タグ

securityとnetaに関するyheldのブックマーク (7)

  • “ヘンタイゲーム”で誘うスパム、添付ファイルにマルウェア

    「クールなヘンタイゲーム」と美少女キャラでユーザーを誘い、トロイの木馬に感染させるスパムメールが出回っているという。セキュリティ企業F-Secureがブログで報告した。 F-Secureがブログに掲載したこのスパムのサンプルは、ゲームの少女キャラの画像を使い、送信元は「Lolita Mccarthy」となっている。文面は英語で「あなたのためのヘンタイゲームがたくさんあります! 無料のヘンタイゲームを添付しました」などと書かれている。 この添付ファイル「hent.zip」を開くと、トロイの木馬ダウンローダーに感染する。さまざまな形で出回っているStorm Wormとは関係ないようだという。

    “ヘンタイゲーム”で誘うスパム、添付ファイルにマルウェア
    yheld
    yheld 2007/10/12
    ILLUSIONかと思ったら、( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱ(ry
  • IT戦記 - IEを華麗に撃墜する一行

    はい! こんにちは!!!!! 今日は、偶然ブラクラ発見しちゃったから、それをお伝えしますね! これだよ! <script>document.createStyleSheet().addRule('html > body', 'display:block');</script> → サンプル (IEだとブラウザが固まった上にメモリ 1.5 GB くらいくっちゃうよ! 注意してね!) IE6とかIE6のコンポーネントブラウザだと確実に落ちちゃうみたいだね!IE7は落ちないけど! CSSStyleSheet オブジェクトに addRule で子孫セレクタをあてるとダメなかんじかな! ちなみに display:block の箇所はどんなプロパティでも落ちるよ! なにこれ!よくわかんないけど面白いね…! FirefoxとかOpera大好きっ子は、これをたくさんバラまいてIEのシェアをどんどん下げちゃ

    IT戦記 - IEを華麗に撃墜する一行
  • Well Come To The hmcy2

  • アンチウイルス界で中露戦争勃発 | スラド

    ストーリー by mhatta 2007年07月09日 9時00分 そもそも2種類のアンチウイルスを同時にインストールしないような 部門より 家/.の記事より。中国のアンチウイルスベンダRising TechロシアのアンチウイルスベンダKaspersky Labが、中国で法廷闘争を繰り広げることになったようだ(Sunnet Beskermingの記事)。 そもそもの発端は今年5月、Rising側が、Kesperskyのアンチウイルス製品がRisingの競合製品のアップデート・プログラムをウイルスと誤認定して削除するのは不正競争行為にあたると主張したことだった(Interfaxの記事)。これに対しKespersky側はRisingの主張を売名行為であると非難。Rising側も「Kesperskyは中国のユーザを侮蔑している」と応酬。争いが泥沼化していた。

  • 脆弱性をオークションで取引 | スラド

    家/.の記事より。スイスの研究所が、セキュリティ脆弱性情報を取引するオークション・サイト、WabiSabiLabiを開設した(Dark Readingの記事)。eBayやヤフオクのように、セキュリティ研究者やハッカー/クラッカーが「出品」したセキュリティホールの情報に値を付けて競り落とすというもの。すでにタレコミ時点でも4つの脆弱性が出品され、500から2000ユーロの値が付いている。今までは公的機関への報告か非公式なルート(含むゼロデイ攻撃)で明らかにされることが多かったが、このサイトの開設で脆弱性の発見に、その困難さに応じた正当な代価が支払われるようになるとサイト側は主張しているようだ。しかし、悪用したい人間が金を積んで競り落としてしまうというおそれは払拭できそうにない。

  • プレステ2の自由利用を可能にするバッファオーバフロー | スラド

    Q.なぜバッフアーオーバーフローがおこるのですか A.不定長のデーターに対して下のようなコードを書くからです。 void func() { char buf[BUFSIZE]; . . . } Q.何年も前からわかっていながら、なぜ対処しないのですか。 A.このようなコードを書いてあるが存在するからという説と わざと入れているという説があります。 Q.信じられません。自分のプログラムに穴をあけるなんて。 A.一部のプログラマーは、これを指摘すると「仕様です」というので 間違いありません。意図的にやっているのです。 Q.彼らの目的は何なのですか。 A.考えてみてください。われわれの周りにどれほどコンピューターがあるか DVDプレイヤー、カーナビ、携帯電話、自動販売機、パチンコ、ATM これらを自由に操ってみたいと思いませんか。 実際には、パソコン以外には一般の人にはプログラムを作ることは許

  • IPA、セキュリティ専門家の擬人化に成功 : bogusnews

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は4日、 「セキュリティ専門家の萌え擬人化」 に成功したことを明らかにした。擬人化に関してはこのところ技術の発展がめざましいがセキュリティ専門家での成功例ははじめて。機構では同萌えキャラの商品化により今後一年間で10億円の売り上げを見込む。 IPAがこのたび開発した擬人化キャラの名前は、 「ひろみちゅたん」 だ。「セキュリティ専門家というと“細かいことにうるさい”“すぐクレームの電話をかける”というイメージが強く、これまで敬遠されがちだった。擬人化で隠れた魅力をアピールし親しまれる存在にしていきたい」とIPAの広報担当は話す。 ひろみちゅたんには「具体的なモデルがいるのではないか」と思わされるほど ベースは“ツンデレ”(ツン十割) 趣味はオレオレ証明書の収集 無断リンクするときは内容証明を送っちゃうくらい礼儀正しい 寂しがり屋だから、すぐWebサイト担

  • 1