城めぐりを中心とした旅、ドライブ、ツーリングの記録、購入したもの、DIY等々の記録を「書いておく」場所
転んでもタダ起きねぇ。ジジィの盆栽カブ遊び第二幕。
モンキー125が好きな40代男のブログです。
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
カスタムペイントといって、バイクやヘルメットを中心にオリジナルなアイテムを製作、カスタムしています。
多忙な毎日を癒やしてくれる『おいしいもの』『スーパーカブ110(JA07)』『ジムニー(JB64W)』を中心に書いています。
ホンダのグロムに乗っています! バイクのメンテナンス方法からデータロガーなどの珍しいパーツの紹介もしています。 パソコンを自作するのも好きなので作り方も紹介しています。
バイクちょこっと。 個人的な日々つらつら・・・。
バイクとグルメをこよなく愛する『おりおん』とXSR900のバイク日記です 駄菓子菓子・・・ 最近サブのつもりで購入したクロスカブのほうがメインに(笑)
Yahooブログ 白馬(バイク)にまたがって! から移行しました。 バイク(ツーリング)とカメラ、趣味がメインのブログです。雑ネタも多いですが。
60歳に近くなりそろそろ初老の域に達する暇はあるが銭はないしょうもない親父が激安中華バイク スズキG
DUCATI好きの土花吉(ドカキチ)とヨタ8好きの与太吉(ヨタキチ)他にもSRにTWも・・・
テーマは「オトナの理科実験」趣味の乗り物とはいかにあるべきか、快感性能を追求中です。
スーパーカブ、工具、DIY、食レポの事など書いています
所沢「月の森カウンセリングルーム」所属。仕事とバイク(Ninja650とZ250SL)が原動力!2021年9月、Ninjaは1000にグレードアップ☆
練馬発雨男・景色や旨いものを見つけに徘徊、日帰り温泉、寒いと行かない海釣り、寒くても行く柴犬の散歩、R1200GSからハンターカブに乗り換えてチョロツーリングを楽しんでます。
ちょこっと乗る程度だったバイクが最近楽しい 夏も冬もオンもオフも 全方位で楽しみたい
好きな単車に囲まれた生活♪ でも新しい機種や情報には、と〜っても疎いです(汗)
静かな山里で池作り・畑作り。 銀ちゃんこと銀の龍・R1150RTで毎日が刺激的です!
「エフなななGS」の続きになります。車、オートバイ、ときどき自転車・・・ 私の感性に語りかけるモノ、コトについての備忘録。
1948FL PANHEADでの出来事。あと中華ATVや車、家族の事など…。
2022年4月の『スーパーカブ 90 カスタム』購入を機にロードバイクからカブに乗り換え。週末を利用して香川県近郊を冒険しています! 好物は絶景・珍スポット・レトロ・廃墟・B級グルメです。
SL230とスーパーカブ(90DX)でのツーリング記などを ぐだぐだと書き綴ったものです。
「まるふくページBLOG」が運営会社都合で廃止することになり、新たに「まるふくページBLOG2」を開始しました。オートバイのトライアル(国際B級)現役、JZA80スープラでのスポーツ走行、トランポのN-VANなどで楽しんでいます。
肩こり、腰痛、骨盤矯正、カイロ、整体、マッサージなら、南森町カイロへ
キャンピングカーにバイクを積んで、週末はセカンドハウスでの~んびりと。 旧道・酷道・林道・「廃」物件、B級・珍スポットが大好き!
ブログ名に「セロー」とありますが、他のバイクや四輪での旅日記のレポートもあります
世界に一つだけのカスタムシート製作。多くの著名人やハリウッドスターのシートも手掛けています。
通勤カブであちこちふらふらするブログです 低山登り、にわか鳥観察、林道好きなアラフォ〜 城跡巡り、チェリオ自販機巡り、カブいじり たま~にロングツーリングするかもよ
主に私の愛機kawasaki 『ZRX1200』の情報!!カスタム・ツーレポを中心に旅行などを掲載しています。
軽量コンパクトなヤマハMT-25で長距離ツーリングやキャンプツーリング、釣りにも出かけます。250ccなのに水冷2気筒DOHCエンジンの基本性能の高さとハンドリングの良さは高速道路走行でも余裕を感じるし峠道も楽しませてくれるバイクです。
昔は登山や洞窟探検をしていましたが、最近はバイクにハマってしまいツーリングに出かけています。バイクはMT-03とGSX250Rの二台。
CB400FOUR再生。24K皇帝鍍金・Royal鍍金・VAQUAウェットブラスト・オーダー制作。
残り少ない人生!BIKEを愛し、仲間を愛し、今後もWとM、時々釣りみたいな感じで遊んで行こうと思います〜
ボッチの変人がボロバイクの整備に苦悩する記録です。ついに人生初のnotボロバイクRS4 125を手に入れたので、そちらの日常整備やカスタムもやっていきます。
御隠居の日常と、愛車BMW R1200Rとの時間。
ツーリングを中心に日記を書いていますが。なぜかその他の方が多くなってます(笑)
「夏だ!バイクだ!北海道!」Z650RSで愛知、岐阜、南信州を散歩しています。バイク、ジムニー、シュピーレンでキャンプも楽しんでいます。
オートバイ+自転車の雑記BLOG
千葉県のハーレー専門ショップ「ネオガレージ」の日々の出来事やカスタムを行ったお客様の車両を紹介します
進出鬼没な60代のBBAライダー。 限定解女でバイク歴が40年越えましたぁ。 天空や絶景を求めて走ってます。 キャンプ・酷道・温泉・ラーメン大好き
3RYJOG(TECH21限定カラー)&CPIビーク100@4VPを所有してます!完全プライベートでチューンをしています!
M1000RR乗りの日々。バイクや食べ歩き、バイク神社の日々を綴ってます♪
約20年ぶりにハーレーライフを復活。まぁいわゆるリターンライダーですw。ツーリング、カスタム、整備等を紹介させて頂きます。 インスタグラム→fxdc2012ryu ツイッター→@xfxLR6smM5OtxYK
CB1100でのツーリングやメンテナンスなど・・・ 情報満載のブログを目指してます
バイクの話が一番多いと思うけど、それ以外にもいろいろ書いてます。 雑多ブログです。
レザーバッグや財布の革雑貨屋ヴァーティゴです。ひとりごと・店舗情報・商品情報などを日々更新中!
お湯パーマで四苦八苦しました
楽天ブログで使えるタグを確認してみる。
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑥
プルプルチーズケーキを作る予定が・・・。
楽天のブログに 「ツイッター Twitter」 を 貼る! 貼れる!!!
ジャケットが!!!~ハンターカスタム次なる準備~☆
VPS をいろいろといじっているが・・・。
VPS サーバーをかりたけど・・・。
GIOS FELUCA キャンプ仕様[暫定版]スペック覚書
個人的に スイッチサイエンスが熱い!!!
キャプテン号カスタム その1
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑤
Ninja ZX-25R サイレンサー交換
明けました!~元旦からバイク弄りw~☆
復活❓! リバイブマイクロ これで使えるようになったぞ・・・。
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
【Levi's】のカバーオールと、【MOTO GUZZI】のピンバッジを買った件
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 850 ELDORADO がメンテナンスで入庫
2024年 最後の投稿 本年もありがとうございました
V11 九州ツーリング 計画立案とか燃費とか費用とかについて振り返りの話
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 NERO CORSA がメンテナンスで入庫
V11 九州ツーリング2024 その5(終)
モチグッツィの一年の汚れを落とし、いよいよ冬眠作業です
V11 九州ツーリング2024 その4
路面は大丈夫そうだし、V7SPで行く2024シーズンのラストランへ
V11 九州ツーリング2024 その3
V11 九州ツーリング2024 その2
もしかしてラストラン?で小樽まで行き、晩御飯は旨い寿司の土産で。
V11 九州ツーリング2024 その1
バイクシーズンも最終盤の時期でも、頑張ってバイクに乗るのだ!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)