タグ

デザインとHCIに関するshirasyのブックマーク (1)

  • HCI研究におけるユーザビリティの立ち位置

    ヒューマンインタフェースに関連した技術系と人間系のキーパーソンが集まって、連絡会のような組織を国内に作ろうという動きがある。この組織化がうまく動くようになれば、日におけるHI研究はもっと進展するに違いない。 黒須教授 2011年4月12日 前回報告したACM SIGCHI in Asia workshopに参加して、改めて感じたことのひとつに、HCI研究における人間サイドの研究と技術サイドの研究の距離感があった。現在、ユーザビリティやユーザエクスペリエンス、Webデザイン、アクセシビリティなど、人間に関するインタフェース研究と、バーチャルリアリティ、オーグメンテッドリアリティ、実世界指向、インタフェース視覚化、アウェアネス、タンジブルインタフェースなど、技術に関するインタフェース研究とは、私の目には、同じインタフェース研究領域といっても相互にかなり距離がある状況のように思える。 学会にお

    HCI研究におけるユーザビリティの立ち位置
  • 1