幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ネストホテル松山で朝食

2025-01-18 19:36:09 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和7年2月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------------ー
 
松山では、ネストホテルに泊まります。ここで朝食をとってみると、それが郷土料理などがあって
とてもおいしかったので、最近はチェックインの時に注文するようになりました。
 
 
素泊まりもあるのですが、レストランは多すぎず少なすぎずちょうどいい感じでお客さんが
入ります。バイキングなのですが、量が減るとすぐに新しいものに変わるので、
いつ取りに行っても十分あるのです。
 
 
用意してみました。パン食の部分は撮っていませんが、他は一通りあるものはというぐらい
てきます。
 あとヨーグルトとかで座p時計のものもありますが、それは入りません。
 
 
ポトフですね。この季節はおいしい野菜がありますね。
食欲は秋から増え続けます。まあ美味しいから良しとしましょう。
 
 
上の写真がメイン的なものですが、じゃこ天やじゃこカツ、野菜の煮物など
どれも味つけがいいのです。
どこから来ていても満足できるんじゃないでしょうか。外人さんもいて、
普通にみそ汁を入れていました。
 
 
こちらが郷土料理の部分です。左からちりめん。たっぷりいれて大根おろしをいれて、
醤油をかけていただきました。好みによってポン酢もありです。
真ん中が鯛そうめん、右が鯛めしです。
旅の途中で先にここで食べられてしまいます。
 
 
こちらは野菜サラダ。これもたくさんおいてあって、マカロニさらだとポテトサラダと
コーンなどいろいろドレッシングも何種類かあります。
そして、乗るところがなかったので、すみにオムライスを載せました。
チキンライスをのせてその上にとろとろの玉子をかけます。
ドリンクもポン酢ースに牛乳に、あふらー珈琲もいただきますから1300円しますが、
十分納得の朝食なのです。
 体は食が作っているということにしてしっかりいただいてきました。
松山に行く人があれば、ここも宿泊先に候補にされたらどうでしょうか。
 
 
勝山交差点。電車に乗るわけではなく、ここのスクランブル交差点を渡って、整体教室の
会場の愛媛県生活文化センターに向かいます。
朝起きてから朝食。そして松山の人たちの日常生活の通勤、通学時間に旅人が
混ざって歩きます。
なんという贅沢。これが毎月に楽しみであります。
この日も整体教室は楽しく過ごせました。
何かを手に入れたりするよりも、ほんの少しでも自分が成長しているかもという体験が
おもしろいですね。
 
 
-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山の夜は彦一で晩酌

2025-01-18 00:18:59 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和7年2月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------------ー
 
松山に泊まった夜は、他にも候補があるけど、できれば行きたい店が彦一という寿司屋さんです。
夫婦が優しく迎えてくれます。
最期のお客さんが出て行ったときに入れ違いで入りました。
遅くまで頑張ってるねぇと言ってもらったのですが、僕が来たのでこの店ももう少し遅くなります。
 
 
お寿司屋さんですが、寿司だけでなくいろんなメニューがあります。
今回はメニューの写真は撮っていないけど、魚系の料理と和食系のあてになるような
メニューが並んでいます。
さよりの刺身とかイカの刺身とか、いろいろあります。
 
 
カウンター席で前に並んでいる風景がこれなのですが、
いいですね、旅の楽しみです。店主が呉出身ということで会話が弾むのです。
 
 
まずはビールとおでんからいただきました。
おでんは何しましょうと聞かれても具材のメニューがあるわけではないので、
思い付くもので注文します。
こんにゃくと大根にしました。大根か厚揚げか迷うところですが、今回は大根に、
 
 
次に注文したのが、出汁巻き玉子です。玉子焼きは得意としています。
定食を作ったとしてもついているのがこの玉子です。
プルルンと揺れるぐらいふんわり柔らかです。
僕も家で作る料理の中で、玉子焼きというのはもう少し上手になるといいと思います。
包み方がですね。
 
 
そして、メイン料理はこれにしました。
天ぷらの盛り合わせです。900円、出来立てはうまいですね。
天ぷらでは他にもタコ天とか魚系のものがありますが、これは海老が目立っているのと、
野菜天がいろんなしゅるいがあって美味しいです。
 
 
大きな海老は柔らかで食べやすいです。
焼酎の湯割りは、思ったより軽く飲めて予定よりいっぱい多くいただきました。
僕より少し年上の店主。
自分の先の様子を見るようで、喜んでもらえることをやっていれば楽しいねと
いう感じの店です。
 
 
松山の人も松山に泊まりで行った人も、ぜひ行ってみてください。
最近は毎回、今日はこんな国の人が来てねと話してくれます。
携帯が便利になったので通訳までしてくれますからね。
 
 
店をでると、一日の終わりを見るような店です。
明かりが消えるのを見ると、今日も平和に一日が終わりましたね、お疲れ様という感じがします。
 
 
松山の夜ご飯はとても楽しめるのです。広島の人に会えると嬉しいですね。
 
-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年1月16日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする