タグ

雑学とアーケードに関するsadnのブックマーク (2)

  • 無駄な知識などない:ゲーセンの筐体の囲いの役割

    ゲーセンの筐体の囲いの役割 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ131 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1260685665/ 79 :水先案名無い人:2009/12/14(月) 01:10:10 ID:1z9VXlqg0 283 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/14(月) 00:18:40 ID:NOfqk+TAO スト2ダッシュまでは、ゲーセンは一人で黙々と遊ぶスタイルだったし、筐体は覗かれないように囲いがしてあったんだよ。 286 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/14(月) 01:05:16 ID:983Wm0sM0 昔の立ってプレイするタイプの筐体の囲いは 外に置いたときの日除けなんだけどな・・・ 80 :水先案名無い人:2009/12/14(月) 01:11:32 ID:

  • カプコンのアーケード名作『ナイツ オブ ザ ラウンド』に隠されていた恥ずかしい秘密… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ストリートファイターIIなどが稼動していた90年代のアーケード全盛期に、カプコンが発売したナイツ オブ ザ ラウンドは、アーサー王のファンタジー風物語を舞台にした、ファイナルファイトのような横スクロールアクションで、当時アーケードに通っていた方なら誰しも一度はプレイしたことがあるはず。 今となっては懐かしい名作と呼べるそのゲーム中に、ある“恥ずかしい秘密”が隠されているのが見つかりました。 ※これより先は微妙に性的な表現を含む画像がありますのでご注意ください ご覧の通り、Mad Tigerという虎の敵キャラクターの○○が、とっても大きくしかも詳細にドットで描きこまれていたのでした……。当時これを担当した開発者の方の、妥協を許さない並々ならぬこだわりが感じられますね。 なお、この画像は、I-Mockeryという海外サイトが特集した“Sexual Moents in Video Game Hi

    カプコンのアーケード名作『ナイツ オブ ザ ラウンド』に隠されていた恥ずかしい秘密… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 1