共著者はシンデレラに、トンボ学会は廃墟の道に。白鳥のライン川沿いを歩く。
ノートを更新しました。トンボ論文共著者が日本トンボ学会のシンデレラに、そして学会シンポジウムは廃墟化した。|AkikoHS昨年、A宮長男クンのトンボ論文が発表…
地域タグ:スイス
先日、郊外のシッピングセンターに出かけた帰り、せっかく時間を作って街まで出たので、 久しぶりに晴れたチューリッヒの街を歩いてみました。先日のブログ記事の続きです。まだ真冬なので、外の空気は冷たいけれど、晴れた日には日差しもさして、この日はいっぱい歩いたの
地域タグ:スイス
※この記事は2022年8 月10日ハンブルク在住時に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 今回もスイスの実家で書いています。 日本とスイス🇯🇵🇨🇭田舎生活 スイスの実家は田舎にあ...
地域タグ:スイス
※この記事は2022年8 月13日ハンブルク在住時に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 皆さんはスイスと聞いて、まず何を思い浮かべますか? 私は食いしん坊なので、 チョコレート❤️ チーズ...
地域タグ:スイス
前回のブログ記事からの続き、そして、先日も綴った、「MUJI(無印良品)」スイスの店舗撤退のお話の続きです。先日、チューリッヒ郊外のGlatt ショッピングセンターまで時間をさいて出かけたのは、最後に MUJI を訪れておきたいという理由もありました。今回はスイス在住の
地域タグ:スイス
※この記事は2022年8 月6日ハンブルク在住時に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 今回もスイスの実家で書いています。 先日、息子の父親 がお仕事でチューリッヒに行くと言うので、私とボク...
地域タグ:スイス
※この記事は2022年7 月28日ハンブルク在住時に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 今回もスイスの実家でブログを書いています。 連日のプール通いで、全身真っ黒です。 私、もういい歳なの...
地域タグ:スイス
愛子さま皇位継承へ向け議員に陳情する時は今。スイスのライン川渡し船。
篠原常一郎さんから重大発表です。愛子さま皇位継承に向けて今、空中戦でなく動く時。宮内庁HPの愛子さまページが。|AkikoHS篠原常一郎さんから重大な発表です…
地域タグ:スイス
※この記事は2022年7 月26日ハンブルク在住時に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 日本への一時帰国からドイツに戻ってからの1週間は、息子ボクちゃんのお誕生日がありワチャワチャしていま...
地域タグ:スイス
冬晴れだった昨日は久しぶりの外出。チューリッヒの大型ショッピングセンターGlatt(グラット)に行ってきました。一時帰国からスイスへ戻って以来、執筆のお仕事の追い込みが続いていて、近所に買い物に出る以外、ほとんど家にこもって仕事をしています。また後日に綴ろうと
地域タグ:スイス
米国サイエンス誌が日本人の研究不正に激怒。スイスのバーゼル大聖堂で時の旅。
ノートを更新しました。米サイエンス誌が日本の研究不正を非難。海外へも広げようゾンビとんぼの哀しみ。|AkikoHSあの細胞で いいねと君が言ったから 1月29…
地域タグ:スイス
久しぶりにオランダの北海水産から冷凍加工の魚を注文してみました。今回も前回 (2022年) に続き、昨日オランダを出荷していただいた後、その翌日の午後に、チューリッヒ州の自宅に届きました〜。早い!!通常はオランダを出荷後、早くて翌々日、遅い時は、3日ほど日にちを
地域タグ:スイス
ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) スイスのティチーノ州シリーズの第二弾です。 🧏🏻♀️ティチーノ州①は コチラ から。 今回は子連れで楽しめるスポットのご紹介です。 マドンナ・デル・サッソ (San...
地域タグ:スイス
諦めない"皇太子"妃が詠んだ子を応援命令歌と不正論文の戦い。スイスのバーゼル市庁舎へ。
歌会始の考察をノートに書きました。 不在のはずの"皇太子”妃が詠んだ予想通りの「子を応援」絶対命令歌。不正論文の告発について。|AkikoHS今年の歌会始のお…
地域タグ:スイス
ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 突然ですが、🇮🇹 イタリア に行ったことはありますか? 私はまだないんです〜🙈 でも、これからご紹介するスイスの ティチーノ州(Ticino) は「スイスの中のイタ...
地域タグ:スイス
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️ ) 今回はスイスで一番好きな街、 バーゼル(Basel) についてお話します。 バーゼルはご覧のとおり、🇨🇭🇩🇪🇫🇷三国国境があります。 バーゼルの街の話の前に、私...
地域タグ:スイス
このほど、 コンサルティング会社フェール・アドバイス&パートナーズ(Fehr Advice & Partners)が発表した、「Swiss Identity Index 2024(スイス・アイデンティティ・インデックス2024)」の結果が話題になっています。国民に浸透している認知度の高いスイスのどの企業
地域タグ:スイス
MIGROS(スイスの国民的スーパー )に買い物に出かけると、以前のアジア食品コーナーとは別で、スナック類を集めたプチアジアコーナーができていました。で、ドーンと目についたのが、「もち」。(お餅のお菓子らしい)あえて、「和風もち」と記されているところが何となく微
地域タグ:スイス
朝日新聞「天皇」びっくらアンケートを振り返る。チューリッヒからバーゼル夕景。
いやんもう、 昨日はドギモを抜かれちゃった朝日新聞のアレをノートで振り返ってみました:「女性も天皇に」朝日新聞アンケートの奇ッ怪劇場。|AkikoHSいやー、…
地域タグ:スイス
今週は約2ヶ月半ぶりに、チューリッヒの街まで出かけました。まず、驚いたのが、こんな都市部の大通りの上にも、まだクリスマスライト用の飾りが付けられたままになっていたこと。流石に名物ライト「Lucy」のライトアップは1月6日で終了しているようですが、1月ももう終わり
地域タグ:スイス
昨日の朝は、真冬のこの季節特有の、美しいアルプスの朝焼けが見えました。 美しい冬の景色に、一気に目が覚めました。さて、ここ数週間、執筆のお仕事の方が忙しくなっていて、ブログとインスタグラムの更新が、以前のようにはできないでいます。もしも、更新を楽しみにして
地域タグ:スイス
トンボ論文疑惑を英語投稿した博士。助成金から不正の連絡先を確認。ホーム・オブ・チョコレートへ。
筑波大学で長年教えた理学博士も正しい学問のために立ち上がった 理学博士が研究者SNSにトンボ論文の疑惑を英語で投稿!!不正の連絡先はココ(助成金や研究者の所属…
地域タグ:スイス
夫 Banana が勤務する会社の行事の一環で、手作りスイスチョコレートクラスに参加してきました。毎年、年明けのこのシーズンになると、同じ部署の同僚たちとオフィスを出て、スイス国内で1〜2泊出張して、その年も頑張ろうという決意のもと、気分と環境をを変えて、オフィ
地域タグ:スイス
トンボ論文共著者へ輸入食品さんがメール!フラウミュンスターのシャガールやスイス飯。
A宮長男クンが東大へ入るために応募したかもとささやかれる国際昆虫学会議の議長が、筑波大学と農研機構の出身だったこと。A宮長男クン「トンボ論文」で人々が発見し…
地域タグ:スイス
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 スイス、ヴァレー州を旅した記録の最終回です。 今回は ツェルマット(Zermatt) について書きます。 💁🏻♀️ヴァレー州の旅・過去の回はコチラ👇 スイスのヴァレー州の旅①は コチラ です。 スイスのヴァレー州の旅②は コチラ ...
地域タグ:スイス
昨夜は結構な量の雪が降りました。今朝はチューリッヒ湖畔の自宅の周りも、雪が積もりました。で、午後はようやくの晴れ間。湖に陽の光が反射して、キラキラ輝いて綺麗です。だけど、残念ながら、スイスに戻って以来、まだリギ(山)の姿は見えず…。早くみたいなぁ…。さて
地域タグ:スイス
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 前回から投稿している スイス の ヴァレー州 の旅です。(前の記事は コチラ です🧏🏻♀️) 今回ご紹介する場所は、地元の方から教えてもらった、こんな方たちにピッタリのところです。 こどもと旅行している 身体を動か...
地域タグ:スイス
スイスに戻って数日。チューリッヒ湖畔の街は、雨が降ったり止んだり、夜は雪になることもあるお天気が続いています。寒い寒いと聞いていて、それを覚悟していたので、意外と今のところは大丈夫な感じです。今日は雨が止んだ時間をねらって、久しぶりに近所のスーパーへお買
地域タグ:スイス
国際昆虫学会議へトンボ論文の素朴な質問を送りました。チューリッヒ、リンデンホフの丘へ。
エトセトラ・ジャパンさんに寄せられる、A宮長男くんの「トンボ論文」についての疑惑発見レポートの山 でも、国立科学博物館は現在も「査読で合格済み」として発表した…
地域タグ:スイス
約2ヶ月間と、長かった一時帰国を終え、スイスに戻りました。寒い、寒いと、夫や友人たちから聞いてはいましたが、本当に寒い!チューリッヒ州の自宅に戻った一昨日の夜は、雪も降りました。久しぶりの湖畔の自宅からの風景も、雪景色。雪といえば、日本を出発する日の前日
地域タグ:スイス
早いもので年が明けて今月ももう半分が過ぎようとしています。ブリュッセルは今日も小雪が舞いましたが、ベルギー各地で銀世界になった様子をニュースで見ました。 さて…
地域タグ:スイス
いよいよ旅立ちの日。毎回、日本を発つ日の朝は、ちょっぴり寂しくなります。今回も SWISS の直行便。出発時刻が以前よりも遅く、お昼過ぎになったので、今回は成田で前泊はせず、当日、朝早起きをして出発。帰国のたびにホテル暮らしだった頃は、朝起きて、準備して出かけれ
地域タグ:スイス
東京を去る日の数日前は、夕暮れの空が美しい薔薇色に染まりました。こんな感じの空、スイスでも冬になると、チューリッヒ湖岸の自宅からも目にする光景です。今回の一時帰国は2ヶ月滞在したので、そろそろスイスの景色も懐かしくなってきました。と、言いつつも、時間の関
地域タグ:スイス
木原事件の種雄さん母「死んだ者より生きている者が大事」。スイスのバーゼルからチューリッヒへ電車旅
2006年のずさんすぎる初動捜査、そして12年ぶりの再捜査もとつぜん中断され、警察庁長官が「事件性なし」と終了宣言した木原事件。 遺族は「真相の解明を!!」と…
地域タグ:スイス
ジュネーブ在住者おすすめの穴場スポットを紹介。ここでしか見られない壮大な景色!
地域タグ:スイス
批判は見ないA宮一家の笑顔とトンボ池の破壊。スイス・バーゼルのフードコートで。
拙ノート更新です:A宮長男新年の笑顔の謎解き。都合で破壊するなら生き物には関わらないで。|AkikoHS昨年末から続くA宮キコさんの体調不良(とくに胃腸に強い…
地域タグ:スイス
いまだ地震が続く北陸地方は今朝、今季いちばんの冷え込みだったとのこと。週末はまたお天気も荒れるそうで、とても寒い中で、避難生活をされている方々のことを思うと、とても心がいたんでいます。ライフラインが1日も早く復旧して、助かる命がどうか守られますよう、心か
地域タグ:スイス
日本一時帰国中、滞在早 55 日目。遅れて合流した夫 Banana は昨日、ひと足先にスイスへ戻りました。東京最後の夜は、目黒川沿いにある洋風居酒屋へ。魚屋さんが経営されるお店なので、とれたての新鮮な魚介や、魚料理を味わえるカジュアルスタイルの "びすとろ" です。魚介
地域タグ:スイス
今日のブリュッセルは朝方より昼間のほうが気温が低くなっていく日曜となり、午後から薄霧の中、僕らは美術展に行きましたが、吐く息が白くなっていました。さて、昨日1…
地域タグ:スイス
A宮次女記事削除の話。スイスのバーゼル路面電車を乗りまちがえて出会った風景。
日本では新年から能登地震災害、その支援に向かおうとしていた海上保安庁の航空機事故がうち続きました。 ニュースを見るたび被災地の窮状につらく悲しくなるこの頃です…
地域タグ:スイス
今日は時折激しい横殴りの雨が降ったブリュッセル。 スイス旅行から帰ってきた大晦日の日もでしたが、この年末年始は風が強いんですよね…。 さて、先週滞在していたス…
地域タグ:スイス
日本一時帰国も終わりに近づいてきました。夫 Banana は年始の仕事開始のため、数日後に私より一足早く、スイスへ戻ります。久しぶりに日本で過ごしたクリスマスとお正月でしたが、今回は友人たちとの再会や、新しい出会いもありました。昨年末のある日、以前にスイスで出会
地域タグ:スイス
今年もブログ「スイスの街角から」をご覧くださり、ありがとうございました。世界でいろいろなことが起きて、不安定な 1 年だったと感じていますが、みなさまはどんな年をお過ごしでしたでしょうか?我が家は 4 年ぶりに、夫婦で一緒に東京の自宅で年越しです。もうそれだけ
地域タグ:スイス
スイスの”親戚”筋にあたるゲイ夫夫のところに4泊5日で滞在していた僕ら。今日12月30日は滞在中の日課だったゆったり朝食を4人揃って食べて、10時ごろにお別れ…
地域タグ:スイス
A宮次女が国民へ宣戦布告「喧嘩上等」誕生日映像が。スイスのバーゼル市内電車。
アア、、後半の長い長い長い沈黙に「何も言うなって圧力受けてますんで私たちッ!!」という声にならないテレ東さんの叫びが聞こえる・・ カコさん29歳の誕生日映像配…
地域タグ:スイス
来て良かった!スイスの綺麗な空気と水のお陰?体調も順調です♪
26日から訪れているスイスの”親戚”のゲイ夫夫宅での滞在もあと一泊を残すのみで、あっという間に過ぎました。 こちらのブログでは、ようやくスイスに入国したところ…
地域タグ:スイス
今年も残り3日となりました。ベルギー・ブリュッセルの自宅じゃなく、スイスの”親戚”宅を訪問しているせいか、あまり年の瀬を迎えている感覚がありません。 そのスイ…
地域タグ:スイス
悠仁怪奇論文の英語配信が広告収入を外された理由が‼︎スイスへ母娘旅。
昨日拡散希望しました輸入食品さんの悠仁怪奇トンボ論文についての英語配信これが速攻で(アップロードから一時間半後)広告収入を外されたって!!悠仁さんトンボ論文の…
地域タグ:スイス
日本一時帰国中、都内の自宅に滞在中 早1ヶ月。昨日、イギリス人の夫 Banana が無事日本に到着しました。 昨日は成田空港まで、Banana を迎えに行って来ました。 実はスイスにいる時も、Banana が海外出張に出ると、帰ってくる際は本人の希望もあって、私がチューリッヒ空
地域タグ:スイス