日時:2006年4月8日(日)13:00~15:30 場所:立教大学・池袋キャンパス(7号館1階7101教室) →地図(会場は「(30)」として図示されています) 演者・演題: 13:00 - 13:30 三中信宏(農環研/東大・院・農生→website) 「ツリーとネットワーク:系図言語とそのリテラシー」 13:30 - 14:00 中村雄祐(東大・院・人文社会・言語動態→website) 「現代世界における「リテラシー」と生存」 14:00 - 14:30 細馬宏通(滋賀県立大・人間文化→website) 「絵の宛先の革命 — 郵便改革と絵はがきの登場 — 」 14:30 - 15:00 田中 純(東大・院・総合文化・超域文化科学→website) 「イメージの/イメージによる系譜学:人文学の図像的転回をめぐって」 15:00 - 15:30 総合討論 趣旨 リテラシー(識字)の問題は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く