「北ヨーロッパ」の一覧
■ Stonehenge Stonehenge was registered as a World Heritage Site in 1986. It is a megalithic ruin in Salisbury, southwest of England, said to have been built around 3000-2500 BC. We know wh
地域タグ:イギリス
■ Wanstead Park This park is located in Zone 4 on the Central line of the underground in northeast London. It covers an area of approximately 550,000 square meters.You can park your car on the p
地域タグ:イギリス
ご報告があります。 2024年末より旦那さんの仕事で、スロバキアからイギリスのバーミンガムへ引っ越しました。 引っ越しは、今まで何度も経験済みでも、いざ引っ越しとなると、慣れ親しんだスロバキアを離れ、新しい土地での生活は
地域タグ:イギリス
ALDI に行ったら、日本のスナック菓子を買います。 上のは、ワサビ味の豆菓子ミックスと小さなチリ味の歌舞伎揚げ。しばらく見かけなかったが、パッケージが変わ…
地域タグ:イギリス
今回の旅先としてのロンドンの写真を、これまで撮りためた住処としてのロンドンの写真と別建てにしました。 Bord
地域タグ:イギリス
■ Apple flowers Apple blossoms belong to the rose family, and their flowers are reminiscent of cherry blossoms. They are characterized by five petals and many pistils in the center. They bloom fr
地域タグ:イギリス
赤い光に誘われて____________________________________________ DUBLIN,IRELANDお気に入りのパブへと向かう道Camden Streetに入ってきたら、角のパブが赤い灯りで浮かび上がっていた。なんとも誘われる色あいダブリンはお洒落な街だ。さあ、今年は行けるかな!2015年7月撮影世界の街角から-109に続くよろしかったら、お願いしますにほんブログ村
地域タグ:アイルランド
冬になると「自家製がんもどき」を作りたくなります。理由は、おでんに入れたいからです! 今回はこの固い豆腐で。水切りも必要ないほどです。いつもは周りの水分をふき…
地域タグ:イギリス
■ Tower Bridge Tower Bridge is a bascule bridge spanning the River Thames in London, completed in 1894. Designed in a Gothic style, the central section of the bridge can be raised to allow ships to
地域タグ:イギリス
【2024年8月】観光船で行ったロンドン東部のグリニッジ、着いたのはちょうどお昼時でした。 夫が、イギリスに来
地域タグ:イギリス
■ Cherry blossoms in London. You can see cherry blossoms in a range of colours, from pale pink like Japanese cherry blossoms, to deep pink ones. You can see them in parks and on sidewalks, letting
地域タグ:イギリス
Yellow Flower fields Every morning on my way to work, I passed a beautiful flower field. I often parked my car there and took a few photos. At the time, the only lens I had was a 24mm, which wasn’t
地域タグ:イギリス
■ Big Ben Big Ben is a clock tower located in London, England, and is officially known as the "Elizabeth Tower." The name "Big Ben" originally referred to the large bell inside the tower, but over
地域タグ:イギリス
■ Waltham Abbey Church Waltham Abbey Church is a historic church located in Waltham Abbey, Essex, England. The church was originally built in the 11th century as part of the Norman Conquest. Its or
地域タグ:イギリス
■ Bond St during Christmass Season Bond Street is one of the most luxurious shopping streets in Europe, consisting of two streets, Old Bond Street and New Bond Street. It is a street that connects
地域タグ:イギリス
St Pancras International in London
■ St Pancras International St Pancras International is a historic railway station located in the heart of London, and it is particularly famous as the departure and arrival point for the Eurostar
地域タグ:イギリス
Bristol Balloon Fiesta in Bristol UK
■ Bristol Balloon Fiesta The Bristol Balloon Fiesta is a world-renowned hot air balloon event held annually in August in Bristol, UK. The latest event was held on 9-11th Aug 2024. It st
地域タグ:イギリス
昔々、地元、岐阜のカフェ’Antena'のシグニチャーメニューのひとつだった、山菜のチャーハン。思い出して、作ってみた。山菜は本当にご馳走。☺️
地域タグ:イギリス
ヘルシンキ中央駅(Päärautatieasema)のコインロッカー、加えて中央駅内のトイレと遺失物サービスについて紹介します。
地域タグ:フィンランド
ヘルシンキ市内の鉄道駅、地下鉄駅、バスの駅の構内地図や各駅周辺の地図、また各駅に接続している交通手段を知ることができます。
地域タグ:フィンランド
ヘルシンキの乗り物に乗っていると、日本では起こりえないことがいろいろ起こります。私が実際に体験したヘルシンキの乗り物あるあるを通してキラキラしていない現実的なフィンランドの一部もここで公開しちゃいます。
地域タグ:フィンランド
スノードロップも蕾を付け、もうすぐ咲きます。 小さい蕾の時にまっすぐ上を向いている姿が好きです。大きくなると、うなだれてきます。 シクラメン・コウムも咲…
地域タグ:イギリス
【2024年8月】今回のロンドン滞在中、少しは観光らしいこともしようと、テムズ川の船着き場に行きました。 その
地域タグ:イギリス
友人に会いに、土曜日に再びロンドンへ行きました。 うちは田舎なので、駅のある町まではバスを2本乗り継ぎます。土曜日の朝だけは駅までの直行便があるので、それに乗…
地域タグ:イギリス
【2024年8月】今回のロンドン訪問の最中、友達カップルが、郊外の庭園への散歩に誘ってくれました。 Borde
地域タグ:イギリス
コープ(Co-op)で見つけたヴィーガンのサンドイッチ。 オニオン・バジは、インド風玉ねぎの天ぷらというのかな。ひよこ豆の粉と玉ねぎの揚げ物なので、お腹にたま…
地域タグ:イギリス
イギリスで、冬時期(特にクリスマス時期)はキャドバリーなどの大手メーカーで、ファミリーサイズのチョコレートをよ
地域タグ:イギリス
かもめ食堂【北欧旅行に憧れる。フィンランドが舞台の名作ほっこり映画】
かもめ食堂 【DVD】 映画『かもめ食堂』北欧フィンランドで描かれる日常の奇跡と旅の魅力 かもめ食堂はお店を始めたての苦しい頃に救ってくれた映画の一つです。 是非是非自営業者に見て欲しい映画です。 フィンランドに行きたく …
地域タグ:フィンランド
この言い方、使用頻度が高いと思います。「~とは関係ないよ。」例えば、「あなたが休暇中に、仕事で大変なことがあったんだよね。それはあなたが休んでいたことは全く関係ないよ。」とか、「TOEICの点数を教えてくれますか?面接の合否には関係ありません。」などと言う時です。先日のイギリス人相棒の会話でも登場しました。仕事で知り合った人に助言を送っている相棒。あくまで、個人的意見としてのアドバイスであることを強調...
地域タグ:イギリス
2023年は「東京が一番寒かった日」をご紹介しました。 昨年は「咸臨丸出航記念日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 マイケル・ボンド誕生日 児童文学「Paddington Bear/くまのパディントン)で知られる英国人小説家 マイケル・ボンド(Micha...
地域タグ:イギリス
【2024年8月】友達の闘病生活が一段落したお祝いをしに、ロンドンに行きました。 長年住んだロンドンで、ホテル
地域タグ:イギリス
イギリス人相棒に、仕事関係で知り合った人から電話がかかってきています。何やら面倒なことの渦中にいる人のよう。どうしたらよいかを相棒に相談している模様。相手の話を聞いた後、相棒が彼に発した言葉。Can I say something between friends?友人としてちょっと言ってもいい?友人の間柄として一言助言してもいいですか?そう言ってから、相棒なりのアドバイスを伝えていました。いきなりアドバイスをするより、ちょっとワンク...
地域タグ:イギリス
【2023.6.29】 スペインのバルセロナからフィンランドのヘルシンキへ。 バルセロナ8:00発、ストックホルム乗継でヘルシンキには翌日0:05着。出発はちょい早の朝便なので前日夜から空港へ。バルセロナ空港のベンチは硬くて手すりもあって寝にくかった。 ストックホルムでは約10時間の乗継待ち。 空港内はテーブルもコンセントもたくさんあり、綺麗でベンチも快適、昼寝をしたり、映画を見たり。お腹がすいたらトマトを丸かじり。空港内の割高レストランでは絶対に課金したくないので、スーパー(大好きなLidl)で買ってきたパン、りんご、トマトを持参。空港でトマトを丸かじりしてるやつなんかきっとわたしぐらいだろ…
地域タグ:フィンランド
氷点下の日々も終わり、月曜日にロンドンで友人とランチしました。 待ち合わせは、ロンドンブリッジにあるレストランの前。 久し振りにロンドンブリッジを渡りました。…
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末年始は日本で!に加えて今年はチェンマイ行きまでこなして、イギリス人の夫は帰国しました。老猫モンちゃんの…
地域タグ:イギリス
今朝は-7.9℃、昨日より寒い!この場所に来てから一番寒い日かもしれない。 極暖の上にさらにタートルのヒートテックも着てます。 パートナーの長女に誘われて、昨…
地域タグ:イギリス
今週は寒い日が続いてますが、今日は一番寒い。毎朝氷点下(-3~5℃ほど)ですが、今朝は-6.7℃。 冬でも咲き続けるバラ。 全てが凍っている。 我が家の方(イ…
地域タグ:イギリス
【まとめ】小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅 フィンランド編で訪れたサウナやレストラン
2024年9月25日にフジテレビで放送された『小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅』。フィンランド編でお
地域タグ:フィンランド
イギリス人友人 Vさんを誘った際、彼女からもらった返事でこんな言い方が気を知りました。”英語脳”ならではの言い方に感じます。I'll have to let you know I think I'm booked tomorrow for something else 「(あなたに会えるかどうか)また後で連絡させてね。明日、別の予定が入ってたと思うの。」ロンドン マリルボーン Maryleboneの超有名本屋さん Daunt BooksイギリスではSNSのメッセージに.通常ピリオドは打たないことが...
地域タグ:イギリス
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末とお正月の日本を楽しんだ後はとにかく美味しいから行ってみて!と友人に勧められたタイのチェンマイに来てみ…
地域タグ:イギリス
自分にとって「食」ってなんだろう〜、暮れていく窓の外を見ながら、一人お粥さんを食べながら、ふと浮かんだのは、健康の為に食べる、でも、体の為に食べる、でもなく、多分、心の口福の為に食べる、だからこそ、器やら、小さな付け合わせやら、そういう事を用意するのが嬉しく、一人、食卓の前でほっこり、という記録
地域タグ:イギリス
去年の血液検査で砂糖を摂り過ぎとわかり、それ以来控えてます。そして薄味好みになり、素材の味を生かしつつ出汁にもこだわってみようと思いました。 と言っても私の…
地域タグ:イギリス
これは、2023年の秋に帰省した時の話です。『姉妹の親の墓問題 不思議な出来事②』去年の帰省での出来事です。 小さい頃から私はお化けや幽霊が怖くて、夜中にトイ…
地域タグ:イギリス
イギリスのビザは、2024年末まででBRPカードというプラスチックのカードでの証明が終わり(まだビザの期限がの
地域タグ:イギリス