約5千円もかかるアイテムを 多数購入。後日、女性は携帯電話会社を通じて約10万円もの料金を請求された。 東京都消費生活総合センターにも同様の相談が相次いでいる。小学校低学年の子供が無断で 親の携帯電話を使用し、ゲーム内のキャラクターに着せる洋服や帽子を購入。約20万円もの アイテム料金を請求されたケースもあった。「子供はテレビで無料と広告して
電話してきた。 何か「クオカードで済ませるつもりらしいぞ」とか聞いたので、メッセサンオーに電話してみました。 以下やり取り (前半は俺の個人情報確認してるだけなので省略。) 細かく聞こうとしたら、担当のNさんという方に交代されました。 Q.1405人分の個人情報が流出した、と聞いたんですがこれで全てですか? A.現在確認出来ているもの、ということで、全てというわけではないです。 Q.Googleのキャッシュから、CSVファイルから、などの内訳は? A.分かりません。 Q.なら、どうやって1405人ということが分かったんですか? A.検索エンジンから検索して確認出来たものが1405人でした。 Q,それなら、まだまだ増える可能性もありますよね? A.はい。それで、増えた分もあります。 増えてるのかよ! Q.パスワードで顧客情報にアクセス出来たとも聞いたのですが。 A.調査中です。 Q.いつ頃に
PS3は4月1日のアップデートによりLinuxが使えなくなりました。これによりEUでは元々あった機能が削減されていることから消費者法違反ではないかという声があがっているようです 1 名前:名無しさん必死だな 2010/04/10(土) 09:55:52 ID:DArdT5C00 126 名前:名無しさん必死だな 2010/04/10(土) 07:40:50 ID:Qw7K8PAc0 Linuxが使えなくなったPS3ユーザーが84ポンドの返金を受ける。 なんかよく知らんが、EU消費者法とやらに違反する行為だったらしい。 PS3 Owner Gets $100 Rebate for Losing Linux 6 名前:名無しさん必死だな 2010/04/10(土) 09:57:36 ID:jUs94qrI0 84ポンドって日本円いくらだい 16 名前:名無しさん必死だな 2010/04/10(
中国は吉林省のとあるネットカフェにて、17歳の少年が包丁で頭を刺されるという事件が起きました。事の発端はCounter-Strikeでのチートツール使用。チートツールでウォールハックをしていた少年は、それに気づいた他の少年グループと口論に。エスカレートした結果、少年グループの一人が彼のこめかみに包丁を刺しました。 左こめかみから入った包丁は右側頭部まで達しましたが、包丁は大きな動脈を見事に避けており少年は奇跡的に一命をとりとめました。また脳にも大きな損傷は見られなかったそうです。ただ包丁には錆が付いていたため、今後も経過観察を続けるとの事です。 チートを使用してズルをした自分が原因とはいえ、まさか包丁で頭を刺されるとは思ってもみなかったことでしょう……。少年が真っ当なプレイヤーとして復帰できるよう怪我の早期回復を祈ります。 (ソース: Sohu.com via Destructoid, イ
HOME > ゲーム > PS3 > PS3の不具合が3月2日の午前9時に勝手に解消! 原因はうるう年だった 昨日、世界規模でPlayStation Networkに接続できなくなる障害が発生し、トロフィーデータやセーブデータが壊れるといった現象が報告されていたが3月2日午前9時頃に解消されたようだ。 今回の現象についてPlayStation.comは「PS3に使用している時計機能が2010年をうるう年と認識していました」と発表している。時計機能が存在しない2月29日を刻んでいた為に発生したエラーだった模様。また、2月29日から実際に存在する3月1日(グリニッジ標準時間)に日付が変わったことで障害も解消されたとのこと。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2010年3月 2日 14:04/最終更新日:2017年11月15日 17:34) 記事別アクセスランキング(2020年3月-2021年3月)
FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。
ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします シルフィードさんからの投稿です 信じられないような対応をする店員が居るそうです 以下コピペ あれは元旦の事だった。お参りから帰宅する途中、近所のゲーム屋でPS3のソフトの購入&DSのソフトの売却をしようとした時の事でした。 その日は買取り10%UP&新品購入は表示価格から10%値引き、と言う事で混雑していて店員さんも大変だったろうとは思います。 新品購入時に中古買取りを依頼し、運転免許証をDSソフトと共に預け10分後、事件はおきました。 「6番でお待ちの○○様、査定が終了しましたのでレジまでお越しください。」 女性店員A(以下A)「金額はこの額で10%UPでこうなります。
FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く