親子そろって読書好き。 読み聞かせの効果や、絵本や本の紹介。
育児に本(絵本)をMax取り入れ、今や子供は寝る間も惜しんで本を読む、読書大好き留学生。私や子供が読んできた本や状況を投稿していきます。
筒井頼子
(親)が読んだ本
こんにちは ほとんどの図書館は 1月3日まで休館 一年中お正月気分だった 読書大好き(子) どうして図書館が お休みなのか 理解できない頃もあり…
こんにちは 皆さんのお家では おせち料理を 作りますか 実家に帰ったら作る 実家で食べるだけ
こんにちは こちらは3歳くらいからおすすめ
新年 あけまして おめでとうございます 平成29年です 2017年です 皆さんは 新年を どこで どのように お迎えでしょうか
あけましておめでとうございます 新年早々ご覧いただき本当にありがとうございます。 今年も素敵な絵本をご紹介していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 こちらは1歳くらいからおすすめ
こんにちは こちらは2歳くらいからおすすめ
こんにちは とうとうやってきました 大晦日 皆さんいかがお過ごしですか 今年 このブログをはじめて まだ一年もたっていませんが ここまで続けら…
こんにちは 12月30日 読書好き(親) 一年のうち何回か一年を振り返るのですが 今年どのくらい絵本(本)を読んだかな〜と 考えるのは この日のみ 読…
こんにちは こちらは3歳くらいからおすすめ
こんにちは 皆さん大掃除は終わりましたか まだおわっていないお家 お正月に向けて おせちの準備中のお家
こんにちは こちらは2歳くらいからおすすめ 紙芝居です
こんにちは 皆さんも今頃大掃除している頃でしょうか 読書好き(親) 実は 大掃除しません まったくというわけではありません
こんにちは こちらは2歳くらいからおすすめ
「ブログリーダー」を活用して、読書好き(親)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。