人間にとっては、文字は文字ですが、コンピュータが認識するのは、結局は0と1です。ですから、コンピュータに文字を表示させる場合、どのような0と1のかたまりが、どのような「文字」を表現するデータなのか、教えてやらなければなりません。その対応のルールが「文字コード」というものです。英語圏で英語だけを使っていれば、この文字コードを意識することはないのですが、ややこしい歴史的経緯から、日本語には幾つもの文字コードが存在しています。例えば「りんご」というひらがなを表現するための、0と1の並べ方のルールが幾つもある、ということです。 厄介なことに、ある特定の文字コードにしか対応していないプログラム、なんてものもありますし、何らかの理由により特定の文字コードしか使えない状況というのも存在します。そんな場合、他の文字コードで書かれたテキストを流用するには、文字コードを変換してやる必要があります。 普通、