タグ

イベントと政治に関するsekiryoのブックマーク (2)

  • 【ガールズ&パンツァー】トークショーで石破茂幹事長からまさかのビデオメッセージwwwww : 【移転しました】オタク.com/跡地

    ガルパントークショーにまさかの石破茂氏からのビデオメッセージw #garupan — 千世さん (@Chise_nya) 2013年3月24日 折角なのでガルパントークショーも見てみる。ビデオメッセージ、石破幹事長かよ。凄え(^ ^)よく貰ったな。 — Hidehitoさん (@hidehito_ma) 2013年3月24日 ガルパンイベントのステージ開始時刻に、自民・石破氏の謎の音声メッセージが再生中!「ファッ!?」ってなったわw — かしま卜電さん (@kashibock) 2013年3月24日 石破防衛大臣のビデオレター(*゚o゚*) 防衛大臣から「ガールズ&パンツァー」と聞くとは思わなかった(笑) #海楽フェスタ — しづきみちるさん (@michirushiduki) 2013年3月24日 881 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/03/24(日) 12

    【ガールズ&パンツァー】トークショーで石破茂幹事長からまさかのビデオメッセージwwwww : 【移転しました】オタク.com/跡地
    sekiryo
    sekiryo 2013/03/24
    "ガールズ&パンツァーという奇想天外な文化"とか言ってたのだが音声トラブルで音声が出ない上に直ったら映像が止まったのでスクリーンは片付けた。多分猫が騒ぐのと関係ある。
  • 日本動画協会(AJA)、東京国際アニメフェアが「実質的には実行不能な事態」と声明を発表

    東京都の青少年健全育成条例改正案を巡って、石原都知事の不誠実な発言などに不信感を抱いた角川書店や講談社、集英社などのコミック10社会が東京国際アニメフェアへの参加拒否を発表したのは記憶に新しいところ。その後、12月14日には菅直人首相が同条例改正案に対して「日のアニメを世界に発信することも重要」と懸念する声を挙げましたが、12月15日に都条例改正は可決されました。 日、この話題で揺れる東京国際アニメフェアで実行委員会事務局を務める日動画協会(AJA)が声明を発表しました。その内容はコミック10社会の表明を支持しつつも、アニメフェアの運営担当として、東京国際アニメフェアはこのままでは実質的には実行不能な事態にあることを憂慮したものとなっています。 声明全文と詳細は以下から。 以下は日、一般社団法人日動画協会(AJA:The Association of Japanese Anima

    日本動画協会(AJA)、東京国際アニメフェアが「実質的には実行不能な事態」と声明を発表
    sekiryo
    sekiryo 2010/12/21
    実際に迷惑を被るAJAは可哀想とは思うんだけど石原は面子を潰されたとすら思って無さそう。じゃ、止めれば?くらいで。
  • 1