タグ

石原慎太郎と政治に関するt-murachiのブックマーク (14)

  • 東京新聞:新国立 石原元知事「費用の話は一切していない」:社会(TOKYO Web)

    最初に見た時、「これは金がかかるぞ」と言ったのを覚えている。屋根はいらないんじゃないか。私が選んだようにも言われるが、まったく違う。あれは天才建築家の安藤忠雄さんが決めた。

    t-murachi
    t-murachi 2015/07/09
    最後の段落読んだら実は都民からですらなしに、近隣県労働者から巻き上げろって話をしてるのね。ジジイ相変わらずだな。さっさと土に還れ。 #ishihara_mogero
  • 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明 NHKニュース

    玄葉外務大臣が、沖縄県の尖閣諸島の国有化について、先に中国の楊外相と意見を交わした際、「東京都の石原知事による購入を阻む唯一の方法」などという表現も使って、中国側から理解を得ようとしていたことが分かりました。 政府は、今月11日に沖縄県の尖閣諸島を国有化しました。 これに先立つ今月8日、ロシアのウラジオストクで開かれたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の夕会の場で、玄葉外務大臣は、中国の楊外相と短時間、ことばを交わしました。 政府関係者によりますと、この中で玄葉大臣は「自分は日中関係は非常に大事だという考えで対応してきており、そのことだけはくれぐれも誤解のないように理解してほしい」と述べました。 そのうえで尖閣諸島の国有化について、「自分や野中広務元官房長官のように日中関係のことを真剣に考えている人はこの方法しかないと考えている」と、中国との関係が深い政治家の名前を挙げたうえで

    t-murachi
    t-murachi 2012/09/21
    ちんたろー名指しかよwwww まぁちんたろー (が中国に露骨に喧嘩売る) リスクは日本の政治家には容易に想像できるけど、あっちにゃそうそう伝わらんやろなぁ… 国有化じゃ全く意味も違っちゃうし。
  • 石原慎太郎 「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプル・ゼロ社会を「東京ルール」で実現します」

    風のハルキゲニア @hkazano 孤独死ゼロはともかくあとのふたつは無理ですよね。都外へ移すとかでなければ。RT @chocolatechnica: 石原の「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプルゼロ社会」が意味するところがマジでわからない。 2011-03-30 10:30:49

    石原慎太郎 「認知症ゼロ・寝たきりゼロ・孤独死ゼロのトリプル・ゼロ社会を「東京ルール」で実現します」
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/03
    ジェノサーーイ!! まずは貴様をジェノサーーイ!!!! #ishihara_mogero / …まぁまともに考えれば予防医療のための福祉サービスを充実させようって話なんだろうけど、当の本人がそれをちゃんと理解できているかは謎w
  • 【東日本大震災】蓮舫氏、石原都知事の「花見自粛」に反論 「権力の社会制限は最低限に」 - MSN産経ニュース

    蓮舫節電啓発担当相は1日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事が桜の花見について「一杯飲んで歓談する状況じゃない」と自粛を促していることに対し、「権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」と反論した。 また、一部にコンビニエンスストアの深夜営業を自粛すべきだとの意見があることにも「夜間の電力は、現段階では相当余っている。コンビニや自動販売機の夜間の照明は、治安的にも意味がある」と述べ、不必要だと強調した。 その上で「電力があるにもかかわらず経済活動を公の力で制限していくということが、わが国の経済にとってどのよう影響があるのかも冷静に考えるべきだ」と訴えた。

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/01
    ほー。節電大臣ちゃんと仕事しとるやんか。 #ishihara_mogero
  • 【放射能漏れ】「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞 - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故で放水活動を行って帰京した東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会が21日、東京都渋谷区の消防学校で行われた。石原慎太郎知事は参加した115人を前に感極まり、何度も言葉を詰まらせながら感謝を述べた。 「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。当にありがとうございました」。隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした。 石原知事は、被曝(ひばく)覚悟の活動を「まさに命がけの国運を左右する戦い。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、大惨事になる可能性が軽減された」と称賛。さらに、「このすさんだ日で、人間の連帯はありがたい、日人はまだまだすてたもんじゃないということを示してくれた。これをふまえて、これにすがって、この国を立て直さなければいかん」と声を震わせた。 活動報告会に参加した隊員の一人は「あの強気の知事が涙を流

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/22
    おいやめろ>産経 (都知事選的な意味で #ishihara_mogero
  • 太陽の季節と石原慎太郎  佐藤清文

    『太陽の季節』と石原慎太郎 佐藤清文 Seibun Satow 2007年2月16日 無断転載禁 連載の著作者人格権及び著作権(財産権)は すべて執筆者である佐藤清文氏にあります。 「悪いのはたぶん、石原慎太郎だ。湘南の海で、さんさんとふり注ぐ陽光を浴びながらヨットで金を使うのが若者だなどと押しつけたからいけない、いまでも、慎太郎の青春像が、抑圧になっているような気がする」。 森毅『石原慎太郎さん、こんな青春の責任とってよ』 石原慎太郎東京都知事と言えば、今や、トルクメニスタンの故サパルムラト・アタイェヴィッチ・ニヤゾフ大統領ばりの権威主義的政治を行っていることで知られています。 伝えられるスキャンダルは、東京という日最大の都市圏に似つかわしくない垢抜けないものばかりで、「華のお江戸」はどこへ行ったのかと嘆いている人も少なくないに違いありません。 なのに、三選を目指しているのです。その

  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

    t-murachi
    t-murachi 2010/12/04
    そろそろ各種人権団体も抗議声明をぶつけるべき。これ以上石原家を野放図にしてはいけない。
  • “過激アニメ規制条例”に有名漫画家ら激怒会見

    東京都が30日、過激な性表現を含む漫画やアニメを規制する条例案を改めて都議会に提出することを受けて、有名漫画家らが「創作活動の萎縮につながる」と反対の声を上げました。  漫画家・ちばてつやさん:「この法案が出ると、もしかして通ってしまったら、この漫画やアニメーションの文化は非常にしぼんでしまうことをすごく心配しています」  漫画家・秋治さん:「マージャンとか、そういう賭けごとはいけない。『あ、じゃあ賭けごとはやめよう』。そうなってくると、どんどん両さんが普通の生活するようになっちゃう」  「あしたのジョー」で知られるちばてつやさんや「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋治さんら、漫画原作者や出版関係者は「漫画家の創作活動の萎縮効果になることは明白だ」などと反対の声を上げました。漫画やアニメの規制をめぐっては、過激な性表現を含む作品を18歳未満の青少年に見せないように規制する条例の改正案が

    t-murachi
    t-murachi 2010/11/30
    「規制対象を明確にした改正案」<ここ突っ込みどころですよーw
  • 福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める 「帰化しておらず、政治信条を歪められた」 - MSN産経ニュース

    社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は19日、国会内で記者会見し、東京都の石原慎太郎知事が17日の外国人地方参政権の反対集会で、名指しこそ避けたものの与党党首の中に帰化した人がいるという趣旨の発言をしたことについて「私も、私の両親も帰化したものではない」と否定した。 その上で、「私は外国人地方参政権には一貫して賛成してきた。政治家の政治信条を帰化したからだという事実誤認に基づいて説明することは、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ」と述べ、石原氏に発言の撤回を求めた。 石原氏は17日の「全国地方議員決起集会」で、「この中に帰化された人、お父さん、お母さんが帰化され、そのお子さんいますか。与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、与党の大幹部ってのは調べてみると多いんですな」などと発言していた。 福島氏は会見で「『与党を形成している政党の党首』といえば、おのずと特定され、私のこと

    t-murachi
    t-murachi 2010/04/20
    慎太郎の馬鹿はつくづくうんこですなぁ…こんなプロレス展開されちゃあ、表だって外国人地方参政権反対を表明しづらくなっちゃうじゃないですか (;´ー`)=3 。みずほタンは政権取って評価ががらっと変わった希ガス。
  • 【石原知事会見詳報】2次元児童ポルノ「僕の目で判断したい。君(記者)が提供して」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は19日の定例会見で、子供の過激な性行為を描いた漫画やアニメなど「2次元児童ポルノ」の規制条例案について、都議会が継続審議を決めたことに「幸い継続審議になったので、そういうものを僕自身の目で見届ける。君(記者)が提供してくれ。参考にするから」と冗談交じりに話した。会見の詳報は以下の通り。 「私から冒頭、申し上げることはございません。質問があったらどうぞ」 −−築地市場の移転問題について。今日の都議会委員会で、民主党が移転関連予算の修正案の提出に向けて動いていると。共産党も同じく明言したが 「いや、(修正案の)内容もつまびらかにしておりませんし。いままで行政が行政なりに理を尽くしてきたことですからね。修正を何の根拠と論拠をもってするのか承らないと、反論のしようもないけれども、今の段階で」 −−民主党もマニフェストに掲げた政策ということもあり、妥協点が見えづらい状況が続い

    t-murachi
    t-murachi 2010/03/20
    自分で提出した条例案のもたらす法益について関心が無いいつもの無能な石原都知事。さっさと死ね。
  • 【石原知事会見詳報】上野動物園「工夫足りない」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、上野動物園(都の外郭団体が運営)の昨年度の入園者数が60年ぶりに300万人を切ったことについて、「工夫が足りないんじゃないか。パンダがいなくなったから客が減ったというのは短絡的だ」と指摘した。会見の詳報は以下の通り。   -上野動物園の入場者数減について。知事はどう思うか。  「知らないね、そんなものは。工夫が足りないんじゃないか。何もパンダがいなくなったからってね、客が減ったというのは、短絡的なあれでね。北海道とかいろんな動物園はいろんな工夫をしてね、今までなかったパフォーマンスしてますよ。そういうこと考えた方がいいんじゃないの」  -知事はパンダは1億円はかかるから来なくてもいいという意見だったが  「高いもんね。君なんかどうなんだ?」  -僕はいてもいいかなと思います。   「いてもいい?1億円払って?」  -1億円は17万人入場すればペイで

    t-murachi
    t-murachi 2009/04/03
    国政についての質問が出てるが…何故この人に聞くんだ? 聞いたのはどこの記者だ? (やっぱり産経?)
  • 【石原知事会見詳報】北ミサイルで「外交、防衛は政府の責任」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【石原知事会見詳報】北ミサイルで「外交、防衛は政府の責任」 (1/4ページ) 2009.3.27 19:27 東京都の石原慎太郎知事は27日の定例会見で、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」改良型の発射準備を進めていることについて、「東京のやることに限度ある。外交と防衛は政府の責任だ」などと述べた。会見の詳報は以下の通り。 --北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げようとしているが、都としての備えは 「彼らが発表している軌道、狙って打ち上がったものがだね、東京に落ちてくるのは論外の話だからね。東京に向かって落下物が落ちてくるときに、それを途中で迎撃して破壊する能力あるか、やってみないとわからん。やっぱやらないわけにはいかんでしょう。だから朝霞(駐屯地)ですか、東京近郊にもいくつかパトリオット装備したみたいだけどね」 --都としての対応は 「東京が囲いするわけいかんでしょう。政府任せする以外

    t-murachi
    t-murachi 2009/03/28
    id:tatsu___kun さめ: この国の国防ってそんなに言うほど「無防備」か? 「アメリカに頼りすぎ」という批判ならともかく…。
  • アニメで日本の魅力発信 ハートに訴えたい 「五輪招致」石原知事インタビュー  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    アニメで日の魅力発信 ハートに訴えたい 「五輪招致」石原知事インタビュー  (1/3ページ) 2009.3.1 11:50 2016年の五輪招致を目指す東京都が、世界に日の魅力を発信しようと試行錯誤している。4月には国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会による東京視察が行われ、10月の開催都市決定まで日に注目が集まるのは間違いない。そんな中、石原慎太郎都知事が、日文化の代表選手「アニメ」に熱い視線を送っている。「アニメを招致キャンペーンに生かせないか」。石原知事が「アニメと五輪招致」を語った。 〈平成14年から始まった世界最大級のアニメ見市「東京国際アニメフェア」(今年は3月18~22日)。このイベントはかねてから漫画、アニメの可能性に言及していた石原知事の主導で始まった〉 --日のアニメが世界で高く評価されている 「例えば『ドラえもん』のようなキャラクター、なぜはやるの

    t-murachi
    t-murachi 2009/03/01
    ま、サブカルのおもしろさは政治利用されないことにこそある筈なんだがね。
  • 痛いニュース(ノ∀`):石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」

    石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/04(土) 20:34:02 ID:??? カフェ難民の報道おかしい 石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、ネットカフェ難民について「一つの新しい風俗。ネットカフェは1500円だが、山谷は200円、300円で泊まれる宿がいっぱいある。(ネットカフェ難民を)大変だ、大変だというのは、メディアのとらえ方もおかしいんじゃないか」 と述べた。 大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件に関連した質問に対し答えた。 http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000660.html 4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 20:35

    痛いニュース(ノ∀`):石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」
    t-murachi
    t-murachi 2008/10/05
    問題を「ネットカフェ」だけにフォーカスするなってことなら分かるが、今日ネットカフェに寝泊まりしている人が、明日、一週間後、一ヶ月後にもどこかで寝泊まりできるとは限らんてのが問題だと解ってなさげなのが…
  • 1