久しぶりの巨樹シリーズです
まずは 赤羽根大師のエノキ
幹周870cm 推定年齢800年で 日本一太いエノキだそうです
樹高は16mあるそうです
Nikon Df Sigma 15mmf/2.8D fisheye f/11 1/60秒 ISO200 WB:晴天
赤羽根大師の由来が書かれていました
Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/5.6 1/1250秒 ISO200 WB:晴天
続いて すぐ近所にある 白山神社のモミの木
主幹周631cm 樹高38m 推定年齢600年
県内最大 四国で2番目のモミの木です
Nikon Df Sigma 15mmf/2.8D f/11 1/13秒 ISO500 WB:晴天
この木達が生えている場所の対岸にある 赤松集落
東祖谷の落合集落に負けない すばらしい景観だと思います
Nikon Df Sigma 35mmf/1.4G f/11 1/60秒 ISO100 WB:晴天
何百年と 風雪を耐え 今まだ生きている巨樹には
命のパワーを感じます
平成29年10月1日 @つるぎ町一宇陰
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように