公民館講座 「家庭でできるイタリア料理」
講師は小野筆先生です。
本日のメニュー *サクラエビと菜の花のペペロンチーノパスタ
*蟹とホタテのタルタル
*ショコラティラミス
PC同好会のF先生がブログで紹介されていた「Fotor(フォター)」アプリを使ってコラージュしました。
見栄えのするお洒落な先生の料理
私達の出来は?
かなり違いますが、笑 味はです。
普段はこんなお洒落な料理はできないですが
手軽に出来るイタリア料理を教えて頂き
有難うございました。
公民館講座 「家庭でできるイタリア料理」
講師は小野筆先生です。
本日のメニュー *サクラエビと菜の花のペペロンチーノパスタ
*蟹とホタテのタルタル
*ショコラティラミス
PC同好会のF先生がブログで紹介されていた「Fotor(フォター)」アプリを使ってコラージュしました。
見栄えのするお洒落な先生の料理
私達の出来は?
かなり違いますが、笑 味はです。
普段はこんなお洒落な料理はできないですが
手軽に出来るイタリア料理を教えて頂き
有難うございました。
とっても見栄えのするお料理。
お味見がしてみたいです
こんな機会があるなんて素敵ですね
難しかったですか?
ショコラティラミス
お孫さんも喜びそうです
勿論私も喜びます
良い講座がありますね
私も、時には目先の変わった料理が作り
たいのですがいつも同じ料理(;'∀')
独りだからいい加減( ´艸`)です
お洒落でしょう!
やはりひと手間かけると見た目も
お味も違いますね。
さすがプロです。
パスタとオードブルは出来そうですが、
ティラミスはちょっと無理かな?
いつも同じような料理なので、
たまにはこんなお洒落な料理をと思い
受講したんですよ。
ひと手間加えることで見た目もお味も
違いますね。
頑張ります! 笑う