2/3の神戸新聞朝刊の明石欄にて、「相続の基礎知識」セミナー開催の広告を出しました。日時:2025/2/15...
兵庫県明石市で注文住宅をてがける日置建設社長のブログです。
私自らのアレルギー体質の経験から、健康志向への取組みが始まりました。いいものを安く、健康に良い住まいを提供したいという思いで、素材にこだわり続けてきました。外張り断熱工法や全熱型24時間換気で温度差のない室内環境を目指し、住む人が健康に、快適に、そしてそれぞれのライフスタイルに合った暮らしができるように、提案しています
2/3の神戸新聞朝刊の明石欄にて、「相続の基礎知識」セミナー開催の広告を出しました。日時:2025/2/15...
やさしさ宅配便のミッションの一つで第一と第二の土曜日の8:00~9:00頃まで弊社から江井島界隈のゴミ拾...
HKハウス江井島Ⅴの家が基礎から上棟、大工工事中基礎が完成し、仮設足場を組む前に外周床のシート養生を...
HKハウス水木通の家の完成予想パース3階建てで、1階が車庫と工場、住戸部分の玄関、2階にLDKと水廻り...
HKハウス谷八木 工事進行中基礎工事完成し、外周養生することで掃除がしやすくなります。2階床を貼り...
昨年の11月9日と10日に開催したWAKU+マルシェとHK友の会のメンテナンス講習の様子が明石ケーブルTVで...
普段はご予約制のFEENA中尾ショーホームの見学ですが、2025年1月12日(日)は、スタッフ常駐で1日開放して...
昨日から弊社の初出で、朝一から西江井の住吉神社と魚住町中尾の住吉神社へ行き、 正式参拝をしました。...
謹賀新年江井ヶ島海岸からの初日の出で、ちょうど明石海峡大橋の支柱の中心に初日の出がぴったりと重な...
今朝の神戸新聞明石欄にて今年の漢字を掲載「信」「地域の人と人とが信頼し合えるまちをつくる」ため、...
今朝の12/24の神戸新聞の明石欄にて、やさしさ宅配便のクリスマスフェスinSEAPARKイベントとやさしさ宅...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
今朝の神戸新聞朝刊の明石欄でイベント案内12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番館のSEAP...
HK協力会のメンバーと社員で研修旅行と題して、カニを堪能。米子市のウエノイエさんへ訪問し、工事中の...
11/22にキャッスルプラザホテルにて第20回のHK協力会総会を開催しましたHK協力会内田会長の挨拶と総会の...
「兵庫での家づくり Vol.13」が出版され、11月18日発行本誌は兵庫県内の全書店におきまして平積陳列され...
11月9日(土)と10日(日)に開催するWAKU+Marche‘開催時間は10:30~15:00 詳しくは、 こちら 昨...
今朝の神戸新聞朝刊明石欄で、広報FEENA中尾のショーホーム見学と快適に暮らす秘訣をお伝えするセミナー...
FEENA中尾ショーホーム、11月9日(土)は自由見学駐車場も隣にあり、一日開放DAYで自由に見学できます。...
今朝の神戸新聞朝刊の明石欄にて広報11月9日(土)と10日(日)に開催するWAKU+Marche‘案内開催時間は10...
FEENA中尾ショーホーム、この連休から見学会開催昨日から、OPENして、5/末までモデルハウスとして活用明...
FEENA中尾ショーホーム、完成し、明日から見学会明日、OPENして、5/末までモデルハウスとして活用外構工...
FEENA中尾ショーホーム、建物内は完成し、家具や小物の設え中木の格子戸ある玄関を入ると、洗面・トイレ...
HKハウス江井島 地鎮祭をして工事に着手外観の完成予想パース内観のイメージパース工事着工前の地鎮祭...
FEENA中尾ショーホーム、外構工事で小屋と植栽の作業中北側のアプローチと駐車スペースと自転車置き場の...
この週末、金曜日から日曜日まで、端材フェア開催2ヶ月に1回程度建築端材がたまるので、リサイクルして...
FEENA中尾ショーホーム、仕上げ工事が終わり、美装前完成へ向けて最終段階、2階ホールからロフトへ上が...
FEENA中尾ショーホーム、仕上げ工事が終わり、美装前設備器具が付き、照明も取付け完了し、電気が点きま...
HKハウス谷八木 地鎮祭をして工事に着手外観の完成予想パース内観のイメージパース工事着工前の地鎮祭...
明石SDGsパートナーズに登録していて、その関係で明石市の「10/15の広報あかし」掲載やさしさ宅配便の...
西明石で減築して内外装のリノベーション工事完成しました。リノベーション工事が完成したLDKの内装です...
西明石で減築して内外装のリノベーション工事完成しました。リノベーション工事が完成した外装です1階...
やさしさ宅配便の第8ミッションまちのにぎわい「明石まちゼミのサポート」その「明石まちゼミ」が今朝の...
やさしさ宅配便の第一ミッションである「まちのクリーン作戦」に明石市の広報の方が取材に来ていただき...
HKハウス江井ヶ島とFEENA中尾のショーホーム見学と快適に暮らす秘訣をお伝えするセミナーの案内です。...
先日、JBN(全国工務店協会)JBN全国会員交流会で愛媛へ式典から懇親会が開催され、480人ほどのメンバー...
HKハウス福里Ⅱの家 ~いい塩梅(あんばい)な家~ を引渡し完成した建物の玄関前でテープカットをし...
「ALLen-Wake志筑の家」 北に開く家昨年の5月に引き渡しをして約1年半が経ち、ライターさんいヒ...
「ALLen-Wake志筑の家」 北に開く家昨年の5月に引き渡しをして約1年半が経ち、カメラマンとライ...
HKハウス住吉Ⅳの家 ~素直な家~ を昨日引渡し完成した建物の玄関前でテープカットをしていただきま...
HKハウス福里の家Ⅱ ー いい塩梅(あんばい)な家 ー外構の工事中で、玄関土間・アプローチと門塀と植...
HKハウス福里の家Ⅱ ー いい塩梅(あんばい)な家 ー外構の工事中で、玄関土間・アプローチのレンガと...
HKハウス福里の家Ⅱ ー いい塩梅(あんばい)な家 ー外壁のスーパーそとん壁Wが塗り終えて、外部足場...
HKハウス霞ヶ丘の家 今日と明日完成見学会を開催します 「素直な家」開催日時:2024年9月14日(土...
HKハウス福里の家Ⅱ、完成見学会のご案内今朝の朝、神戸新聞朝刊の明石欄をご確認ください。 ー いい...
HKハウス霞ヶ丘の家 ロフト利用 「素直な家」窓も設け明るく広い収納等に使えるロフトスペース神...
HKハウス霞ヶ丘の家 LDKの吹抜けの効果 「素直な家」南東の日当たりがいい明るい場所に吹抜けを...
「住宅省エネ2024キャンペーン」家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効...
国際フロンティア産業メッセ2024が9/5~6の今日と明日神戸国際展示場で500社・団体以上の出展で開催。詳...
HKハウス五色山の家 今年の1月に引き渡しをして、約半年が経ち、カメラマンとライターの方と訪問させ...
HKハウス五色山の家 今年の1月に引き渡しをして、約半年が経ち、カメラマンとライターの方と訪問させ...
HKハウス霞が丘の家 足場がはずれ、内装工事中北側道路のため、北玄関の外観で、外壁材はガルバリウ...
HKハウス桜の杜の家心配していた台風も特に影響なく、屋外でテープカットもしていただき、上棟動画とフ...
やさしさ宅配便の「まちのクリーン作戦」が広がっています。8/24の8時から江井島では「まちのクリーン作...
FEENA中尾ショーホームにて、HK協力会メンバーと工務スタッフで、FEENA中尾の施工中の工事現場に集ま...
HKハウス桜の杜の家 床養生をはずして最終美装床はサクラの無垢材で少しピンク色が綺麗です玄関を入る...
「南海トラフ地震臨時情報」がお盆前に発令!弊社にも何件か耐震調査や改修の依頼がありました。南海ト...
HKハウス桜の杜の家は、お客様としっかりとヒアリングをして、要望をお聞きしながら、敷地に合ったプラ...
HKハウス桜の杜の家は、ご夫婦とお子様、猫ちゃんと暮らす家LDKの施工中で、足場がある部分はリビング階...
HKハウス桜の杜の家、 「環境を取り込み ほど良く開く家」 住宅密集地に立つ セオリー通りに南に開...
FEENA中尾ショーホームにて、まだまだ暑い日が続いていますが、4.5帖の窓エアコンだけで家の中全てがど...
今朝(8/9)の神戸新聞朝刊の明石欄にて、HKハウス桜の杜の家「暑い夏でも快適、完成見学会」の案内開催...
HKハウス桜の杜、「環境を取り込み ほど良く開く家」住宅密集地に立つセオリー通りに南に開くとお隣りさ...
やさしさ宅配便の第一ミッションである、「まちのクリーン作戦が江井ヶ島駅前から、先週末は大久庭駅前...
HKハウス狩口台Ⅲの家で、ご家族で漆喰塗りを体験された際、棚収納の奥の壁に家を建てた記念としての家族...
HKハウス狩口台Ⅲの家は高気密高断熱の性能です。C値(相当すき間面積)が0.3c㎡/㎡で、(C値とは、...
HKハウス狩口台Ⅲの家は水廻りの使いやすい回遊動線に!リビング階段の左が来客動線、右が奥の水廻りを廻...
HKハウス狩口台Ⅲの家 外構、植栽、フェンス等完成北正面の外観で、洗面出口を無垢の木で目隠しがポイン...
FEENA 中尾の家の構造見学会上棟が終わり、2週間ほどでの構造見学会の開催をしました。屋根の断熱を終え...
今朝の神戸新聞朝刊の明石欄で、完成見学会のご案内暑い夏でも快適に暮らせる秘策をご説明します。開催...
昨日、経営実践研究会のメンバーで、未来創造企業の認定を受けられたり、今後受けようとされているメン...
先日、「えいのまちやさしさマルシェ」にKess FM KOBEのパーソナリティーであるターザン山下さんが来店...
FEENA中尾の家が上棟が終わり、間に合えば発泡断熱工事後の状態で、躯体構造をご覧いただきながら、エア...
ー街にとけこむ家ーバブル期の邸宅が解体され、敷地を二筆に等分し、街並みが新しく変わり始めている街...
6月8日に開催しましたHK友の会:お客様感謝祭のドローンと撮影での動画編集が出来ましたので、YouTu...
7月5日の金曜日の神戸新聞朝刊の明石欄でご案内していました。やさしさ宅配便のミッションである、「建...
BinOの全国総会が宇都宮でありスタッフと参加。総会で新商品の発表があり、「ROSE &LOZZ」です。本体...
先日、江井ヶ島海岸で開催しました地引き網やレクレーションの様子が、明石ケーブルテレビのケーブルNEW...
「やさしさ宅配便」第2ミッションは、「食育」から子供の未来を応援します。「食育」は、子供の心身の成...
本日JBN(全国工務店協会)の第17回代議員総会が東京のロイヤルパークホテルあり、基調講演も開催。そ...
HKハウス狩口台Ⅲの家は、大工工事が完了。こちらの家は、UA値(外皮平均熱貫流率)は0.39W/㎡kで...
YouTube動画 「明石市|2階リビングで伸びやかに暮らす注文住宅【日置建設】78」公開しました...
今朝の神戸新聞朝刊の明石欄で参加募集ご案内。やさしさ宅配便の事業事業の一つで、今週末の6/29(土)...
LOAFER高津橋の家、「想い出の形」が完成し引渡しをしました。以前あった建物を解体して、新たな高性能...
HKハウス福里の家、雨を心配していましたが無事上棟。6月21日より梅雨入りになり、22日よりずっと雨マ...
昨日に引き続き、本日もWAKU+WRSHE(ワクタスマルシェ)開催中WAKU+の2階で出店者さんがブースを出...
◆一級建築士の日置がお伝えします◆開催日時:7月6日(土) 9:30~10:30 セミナー ...
HK協力会、定期勉強会で弊社の現場美化に対する現場スタンダードを作成したため、その取組みを発表!2ヶ...
FEENA中尾ショーホームが10月末完成ぬ向けて工事着工近くの魚住の住吉神社の神主さんに来ていただき、地...
LOAFER高津橋の家、「想い出の形」が完成し見学会を開催します。開催日時: 6月22日(土)・23日(日)10:0...
LOAFER高津橋の家、平屋+αの家が完成し見学会を開催します。安定感あるシンプルなフォルムの中にも個性...
先日、川西にある 坂井建築事務所さんが、大阪の能瀬で、築400年ほどの古い茅葺の古民家を購入し、...
トライやるウィーク、江井島中学校生受け入れ、2人は6/3~6/7まで5日間頑張ってくれました。弊社のスタ...
LOAFER高津橋の家、「想い出の形」が完成家を築き、家族を築き、たくさんの思いが詰まった地で建物を建...
やさしさ宅配便の第3ミッション実行で学生にPR第3のミッションでは、「マイスター高等学院」「未来の...
「HK友の会」のお客様に感謝祭として江井島海岸で、地引き網とリクリエーションとビンゴ大会をしまし...
「HK友の会」のお客様に感謝祭として江井島海岸で、地引き網とリクリエーションとビンゴ大会をしまし...
「ブログリーダー」を活用して、日置建設社長のひとりごとさんをフォローしませんか?
2/3の神戸新聞朝刊の明石欄にて、「相続の基礎知識」セミナー開催の広告を出しました。日時:2025/2/15...
やさしさ宅配便のミッションの一つで第一と第二の土曜日の8:00~9:00頃まで弊社から江井島界隈のゴミ拾...
HKハウス江井島Ⅴの家が基礎から上棟、大工工事中基礎が完成し、仮設足場を組む前に外周床のシート養生を...
HKハウス水木通の家の完成予想パース3階建てで、1階が車庫と工場、住戸部分の玄関、2階にLDKと水廻り...
HKハウス谷八木 工事進行中基礎工事完成し、外周養生することで掃除がしやすくなります。2階床を貼り...
昨年の11月9日と10日に開催したWAKU+マルシェとHK友の会のメンテナンス講習の様子が明石ケーブルTVで...
普段はご予約制のFEENA中尾ショーホームの見学ですが、2025年1月12日(日)は、スタッフ常駐で1日開放して...
昨日から弊社の初出で、朝一から西江井の住吉神社と魚住町中尾の住吉神社へ行き、 正式参拝をしました。...
謹賀新年江井ヶ島海岸からの初日の出で、ちょうど明石海峡大橋の支柱の中心に初日の出がぴったりと重な...
今朝の神戸新聞明石欄にて今年の漢字を掲載「信」「地域の人と人とが信頼し合えるまちをつくる」ため、...
今朝の12/24の神戸新聞の明石欄にて、やさしさ宅配便のクリスマスフェスinSEAPARKイベントとやさしさ宅...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番街のSEAPARKで、やさしさ宅配便:クリスマスフェス...
今朝の神戸新聞朝刊の明石欄でイベント案内12月14日と15日にイオン明石ショッピングセンター2番館のSEAP...
HK協力会のメンバーと社員で研修旅行と題して、カニを堪能。米子市のウエノイエさんへ訪問し、工事中の...
11/22にキャッスルプラザホテルにて第20回のHK協力会総会を開催しましたHK協力会内田会長の挨拶と総会の...
「兵庫での家づくり Vol.13」が出版され、11月18日発行本誌は兵庫県内の全書店におきまして平積陳列され...
11月9日(土)と10日(日)に開催するWAKU+Marche‘開催時間は10:30~15:00 詳しくは、 こちら 昨...
今朝の神戸新聞朝刊明石欄で、広報FEENA中尾のショーホーム見学と快適に暮らす秘訣をお伝えするセミナー...
「古木を使い、新しい木とともに暮らす」 階段・水廻りのbefore&after奥の玄関から廊下を通り、2階の...
「古木を使い、新しい木とともに暮らす」 LDKのbefore&after南と北にも大きな窓があり開放的なLDK...
「古木を使い、新しい木とともに暮らす」 2階のbefore&after2階の施工前の状況天井を撤去して、勾配天...
「古木を使い、新しい木とともに暮らす」2月3日(土)・4日(日)に予約制で完成見学会を開催。場所は、神戸...
明日2/2の神戸新聞朝刊の明石欄で、バスツアーのご案内。開催日時は 2月10日(土) 13:00~17:00バ...
先日、Forward to 1985 energy lifeのメンバーが来ていただき、寒い冬のHKハウス江井ヶ島ショーホームの...
「古木を使い、新しい木とともに暮らす」1階のLDKの内装仕上げ工事中で、梁を化粧で現わしにして、...
「古木を使い、新しい木とともに暮らす」1階のLDKの内装仕上げ工事中で、天井は杉板貼りで、壁は自...
この週末から明日、明後日とやさしさ宅配便のミッション実行。第1ミッション「まちのクリーン作戦」1/2...
やさしさ宅配便のそれぞれのミッションを実行しています。第3のミッションでは、「マイスター高等学院...
HKハウス狩口台Ⅲの家の完成予想外観パース。土地はお客様と一緒に確認し、不動産会社より直接購入されま...
明日の神戸新聞朝刊の明石欄で、バスツアーのご案内実際に弊社で建てられた家を3邸訪問するツアーです...
やさしさ宅配便の実行委員会を行い、第6ミッション「まちのにぎわい」の実行計画が出来て、チラシも完成...
HKハウス住吉Ⅳの家「スリーボックスの家」の断熱と構造の見学及び性能解説説明会で性能の担保方法を解説...
HKハウス住吉Ⅳの家「スリーボックスの家」の断熱と構造の見学及び性能解説説明会で空調についても解説。...
1日かけて、カメラマンとライターさんとで3棟取材へ伺いました。今回の3棟ともBinOのシリーズで、外壁も...
HKハウス五色山の家 「まちなかにもオアシス」の完成見学会を本日開催し、明日も開催しています。日...
HKハウス五色山の家 「まちなかにもオアシス」の完成見学会を明日と明後日に開催します。日時:1月...
「古木を使い、新しい木とともに暮らす」今朝(1/19)の神戸新聞朝刊の明石欄で、見学会開催のご案内。...
HKハウス五色山の家 「まちなかにもオアシス」の完成見学会に向けて、内部が仕上がりました。開放的...