糸崎公朗ブログ1・路上ネイチャー協会

写真家・糸崎公朗のブログです。『子供の科学』と『デジカメWatch』で連載をしています。

モンシロチョウ

2009年12月31日 | チョウ目

モンシロチョウのサナギです。
GXR A12 35mmマクロの絞りF8で撮影。


絞り開放F2.5だとちょっと露出オーバーになってしまいました。
このユニットはレンズシャッター式なので、絞り開放だとシャッターの最高速度が落ちてしまうのです。


絞り開放のピクセル等倍トリミングですが、さすが「GRレンズ」だけのことはあります。


S10ユニットの24mm相当にて。
市民農園の向かいの、幼稚園の壁に止まってます。
昨年も同じような場所でモンシロチョウのサナギを見付けました。

国分寺市

ハクセキレイ

2009年12月31日 | 脊椎動物門

立川駅前のロータリーですが、なんか変だな?と思ったらエンジュの木がありません。
毎年ハクセキレイのねぐらになってたんですが、どういう理由か切られてしまいました・・・


日が落ちて、ハクセキレイの新たなねぐらを探してみたのですが・・・


とりあえず、目に届くところに落ち着いてもらったようで、安心しました。

CX2での撮影ですが、300mm相当、ISO800、1/15秒でこの描写です。

ハラビロカマキリ

2009年12月25日 | カマキリ目

12月22日に報告したハラビロカマキリですが、まだ生きてました。
ついでながら「実験」をしてみたのですが、クリックすると不思議な写真が表示されます。
なおこの写真、ギャラリーオーナーが虫が苦手とのことなので、グループ展の会場には展示しません。
ですので、この状況そのものを「指定された非人称芸術」として各自お楽しみください。
地下鉄江戸川橋から神田川沿いにギャラリーに向かうと、目の良い人だったら見つけられるはず?です(笑)
いや、明日生きてるかどうか分かりませんが・・・6時からオープニングパーティーがあります。
http://www.yukacontemp.com/

GXR コンパクトデジカメユニット

ハラビロカマキリ

2009年12月22日 | カマキリ目

今日も江戸川橋のギャラリーで作業なのですが、産卵に失敗したハラビロカマキリがまだ生きていたので驚きました。
産卵に失敗したから生きてるんでしょうか?
GXR コンパクトデジカメユニットにて。


同じく、GXR 33mmマクロユニットにて。
さすが「標準50mm相当」だけあって、広角風表現も可能です。


同じレンズの最大倍率、絞り開放です。