goo blog サービス終了のお知らせ 

てくてく♪花・雑貨 からんどりえのブログ(大阪府四條畷市)

からんどりえの日々の出来事や
情報をお届けしていきます♪♪

好きな花

2007-04-23 | 花(切花)

 

カランは、こんな花が好きです。
ナチュラルで色もきれい。持ちもよいです!

ちょっと理解しにくいかもしれませんが。。。。
こういうシンプルなのが好きです

 

オオニソガラム・マウントフジ

 オオニソガラムはヨーロッパ、アフリカ、西部アジアに100種類ほどある
そうです! 日本で見る事が出来るのは十数種類とか…。
先の方までお花が咲き誇ります。長持ちしますよ~

オオニソガラム・ドウビウム
  オレンジがカワイイ

スカビオサ・ステルンクーゲル

スカビオサの一種のステラタの結実した状態。
先端に直径4cmほどの球形の
種子の集まりをつけます。
かわいた触感でドライフラワーにできます。
ステルンクーゲル=「星の球」という意味のドイツ語。
スカビオサファンタジーと呼ばれて切花で出回っています。


 

ただいま、ホームページの更新が出来ない状態で
ご迷惑おかけしております

お問い合わせ・ご注文・ご予約などは

  072-863-6203 

お気軽にお問い合わせくださいませ

 

 


人気ブログランキングに参加中です♪   
気に入ってくださった方、応援してくださる方、クリックしてね


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノの発表会 | トップ | 植え替えの季節 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (S.N)
2007-04-24 09:22:13
からんさん お早う御座います。
今朝は少し冷えて居ますが、良いお天気ですね。
花は可愛いですよね!!
私は三枚目のが良いですね、色も形も可愛いですね
サルビオサ・ステルンクーゲルですか?
別名サルビオサファンタジーで呼ばれてるんですね。
私には花と名前が覚えきれませんよ!!
申し訳有りません!!
返信する
ごめんなさい (S.N)
2007-04-24 09:25:07
からんさん ごめんなさい。
もう間違えています。
スカビオサでした。
本当にどうしようもないです。
返信する
こんばんは。 (あぷり)
2007-04-24 21:22:51
今日は、珍しいかんじの お花特集ですね!

あんまり見た事ないかも・・・?

からんさんが、いろんなお花をアップしてくれるので

とっても楽しみです~



        あぷり
返信する
こんばんは (からん)
2007-04-24 22:00:11
☆SNさん
大丈夫です!問題ありません。
カランなんてお花屋さんで働くまで、
何も知りませんでしたよ
初日に店長に「どの花の名前わかる?」って
花を見てもチューリップくらいしかわからなかった。
ヒマワリとかしか浮かびませんでしたよ。
働くのが怖くなりました

☆あぷりさん
はい!珍しいのが好きです。
なのでついつい仕入れてきてしまいます。
なかなか好んで選ぶ方、少ないです。
色は茶色・グリーン・黒とか興味深々ですが、
あわせることも難しいし、やはり好まれないことが
多いので控えています
返信する
私も (まる)
2007-04-24 22:48:48
花の名前は知らなかったけど、
何度か見て気になっていた花でした
オオニソガラムっていうのね・・白が特に好きだな。
で、そのからんちゃんの珍しい好き仕入れ
楽しみにしてます!
緑の文化園は全っ然知らないけど、
面白そうなので、是非行きましょう
返信する
まる~ (からん)
2007-04-24 22:58:02
ぜひぜひ
まったりしにいきましょか!
でも、あのカフェみたいなのはないよ。
あそこも行きたい!まるちゃんが通ってるところ。

珍しい花、好きね。
まるちゃんは、わかってくれる気がしてました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。