ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風のふくまま
自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・
ひまわり
2013-08-29 16:31:53
|
風景
ひまわりが綺麗に咲いていた
8月中旬の写真・・
今頃はすっかり枯れ種ができているころか?
弟子屈町 旧飛行場跡地です。
遊びで 斜めに撮ってみました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
神秘 神の子池
2013-08-25 22:27:02
|
摩周湖
摩周湖の伏流水が湧き出ると言われている神の子池
神の子池
神秘的な彩・・
透明感が素晴らしいブルー
湧き出す場所は水深が深いので、透明な青
浅いところは普通の池?
子どもが池から流れ出る冷たい水で手を洗っていた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
さくら鱒の遡上
2013-08-22 22:56:09
|
摩周湖
さくら鱒が滝に向かって豪快にジャンプ
産卵が近付く8月には徐々に桜色に変わり、9月には産卵を終え命を次の世代に引き継いでいきます。
「さくらの滝」は人里離れた山の中、夕方は熊等が出没する危険性もあります。
滝へ何度もジャンプしても
ほとんど失敗しています・・
滝の勢いに負け
さくら鱒は跳ね返される。
それでも果敢にジャンプしています。
さくら鱒・・ヤマベの親です。
この滝へタダひたむきにジャンプする姿
命を次の世代に引き継いでいく習性といっても
厳しい現状ですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
神秘の摩周湖
2013-08-21 22:18:09
|
風景
8月21日 やっと晴れたので摩周湖へ行ってきた。
いつ見ても美しい
神秘の摩周湖
青空はもうだいぶ見ていないなぁ~
摩周ブルー
空の雲が湖面に映っています。
第三展望台から
カムイシュ島です
斜里岳は雲をまとって良い雰囲気です。
湖面に雲の蔭が映っています。
風波・・風紋です・・
空が・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
虹
2013-08-20 22:03:20
|
風景
夕方になって東の空にきれいな虹がでた
夕方・・久しぶりに日が射して綺麗な虹が見られた。
左下に白く光っているのはゴミじゃなく
カモメです・・蒸し暑いので羽蟻の群れが羽化したらしく、カモメが羽蟻を食べています。
虹は二重にかかっていた。
珍しくハッキリとした綺麗な虹が見えた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
連日の霧・・
2013-08-15 21:51:48
|
風景
8月になって毎日まいにち霧模様・・あぁ~青空が見たい
天気が悪いので摩周湖にも出かけていない・・
※3年前の摩周湖です
硫黄山方向です。
弟子屈町の旧遊覧飛行場跡地のヒマワリが咲いた・・と新聞記事があった
早く天気が回復してほしい。
最近の釧路地方沿岸部の気温は
朝の気温 18℃くらい
日中は 23℃くらいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (10)
旭岳の花
2013-08-11 20:06:33
|
登山
本州方面は猛暑ですが釧路地方は22℃と夏でも涼しい・・
7月中旬の旭岳
姿見の池
猛暑とか・・40℃を越える暑さ信じられません。
せめて涼しげな写真を・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
青い池・・美瑛川
2013-08-06 16:29:41
|
美瑛 富良野
青い池と美瑛川です
お馴染みの青い池・・
草木の緑色も映り込んでいる
白髭の滝(白金温泉)
美瑛川
ブルーです・・
この川の数キロ下流に「青い池」があります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
大雪山系旭岳の花々
2013-08-04 18:46:28
|
登山
大雪山系旭岳の花々です(7月17日)
間宮岳からお鉢平風景
コマクサ
イワギキョウ
コケモモ
アオノツガザクラ
エゾノツガザクラ
イワヒゲ
ショウジョウバカマ
イワヒゲ
イワブクロ
ゴゼンタチバナ
チングルマ
(7月17日の写真です)
7月28日に「姿見の池」まで行って来ましたがチングルマは散っていました
シラタマの木に可愛い緑色の花が咲いていた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
美瑛の丘風景
2013-08-02 20:38:39
|
美瑛 富良野
美瑛の丘風景は何度見ても心が和みます
ケンとメリーの木
ケンとメリーの木と蕎麦畑
親子の木
美瑛の丘 今年は秋まき小麦が多いような感じです。
赤麦
キガラシ・・緑肥?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
#野鳥ブログ
#いちおし
自己紹介
素人の登山・・
マクロで大雪山系の「高山植物の花」を撮っています。
夏は美瑛や富良野にも現れます?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
伊藤丹頂サンクチャリ
求愛ダンス・・練習?
大空を飛ぶ
飛翔
日の出時間帯・・
朝陽を浴びて
伊藤丹頂サンクチャリ
白い息を吐く丹頂
白い息を吐く
伊藤丹頂サンクチャリ
>> もっと見る
最新コメント
鰊曇り/
寝ぐらに朝陽が射して
oo_totoro/
寝ぐらに朝陽が射して
鰊曇り/
「丹頂の寝ぐら」の川・・音羽橋
うさぎ/
「丹頂の寝ぐら」の川・・音羽橋
鰊曇り/
羽を広げて
oo_totoro/
羽を広げて
鰊曇り/
家族で移動
うさぎ/
家族で移動
鰊曇り/
きれいな虹を撮った
さっち/
きれいな虹を撮った
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
カテゴリー
風景
(602)
彗星
(3)
ナキウサギ
(8)
ラッコ
(11)
フクロウ
(37)
花
(164)
エゾリス
(8)
摩周湖
(161)
大鷲
(13)
野鳥
(66)
登山
(92)
美瑛 富良野
(35)
丹頂
(306)
風景
(320)
知床
(57)
奇岩
(9)
鳥
(50)
白鳥
(15)
鷲
(22)
旅行
(17)
日記
(30)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について