四男くんの職場、車通勤は許可されてないらしい。電車、バスでの通勤では職場までのアクセスが非常に悪いらしく、自転車で通勤しております。(実際の距離を聞いたら、アホみたいな距離)そんなんだったら、原チャリで通勤することを提案。ネットで色々探しても、結構なお値段新車買うのも勿体ないし・・・そんな話を仕事仲間に相談したら、乗らないから譲るよ~とのお話。お~それは助かりますよ~って、昨日、引き取ってまいりました新車からのオーナーさんも知り合いらしく(おばあちゃん)が使っていたもの。状態は屋外駐車だったので、ちょっとヤレ感状態ですが、程度はまあまあ少しばかりメンテすれば、ショップ販売車位になりそうです。BOXやカゴも付いてるし、便利に使えそうです。登録して、メンテを早速開始して、せがれの足として活躍してもらおうと思い...せがれの足?
2018年から7年弱お世話になった会社との契約が1月末で終了となり、有志で送別会をしてくれることになりました。7年弱とはいっても途中に中断期がありましたから実質的には5年余りで、しかも非常勤で月数回しか顔を出さない立場でしたから、送別会をしてもらえるとも思っていませんでした。ありがたい話です。 会場は柏駅近くの居酒屋で、社長以下この間に関係のあった部署のメンバーが集まってくれることになりました。私は毎日出勤していた訳ではありませんから、数日前に最終出勤は終えており、この日は送別会の開始時間に合わせて自宅から会場に向かいました。前日の新橋も混んでいましたが、この日の柏駅周辺もかなりの人出で、客層…
石破首相の施政方針演説で飛び出したのがタイトルにもある「楽しい日本」だったのですが、 テーマパークや遊園地の園長にでもなったつもりなのか?とにかくピントの外れた御仁だこと。 この激動の世界情勢の中で首相の頭の中だけはお花畑状態だったのだろう。 石破首相は「戦後80年の石破談話」発表して歴史に名を残そうと画策しているようだが止めときな、10年早いよ。安倍元首相の「戦後70年談話」には産経新聞の社説 に依れば 安倍首相自ら「先の戦争への反省、そして戦後の平和国家としての歩み、そして今後、日本としてアジア太平洋地域や世界のために、どのような貢献を果たしていくのかを表明して」 侵略や植民地支配などの痛烈な反省のみだった戦後50年の村山首相談話を上書することによって「戦後談話」は完結しているのだから、謝罪を並べただけの談話など御免被りたいんだよ。 石破は前に「戦争責任をもう1回考えたい..
この中古マンションは安く手に入れた😅それには理由がある。洗面台とトイレ、それに壁紙、床のフローリングはリフォームしているけど、お金のかかる、キッチン、お風呂は…
戦慄の健康診断、前回の続きです。 1/27、運命の日がやって来た。9 時までには病院へ行っておかなければならないのだが、即入院という可能性があるので着替えとか雑誌などをバッグに詰め込む。 そうしているうちにさらにネガティヴな思考になり、この家を見ることは二度とないかもしれないと思うようになった。ならば少しでも片付けておこうか、いや、生きていた証として生活が感じられるままの状態で放っておこうかとか逡巡しているうちに時間が来た。なんども振り返りつつ病院に向かって出発。 病院までの30 分は頭を整理して今後のことを考えようとしたがまとまるはずもなく、冷静になることなく到着した。 受付を済ませるとその…
定期的にお呼びがかかる元同僚・部下との会食に行って来ました。私以外は全員女性で、始まってしまえば殆ど女子会の様相となるのですが、同じ職場で苦労した仲間ですから、昔話にも花が咲き、毎回楽しい会食です。 今回の会場は新橋駅近くにある「源さん」という沖縄料理の店で、何だか焼鳥屋のようなネーミングですが、正式名称は「沖縄俱楽部 源さん」です。かなりの人気店らしく、予約は19時以前の入店に限るということだったのですが、幹事役が交渉してくれて、19時スタートでOKとなりました。現役世代ばかりですから、これくらいのスタートがみんな楽みたいです。 r.gnavi.co.jp 週ナカでしたが新橋の烏森口は既にか…
少しばかり紙幣や硬貨を収集しています。特別に古い物や珍しい物を集めているわけではないので趣味と言えるほどではないですが。。。昨日の2月1日、車に燃料入れにスタンドに行きお釣りをもらったその中にピカピカの500円硬貨が入っていた。もちろん令和6年の硬貨だろう
本日はお昼過ぎまで、母の法事でございました。お寺での法要も無事に済んで、お昼を食べて解散。天気も悪く、小雨パラパラ・・・昼から飲んじゃっても勿体ないので、ガレージでADVくんのいじくりタイム。スマートモニターを装着していたんだけど、ナビや音楽聞いたりフルで使っているとスマホが異常に熱を持ったり、電池の消耗も早いよと、息子君からのアドバイスがありました。んなら、今まで通りスマホで良いじゃんという事で、スマホで活躍するようにリセッティングすることにしました折角上手にセットしたモニターを外して・・・クワッドロックの振動軽減のあるスマホホルダーをチョイスケースも同時購入。サクッっと装着。縦でも横でも使いやすい位置にで、酔った勢いで注文しちゃってた部品も、いつの間にかデラへ着荷済みの連絡。なんでこんなとこの部品頼ん...所用で乗れない時は・・・
今年初の仕立です^^
【鳩サブレー】話題の新作グッズを限定販売!ふわふわクッション『鳩ッション』が可愛すぎる!
RURU MARY'S ルルメリー「ショコラサブレ&季節のショコラサブレ(あまおう苺)」パッケージイラスト柄のグッズにも注目!BEAMS couture ビームスクチュール コラボ再販!Francfranc中古品もチェック【バレンタイン&ホワイトデー2025】
手術前後・入院時に役立った…腰痛用の低反発クッション+reisenthelのエコバッグ&奈良 若草山焼き
寿司モルカー(海老)ぬいとクッション
お気に入りのクッションカバー
クッション等々
ニトリのヌードクッション(フンワリツツミコム2)がフカフカでオススメ
今年もよろしくお願いします
可愛いだけじゃない実用性も◎な優れものビーズクッション
「クッション麗子」完成!手芸とエコについて考えた【編みむめも2024】
ハワイアンキルトを始めたら親子の会話が増えました♡
6Pチーズ愛が詰まった一冊!「6Pチーズ 70th anniversary BOOK」でおいしい幸せを発見しよう
テーブルクッション 怠惰なあなたのテーブルクッションです
2回目のレッスンはキルティングの練習をしました
湯治ツーリング2025 口約束
01/26 Harley-Davidson 倉敷 初詣ツーリング 【道通神社】
祝!後輩君納車ツー
湯治ツーリング2025 急展開
【2024.9】2泊3日ツーリング③【道東へ】
たんぱく大国ツーリング②
さのや特製らーめん&ミニねぎ飯【佐野SA下り線】
たんぱく大国ツーリング①
01/26 新しい STORY の 始まりです。Harley-Davidson 倉敷 ツーリング
■『信州ワンデーパス』と『青空フリーパス』で冬の信州一人旅③ 江戸時代は六文銭の真田家の領地 歴史文化が色づく街『松代』(長野県長野市)
湯治ツーリング2025 計画開始
たぶんきっと絶対に
01/19 寒いんで とっとと帰ろう
2×4 で、何作ろう。 フロントフォーク固定用器具と2×4。
スマホ用と財布の合わせ技。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)