タグ

大学と科学に関するtocotoのブックマーク (3)

  • 「新領域学術研究(課題提案型)」と「若手S」の募集停止 - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    時間がないので、ちょっとメモするだけ。 科研費の「新領域学術研究(課題提案型)」と「若手S」が募集停止になってあちこちに激震が走っている。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1285813.htm たしか、私の知り合いで「新領域」に出そうとしていた人がいたような気がするのだが、これは、大きなグループをまとめるので、準備がそうとう大変だったはずだ。*1 新領域学術研究には二つあって、研究領域提案型と、研究課題提案型があって、それぞれ次のようなものだそうだ(http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/01_seido/01_shumoku/index.html) 研究領域提案型) 研究者又は研究者グループより提案された、我が国の学術水準の向上・強化につながる新たな研究領域について共同研究や研究人材の育成等の取り組み

  • 博士は募集停止にすべき…衝撃の提言 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    職業としての大学教授 (中公叢書) 作者: 潮木守一出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2009/10/11メディア: 単行購入: 2人 クリック: 66回この商品を含むブログ (16件) を見る 著名な教育学者、潮木氏がいうのだから、説得力がある。こういうことをいう人は多かったが、大学関係者から出たところが大きい。 とにかく引用する。 日の大学教員は我が身を守ることには懸命になるが、その後継者世代をどうやって確保するのかに対しては極めて冷淡で、その結果、博士課程は目下、いまだかつて経験したこともない危機的な状況に陥ってしまった。青春は二度と取り戻せない。ただちに博士課程の募集を一時停止してでも、全国の博士課程を持つ大学を中心に、さらには全大学を含めて、今後の大学教員育成の制度設計を見直す必要がある。 三〇歳まで「生業」につかなかった人間を受け入れる場などまったくない 現在の大学

    博士は募集停止にすべき…衝撃の提言 - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • 博士(はくし)が100にんいるむら

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1