2012年7月17日のブックマーク (12件)

  • 【大津・いじめ】 被害生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい。君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・いじめ】 被害生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい。君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す 1 名前: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/07/17(火) 20:06:41.14 ID:E/MImBUI0● いじめを苦にして自殺したとされる大津市の中学生男子の件で、信じられない情報が入ってきた。自殺した男子は教師にいじめについて相談していたものの、教師が「ありえない言動」で突き放していたというのだ。 いじめに悩む男子の相談に対し、「そんなんどうでもいいから。君が我慢すれば丸く収まるから」と教師が発言していたという。これが事実だとすれば、教師というよりも人間としてありえない冷徹極まりない言動である。 これは2012年7月17日に放送されたテレビ朝日のニュース番組で判明したもので、取材班が 当時中学3年生だった女子生徒にインタビューをして出てきた新たな情報だ。断定に

    【大津・いじめ】 被害生徒が教師に相談するが「そんなのどうでもいい。君が我慢すれば丸く収まる」と突き放す : 痛いニュース(ノ∀`)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    いい加減,担任教師や加害者生徒が直接世間に向かって語ってくれないものか。裁判の中では,きちんと話してくれるのだろうか。
  • 【大津】 加害生徒の母 「うちの子を犯人扱い…自殺したらどうする!」と昨年…「自殺生徒の親が悪いのに!」ビラ配布も : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津】 加害生徒の母 「うちの子を犯人扱い…自殺したらどうする!」と昨年…「自殺生徒の親が悪いのに!」ビラ配布も 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/07/17(火) 13:14:00.34 ID:???i 昨年10月、滋賀県大津市で市立中学2年の少年が自殺した事件に、日中が心を痛めている。生前、少年の必死の訴えは教師は届かず、死後、事件が公になると責任逃れの発言を続ける学校側の対応に、7月11日、滋賀県警はいじめの加害者3人の暴行容疑で中学を家宅捜査する異例の事態となった。 そんななか、加害者の一人であるAの母親が、信じがたい行動に出ていたことが複数の 生徒たちの証言でわかった。Aは、主犯格とされる一人。少年とは同じクラスで、父親は 京都市内でデザイン会社を経営。母親は当時PTAの会長だった。 「昨年秋に開かれた緊急保護者会の前に、

    【大津】 加害生徒の母 「うちの子を犯人扱い…自殺したらどうする!」と昨年…「自殺生徒の親が悪いのに!」ビラ配布も : 痛いニュース(ノ∀`)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    親譲りなのか。事件をネタにして韓国や人権団体を叩いたり呪詛を撒き散らしている連中も,親に似たのかな。
  • ガラスマの「囚人のジレンマ」はもうやめたら? - michikaifu’s diary

    アメリカの両方で、スマートフォン向けアプリを提供している開発者から聞いた話。とある日だけで使われているAndroid端末(=ガラスマ)でその会社のアプリを使っているユーザーから、動かないとのクレームがあり調べてみたところ、Android OSのメーカー独自部分に重大な欠陥があることがわかったそうな。 「だいたい、日の携帯端末って、ものすごい機種数があるから、カタログがものすごく立派で分厚い。あんだけたくさんの端末をそれぞれのメーカーが出して、ちゃんとあとのサポートができるはずがない。不具合直す気がぜんぜんないんだから。端末もカタログも、どんどんゴミ作ってるのと同じ。」 ごもっともである。確かにAndroidという同じOSを使っているが、それでも機種ごとに微妙に異なる。iOS vs. Androidという宿命の対決の中で、Androidの「細分化」というのは特に開発者にとっては大問

    ガラスマの「囚人のジレンマ」はもうやめたら? - michikaifu’s diary
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    日本メーカーとしては,「この消耗戦を勝ち残ったら国内市場総取り」という戦略なのだろうか。
  • 「ラジオライフ」の「三才ブックス」取締役ら4人逮捕 DVDコピー防止機能の解除ソフト付き書籍販売 - MSN産経ニュース

    DVDのコピー防止機能を無効化するソフトを販売したなどとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、不正競争防止法違反(譲渡目的展示・譲渡)の疑いで、千葉県松戸市上矢切、出版社「三才ブックス」(東京・神田)の取締役、海塚義昭(43)と、東京都墨田区業平、会社員、及川忠宏(40)の両容疑者ら4人を逮捕し、法人としての同社も書類送検した。 同課によると、昨年12月に改正法が施行されてから、DVDのコピー防止機能解除での摘発は全国初。全員容疑を認め、海塚容疑者は「会社の利益のために販売を続けていた」などと供述しているという。 同課によると、海塚容疑者らは、5年前から自社のホームページや書店で、DVDのコピー防止機能を無効化するための不正プログラムを収録したCDーROMを付録として付けた書籍を1冊1050円で販売。少なくとも昨年12月から約4000冊販売し、約400万円の売り上げがあった。 逮捕容疑は、2~

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    『「ラジオライフ」の』と説明して分かるほど,「ラジオライフ」が有名だとは思えんが。
  • AUTHOR INTERVIEW ママチャリ文化にみる日本の危機:世界最強の自転車メーカーGIANTに学ぶ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    今こそママチャリを,男性が乗る文化と共に世界に広めるんだ!
  • 中川翔子『いじめ』

    中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba 中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba いじめ事件について野田首相がコメントしたんですね、異例の事態、報道、追及どんどんしてほしい。 腐りきった隠蔽、言い訳、そんなものがどんどんなくなっていく世の中になるように… 生徒の声を聞かずにいじめはなかっただの遊びだっただの、恥を知ってほしい あらゆることで 死人にくちなし 加害者の人権ばかりが優先されるけど被害者は人権を踏みにじられて、命までなくしてしまった、 された側は一生忘れないこと。 いじめなんて言葉におさまりきらない事柄がたくさん隠されようとした問題、徹底的に追及し、ありのままの真実をとにかく明らかにしてほしい 加害児童たちの、遊びのつもりだった、そんなことがまかりとおるなら暴行恐喝など世の中の犯罪も遊びですまされることになる、 命を追い詰めた、失った

    中川翔子『いじめ』
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    ブコメで野田首相がイジメられててワロタ。「いじめではなく遊びだった」という珍妙な言い訳を聞いてブチ切れちゃった感じだな。
  • シャープ元幹部が実名で明かす 日本のテレビが韓国製に負けた「本当の理由」(週刊現代) @gendai_biz

    を代表する電機メーカーが軒並み巨額の赤字に陥っている。経営者たちは円高や欧州不況など外部環境のせいにするが、言い訳に過ぎない。トップが舵取りに失敗し、決断を間違えた瞬間があった。 絶頂からあっという間に転落 '07年に社長となった片山幹雄さんの下で、シャープは大阪・堺市にあった新日鐵の工場跡地に液晶パネルと薄膜太陽電池の超巨大工場を新設しました。 「グリーンフロント堺」と名付けられたこの巨大工場に投じられた資金は、協力会社の分も合わせると実に1兆円。うち3800億円が第10世代と呼ばれる最新鋭の液晶パネル製造工場への投資でした。 液晶ディスプレイの性能と価格を決定する大きな要因は、いかに大型のパネルを作れるかです。堺工場は、40〜60インチの大型ディスプレイの市場が立ち上がることを予測して建設されたものでした。三重県・亀山工場で成功した、液晶ディスプレイからテレビまで一貫して生産する「

    シャープ元幹部が実名で明かす 日本のテレビが韓国製に負けた「本当の理由」(週刊現代) @gendai_biz
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    韓国に負けたのは,「世界の亀山モデル」とか称して「日本のネトウヨモデル」を売り出してたからではないか。ネトウヨに調子を合わせて韓国に勝るわけがない。「100インチ」は「国内は相手にしない」という意味かな。
  • Mimi303 🚀 ||Tempat Bermain Slot Paling Seru, Paling Gacor dan Paling Maxwin

    Mimi303 adalah slot yang dirancang khusus untuk memberikan pengalaman bermain yang memikat dengan peluang menang maksimal. Dengan 5 gulungan dan 243 cara untuk menang, game ini menawarkan fitur bonus yang sering aktif, termasuk Free Spins, Wild Multipliers, dan fitur Dragon Fury yang memicu putaran bonus dengan hadiah besar.

    Mimi303 🚀 ||Tempat Bermain Slot Paling Seru, Paling Gacor dan Paling Maxwin
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    記事を読む限り,実際に敗れてなどいないではないか。米国では,華々しい成功を収めなければ敗者なのか。
  • 朝日新聞デジタル:Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用 - 社会

    関連トピックスヤフードラッグストア「ウエルシア」の店頭では、Tポイントが使えることを示すのぼりがはためいていた=東京都内Tポイントの仕組み  4千万人以上が利用する日最大の共通ポイントサービス「Tポイント」が、ドラッグストアで会員が買った医薬品の商品名をデータとして取得し、会員に十分な説明をしないまま販促活動などに使っていることがわかった。医薬品の購買履歴には、人が他人に明らかにしたくない情報が含まれることが多い。日薬剤師会などは「育毛剤を買った人にかつらの広告を送ったり、関節の痛みを和らげる薬を買った人に健康品を勧めたりしないか」と懸念。厚生労働省も問題視している。  Tポイントは、住所氏名などの個人情報を登録して会員になり、無料で発行されるTカードにためる仕組み。提携店でカードを出すと、支払額の0.5〜1%程度がポイントになり、次からの支払いで1ポイントを1円として使える。  

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    とりあえず,これまで不正に取得・蓄積してきたデータは,すべて破棄してもらわないと困るよね。
  • 上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき

    もはや風物詩ですが年表をまとめておきます。 Date 事柄 補足 2007年4月 現村長が24年ぶりの選挙の末に当選 三つ巴の選挙戦 2007年5月 3代前の医師が退職 この時点で無医村 2007年11月 2代前の医師が就職 6ヶ月の無医村状態が解消 2008年3月 2代前の医師が辞意を表明 2代前の医師が辞意表明まで4ヶ月 2008年12月 2代前の医師が退職 2代前の医師は13ヶ月で退職 2008年9月 先代の医師が応募 * 2009年1月 先代の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2010年2月 先代の医師が辞意を表明 先代の医師が辞意表明まで13ヶ月 2011年5月 前村長の再選ならず 先代の医師が退職 先代医師は2年4ヶ月で退職 2011年6月 現在の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2012年7月 現在の医師が辞意表明 現在の医師は13ヶ月で辞意表明 村内政治的に言うと先々代村長は6

    上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    こういう村に住んでる村人のブログとかを読みたいな。ヘタなテレビドラマよりも面白そう。注目を集めて書籍化,ドラマ化されれば観光地化して人が集まり,色々解決するかも。「村おこし」にどうですか?
  • たかが電気、されど電気

    メルマガ「週刊 Life is Beautiful」で「なぜ日は原発を止められないのか」という連載を始めた。通信業界の東京電力に相当するNTTで働いていた経験を活かし、霞ヶ関や東電のエリートが何を考えてあんな行動に走るのかを解説する。ちょうど良いタイミングで先日の「さようなら原発10万人集会」での坂龍一氏の「たかが電気のためになんで命をさらさなければいけないんでしょうか」という発言が注目を集めているので、このブログでもひと言書いておく。 「たかが電気」という発言に対して「電気を止めたら死んでしまう病人がいる」「真夏にクーラーがかけられなければ、熱中症で死ぬ人がいる」と噛み付いている人がいるが、これらの指摘は大間違いである。日は、原発を止めたぐらいで、病人の生命維持装置が止まってしまったり、熱中症で死ぬ人が増えたりする国ではない。 当の理由は別のところにある。日経済が重度な「原発依

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    原爆頼みの北朝鮮外交が瀬戸際外交なら,原発頼りの日本経済は瀬戸際経済。根本的に何とかしないと未来は無い。停電のリスクは常にある。天災による予期せぬ停電に比べれば,計画停電への対処などたやすいこと。
  • 長文日記

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/07/17
    面白い話。だが,理解できる日は訪れそうに無い。iPhone に飛びついている大衆は,美について理解しているのだろうか。