E-ROAD「Domane+AL5」でヤビツ峠に登ってみた!
今回は神奈川県を代表するヒルクライムスポット「ヤビツ峠」に行ってきました!
Trek Domane + AL シリーズ特集はこちら → https://bike-plus.com/collections/domane-plus
港北店、大宮店のスタッフ有志が集合。その模様を写真たっぷりでお届けしていきます。
Domane+AL5でヤビツ峠を登ってみた!
裏ヤビツから攻める!
今回は裏ヤビツ(宮ケ瀬湖~秦野方面へ)と峠を攻めていくコース。
頂上までの距離は約18㎞ 平均勾配は3%弱と距離がそこそこありますが比較的緩やかな勾配が続きます。
距離が短くて10%越えが連続する和田峠とは全くヒルクライムの質が変わってきそうですが・・・ヤビツ峠ではE-ROADのDomane+AL5の実力はいかに?
集合場所は宮が瀬湖の水の郷商店街
オギノパンの揚げパンを補給してスタート!
中村が支給してくれたオギノパンの揚げパンを補給し準備をしていきます。サクサクのパン生地に砂糖の程よい甘さが染み渡ります。肝心の揚げパン写真は撮り忘れました・・・
近くにオギノパンの工場直売所があるのでヤビツ峠に行った際は定番の拠り所♪
今回のバイクの割り振りはこちら↓↓
中村はエモンダSLRリム
Domane+AL5充電もMAX!いざ出発!
宮が瀬湖を横目にヤビツ峠へ!
初夏のヤビツ峠も満喫♪
ヒルクライムに役に立つ機能をご紹介
WahooエレメントボルトのSummit feature
Wahooのサイクルコンピューター「エレメント」のSummit Feature(サミット機能)が今回めちゃくちゃ役に立ちました。
こちらなんと!初めて走る道などナビゲーションをセットしておくと先のポイントの傾斜が予測できてしまいます!
つづら折りの先はどうなっている・・・なんてヒルクライムでは心が折れがちですが・・・これがあれば予測可能。フィジカル面とメンタル面の両方を支えてくれるお役立ち機能です。
Domane+AL5はヤビツでどうだった?
坂が坂ではなくなった!
比較的緩やかな坂が続く裏ヤビツですが、E-bikeにとって最高でしかない!
普通のロードバイクだと傾斜3%~5%の登りはじわじわ体力を削られていきますが、 Domane+AL5は軽く足を回しているだけでスイスイと坂を登っていくので、斜度が増していってもまだまだ平地を走っていると錯覚しそうなほど。
いつもなら息も絶え絶え心拍が上がれば上がるほどテンションは下がり、口数が減ってしまうのに、 Domane+AL5は自然の景色を楽しみながら走る余裕があります。 これは楽チンです。
鼻歌を歌いながら必死に先を走る猪瀬🐗と猿田🐵を追いかけます!(輿石)
なんやかんやでヤビツ峠登頂!
またも最後はEMONDAとDOMANE+のデットヒート
和田峠に引き続き松野と中村のデットヒートはDomane+AL5の松野に軍配。最初の緩やかな傾斜ではかなり突き放された2人ですが傾斜の強くなったポイントでぐんぐん差を縮め最後劇的に追い抜きました!アニメかっ!笑
やはりE-bike強し!
ヤビツ峠で記念撮影
ちょっと下って菜の花台へ
再び山頂~裏ヤビツを下ります!
表ヤビツをちょっとかじりつつ再び山頂へ。裏ヤビツを下っていきます。登り終えてみんなほっと一息・・・笑顔も見られますね♪
水汲み場スポット「護摩屋敷の水」
E-Road Domane+AL5で約45㎞完走!
気になるバッテリーの持ちは?
カタログ上ですとDomane+AL5は約90㎞ほどの航続距離と表記。
走行距離:45㎞
総上昇量:約750m
気になるバッテリー目盛りの残量は5分の3。
今回は登りは最初からフルパワーで下りは電源OFFで行いました。Domane+AL5でヤビツに行くならば表も裏も一回の充電でどちらもいっぺんに走破できそうです。
心配な方はレンジエクステンダーを装備しましょう!
(レンジエクステンダー)なんとこれで航続距離が倍に!
最後は水の郷商店街で食事を
疲労した体に染み渡る食
まとめ
いかがだったでしょうか?
坂が好きな方も嫌いな方も、体力に自信のある方も無い方も、どんな方にもロードバイクの楽しさを味わっていただける最高のバイクが「Domane+AL5」です!
ご興味のある方、ご検討中の方はぜひバイクプラスへ。Domane+ AL 5の試乗車を全店で定期的に運用していますので、体験したい方もお待ちしてます!!
おすすめeバイクライド記事
- 坂ギライが秘密兵器を手に入れ和田峠を快走!!|電動アシストe-BIKEインプレッション
- 幾度となく通ったDH系トレイルの登坂にEマウンテンバイクで初挑戦!
- Eバイクで林道を走る!長野県の高嶺林道&金沢林道編