Cygamesは、「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ 制作事例・アート編 - 総勢60名のアイドルを最大限魅力的に表現し、ライブに集中する手法(モデリングとUI/UXデザイン)」と題するセッションを8月26日開催の「CEDEC2016」で開催した。モデリングパートとUI/UXデザインのパートに分かれており、今回はモデリングパートの模様をレポートする。 モデリングパートでは、Cygamesデザイナー部3DCGアーティストチームマネージャーの谷本裕馬氏(写真)が登壇した。『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(以下、デレステ)』は、「Mobage」で配信されている『アイドルマスターシンデレラガールズ』から派生したリズムゲームで、App StoreとGoogle Playの売上ランキングで首位を獲得した実績もあるなど、人気タイトルの一つとして定着してい
・スマートフォン上でのリズムゲームの3Dモデルデザイン手法 (総勢60名以上の個性豊かなアイドル達のモデリング、リギング、クリンナップ手法) ・UI/UXデザインにて品質維持と仕様変更対応の両立が出来るサイズ・グラフィック設計手法 (リズムゲームの高品質なユーザ体験を実現するために、長期間にわたりUI/UXの品質を維持し、仕様変更に対応可能な柔軟性を両立させる、UI/UX設計手法) セッションの内容 「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(提供元:バンダイナムコエンターテインメント)」の制作事例を通じて、スマートフォン上でのリズムゲームの、3Dモデルデザイン手法、そして、UI/UXデザイン手法についての再利用可能なノウハウを開示します。総勢60名以上の個性豊かなアイドル達を、どのようにモデリング、リギング、クリンナップしていったかを具体的に示します。また、魅力的なアイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く