しっかりと見ていないから後で気になる施錠のように 流れの中で架空の確認をしていることは多い いつも覚えておこうと見ている風景も未だはっきりと思い浮かばないものがある JUGEMテーマ:日
旅の途中で出会うものとその場限りの印象だけで通り過ぎても その後の機会で誘ってくれたものと同じ風景を旅していると思うことがある JUGEMテーマ:日記・一般
畦道の途中で青空の中を飛ぶ鷺を立ち止ってながめる 足元の草には露が光って見える 青々としてたわわに実った栗達が秋の予定をたずねる JUGEMテーマ:日々徒然
偶然が組み合わせたような場面が想像をなぞっているように感じられても 見覚えある一つ一つのつながりは自分の今であり 大切な偶景に思える JUGEMテーマ:日記・一般
一日の印象をふと一つの単位に置き換える夕暮 その影響が長さでも重さでもない もっと五官の値で一見できるようなものがある気がする JUGEMテーマ:日々徒然
玄関先でこの頃小さなかえるとよく出会う 田んぼで鳴いているのを知っている分旧知の間がらに思える 水やりの時水量を弱めシャワーに変えると それを楽しんでいるように見える JUGE
始まりはいつも思いがけない方向からやって来る そこにいなければ出会うこともなかったものと今に至っている そのさまざまなstoryは特徴的なタイトルになる JUGEMテーマ:日々徒然
小さな出来事をその時々に受け取りまた元に戻って行く日々 幸運とか感謝ではない微笑みに満ちた惑星が軌道上を巡っている JUGEMテーマ:日記・一般
確かめることなどなくても確かに思えることはその事に自問自答する一喜一憂の上に成り立つ JUGEMテーマ:日々徒然
暑く混雑する町から戻ると人の少なさや緑の多さだけではなく 時間の流れに沿うゆったりとした拡がりが気持の中へ満ちていく JUGEMテーマ:日記・一般
あちこちで見かける百日紅の開花が玄関の木にもやって来る 百日過ぎれば晩秋 その頃どんな花に季節を感じているか楽しみにしている JUGEMテーマ:日々徒然
幸せにしてくれる微笑みに出会うとその背景も何も知らなくても それ以上の微笑みを返したいと思う JUGEMテーマ:日記・一般
めずらしくサングラスを常用しそれが暑さや人との間隔の軽減にもなり 心地良く思える JUGEMテーマ:日々徒然
低い山々を望む田舎の夏は今年も庭の蝉で始まり 入道雲の空が拡がる この場所を起点に出ては戻ってくることを繰り返し 今も旅人でいる JUGEMテーマ:日記・一般
町にあふれる物の中比較しながら一時間余り探し物をする 必要なものはその時のlife styleに根差すことを あらためて知る JUGEMテーマ:日々徒然
あらかじめ決まっている予定は他のことより優先される意味合いを持っている 緊急な事以外は JUGEMテーマ:日記・一般
朝早く蝉はまだ静かに休み休み鳴く 朝曇りで陽の暑さを感じない一時 静寂の中色んな想いが行き交うとりとめのなさに 充足感を覚える JUGEMテーマ:日々徒然
向かう場所へ組み直す予定に選択肢が幾つもあることや その順調な道のりへの期待が特別な旅に思える JUGEMテーマ:日記・一般
何を選び着ていくかがメッセージの一つに思える所では そのことが言葉より雄弁な役割を果す JUGEMテーマ:日々徒然
必要なものや大事なことに時間の自由や目的の明快さを考えられると 自分へのアドバイスがより客観的に出来る JUGEMテーマ:日記・一般
桔梗をガラスの花びんに入れ部屋にも季節が加わる 別の部屋にはもらった白い百合が涼しげに咲く 道端にも白い百合を見かけた JUGEMテーマ:日々徒然
物事の推移を淡々と受けとめていることにふとintervalと言う言葉を思い浮かべる それを肯定的な幕間に思えることが一体感だと気付く JUGEMテーマ:日記・一般
用事ででかけた宵の混雑した場所も 目的を果せたことや新たに知ったことが見聞になる 誰もが通過する旅での儀礼も人各々にある JUGEMテーマ:日々徒然
玄関の小さな竹の葉の先全てに花がついたような目をこらせなければわからない細かな水滴が載っている それが早朝新聞を取って家に入るまでの短い一時をなごませてくれる JUGEMテーマ:日記・一般
株分けした風蘭にも花が増し季節の動きを感じる 雨粒をいっぱいまとう小さな真白い花の色はいつもはかない JUGEMテーマ:日々徒然
「ブログリーダー」を活用して、マイケルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
しっかりと見ていないから後で気になる施錠のように 流れの中で架空の確認をしていることは多い いつも覚えておこうと見ている風景も未だはっきりと思い浮かばないものがある JUGEMテーマ:日
田んぼの枯れた色は強くなった光に全体が明るい拡がりを見せる そこだけは春の匂いに包まれている気がする JUGEMテーマ:日記・一般
目指したことが徒労に終ったとしてもあまり落胆することもなくなった それを切替え逆に別のことで得るものも増した 読めないことにもその前準備が出来ていれば良しとしたい JUGEMテーマ:日記
北の島からのカードを読みながら訪ねたこともない風景を想像している 空路なら遠くはないがそんな場所があることだけで幸せになる JUGEMテーマ:日記・一般
冬の寒さも長く住んでいると慣れその感じ方も穏やかになる 朝自分の感覚と温度計の差で寒暖差を実感する JUGEMテーマ:日記・一般
取巻く自然の移りを感じとりそれを成長につなげる花木は いつも季節の先駆けになる ろう梅の花が部屋ごとの花びんに入っている JUGEMテーマ:日記・一般
久しぶりに夜半の雨音を聴きながら眠る 翌朝澄み切った空気で朝日の輝きをまぶしく感じ良い日になりそうな予感の中 春に向かう旅が始まった JUGEMテーマ:日記・一般
遠くに見える灯 足元をてらす灯はるか彼方にあるだろう灯 揺らいでいるものは向かう先 どこかの灯の中 その動きの意味を知る JUGEMテーマ:日記・一般
今までにはなかった新鮮な感覚は 何一つ同じではないことに気付かない日々のいつもの動作の中で起こる JUGEMテーマ:日記・一般
冬になって初めて室温を低く感じ朝刊を取りに出ると雪だった 暗い空からゆっくりと落ちてくる経過が身体のどこかと同調し時を刻んでいる JUGEMテーマ:日記・一般
似たようなシーンの中以前とは違う小さなことを見つけ 気になるその出現や訳にまた一つ幸せな興味が増した JUGEMテーマ:日記・一般
印象的な出来事は後からそれをたどるものとして 形や色を空気感やその臨場感まで演出している節がある JUGEMテーマ:日記・一般
予定していた計画が思ったより早く終り気になっていた店へ行く時間が出来る ずっと探していた物の思わぬ買物はそれを一つのstoryに仕立てる JUGEMテーマ:日記・一般
山麓の町で用事を済ませ小じんまりとした洋食店で昼食をとる 老夫婦の息の合った仕事と無駄のない手際も料理の味わいに温みを添えた JUGEMテーマ:日記・一般
いつもとは違う過し方はいつもと違うシーンに出会える 初めてのものがその場面にかかせない記憶のためのひとこまを残していく JUGEMテーマ:日記・一般
今年の始まりを意識する用事にはどこか大事にしていることを担っている想いもある 少し遅れてはいるがそれを終えれば春に向っている旅に在る JUGEMテーマ:日記・一般
ろう梅も沈丁花の蕾も逸早く春の光を追っている 去年の枝をそのままにしておいたことで百日紅は思いがけず鳥達の新春の食卓になった JUGEMテーマ:日記・一般
白い椿が咲き始め暮にはわからなかった他のクリスマスローズにも花を見つける 毎年準備するその時はまだ緑の百合の蕾も開花間近になった 内と外で真白な色が新年を寿ぐ JUGEMテーマ:日記・一
ふと感じたものと自分に満ちていたり欠けていたりするものとで生まれる揺れは 情緒的な表層からそれとは逆の深層へ一瞬だけ旅する道を現す JUGEMテーマ:日々徒然
新春早々始まる旅の予定を考えているとそれは季節の先取りのようでもあり また違った時の流れに身を置ける日々が待遠しく思える JUGEMテーマ:日記・一般
変化を感じるきっかけは自分のどこかに記憶する位の印象を残す それを選んだ理由は後で考えると自然の成り行きのようにも思える JUGEMテーマ:日記・一般
作り手の見えるものが食卓にのぼることはその味わいと共に贅沢なことだと思う 花菜や壬生菜が春を感じさせる JUGEMテーマ:日々徒然
いつもと変らない光景の中に感じるふとした気付きは 時が限られる分より深い思索の旅立ちになる JUGEMテーマ:日記・一般
クリスマスローズが気付かない間に二輪咲きかけている 時折想うこともついつい忘れてしまいその間に見過してしまうのも 穏やかさの一つだと思いたい JUGEMテーマ:日々徒然
記憶の詳細は自分よりメモの方が正確であったとしても それは心覚えにすぎずlive感には程遠い JUGEMテーマ:日記・一般
欠けていたことが以前の様に戻りまた一つ新春の始まりになる 物事の存続や断絶は常のことであり日々過ぎ行く風景の一部でしかない JUGEMテーマ:日々徒然
視界の先にあるものの限りをふと考える時 そのものを中心に成り立つ世界の機微とその豊かさに気付く JUGEMテーマ:日記・一般
移り行く一こまに運よく居合わせていると思いながら 遠廻りの道沿いの風景と自分の歩調の同化にこの星での巡りを感じる JUGEMテーマ:日々徒然
意識と言う程相対してはいなくても 何かに向かっていることの根幹をなしているものがincentiveだと思う JUGEMテーマ:日記・一般
旅人からの折々の消息はその場所の状況以上に伝わるものが 一番ゆっくりとした通信手段を使って届く JUGEMテーマ:日々徒然
庭の水やりに出て ほころびかけているろう梅を切り花びんに入れる 懐かしい風景と香りがその季節の到来を告げる JUGEMテーマ:日記・一般
見えるものはその場限りだとわかっていてもその時点で捉えきれていない事も多い 一日経ってその輪郭から新ためて記憶をたどるのは必要だと思える JUGEMテーマ:日々徒然
急きょ決まった移動も旅に思える位支度に順応している そんな小さな旅がいつもどこからか生まれて来る JUGEMテーマ:日記・一般
踏切に除雪剤が残る日も通り道の白梅が咲きかけ木蓮の蕾も目立つ 車窓からの柳にもいつの間にか新芽が見える JUGEMテーマ:日々徒然
朝一番 外気の匂いの中 月の満ち欠けや星の位置を感じることで一日は始まる 始発の電車で移動した旅を思い出しながら別の旅がきょうも続いている JUGEMテーマ:日記・一般
用事や買物のリストにあるバラエティーは 今どこに向かってどんな想いの旅をしているのかをそのまま表わしている JUGEMテーマ:日々徒然
その情景の問いかけに心戦ぎ 変容するもの一つずつに沿う答が一対の世界に思える JUGEMテーマ:日記・一般
伝えることで始まりその意味も継続して行く その逆に自由のバランスで伝えない選択肢もある JUGEMテーマ:日々徒然
いつものことに特別な感じ方をするのは その一瞬違った想いでしか見えないそのシーンの新しい断面かも知れない JUGEMテーマ:日記・一般
まぶしい旭と月を見る朝は水滴も氷の粒になっている 風もなくガラス越しに鳥の鳴き声と羽音が通り過ぎて行く ろう梅も上の方は一番に咲くだろう蕾が集まっている JUGEMテーマ:日々徒然