東京→中国シンセンへの30代駐在妻の生活日記。
東京→中国シンセンへの30代駐在妻の生活日記。 3歳年下旦那さまの海外赴任にくっついて行きます。 結婚式も海外での新婚生活も「Kawai」く☆ シンセンでキャンドル教室を開くのを目指してます。
なんか荷物関連には運がないようですAIR便に1ヶ月以上かかったのでそれなりに覚悟してたんですが、お友達から3ヶ月かかるって!との情報~7月から荷物やビザ関係が…
深圳に来てから1ヶ月経ちました~これといったトラブルは無かったのですが、初めての面倒な件が・・・いまいち郵便が届くのか信用ならないので、まだ日本からの通販とか…
French Window で美味しいディナー @香港 中環 IFC
七夕は入籍1年記念でしたということで、結婚記念日デートに~久しぶりの香港宿泊だし張り切って遊ぶぞ!と思っていたんですが週末なぜか連日の肉&飲み疲れ・・加えて雨…
結婚式の装飾品どうするかって難しいですよね。結婚式場の人とか手伝ってくれる項目じゃないしこういう時趣味があってよかったなって思いますとはいえ自分で全部決めるの…
結婚式のデータは実家に送られてるのですが、どうしても早く見たくて写真屋さんにサーバーアップしてもらいましたせっかくなので、思い出にブログにもアップしていきます…
2週間ちょっとて着きますよ~と言われていたAIR分のお引っ越し荷物が届きました~ほんと待ってましたよ。靴とか服とか手持ち分しかなかったので、バリエーションがな…
今日は良いお天気なのに、昨日の雷凄かった~部屋の外が一瞬真っ白??っていう位雨が降ってるし。雨の降るタイミングに出かけてたら悲惨だっただろうな・・・居留証が遅…
一昨日から新しいネットテレビのお試しを始めましたもう、最初に使ってたのが何だったのか!と思うくらい快調~!!最初のは旦那くんが手配してくれていたもので、月20…
海上世界はモールがないので、お買い物とご飯をかねて后海に行く事が多いのですが、深圳の女の子達も結構おしゃれ頑張ってますよね~モデル立ちで写真を撮ってるのがまた…
今日は朝から旦那さんの会社のレクリエーションで、南山区の西麗(シーリー)にあるライチ狩り!最初は山=蚊とか、汚そう・・・とか、すっごく不安だったんですがとって…
「ブログリーダー」を活用して、watamayuさんをフォローしませんか?