chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ひとりごと】物持ちが良くて、以前買ったレインブーツ、まだ愛用中。

    らんこです。 久しぶりに過去の記事を見返してたら、そーいやこんな買い物もしたなぁ…と。そんなこんなで、物持ちが良いことについてのお話です。 以前のお買い物。 現在のブーツの様子。 物持ちはかなり良い方だと思う。 使い込むことも大事だが、手放すことも大事。 以前のお買い物。 レインブーツを買った時の記事がこちら。 www.tuki10man-ritaia.com 日本野鳥の会御用達の長靴です。ちなみにまだ売っているようですが、価格はかなり上がっていますね。インフレ怖い。(2,000円ほどUPしているようです) 2019年の4月には購入していたようですね。んで、今は2024年の11月ですから、ゆう…

  • 【ひとりごと】2024年11月3日(日)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年11月3日(日)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年11月3日(日)のまとめ。 午前。 今日は久しぶりの一日オフ。11月は短期集中型で仕事を詰め込んでいるため、ちょ…

  • 【ひとりごと】2024年10月17日(木)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年10月17日(木)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年10月17日(木)のまとめ。 午前。 今日はお仕事の日だったので、早起きしました。6時半くらい。昨日はついつい…

  • 【ひとりごと】2024年10月14日(月)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年10月14日(月)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年10月14日(月)のまとめ。 午前。 先週一週間が思いのほか忙しく、セミリタイア民の分際で火曜日~土曜日まで働…

  • 【ひとりごと】2024年10月7日(月)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年10月7日(月)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年10月7日(月)のまとめ。 午前。 猫さんズ、今日は早起きでした。4時半に起こされてごはんとトイレ掃除。そして私…

  • 【ひとりごと】2024年10月1日(火)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年10月1日(火)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年10月1日(火)のまとめ。 午前。 猫さんズに起こされたのが4時半。久しぶりに早い時間のごはん要求で、寝ぼけ眼で…

  • 【ひとりごと】2024年9月26日(木)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月26日(木)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月26日(木)のまとめ。 午前。 月曜日から続いている偏頭痛がまだ良くならず。良くならないというか、良くはなっ…

  • 【ひとりごと】2024年9月21日(土)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月21日(土)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月21日(土)のまとめ。 午前。 7時頃にゆるっと起きて猫さんズのごはんとトイレ掃除。そのままお風呂の準備をし…

  • 【ひとりごと】2024年9月16日(月)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月16日(月)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月16日(月)のまとめ。 午前。 6時前に猫さんズ起床。ごはんをあげてトイレ掃除。そして私は二度寝。7時半頃起…

  • 【ひとりごと】2024年9月14日(土)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月14日(土)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月14日(土)のまとめ。 午前。 今日は珍しく猫さんズが大人しく、8時になって人間が先に起床。お腹が空いていな…

  • 【ひとりごと】2024年9月12日(木)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月12日(木)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月12日(木)のまとめ。 午前。 7時に猫さんズに起こされ、いつものルーティーン。その後、SNSを見つつ、掃除…

  • 【ひとりごと】2024年9月11日(水)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月11日(水)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月11日(水)のまとめ。 午前。 猫さんズ、今日は早めの起床。5時半に起こされごはんをご所望でしたので、カリカ…

  • 【ひとりごと】2024年9月9日(月)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月9日(月)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月9日(月)のまとめ。 午前。 今日は昭和99年9月9日らしい。昭和が続いてたらそうだったのかー。から始まった朝…

  • 【ひとりごと】2024年9月8日(日)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月8日(日)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月8日(日)のまとめ。 午前。 相も変わらず猫さんズに起こされる朝。時刻は7時前。いつものようにごはんをあげて、…

  • 【ひとりごと】2024年9月6日(金)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月6日(金)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月6日(金)のまとめ。 午前。 猫さんずに6時半に起こされる。昨日(9/5)は眠気に負けて日記更新できず。ま、毎…

  • 【ひとりごと】2024年9月4日(水)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月4日(水)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月4日(水)のまとめ。 午前。 今日は猫さんずがお寝坊したのか、7時過ぎてからのごはん催促。珍しいなと思いつつ、…

  • 【ひとりごと】2024年9月3日(火)の日記。

    らんこです。 2024年9月1日(日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月3日(火)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月3日(火)のまとめ。 午前。 猫に5時半に起こされ、ごはんをあげて、猫トイレのお掃除。猫はきれい好きなので、ト…

  • 【ひとりごと】2024年9月2日(月)の日記。

    らんこです。 昨日(9月1日)より、こちらのブログで日記を更新することにしました。 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったからです。なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 もうひとつのブログもゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com とりあえず2024年9月2日(月)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月2日(月)のまとめ。 午前。 今朝の猫は少しお寝坊。7時にご飯の催促があり、ごはんを準備したが不評で噛まれた。(もちろ…

  • 【ひとりごと】2024年9月1日(日)の日記。

    らんこです。 こちらのブログの更新頻度が非常に落ちているのですが、もうひとつのブログをゆるっと更新しつつ元気にしております。 ◆もうひとつのブログ「JTの配当金でセミリタイア!」 https://jtritaia.com 最近物忘れが激しいので、なるべく一日の終わりに日記をしたためようと思ったので、このブログ「月10万円生活へのみちとシンプルライフ。」で日記を書いていくことにします。 なるべく毎日更新したいところですが、余裕がなければ不定期になるかと。 とりあえず2024年9月1日(日)の日記。そんなお話です。 午前。 午後。 2024年9月1日(日)のまとめ。 午前。 猫が朝から騒いでいたの…

  • 【ごはん】最近のごはんだお。

    らんこです。元気にしています。 2024年4月よりセミリタイア生活がスタートし、やっと毎日仕事がない日々を満喫できてきている今日この頃…一日が経つのがあっという間過ぎて、もはや仕事がある生活に戻れる気が全くしません!!!ヤバ…( ´艸`) そんなこんなで、最近のごはんたちをば。 最近のごはん。 まとめ。 最近のごはん。 節約せねばなので、お家ごはんは割と雑wwwあるものでなんとかするスタイルです。 サンドイッチの割合増えました。140円くらいで売っている8枚切の食パンを買ってきて、マヨとケチャをぬり卵焼きとレタスを挟む(あればソーセージなども)だけの簡単サンドです。ガーキンスのピクルスを添えて…

  • 【プロフィール】2024年、結婚もうすぐ丸4年目突入!最新プロフィール!

    らんこです。 こちらのブログを更新するのはかなりお久しぶりでございます✨お久しぶりの方も、はじめましての方も、改めてよろしくお願いいたします💖 2024年4月より、念願の(?)セミリタイア生活がスタートしたのですが、7月上旬まで思いのほか忙しくしておりまして。やっとこさひとやま越えたな、と感じられるようになったので、こちらのブログもちょくちょく触っていこうと思っております。(古参の方は新ブログより、こちら方が馴染み深いようなので💖) そして、気づけば結婚してからあっという間に4年が経とうとしております。新記録!( ´艸`)おかげさまで、毎日楽しく愉快に暮らせている気がいたします。 セミリタイア…

  • 【ごはん】久しぶりの更新はごはんネタ。

    らんこです。 お久しぶりです。とっても元気にしております。 お仕事をセーブしてセミリタイア生活がスタートしてはいるものの、何かとお仕事を頼まれたりと結局なんだかんだで忙しくしております。ありがたや。 しかしながら収入ががっくり落ちてしまったので、節約に精を出さねば…な状況ではあります。笑 とりあえず、次のお仕事探しに向けてハローワークにも通うことにしました。失業給付ももらいたいのでね^^そんなこんなで、最近のごはん事情です。 最近の手抜きごはん。 最近?の外食。 ごはんは幸せ。 最近の手抜きごはん。 夏野菜で煮びたしを作ったので、それをおつまみにしたり、おそうめんに乗っけて食べたり。 こちらは…

  • 【月ごとの支出】2023年12月の記録。

    らんこです。 2023年の12月は一瞬で過ぎ去って、気づけば今日は2024年1月26日。びっくりです。今週はちょっと冷え込んでいる沖縄。かなり冬を感じている私です。 そんなこんなで2023年12月の支出記録について。そんなお話です。 2023年12月の記録。 支出内訳。 2024年1月の予算は? 2023年12月の記録。 予算は100,000円。支出は107,586円、残高は-7,586円でした。 12月は予算オーバーしちゃいました💦ま、赤字じゃないからいいよねwww 支出内訳。 支出割合の大きなものから確認してみます。 1.食費:39,404円 先月比減りました。副鼻腔炎が悪化してしまったの…

  • 【月ごとの支出】2023年11月の記録。

    らんこです。 11月もあっという間に過ぎ去り、師走ですねぇ…沖縄もやっと涼しくなってきたので、重い腰をあげて気持ちばかりの衣替えをしました。 そんなこんなで2023年11月の支出記録について。そんなお話です。 2023年11月の記録。 支出内訳。 ただし、別会計の支出はとんでもないことに。 12月の予算は? 2023年11月の記録。 予算は105,000円。支出は103,001円、残高は1,999円でした。 11月も予算内に収まった(…と言っていいかどうかは別として)ので、率直に嬉しいです(*^▽^*) 支出内訳。 支出割合の大きなものから確認してみます。 1.食費:53,759円 だいぶ外食…

  • 【月ごとの支出】2023年10月の記録。

    らんこです。 10月が終わってしまいました。2023年も残すことろあと2カ月ですね。早いなぁ…ここから年末~年明けまで、記憶がないくらい早く過ぎ去るんだろうなぁと思ったり。年を重ねるごとに、年々月日が経つのが早くなるというのは、真ですな。 そんなこんなで2023年10月の支出記録について。そんなお話です。 2023年10月の記録。 支出内訳。 11月の予算は? 2023年10月の記録。 予算は11万。支出は105,893円、残高は4,107円でした。 10月も予算内に収まったので、非常に嬉しく思っています。 支出内訳。 支出割合の大きなものから確認してみます。 1.食費:41,404円 疲れて…

  • 【結節性紅斑】ゆうこさんよりお問い合わせをいただきました。

    らんこです。 結節性紅斑(けっせつせいこうはん)…もう二度と再発して欲しくない病気です💦その結節性後半に関するお問い合わせをいただきましたので、こちらで回答させていただきます! お問い合わせの内容。 らんこより回答。 結節性紅斑に関する過去記事は、こちらからどうぞ。 お問い合わせの内容。 ゆうこさんよりお問い合わせいただきました。 こんにちは。ネット検索をすると怖くなるだけとはわかっていても、症状を検索してなんの病気が調べているとブログに辿り着きました。3日前から38〜9度の熱が出て、関節の痛みが続きました。昨日からは赤いしこりのようなコブがヒザ下に出てきて、今日は初めて太ももにまででて、歩い…

  • 【月ごとの支出】2023年9月の記録。

    らんこです。 9月が終わってしまいました。なんだかとっても忙しくしていて、いったい何があったんだ…という気持ちでいっぱいです。2023年も10月を含めて残り4カ月。大事に日々を過ごしたい今日この頃。 そんなこんなで2023年9月の支出記録について。そんなお話です。 2023年9月の記録。 支出内訳。 10月の予算は? 2023年9月の記録。 予算は11.5万。支出は103,956円、残高は11,044円でした。 忙しくしていたので9月の半ば頃まではあまりお金を使う機会がなかったのですが、9月の下旬に立て続けに外食しまくったため、想定よりは使ってしまいました💦 支出内訳。 支出割合の大きなものか…

  • 【ひとりごと】ブログを分けてはみたけれど。

    らんこです。 おこんばんわ★今日は「ブログを分けてはみたけれど、果たして意味があったのか?」なんて考えています。そんなお話です。 ブログを分けてはみたけれど。 整理整頓苦手勢。 まとめ。 ブログを分けてはみたけれど。 8月に「JTの配当金でセミリタイア」というブログを立ち上げて、2日に1回くらいのペースで更新しています。 ★新ブログ★JTの配当金でセミリタイア jtritaia.com タイトルから分かるように、JTの配当金(投資)に特化したブログにしようかと思ってい立ち上げ、内容も基本的には投資関連に特化したものにしようかなーという想定ではいるのですが、さて。分ける必要があったかな?なんて考…

  • 【月ごとの支出】2023年8月の記録。

    らんこです。 あっという間に8月が終わりました。2023年も1/3が終わったわけですね。 残り4カ月。今年の初めに立てた目標の達成度ってどんなもんじゃろ… そんなこんなで2023年8月の支出記録について。そんなお話です。 2023年8月の記録。 支出内訳。 9月の予算は? 2023年8月の記録。 予算は12万。支出は101,077円、残高は18,923円でした。 記憶の中では結構お金を使ったはずだったんですが、思いのほか残高が残る結果となりました。しかしながら、仕事のストレスが半端ないため、やっぱり外食でお金を使ってしまっております💦(仕事帰りの一杯がねぇ、やめらんない💦) 支出内訳。 支出割…

  • 【ごはん】やる気なし子のごはん事情。

    らんこです。 どうもこんにちは。やる気なし子のごはんがある程度たまってきたので、ご紹介。そんなお話です。 ごはんは適当でいいのだ。 適当過ぎに注意。 まとめ。 ごはんは適当でいいのだ。 ってことで、ここ最近の適当ご飯の数々をお披露目します。 麵中心。楽だよね。麺。カップ麺、JTの冷凍うどん、あとは袋麵を頑張って作ったときの写真たち。 ちょっと頑張った系。左は台風の時のヒラヤーチー(チヂミ的なやつ)。真ん中はパックご飯とソーセージに梅干し。右は頑張ったほうじゃないかな。笑 ちょっとまともシリーズ。一応フライパンを使った料理をば。雑だけど。 適当過ぎに注意。 さすがに反省したごはん。 冷やし中華な…

  • 【ひとりごと】もうひとつブログを立ち上げました。その名も「JTの配当金でセミリタイア!」だっ!

    らんこです。 台風の最中にもうひとつブログを立ち上げてみました。そんなお話です。 JTの配当金でセミリタイア! なんでブログを立ち上げたのか? タイミング的にも。 まとめ。 JTの配当金でセミリタイア! 新しいブログのタイトルです。下記ブログタイトルをクリックしたら飛びますので、ぜひ遊びに来てくれたら嬉しいです✨ついでに読者登録とかしちゃっても…いいんだお。 JTの配当金でセミリタイア! まだ記事は少なく、これから更新してく予定でございますので、よしなに。 なんでブログを立ち上げたのか? なんでかというと、単純な理由でして。 こちらのブログ「月10万円生活への道とシンプルライフ」が、ほぼ投資ブ…

  • 【貯金と投資】臨時収入が入ったので、すぐにJTを買いました。

    らんこです。 台風が過ぎたと思ったら戻ってくる沖縄よりお届けしますwわざわざ戻ってこなくていいのに…ってか、スーパーでの争奪戦に全く参加できず、戦意喪失の中ビールとポテチだけ買って帰ってきました。パンとかお肉とかマジでなんもなかった…コンビニもあんなに冷蔵庫の中が空っぽなの久しぶりに見た… そんなこんなで、臨時収入があったのでJTを買いました。そんなお話です。 なぜかお父ちゃんが3万円くれた。 JT共和国の現状。 予想配当金額。 そして節約を強いられるらんこ。 まとめ。 なぜかお父ちゃんが3万円くれた。 先日いきなり電話がかかってきて、「お小遣いあげるから取りに来い」と。なんのこっちゃびっくり…

  • 【月ごとの支出】2023年7月の支出記録。

    らんこです。 台風6号カーヌンが大暴れ中の沖縄本島です。久しぶりに930hPa級の台風なので、台風慣れしている沖縄県民の私もビビっております。何事もなく過ぎ去ることを祈ります。 さて、そんな大荒れな中ですが、7月の支出記録についてです。そんなお話です。 2023年7月の支出記録。 2022年12月~7月の支出記録。 2023年8月の予算は? まとめ。 2023年7月の支出記録。 予算は12万、支出は124,570円の-4,570円でした。 このところ仕事のストレスが半端ないため、なかなか支出のコントロールができなくなっています💦どうしても食に走ってしまうのよね…らんこってば。頑張りたいところで…

  • 【貯金と投資】一日当たりの配当金が1600円に到達しました♪

    らんこです。 少しボケーっとしていると、もう7月も終わろうとしていてびっくりしています。浦島太郎のような気持ち…でも確かに私の日々は一日一日が重なっていて、竜宮城に行っているうちに何年も経ってしまった浦島太郎とは比べようもないんですが… そんなこんなで、コツコツ投資を続けていたら、いつの間にか一日当たりの配当金が増えていましたとさ。そんなお話です。 私の投資歴について。 これまでの投資成績。 【売買損益】 【配当金】※税引前 一日当たりの配当金額。 私の投資歴について。 今、メインで使っている楽天証券に口座を開設したのが2014年11月のことなので、日本株投資歴は10年弱となりました。 入出金…

  • 【貯金と投資】2023年七夕のPF公開っ!

    お久しぶりです。らんこです。 生きてます^^ 夏バテしそうでしない…いいんだけど、食欲旺盛で困っています💦 およそ1か月ぶりのPF公開記事。そんなお話です。 20230707現在のPF。 配当金。 今後の予定。 まとめ。 20230707現在のPF。 現在は楽天証券のみで運用中。 だいたいフルインベストメント状態でなるべく投資に余裕資金を全振り中www 以下は保有銘柄です。 ◆特定口座◆ (2914)日本たばこ産業、3472株 (7182)ゆうちょ銀行、102株 ◇口座元本:およそ820万 ◆NTSA口座◆ (2845)ティア、100株 (2531)宝ホールディングス、100株 (2914)日…

  • 【貯金と投資】2023年6月上旬のPF

    らんこです。こんばんわん🐶 ヌコ様3匹と夫さんと一緒に暮らしております。 ちょっと家でPCに向かう気力がない日々が続いていて、なかなか更新頻度があがりませんが、いつものぞいてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m非常に感謝しております。 自分の趣味でやっているブログとはいえ、誰かが見てくれている。という事実はうれしいものです💖いつもありがとうです💖 そんなこんなで、6月9日時点でのPFを記事にしたためてみます。そんなお話です。 20230609のPF。 配当金。 今後の予定。 まとめ。 20230609のPF。 現在は楽天証券のみで運用中。 ちょっと放置プレイしている間に、日経平均…

  • 【セミリタイア】少なくとも45歳までは働かないとなぁ…

    らんこです。 おこんにちは。沖縄は雨模様。朝は晴れていましたが、お昼くらいから断続的に雨が続いています。 さて、そんなぐずついたお天気の中、考えることは「セミリタイア」について。んー。少なくとも45歳までは働かないとなぁ…と思うなどした。そんなお話です。 少なくとも45歳まで働かねばと思った理由。 なんとなく。の理由。 資産状況を鑑みて。の理由。 月々の生活費について。 まとめ。 少なくとも45歳まで働かねばと思った理由。 なんとなく。という理由と、資産状況を鑑みて。というのが大きな理由です。 今の状態ですぐにセミリタイアするのは心もとないのと(仕事上も実際にセミリタイアできる状況ではないと思…

  • 【貯金と投資】2023年5月のPFなど

    らんこです。 おこんばんわ。 久しぶりのPF公開といきます。興味ある方がいるかは不明ですが、ここまでくると自分の趣味みたいなもんなので、淡々といきましょう。そんなお話です。 2023年5月1週目のPF。 配当金。 まとめ。 2023年5月1週目のPF。 現在は楽天証券のみで運用中。 ◆特定口座◆ (2914)日本たばこ産業、3440株 (7182)ゆうちょ銀行、100株 ◇口座元本:およそ810万 ◆NTSA口座◆ (2845)ティア、100株 (2531)宝ホールディングス、100株 (2914)日本たばこ産業、301株 (7480)スズデン、100株 ◇口座元本:およそ120万 全体での運…

  • 【ひとりごと】お久しぶりです!元気にしております。

    らんこです。 皆さま、大変ご無沙汰しておりますが、私は元気にしております。 ねこさんの体調が悪くなったり(3月~4月ごろゲーゲー吐きまくっていた)、自分のお仕事が忙しくてバタバタしていたりで、長いことPCをゆっくり触る時間が取れなかったため、だいぶブログを放置プレイしておりましたが、やっと少しゆとりが持てそうな雰囲気になってきたため、またゆっくりブログも再開しようと思います。 今週中に一度、株の話をUPしつつ、生活費等の話もできたらいいなぁ… 2023年のゴールデンウィーク 5月から。 最近の生活費。 エコキュート、お逝きになる。 まとめ。 2023年のゴールデンウィーク GWはがっつり1週間…

  • 【ひとりごと】PCが直りました♪

    らんこです。 ご無沙汰気味です💦えへへ💦 仕事で気力がなかったのも、ブログ更新が滞っていた原因のひとつなのですが、それ以外にもPCの不調も理由のひとつでありました。 この度、PCを修理に出して快適に使えるようになりました~(((o(*゚▽゚*)o))) ということで、久しぶりに快適にブログ更新と相成っております。 そんなお話です。 ここ最近の様子。 猫。 投資の状況。 生活費。 まとめ。 ここ最近の様子。 相も変わらず、平和に暮らしています。 夫さんと猫さんず3匹、それから私。 猫。 あ、ブログの更新が滞っている間、白猫さんがゲーゲー吐きまくりの日々があり、その間病院行ったり、フードを変えてみ…

  • 【貯金と投資】2023年2月21日現在のPF

    らんこです。 大変ご無沙汰しております☺️💦 1月が予想外に死ぬほど忙しくて、ついうっかり働きすぎてしまい、今月の給与がとんでもない額になりそうです…😂 とりあえず、元気にしております。 (夫さんとねこ3匹も元気いっぱいです🐈) そんなこんなで、久しぶりのPF報告です。そんなお話です。 20220221時点のPF。 配当金。 まとめ。 20220221時点のPF。 手書きのメモです。 💰特定口座💰 (2914)日本たばこ産業、3200株 💰NISA口座💰 (2485)ティア、100株 (2531)宝ホールディングス、100株 (2914)日本たばこ産業、300株 (7480)スズデン、100株…

  • あけましておめでとうございます

    らんこです。 しっかり寝正月。 家から出てない…笑 今年もJT共和国を強固なものにすべく邁進いたします。 ブログの更新が遅々として進まずですが、仲良くしてくださる皆さま、2023年もどうぞよろしくお願いします!!! p.s. 一向にセミリタイアできない状況が続いておりますが、2023年こそは!と思っております…

  • 【貯金と投資】含み益に対してマヒしてきた。

    らんこです。 沖縄もやっと寒さを感じる季節に突入です。 寒がりの私は、ホットカーペットのお世話になりまくり…笑 さて。投資活動ですが。 特に何もやっておりません!笑 ほったらかしのまま放置プレイ中… 今はJTのみに一点集中投資をしている状態なので、やることがないのでございます。 困った困った。 んでそんなJTですが、増配報道が出てから株価が高騰中でして。 含み益が180万〜200万の辺りを行き来している状態が続いています…嬉しいやら悲しいやら。 これまでの買い増し基準を2,500円前後までもしていたため、2,800円台で買うことに躊躇しかありませんwww なんでこんなに上がってしまったんだ、株…

  • 【月ごとの支出】9月〜11月の支出記録。

    らんこです。 生活費の記録を9月以降UPしておりませんでしたので、ここいらで。そんなお話です。 2022年9月の記録。 2022年10月の記録。 2022年11月の記録。 まとめ。 2022年9月の記録。 9月の予算8万円でスタート。 ギリギリ予算内に収まっていますね。 713円を残してフィニッシュ。 食費と車関係のお金が嵩んでおります。 細かい内訳はあまり気にせず、予算内に収まっていればオールOK🙆‍♀️くらいの気持ちで取り組んでいます。 2022年10月の記録。 10月の予算も8万円。 747円を残してフィニッシュ✨ ねこさんグッズにお金をかけたもよう…(ご飯とか砂ね!) あとは調子くずし…

  • 【貯金と投資】11月18日のポートフォリオだよん。相変わらずJTどっぷりです。

    らんこです。 大変ご無沙汰しておりますが、おかげさまで元気にしております☺️ さてさて、長いこと更新できていなかったブログですが、 ここいらで現状のPFについて更新しようと思います。そんなお話です。 20221118現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 20221118現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 完全放置プレイ中ですwww 10月末にJTの決算発表がありそこで増配の発表があったため、一気に含み益が上昇しています。 前回のブログ更新時の含み益は +617,810円💕だったんですが、今回はなんと… +1,837,050円‼️ 信じられません…😱 嬉しいんだけどね、嬉しいです…

  • 【貯金と投資】2022年10月14日のポートフォリオ。

    らんこです。 なんとか元気にしています。 投資の方は特にやることなく放置プレイ中です。 特に前回から大きな変化はないんですが、、ブログの存在が消えそうなので更新します。そんなお話です。笑 20221014現在のPF。 個別銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 20221014現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 最近は本当に本当に放置プレイ中なので、やることがないので、投資をしていることも忘れそうです。笑 ただ、JTちゃんが息を吹き返したのか、含み益がとんてもないことに… +617,810円💕 幻とはいえ、快挙です🤣 しかしながら、こんなに上がると買いにくい。。 改めて。 配当金を再投資することに…

  • 【貯金と投資】2022年9月30日のPF紹介!あいも変わらずJTオンリーですっ!

    らんこです。 PCが相変わらず不調でして、ブログ更新する気が起きず、放置プレイしておりました。 いや、ぶっちゃけ、スマホで更新しようと思えばできるんですけど、これまた昭和世代の悪い癖…とでも言いましょうか。。 スマホのフリック入力でポチポチやるのが嫌過ぎて、、という訳でして。 やっぱりPCが好きならんこです。 さて、言い訳は置いておいて。9月ラストのPF紹介。そんなお話です。 20220930現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 最近は含み損益の上下がどうでもよくなっています。が、 +389,810円😨✨ 未だに含み益ゾーンにいるJTちゃんです。困ったなぁ。買い増しする際の資金は低い方がいいの…

  • 【貯金と投資】JTワールド炸裂中!一点集中投資しています。

    らんこです。 毎週末台風?の心配をしている沖縄です。 先島諸島の皆さんが無事に過ごせることを祈る… さて。9月2回目のポートフォリオチェック。そんなお話です。 2022年9月9日現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 JTがまさかの好調キープ中です。。これ以上、価格が上がらないことを祈りたい… そんなこんなで含み益は、 +424,010円😨✨ 先週より上がってる…複雑な気分。。 運用元本は、 8,631,389円 で、前回よりちょこっと増えています💖うふふ(*´艸`*) 個別銘柄の内訳。 (2914)日本たばこ産業、3800株、+424,010円 (3738)ティーガイア、100株、+1,800…

  • 【月ごとの支出】2022年8月の記録。

    らんこです。 8月の生活費の報告です。 8月は何かと支出が多くて、あっという間に予算オーバーしてしまいました。 ま、夫と猫さんず3匹と私とで暮らしているので、このくらいは必要支出なのかもな、と思いますが…そんなお話です。 2022年8月の記録。 8月の予算も8万円で組んでいましたが…久しぶりに予算オーバーしてしまいました。 何かとお買い物をしてしまったので、仕方ありません。笑 101,848円使って、21,848円の赤字。 …とはいいつつ、支出<収入なので、現実的には赤字ではないのですけれども。 支出内容について。 支出が増えたのは、外食が多かったから。それと、お買い物をたくさんしたから。です…

  • 【貯金と投資】JTのみに集中投資したくなってきているらんこです。

    らんこです。 台風一過。(まだちゃんと過ぎてないけど) 本島地方は直撃とはならずでしたので、思いの外、平和な状況です。 台風被害が出た地域におかれましては、一刻も早くもとに戻ることを切に願うばかりです。 さて。そんなこんなで。9月1回めのポートフォリオチェック。そんなお話です。 2022年9月2日現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 JTがまだまだ好調です。困った困った。買い増ししたい人からすると、この水準はちょっと辛い…でもまぁ、2,500円/株までは積極買い増しする予定ですけどね~。 そんなこんなで含み益は、 +391,010円😨✨ 嬉しいやら悲しいやら… 運用元本は、 8,557,089…

  • 【貯金と投資】8月3週目だよ!JTの調子が良いお。

    らんこです。 毎日暑い日が続きますね… 若干バテているような気もしますが、食欲は健在ですw← さて、8月3週目のPF紹介。そんなお話です。 20220819現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 JTが好調です。こんなに好調でいいんだろうか?もっと買いたいから下がってくれてもいいのに。 そんなこんなで含み益は、 +364,910円😨✨ ひーっ!先週より増えてる…なんでやねーん! ま、いいんですけど… 運用元本は、 8,320,589円 で、先週と変わらずでございます。 個別銘柄の内訳。 (2914)日本たばこ産業、3600株、+363,110円 (3738)ティーガイア、100株、+1,800円…

  • 【貯金と投資】8月2週目のポートフォリオ。やっぱりJTが大好き💖

    らんこです。 8月のポートフォリオを更新できておりませんでした💦 上旬パタパタしてたからなぁ…💦ってことで、2週目のPFを公開しちゃいますっ!そんなお話です。 20220812現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 含み益ゾーンにいますが、前回より少し含み損が減っております。が、買い増すときに資金が必要になっちゃうから、もう少し下がってほちい…(つд⊂) そんな含み益は、 +200,010円😨✨ らんこのひと月のお給金…(まだセミリタイアどころではない…😨) 運用元本が変わりまして、 8,320,589円 となりました。(4万円ほど追加入金したため) 理由はのちほど… 保有銘柄の内訳。 (291…

  • 【月ごとの支出】2022年7月の記録。

    らんこです。 沖縄は昨日から旧盆です。 今日はナカヌヒ(ナカビーとも)です。特にやることはないので、家の掃除・洗濯をしたりしてのんびり過ごす予定です^^ さて。 8月も1/3が終わってしまいましたが、7月の支出記録。そんなお話です。 2022年7月の記録。 7月の予算も8万円でした。 残金は640円! なんとか予算内に収まりましたが、ギリギリセーフ!な状態でございました💦 ひとり暮らしのときのように、家賃や光熱費の負担はないにせよ、ねこさん3匹と夫さんと私という家族構成になってからは、ひとり暮らしのときには必要なかったことが増えたのかもしれません。 支出内容について。 7月も食費が嵩みました。…

  • 【貯金と投資】7月ラストのポートフォリオ確認。相変わらずJT主力です。

    らんこです。 こんばんは🌛 怒涛の一週間が終わり、また明日から怒涛の一週間がスタートします。 考えるだけで落ち込むぜ…(´・ω・`) ま、とりあえずやりすごすぞ。 そんなこんなで7月ラストのPFチェック。そんなお話です。 20220729現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 20220729現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 まだ含み益ゾーンで頑張っております✨ +434,650円😨✨ こんなに高いんじゃ買えないよ…(つд⊂)エーンってなってます💦 ちなみに、運用元本は前回と変わらず、 8,279,800円 でございます✨ 銘柄の入れ替えも特にない状態です。 次の給料日、すこー…

  • 【貯金と投資】またまた含み益が40万超に。

    らんこです。 7月も早下旬ですね。 夏の暑さが真っ盛り。 コロナ感染者数爆増中…^^; そんなこんなで、ポートフォリオ公開のお時間。そんなお話です。 20220722現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はちょい回復。 +465,300円😨✨ 含み益が続くなんて、らんこの成績としていいのだろうか…と不安になってしまいます💦万年含み損はどこへ行ったんだ… ちなみに、運用元本は前回と変わらず、 8,279,800円 でございます✨ ここからはあまり追加入金できないからなー💦 配当金再投資で増やそうという算段です😁 保有銘柄の内訳。 (2914)日本たばこ産業、3500株、+451,400円…

  • 【貯金と投資】銘柄入れ替えました~。いろいろ。

    らんこです。 7月に入って夏模様の天気が続き、若干バテ気味です。。しかしながら、食欲は落ちないため、体重に嬉しい変化はありません…笑 さて、7月2週目のPF公開。そんなお話です。 20220708現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金と優待品。 まとめ。 20220708現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はちょい回復。 +269,750円😨✨ 実は銘柄をいくつか入れ替えました。この先、好転となるか…??? ちなみに、運用元本は 8,279,800円 10万弱増えました♪ コツコツ増やしています。 1000万円がすこーしずつ近づいてきている…気がします✨ 保有銘柄の内訳。 (2531…

  • 【貯金と投資】JTの評価額が下がりました。

    らんこです。 7月1回目のPFチェックでございます。 JTの評価額が下がりました。そんなお話です。 20220701現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 20220701現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益は先週よりだいぶ下げて、 +93,450円😨✨ それでもまだプラス圏。びっくり…今年のJTはつよつよちゃんです。笑 マイナス圏に下げてきたら、買い増しトリガー引きたいな。って言ったところで、資金がないんですけれどもねwww 運用元本は 8,191,000円 で先週と変わらず。 800万強だ!!! なんだか、資産が800万あると思ったら、日々の大抵のことはどーでも良くな…

  • 【月ごとの支出】2022年6月の記録。

    らんこです。 おはようございます。 今日から7月が始まりましたね。2022年下半期スタートです。 1年が過ぎるのって、本当にあっという間だな、って思います。 さて、2022年6月の生活費がまとまりましたので、そんなお話です。 2022年6月の記録。 支出内容について。 セミリタイアについて。 まとめ。 2022年6月の記録。 6月の予算も8万円。 しかしながら色々支出がかさみ、予算オーバーと相成りました😂 トータル支出は 86,972円 マイナス6,972円での着地でございました。 収支のバランスとしては特に問題ないのですが、やっぱり予算内に収められずにちょっと悔しい気持ちです😂 贅沢三昧した…

  • 【貯金と投資】保有銘柄が増えました。

    らんこです。 先週、すっかりブログを更新することを失念しておりました… 今年度からセミリタイアの予定が、全然セミリタイアできず。むしろ去年より忙しくなっているのでは…😨💦という状況です💦 ただ、7月頃からはなんとなーく、週4日くらいに調整できそうな雰囲気が見えてきたかな。という感じです。頑張る。 さて、そんなこんなで、6月24日時点でのポートフォリをを晒します。そんなお話です。 20220624現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 20220624現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はまさかの、 +509,300円😨✨ なぜだか強いJTのお陰で、めちゃくちゃ含み益ゾーン…

  • 【貯金と投資】宝ホールディングスを再び買ったです。

    らんこです。 6月もあっという間に半ばに差し掛かり。。 時間が、月日が経つのって本当に早いなぁ…なんて思っておりけり。 さて、そんな中、PFチェックのお時間です。そんなお話です。 20220610現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 20220610現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はまさかの、 +428,000円😨✨ 先週より微妙に下げてますが、まだまだ40万超の含み益~😨💦 ただ、週末にアメリカが下げているようなので、週明けの日本市場は阿鼻叫喚かもしれませんねwww ちなみに、運用元本は 8,009,300円 でございます✨800万強!!! ※色々面倒になってきた…

  • 【貯金と投資】JT3500株保有者の現状をお伝えします。

    らんこです。 300株間違えて利確したことを、めちゃくちゃ悔やんでおりますwww そんな20220603現在のPFを公開しますwww 20220603現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 今後は。 まとめ。 20220603現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はまさかの、 +435,750円😨✨ 先週から20万近く上げてるやんけ~😨💦 あぁ、らんこよ。 なぜ300株利確してしまったのだ…orz 悔やんでも仕方ありませんが、悔やまずにはいられません😂 ちなみに、運用元本は 7,913,500円 でございます✨800万弱!!! ※色々面倒になってきたので、夫婦預金から借りていたお金は…

  • 【月ごとの支出】2022年5月の記録。

    らんこです。 6月スタートしました。梅雨の沖縄は連日雨が続いております💦 文章の脈絡をすっとばして、5月の支出記録をUPします。そんなお話です^^ 2022年5月の記録。 支出内容について。 6月の予算について。 セミリタイアについて。 まとめ。 2022年5月の記録。 5月の予算も8万円でした。 トータル支出は 77,176円 残金は 2,824円 でございました。 まぁ、予算内に収めることができたので上々ではないでしょうか(*^^*)✨ 支出内容について。 一番高くついたのが食費で、およそ2.5万弱。 我慢しすぎず美味しいものをたくさん食べることができたので、らんことしては満足しております…

  • 【貯金と投資】間違えて利確…不覚…😨💦

    らんこです。 昨年度より忙しくしておりますが、時給契約になった分、気持ちの面では少し楽になっている気がします^^ そんな中、間違えてJTを利確しちゃった。そんなお話です。 JTを300株利確してしまった… 20220527現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 JTを300株利確してしまった… 金曜日のお昼休みのこと。 久しぶりに外出してランチをしてきたんですが、そのときに 「今、利確したらどのくらい儲けが出るのかな~(*^^*)」 と、口座をいじいじしていたところ… 間違えてガチで利確してしまいました…😨💦 確定利益はおよそ2万弱… 配当としてもらえる金額が 75円×300=22…

  • 【貯金と投資】とうとうJTのみ保有中w

    らんこです。 今日もお仕事頑張りました✨ …って、本当だったらすでにセミリタイアしているはずだったのに、どうしてだか、去年の今頃より忙しく過ごしている気がします…謎だ😨💦 そんなこんなで、ポートフォリオチェック。そんなお話です。 20220520現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 今後の予定。 まとめ。 20220520現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はまさかの、 +35,050円😨✨ まだまだ含み益で頑張っております✨ 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 なので、一喜一憂はせずに静観すべし😘 ちなみに運用元本は 8,356,549円(内70万は夫婦預金より) でございやす! …

  • 【株主優待・配当金】JT共和国より株主優待が届きました!

    らんこです。 梅雨だからではありますが、雨が続く沖縄です。雨の音、落ち着くなぁ…濡れるのは嫌だけどwww さて、我らがJT共和国より待ちに待った「株主優待」が届きましたので、そんなお話です。 JTの株主優待。 内外トランスラインの優待。 株主優待廃止… 最後に。 JTの株主優待。 今回選んだのは… ごはんセットとカレーセット×2、ジャムセット×1でした♪ んで、先に届いたのはカレーとジャムセット。お米は同時着とならず💦 カレー食べるのお預けやん😂 食パン等もいつも買い置きがあるわけではないので、パンも買ってこなきゃジャムの消費もできませんwww パン買いに行かにゃ。 内外トランスラインの優待。…

  • 【貯金と投資】JT共和国、ちゃくちゃくと。3700株保有しています。

    らんこです。 GWの10連休は光の速さで終わってしまいました…😨 明日から仕事だなんて、信じられません。アンビリーバボー。 さて、週末、岸田氏が「インベストインキシダ」なんてことを言っていたと風の噂で聞きましたが…日本の政治家って、本当に何を考えているのやら…って思っています。 そんなこんなで、JT共和国が3700株と相成ったことをお知らせいたします。そんなお話です。 20220506現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 今後の予定。 まとめ。 20220506現在のポートフォリオ。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はまさかの、 +148,400円😨 大幅にプラス圏に浮上してしま…

  • 【ひとりごと】ゴールデンウィークはぼーっと過ごす。セミリタイアへの思いは募る。

    らんこです。 ゴールデンウィークのお休みも6日目。 今日を抜いてあと4日しかない…😨💦 休みはあっという間に終わるのですねぇ…久しぶりにゆっくりとした時間を過ごせています…❤ セミリタイアの実現が近づいてきてはいるので、セミリタイア後の生活に思いを巡らせてみます。そんなお話です。 2022年の目標を振り返ってみる。 1.健康第一 2.ていねいに暮らす 3.セミリタイアを達成する ゴールデンウィークの過ごし方。 セミリタイア後の生活。 まとめ。 2022年の目標を振り返ってみる。 まず、2022年の目標を振り返ってみようと思って、過去ブログをチェックしてみると…こんなことを綴っておりました。 【…

  • 【月ごとの支出】2022年4月の記録。

    らんこです。 忙しくしている間に5月がスタートしておりまして、びっくりぽんでございます。 さてさて。4月の支出記録をUPしたいと思います。そんなお話です。 2022年4月の記録。 5月の目標。 GWは。 まとめ。 2022年4月の記録。 4月の予算は8万円でした。 コロナ復帰後の仕事がしんどすぎたので、ほぼ毎回車通勤にしたため、パーキング代が嵩んでしまいました💦やむなし💦 引き続きストレスMAXな状態だったので、せめて美味しいものを…と食費が嵩んでおります^^; あとは、ガソリンが高くてひっくり返りそうになったことと、エンジンオイルすっからかん事件のせいでオイルを購入したためその分がいたかった…

  • 【セミリタイア】4月になりましたが、まだセミリタイアできておりません!

    らんこです。 晴れて、コロナ療養期間(外出制限期間)が解除になり、明日よりお仕事復帰の予定でございます。 予定では4月からセミリタイアスタート!だったのですが、コロナ自粛10日間と新任者との引き継ぎ等の業務諸々で、4月よりセミリタイアがスタートできなさそうな予感…😨 ただ、徐々にシフトダウンしていけるはず…とは思っているので、そんなこんなでセミリタイアへのあれこれを書こうと思います。そんなお話です。 予定では4月からセミリタイアだった。 週の出社回数。 次年度の契約。 ってことで皮算用。 まとめ。 予定では4月からセミリタイアだった。 はい、これはもうほんと、らんこがコロナに罹ったからという理…

  • 【月ごとの支出】2022年1月~3月まとめ。

    らんこです。 体調回復したものの、咳がなかなか治まらない^^; 多分コロナは治ってるけど、咳してる人いたら心理的には嫌だろうなぁ…と思うと、職場復帰ガクブルです💦それまでにおさまるといいのですが… 生活費の記録ができていなかったので、1月~3月までまとめることにしました。そんなお話です。 2022年1月の記録。 2022年2月の記録。 2022年3月の記録。 まとめ。 2022年1月の記録。 1月の予算は10万円でした。 使ったお金は 82,243円 残金は 17,757円 でございました。 食費に3万弱使っておりました。ま、健全かな? 2022年2月の記録。 2月の予算は8万円。 使ったお金…

  • 【貯金と投資】JTが3500株に到達しました。

    らんこです。 ご無沙汰しております。 仕事もそうですが、コロナでダウンしておりました…まだ外出制限は解除されていませんが、ようやっと通常通りに動けるかなーという段階に入ってきたので、久しぶりにブログをポチポチしている次第です。 そんなこんなで、ポートフォリオ公開。そんなお話です。 2022年4月1日(金)現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2022年4月1日(金)現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 -491,399円😨 前回より回復したとはいえ、まだまだ大きな含み損です♪ 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 とはいいつつ、少し前までプラスに転じていた感覚がまだ残って…

  • 【貯金と投資】ど~んどん増える~よ~含み損~♪

    らんこです。 大変お久しぶりです。 生きております。 が、仕事が忙しすぎて死にそうになっておりました…😨💦 早く辞めたい… それはさておき。 1か月以上ブログを更新できずでして。 久しぶりに投資状況の報告をしようと思います。そんなお話です。 2022年3月11日(金)現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2022年3月11日(金)現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 -867,399円😨 ロシアのウクライナ侵攻の影響を大いに受けております。 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 なんですけど、ま、プラスから一転マイナス圏に転がり落ちましたので、報告でございます。 コロナ禍…

  • 【貯金と投資】運用元本が700万に到達しました!

    らんこです。 セミリタイアを前にして、運用元本が700万に到達したのでそんなお話です! 運用元本700万到達! 2021年の最終利益。 セミリタイア後のこれから。 配当見込み額。 まとめ。 運用元本700万到達! ひとつ目安にしていた目標値に到達しました! 嬉しい…!!! ガチホ戦法の話をしょっちゅうしているくせに、ここ数ヶ月は積極的な売買も行っています。 …まぁ、ぶっちゃけガチホしていた方が儲かってるよねーとも思いますが、ガチホはあくまで「含み損益」なので利確には勝てず。 ちょこちょこ売買で利確してキャッシュ確保 → んで、利が乗りそうな銘柄をゲット! これを繰り返した結果、2月4日(金)現…

  • 【貯金と投資】20220128ポートフォリオ。

    らんこです。 株価どーんと下がりましたねw 下がったタイミングで買いたいのは常なのですが、いつもキャッシュを持っていないためチャンスを逃しまくりです。 ただ、安く買って高く売るのも下手なので、基本的に「買いたいときが買うべきとき~♪」をやっています。 そんなこんなで、久しぶりにポートフォリオ紹介。そんなお話です。 2022年1月28日(金)現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2022年1月28日(金)現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 最終評価損益は、 +32,441✨ なんとかプラス圏ですが、しんどい状況です。 ま、 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 なので、どーでもいいっち…

  • 【月ごとの支出】2021年12月の記録。

    らんこです。 めちゃくちゃ遅くなりましたが、先月分の支出記録です。 仕事が立て込んでいて、ブログ更新する気力がわきませんでした…苦笑 2021年12月の記録。 その他。 食費。 ご褒美。 ガソリン。 ねこ。 ヤクルト。 駐車場など。 通信費。 お酒。 まとめ。 2021年12月の記録。 12月の予算は、10万円でした♪ いろいろ支出の多い月ですからね✨ 残ったお金は 15,499円💰✨ でした♪ 早速内訳を確認してみましょう♪ その他。 28,760円 もはや記憶が遠い彼方へ去ってしまっているのですが…確か下着を新調したがゆえのこの金額だった気がします… 食費。 23,114円 疲れ切ってて外…

  • 【ひとりごと】2022年の抱負。

    らんこです。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします(/・ω・)/✨ 年末年始はバタバタしており、なかなかブログを更新する時間をゆっくり…という気持ちになれず、気づけば3日なっていましたw そんなこんなで、やっとこさ重い腰をあげ、2022年の抱負について書き記しておこう、そんなお話です。 2022年の抱負。 1.健康第一 2.ていねいに暮らす 3.セミリタイアを達成する まとめ。 2022年の抱負。 抱負は以下の通り。 1.健康第一 2.ていねいに暮らす 3.セミリタイアを達成する 1.健康第一 いわずもがな。 健康でないと何もできませんからね。一番重要事項です…

  • 【貯金投資】2021年最後のPF公開!JTありがとう!

    らんこです。 2021年の株式市場取引が全て終了しましたね! 今日は少し銘柄を入れ替えて、2021年の最後の取引を終えました。 そんなこんなで2021年最後のPF公開。そんなお話です。 2021年12月30日(木)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 最終評価損益は、 +50,260✨ 権利落ち後のJTが踏ん張ってくれたため、まさかのプラスで2021年を終えることができましたwww しかし忘れてはいけません。 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 2022年も、上記の言葉を胸に刻み込んで、しっかりコツコツ投資を続ける所存でございます。 さて、内訳をば。 保有銘柄の内訳。 (1433)…

  • 【貯金と投資】2021年12月24日のポートフォリオ。結局買っちゃったw

    らんこです。 急に冷え込んだ沖縄です。 寒さに弱いらんこは、毎日プルプル震えております…(@_@;) 雪国の人に言ったら怒られちゃうwww さて、12月最後の金曜日のPF紹介。そんなお話です。 2021年12月24日(金)現在のPF。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +170,560✨ まだまだ含み益…!!!いったいこれは…夢かしら? しかし忘れてはいけません。 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 なのでございます。確定損益と振り込まれる配当金だけが現実です。 みなさん、そこをお忘れなく!!! さて、内訳をば。 保有銘柄の内訳。 (2503)キリンHD、100株、+50円 (2685)…

  • 【貯金と投資】2021年12月17日のポートフォリオ。JTは2000株死守。

    らんこです。 師走ですね。1年早いなーと、毎日思っています。 …とし?( ´艸`)? 週末、急に冷え込んでいる沖縄で(本土に比べたら絶対あったかい)おこたを引っ張り出しぬくぬくしながらPCに向かっています。 こんな週末が最高です✨ そんなこんなで12月3週目のPF紹介、そんなお話です。 2021年12月17日(金)現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2021年12月17日(金)現在のPF。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +262,020円✨ これでいいのかな?こんなに上手くいってていいのだろうか…😨 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 この言葉を忘れてはいけません。 …

  • 【ひとりごと】知人からもらった服を手放す。

    らんこです。 ワードローブを見ていてもやもやしたので、服を手放しました。そんなお話です。 服をもらった。 捨てられない。 プレゼントの罪。 まとめ。 服をもらった。 知人が引っ越すときに少しお手伝いしました。 そしたら、 「これ、らんこに」 と、知人が着ていてもう着ないという服をもらいました。 ただ、特に欲しいとは思わなかったのでそれも伝えはしたものの、そのまま引き取ることに。 結局、今の今まで一度も着たことはなく…苦笑 この先も出番がなさそうだ。と思ったので手放すことにしました。 捨てられない。 でも、ここに至るまでおよそ1年半程度の時間が経っています。 なぜだろう?と考えてみると 「人から…

  • 【貯金と投資】2021年12月10日現在のポートフォリオ。

    らんこです。 先週は仕事がアホみたいに忙しかったため、完全に記録をすることをすっぽかしてしまいました(@_@;) いや、マジで身体の疲れを取るのにもひと苦労です… 人生の先輩方が「若いうちに○○しとけよ~。歳とると、身体が動かなくなるから…」と言っていた意味を痛感中…😿 さて、そんなこんなで今週のPFチェックのお時間ですッ! 2021年12月10日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2021年12月10日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +99,890円✨ またしても含み益ゾーンに戻って参りました。 全く何なんだ、この地合…

  • 【セミリタイア】来年4月からセミリタイアすることになってはいる。

    らんこです。 セミリタイアが見えてきました😃✨ 上司との話では、来年4月からフルタイム勤務→時給勤務(いわゆる非常勤)契約になる…という話になっています。ヤッター!!! これでそうならなかったら、まじで精神病むと思う… 今なんとか踏ん張れているのは、目の前にニンジンがぶら下がっているからだからね!!! そんなこんなで、改めてセミリタイア後の生活について考えてみました。そんなお話です。 セミリタイアとお仕事。 セミリタイア後の生活費。 セミリタイア後の投資。 まとめ。 セミリタイアとお仕事。 現状、フルタイム勤務だ。 基本的には月~金の9時~18時。 残業は月平均20時間~だろうか。 30時間を…

  • 【月ごとの支出】2021年11月の記録。

    らんこです。 12月がスタートしましたね。師走ですねぇ…1年が過ぎていく…😂 そんなこんなで、11月の生活費の振り返り。そんなお話です。 2021年11月の記録。 食費。 その他。 ご褒美。 ねこ。 ガソリン。 駐車場など。 病院。 通信費。 お酒。 計上していないお金。 まとめ。 2021年11月の記録。 11月の予算は7万円でした✨ 予算に対して2,388円オーバー。 トータル支出は72,388円でしたとさ(つд⊂)あと少しだったのにー💦 惜しかったですねぇ💦 早速内訳を確認していきましょう。 食費。 22,948円 ランチ奮発が増えてしまった結果&夜の外食が増えてしまった結果ですねぇ…😨…

  • 【貯金と投資】2021年11月26日現在のポートフォリオ。やっぱりJTラブでいきますわ❤

    らんこです。 週末が終わるのが早すぎて病みそうです。 お休みってなんですか? さてさてそんな中、ブラックフライデーというバーゲンセールで、株価も大暴落中ですねwww フルインベのあとのセールつらみ。そんなお話です。 2021年11月26日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2021年11月26日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 -5,159円😨 がーん😨って顔してますが、そんなに凹んでません。 だって、去年はもっともっと悲惨でしたものwww 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 運用元本は引き続き 660万弱💰✨ となっておりま…

  • 【ごはん】最近のご飯。豆苗再生中。

    らんこです。 投資関連の投稿に偏りすぎてて、シンプルライフ関連の記事の更新が疎かになっております。 どうも。私です(@_@;) シンプルライフというか、生活つながりで最近のごはんのお話です。 最近のご飯事情。 らんこは節約のため、豆苗を再生中… まとめ。 最近のご飯事情。 沖縄も少し肌寒くなってきましたので、温かいメニューが続いています♪ 左は、賞味期限が切れているのに気づいて、慌てて作った温そば。 具は、冷蔵庫でしなびていた長ネギとたまご。冷凍していたしいたけ少々。 夫さんが買ってきてくれたお刺身🐡✨ 右は、ふるさと納税でいただいた「お米豚」のサラダしゃぶしゃぶ💖 冷蔵庫でしなびていた春菊と…

  • 【貯金と投資】2021年11月19日現在のポートフォリオ。ティア損切り!

    らんこです。 どうも、おこんばんは🌃 週に1度しか更新ができない状況が続いています💦ヘロヘロ… 前置きはさておき、早速11月3回目のPFチェックのお時間。そんなお話です。 2021年11月19日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2021年11月19日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 -18,859円😨 とうとう含み損ゾーンに突入しちゃいました😨ま、まぼろしですけど(つд⊂) 運用元本は 660万弱💰✨ となっております✨ いやー、最近ずっと含み益の画面ばかり見ていたせいか、久しぶりの含み損で少なからずショックを受けている…

  • 【貯金と投資】2021年11月12日現在のポートフォリオ。ティアふるわずでした💦

    らんこです。 仕事に忙殺され気味で、金曜日の更新が間に合っていません。ってか週末の更新も間に合っていません💦なんてこったい😨 そんなこんなで、遅ればせながら11月2回目のポートフォリオ紹介のお時間です✨ そんなお話です。 2021年11月12日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +110,721円💰✨ 含み益に慣れてきてしまった…😨まぼろしなのに…💖 運用元本は 660万強💰✨ となっております✨ ネット証券でポチポチやってると、この金額を動かしている感覚がない…💦 単に数字が動いているだけのような…😂 さて、内訳をば。 保有銘柄の内訳。 (2485)ティ…

  • 【貯金と投資】2021年11月5日現在のポートフォリオ。更新遅くなりました(@_@;)

    らんこです。 仕事に忙殺されておりました(@_@;) 今さら感ハンパないのですが、週毎の記録はUPしておこうと思います。 そんなこんなで11月1回めのポートフォリオ紹介のコーナー✨ 2021年11月5日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2021年11月5日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +276,791円💰✨ やばい。 このあと天変地異でも起こるのではないだろうか…😨💦と言わんばかりの状況です。 含み益(まぼろし💖) 運用元本は 630万弱💰✨ となっております✨ …年収150万台の時期から考えると信じられない状況だ……

  • 【月ごとの支出】2021年10月の記録。

    らんこです。 10月が終わり、11月がスタート。 衆院選では自民党が過半数を獲得しましたねぇ… 政治はしばらく変わらなさそう。 さてそんな中、10月が終わったので10月の生活費についてまとめました。そんなお話です。 2021年10月の記録。 9月の支出が大幅に減ったことに調子を良くした結果、10月の予算は6.5万で組んでいましたが、惨敗に終わりました( ´艸`)💦 使ったお金は 71,442円💸 予算を6,442円オーバーしてしまいました…😨💦 敗因はなんだったのか?を探るためにも、振り返りが大切✨ ってことで、内訳を確認していきましょう~♪ 食費。 28,347円 ここですね…原因は…💦 先…

  • 【貯金と投資】2021年10月29日のポートフォリオ。JT2000株キープ、増配で勝利✨

    らんこです。 JT増配で歓喜の涙を流しております。 どうも、らんこです。 ここまでコツコツ続けてきてて良かった…(∩´∀`)∩✨ そんなこんなで、10月ラストのポートフォリオ報告、そんなお話です💖 2021年10月29日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +96,790円💰✨ 先週よりも下がってしまいました~(つд⊂)💦 でも、含み益(まぼろし💖) まぼろしでも嬉しい💖 運用元本は 660万弱💰✨ ふふふ💖 では、内訳コーナーですっ(((o(*゚▽゚*)o))) 保有銘柄の内訳。 (2503)キリンHD、100株、-3,000円 (2792)ハニーズホール…

  • 【貯金と投資】2021年10月22日番ポートフォリオ。JT買い増し!の回。

    らんこです。 やっと気温が下がってきて、季節の移ろいを感じております。 夏、長かったなー😂 そんなこんなで、10月4回めのポートフォリオ公開。そんなお話です。 2021年10月22日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +144,640円💰✨ 先週よりは下がっていますが、まだまだ含み益ゾーンにおります(@_@;) いまだかつてない展開に、らんこ、困惑中。。 運用元本は 640万弱💰✨ と相成っております😃 では、内訳コーナー。 保有銘柄の内訳。 (2503)キリンHD、200株、-4,150円 (2792)ハニーズホールディングス、100株、+900円 (2…

  • 【貯金と投資】2021年10月15日版ポートフォリオ。つるされた人参を食べちゃったw

    らんこです。 10月3回目のポートフォリオ紹介のお時間です。 え?聞いてない? そんなこと言わずにさぁ~(;・∀・)見てやってくださいなw そんなお話です✨ 2021年10月15日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +329,800円💰✨ …一体、何が起こっているんだ…😨💦 運用元本は 565万弱💰 くらいです(;・∀・)💦 ほんと、いったい何が…💦 保有銘柄の内訳。 (2792)ハニーズホールディングス、300株、+300円 (2914)日本たばこ産業、2100株、+325,500円 (3543)コメダホールディングス、100株、+3,200円 (938…

  • 【貯金と投資】2021年10月8日版ポートフォリオ。結局高配当株に戻るw

    らんこです。 言っている内容がコロコロ変わる人です。 どうも、こんにちは(/ω\) さて、10月2回目のPF紹介のコーナー!そんなお話です。 2021年10月8日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 なんで銘柄を入れ替えたのか。 まとめ。 2021年10月8日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +89,130円💰 でございます(∩´∀`)∩ 投資の才能が開花🌸したのか? 調子のいい状態が続いています😨 損出ししたいのに、利益が積み重なっている…!!! シンジラレナイ!!! 運用元本は 540万弱💰✨ と相成りました。 その理由はまた後ほ…

  • 【株主優待・配当金】優待券を上手に使えない

    らんこです。 タイトルの通りです😂 株主優待狙いでいくつか取得したのですが、使うのが下手すぎて手元に優待券が鎮座しております(;・∀・) そんなお話です。 手元にある優待券。 現在手元にある優待券は 🍔マクドナルド🍔 バーガー/サイドメニュー/ドリンクメニューが1枚セットになった優待券×6枚 👗ハニーズ👗 500円の株主優待券×6枚 なのですが… 使い時を考えすぎて 使えない!!! バカみたいとお思いでしょうね。。 私もそう思います(/ω\)💦 よくよく考えたら私ってば、モノが多いと使いきれないし、管理に労力がいるので疲れるタイプでしたわ…(;・∀・)💦 マクドナルド優待券の使い方。 単純に、…

  • 【貯金と投資】2021年10月1日版ポートフォリオ。ガチホの気持ち…

    らんこです。 10月ですね。早いものですね。ってことで、10月1回めのポートフォリオチェックのお時間です。そんなお話です。 (最近、導入が雑だなぁ…(@_@;) 2021年10月1日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2021年10月1日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +78,892円💰 でございます(∩´∀`)∩ だいぶ含み益が減りましたが、それでもまだまだ利益ゾーン。信じらんない… こんなときは去年のコロナショック時の含み損を眺めて心のバランスを取るらんこです。 関連記事:【貯金と投資】2020年4月2日のポートフォ…

  • 【月ごとの支出】2020年11月の記録。

    らんこです。 9月が終わって10月がスタートしましたね。 下半期の始まり。 2021年は残り3ヶ月。 はーやいような、みーじかいような。 そんなこんなで、9月の生活費はどうだったのか?そんなお話です。 2021年9月の記録。 ねこ。 食費。 その他。 駐車場など。 ガソリン。 通信費。 病院。 お酒。 計上していないお金。 まとめ。 2021年9月の記録。 9月の予算は、7万円でした✨ そして、使った金額は… 52,506円✨ 残ったお金は… 17,494円(*´▽`*) 快挙!!!だいぶ節約できました✨ では、内訳をば。 ねこ。 15,684円 ねこタワーを買いました🐈✨ お値段はおよそ4,…

  • 【貯金と投資】2020年9月24日版ポートフォリオ。ちょい買い足し。

    らんこです。 9月4回目(ラスト)のポートフォリオ紹介のお時間です('◇')ゞ ギリギリまだ含み益を保っておりますが…いったいどーなってんだ?という感じでございます。 日頃の行いがいいからですね!きっと✨ ま、そんなお話です。 2021年9月24日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +148,941円💰 でございます(∩´∀`)∩ 運用元本はおよそ、 630万円弱💰 と相成りまして、10万円ほど増えております。これは、お給金からの入金分です✨ それでは、内訳タイム♪ 保有銘柄の内訳。 またしても微妙に入れ替わりが…( ´艸`) (2485)ティア、300株…

  • 【貯金と投資】2021年9月17日版ポートフォリオ。年間配当なかなかいい感じです♪

    らんこです。 9月、3回目のポートフォリオ紹介のお時間です。 らんこ史上こんなに含み益が続くのは初めてなのではないか?!というくらい含み益になっておりまして、 …引いてます😨 信じられないwww そんなお話です。 2021年9月17日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2021年9月17日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +168,130円💰 でございます(∩´∀`)∩ まだまだ含み益(まぼろし)!!! いや、怖いっ!!!ってか、こんなに高いと買えないじゃなーい(´;ω;`)💦 運用元本はおよそ、 620万円弱💰 でござい…

  • 【ひとりごと】お米を買ったらやること。

    らんこです。 今日は家仕事のことを少しばかり。そんなお話です。 お米を買ったらやること。 手間を省くために手間をかける。 そんなこんなでおまけのごはん。 まとめ。 お米を買ったらやること。 誰がなんといおうと、これ! 小分けパックをつくること~😃 じゃ~ん✨ 7kgのお米をせっせと3合ずつに分けるアラフォーらんこ。 こうやっておくと、米を炊くときにいちいち計らなくて済みますからね~♪ 面倒ですが、買った日にささっとやっちゃいます🍚 そして保存は冷蔵庫です✨ 手間を省くために手間をかける。 多分この行為は、まさに 手間を省くために手間をかけていること だと思っています。 小分けパックを作るのは手…

  • 【貯金と投資】2021年9月10日のポートフォリオ。オールプラ転!買えないじゃないか~!!!

    らんこです。 9月2回目のポートフォリオ紹介のお時間です😃✨ 何故か全面高になっていて、嬉しい反面、悲しい気持ちでいっぱいです(つд⊂)そんなお話です。 2021年9月10日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄の内訳。 配当金。 株主優待。 2021年の確定利益概算。 まとめ。 2021年9月10日(金)現在のポートフォリオ。 現在は楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 +189,980円💰 でございます(∩´∀`)∩めっちゃ含み益(まぼろし)になってるー!!! 嬉しいけど、嬉しくなーい( ´艸`)💦 運用元本はおよそ、 620万円弱💰 でございやす('◇')ゞ 日経30,000円台になって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らんこさん
ブログタイトル
月10万円生活への道とシンプルライフ。
フォロー
月10万円生活への道とシンプルライフ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用