『費用は小さくない』 の クチコミ掲示板

 > 暮らし・生活 > 葬儀・葬式

『費用は小さくない』 のクチコミ掲示板

RSS


「葬儀・葬式」のクチコミ掲示板に
葬儀・葬式を新規書き込み葬儀・葬式をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

費用は小さくない

2024/08/19 07:36(11ヶ月以上前)


葬儀・葬式

スレ主 TOKOUNさん
クチコミ投稿数:2件

母が死去した際、直葬希望だったので「小さな森の家」にお願いをしました。
チラシには直葬9.5万円〜と掲載されているので「安い」というイメージをもってしまいますが、オプションで追加料金がかかります。

<オプション扱いだったもの>
霊柩車利用代5.5万円(無料の場合はミニバンです)、遺影写真現像:大1万5千円、小1万1千円。花:棺の上に置く場合1万5千円、顔回りを飾る場合2万2千円。他、供養セットや、火葬場で待機中の飲食代(配膳料)など

今回、エンバーミング処置が必要だったのですが、+22万円でした(チラシに記載なし)
 
霊柩車のオプションはお断りしたのですが、当日精算の請求書には「こちらからのサービスです」と、霊柩車と白帷子が「無料」で追加されていました。最初からお金を出してオプションにしなくてよかった!

他にも安置室利用料、ドライアイス使用料など様々な諸費用がかかるので、実際に9万5千円で収まることはないと思います。

当日は現場にスタッフが1名おり、その対応に関しての不満はありませんでした。

書込番号:25856557

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12601件Goodアンサー獲得:735件

2024/08/19 10:33(11ヶ月以上前)

結局全部でおいくらだったんですかね?

>チラシには直葬9.5万円〜

まぁ、〜って書いてありますからね〜。相場は120万前後と言われてますから、安くても60〜80万くらいは必要じゃないんですかね?

お話の感じだと50万くらいでしょうか?相場よりはだいぶ安いですね。

書込番号:25856733

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/19 11:04(11ヶ月以上前)

お寺に支払う永代供養料がお高いです、寺の財政状態も影響あり宗派によっても違うそうです。

檀家になっているお寺は永代供養料がでかでかと多数貼りだされてます、なかには数百万円もありましたね。

書込番号:25856770

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKOUNさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/20 06:25(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
全部で44万円でした。頼んだオプションとしてはエンバーミング処置22万、写真(小)1.1万、顔回りのお花代2.2万です。
相場よりはだいぶ安いのでしょうが、「火葬のみ」のシンプルな形式を考えていたので、遺体安置料やドライアイス費など細々した必須経費が思っていたよりも高くついた印象を受けました。

書込番号:25857767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「葬儀・葬式」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(暮らし・生活)