多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

冬晴れのあきる台地

2011-12-12 21:33:27 | 日々のこと

本日のあきる台地。先日の雪景色はどこへやら…
P1090667
再び、気持ちの良い冬晴れとなりました。


JR五日市線の電車(写真左)が走り去る先には、奥多摩の山々。本ブログでお馴染みの大岳山(おおたけさん=同真ん中)~御岳(みたけ=同右)へ続く稜線が見えます。

もう一枚。別の角度から…
2011121210030000
大岳山の左には、馬頭刈尾根(まずかりおね)もくっきり。

実はこちら、
携帯のカメラで撮影したもの。細部の色が潰れて多少のっぺり感はありますが、最近のケータイもなかなかの表現力ですね。

冬場に乾いた晴天が続く典型的な太平洋側の気候。東京へ来て5年、この爽快な晴れっぷりには、いまだに感動しています。

ちなみに、本日の広島はどんより曇り空。寒ーい一日だったそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥多摩に雪! | トップ | 冬枯れの気持ちよさ/笹尾根 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿