2010年3月12日のブックマーク (1件)

  • 課金開始後も無償で遊べるAzure AppFabricのラボ環境:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ

    昨日に続きAppFabricネタで。 @Azure_AppFabric さんから、AppFabric LABSなるもののご案内が来ていたので リンク誘導にのってブログを確認してみると、無償で遊べるLAB環境を用意して、 さらに、Silverlightとかの他テクノロジーと組み合わせたサンプルを置いとくから みんなで遊んでくださいね、とのご案内。 4月9日から課金が開始されることが発表されたばかりのAppFabric。 しかも値段の付け方が、ぱっと見で総額いくらくらいかかるのかわかりにくく、 ちょっと尻込みしてしまうという方もいるかもしれないが、このLAB環境は 課金しないと明言しているので、安心して検証することができるだろう。 今はサンプルが2つしか掲載されていないが、AppFabricチームが世に送り出してゆく 新機能が徐々に追加されてゆくことになろう。腕に覚えのある開発者のみなさまは、

    課金開始後も無償で遊べるAzure AppFabricのラボ環境:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ
    sqlazure
    sqlazure 2010/03/12
    RT @shosuz: これホントにおススメです。RT @dnhub: Azure AppFabric LAB環境は 課金しないとのこと。やっぱり分散キャッシュVelocityも計画されているのか。楽しみだ。