#ニンジン 新着一覧
キャベツ・・・
この前の日曜、畑に行って、まだ中くらいだったけど採ってしまいました。まだ成長する余地はありましたが、スーパーで買うのもなあ・・・悩ましいところです。スーパーで売ってるのも、中身
ニンジンの畝が完成しました。
穴あきマルチ畝が完成(写真クリックを)ニンジンのタネまき準備が終わりました。 種まきは...
二週間ぶりの畑
先週は病み上がりだったのでお休み。残っていた大根は最後の一本を抜いて終了。残り二本あっ...
甘果 にんじん
奥さん!人参がブランド物 名前が付いています自宅露地栽培のと比べると 甘果の方がだいぶ...
<我が家の菜園494> 年末・年始の収穫 根菜
2024年12月28日2024年12月25日2024年12月27日2025年01月08日 我が家の菜園 辰から巳に替わ...
ニンジン(人参)の収穫
昨年11月25日に越冬用のニンジンを収穫して冬囲いをしておきましたが、食べたり、親戚に配ったりで減りましたので、今日畑に残っている一部を収穫しました。...
特にないけれど 採ってきた
今回は風も強く、寒く、あまり特別な事はやりませんでした。さくっと収穫。キャベツの値段がまた上がっている。やはり、もう元には戻らないようです。...
12月26日 お留守番で家に居ました。
12月26日 朝霞方向今日のお天気は晴れ。風穏やか。気温は15℃近くまで上がったのですが家に居...
ダイコンとニンジンの冬囲い
ダイコンとニンジンの冬囲いをしました。今年のダイコンは大まかに秋ダイコンと冬ダイコンの2回に播...
脇芽の収穫
残った野菜は少しずつ収穫しながら、空いたところは次の準備も考えないとなあ・・・で、ブロ...
冬至・・・2024年
今日の天気も晴れたり曇ったりでしたが、夕方には時雨ました やはり、気温...