環境
- Ubuntu 24.04
やりたいこと
コマンド
自動サスペンドを無効化する
sudo systemctl mask sleep.target suspend.target hibernate.target hybrid-sleep.target
再起動するか以下のコマンドで反映
sudo systemctl restart systemd-logind
もとに戻す場合のコマンド
sudo systemctl unmask sleep.target suspend.target hibernate.target hybrid-sleep.target
以下蛇足
Wi-Fiパワーセーブを無効化する
/etc/NetworkManager/conf.d/default-wifi-powersave-on.conf を開いて wifi.powersave
の値を 2
にする。
[connection] wifi.powersave = 2
反映
sudo systemctl restart NetworkManager
確認
iwconfig 2>/dev/null | grep "IEEE" | awk '{print $1}' | xargs -I{} iwconfig {}| grep "Power Management"
Power Management:off
と表示されればOK
ちなみに2の意味はWi-Fiの省電力機能を無効化だが、他の数値の意味は以下
0
(NM_SETTING_WIRELESS_POWERSAVE_DEFAULT): デフォルト設定。システムのデフォルト値に従う1
(NM_SETTING_WIRELESS_POWERSAVE_IGNORE): 既存の省電力設定はそのまま2
(NM_SETTING_WIRELESS_POWERSAVE_DISABLE): 省電力機能を完全に潰す3
(NM_SETTING_WIRELESS_POWERSAVE_ENABLE): 省電力機能を有効化。バッテリー持ち優先ならこれ