CT125のステムスタビライザー/スチールレーザーカット/焼付塗装 開発中です!ホンダ純正フロントキャリアも取り付け可能になります。このフロントキャリアはJA…
CT125 ハンターカブ ステムスタビライザー スチールレーザーカット 焼付塗装 OUTEX
CT125のステムスタビライザー/スチールレーザーカット/焼付塗装 開発中です!ホンダ純正フロントキャリアも取り付け可能になります。このフロントキャリアはJA…
CRF100F XR100 チェーンガイド できました。これでもうチェーンは外れない!(笑オンラインショップはこちら
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします
今年5月からCRF125Fの開発が進み良い感じで仕上がりました。人間の方も筋トレやサプリメント摂ったりで良いバランスをキープできました。バランス良ければコース…
CRF125F フロントフォーク強化スプリングキット リアサスペンション OUTEX
夏頃に社外品の強化フォークスプリングを買ったのですが硬すぎて使えませんでした(汗ノーマルのフォークスプリングのバネ定数が0.4㎏くらいなので、社外の硬すぎるス…
ペグスライダー モニター募集中 Fペグ OUTEX ジュラコンスライダー モタード
モタードペグ用スライダーのモニター募集です。Fペグワイド YZ250/450F CRF250/450R その他↑ Fペグワイド用ジュラコンスライダー ↑こち…
ダウンタイプをラインナップに追加!詳細は後日アップします。
ヤフオク出品中 CRF100F (115cc) ダックス125 OUTEXパーツ
CRF100F(115cc) OUTEXパーツフル装備 ヤフオク出品中です!エンジンも車体も乗りやすくできています。 ダックス125も出品中!こちらもOUTE…
ペグ ジュラコンスライダー Fペグ モタードペグ OUTEX
ペグ用ジュラコンスライダー開発中です。このジュラコンスライダーは、ペグ裏の形状に合わせて溝を切っていますのでカチッと収まります。こちらはFペグ用 取り付けはタ…
CRF125F FI TTR125LWE エンジン特性 馬力 パワーグラフ 比較 OUTEX
CRF125Fは「遅い」とか「上が回らない」とかで、ユーザーさん達から「何とかしてくださいよ~」とよく言われていました。僕自身はCRF100Fをモディファイし…
11.10 MFJ スーパーモト S1チャレンジ第7戦 美浜大会 M3クラス CRF125F
2024.11.10 MFJ スーパーモト S1チャレンジ第7戦 美浜大会MFJのエンジョイライセンスをゲットしてCRF125FでM3クラスに参戦しました! …
CRF125F OUTEX号の開発ボチボチ進んでいます(^-^)足回りは良くなってきました。CRF100Fはタケガワ製XR100用リアサスペンションを加工して…
CRF125F アンダーフレーム エンジンスタンド 使用方法 OUTEX アウテックス
CRF125F アンダーフレームをエンジンスタンドとして使用できます!↓ご使用方法↓エアクリーナーボックス、スロットルボディー、すべての配線、ワイヤーを取り外…
CRF125F アンダーフレーム チェーンガイド OUTEX
CRF125F用アンダーフレームです。エンジンハンガーとセットになっています。 チェーンガイドです。これがないとチェーンが外れます。製品はシルバーのプレート形…
OUTEX ステムスタビライザー 振動吸収レバーガード 新色出ました!
CT125ハンターカブ ステムスタビライザー ターメリックイエロー ダックス モンキー125 グロム レーザーカットステムスタビライザー ターメリックイエロ…
6.16 ライスポカップ美浜 第2戦 モタードC・D OUTEX CRF100F CRF125F
ライスポカップ美浜第2戦モタードC・Dクラスに参戦!CRF125Fはまだ開発中(まだ乗ってない)なのでCRF100Fでの参加です。 CRF100Fのホイールを…
CRF125F フラットダート TT ミニモタード OUTEX号 製作中!
現行モデルをいじらないと! 先ずはOUTEXマフラーと前後17インチに ドライバビリティ向上のステムスタビライザー SPリアサスペンション 270㎜ディスクロ…
OUTEX ステムスタビライザー スチールレーザーカット クロームメッキ グロム モンキー125
ステムスタビライザー スチールレーザーカット クロームメッキ仕上げグロム モンキー125 ダックス125用です。クロームメッキなので鏡のように映ります✨詳細は…
RIDING SPORT CUP 美浜シリーズ 第1戦 4月14日
RIDING SPORT CUP 美浜シリーズ 第1戦 4月14日モタードDクラス CRF100F ヒート1 1位 ヒート2 1位午前中はターマックだけのレー…
4月14日 ライスポカップ 美浜シリーズ 第1戦 モタードDクラス エントリー
RIDING SPORT CUP 美浜シリーズ 第1戦 4月14日モタードDクラス (4スト125㏄以下)エントリーしました!バイクは CRF100F OUT…
振動吸収レバーガード カワサキ、ヤマハ、スズキ純正ハンドル用 ボルト変換アダプター
カワサキ、ヤマハ、スズキ純正ハンドル用 ボルト変換アダプターこのボルト変換アダプターを使用することで振動吸収レバーガードのⅯ8ボルト用が取り付け出来ます。 ア…
ステムスタビライザー スチールレーザーカット焼付塗装 モンキー125/グロム用 新製品
新製品のお知らせステムスタビライザー スチールレーザーカット焼付塗装適合車種:モンキー125/グロム全年式/ダックス125スチールなので肉厚を薄くして、OUT…
CRF125F キャブ仕様 DR-Z50 OUTEX マフラー
2月11日に姫路のドリームサーキットに行ってきました。OUTEXマフラー装着して頂いているYさんのCRF125F。MJを110番まで上げてリアスプロケットを2…
2024年1月5日に14年6ヶ月にわたり共に過ごした愛猫のトラくんが虹の橋へと旅立ちました。トラくんはこのブログに何度も登場していましたので、お知らせする方が…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今年の3月4月とCRF100Fでトレーニングやレースでちょっと無理をして肩を痛めていました。最初は五十肩かと思っていましたがスポーツ整形外科で肩の腱板損傷(部…
12.10 オフロードビレッジ ゆるチャン TT125クラスに参戦してきました OUTEX
朝日を浴びながらの朝食。この日は晴天で本当に暖かかった。 CRF100F今回はフロント17インチです。前後共にTT900GP+グルービング 270パイのディス…
ウェビックプラス CT125用 OUTEXパーツの記事が掲載されました!【話題の快適パーツ】OUTEXデモ車のCT125で、ステムスタビライザーや振動吸収レバ…
CRF100F 17インチ ディスクブレーキ化キット モニモタード OUTEX
17インチにしてディスクブレーキ化しました(^-^;これでタイヤの選択肢も増えてロードセクションも気持ちよく走れるハズ。 フロントハブ/ディスクローターは、今…
大人気 OUTEX 振動吸収レバーガード ステムスタビライザー
現在生産量増やして頑張っております!お待ちいただいているお客様すみません m(_ _)mCT125用に焼付塗装のパールオーガニックグリーンとマットフレスコブラ…
OUTEX ステムスタビライザー バフ仕上げ グロム / モンキー125 / ダックス125用
ステムスタビライザーのバフ仕上げがラインナップに追加されました。追加された車種は、グロム モンキー125 ダックス125 CT125 WR250X です。価格…
CT125用のFステップとFペグワイドをラインナップに追加しました。オフロードを走るならFペグですね、泥とか付いてもグリップ感が変わらないので。オンロードオン…
OUTEX 振動吸収レバーガード ステムスタビライザー 塗装バージョン
振動吸収レバーガード ステムスタビライザー 塗装バージョンをラインナップに追加します。ヒバリチャンネルを見ていて塗装もいいな~なんて思いまして。しかしレバーガ…
690クラブチャンネルでOUTEX号が紹介されています! もう僕のじゃないんですが(笑
690クラブチャンネルの松本さん、元OUTEX号を試乗!見た感じは何も変わってなさそうで、コメントも的確でしたオーナーの小島さんと楽しくされているようで良かっ…
OUTEX 振動吸収レバーガード ヒバリチャンネルで紹介して頂きました!気に入って頂けたみたいで良かったです(^-^)
CRF150R用 ステムスタビライザー 仕様変更しました。旧型は2ピース式でしたが新型はワンピース式になりました。価格もちょっと安くなりました。https:/…
OUTEX アウトレット 小傷あり CT125マフラー ステムスタビライザー 他
OUTEXオンラインショップのアウトレットページを更新しました。検品ではじかれた製品ですが少し傷があるだけで性能に違いはありませんので。もうすでに2~3セット…
KTM690SMCR OUTEXマフラー 開発中
キャノンボールX 125㏄Aクラス優勝! キャノンボールキングスは2位でした。五十肩治らないままの参加でしたが、ハンドル握るとあまり痛くないんですよね(笑ロキ…
キャノンボールX (モタードレース) 125㏄クラスに参戦!
4月23日美浜サーキット キャノンボールX (モタードレース) 125㏄ Aクラス 参戦しますマシンはCRF100F OUTEXパーツてんこ盛り車両です!展示…
DトラッカーX KLX250 250SB OUTEX New ステムスタビライザー
Dトラッカー DトラッカーX KLX250 250SB用 ステムスタビライザー形状変更でねじれ剛性アップ!輪郭も無駄な部分を削りシャープになりました。ステムス…
とりあえず鉄で作ってみましたがちょっとガタガタなのでボカシいれました。製品はアルミで製作します
ヤフオクに出品しました
2021年10月筑波ロードレース選手権を終えてそのまま保管しています。ケース交換してから1レースです。 ★下記仕様/装着パーツSPビッグポートレーシングヘッド…
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ダックス125 TTR125 最近125㏄原付二種流行っているのかな。CT125ハンターカブの販売台数は年間1万5000台ペース(国内)で今年はもっと多いらし…
ダックス125 ステムスタビライザー 振動吸収レバーガード OUTEX
DAX125用のステムスタビライザーです。画像のステムスタビライザーはライトガンメタですが、車体の反射で少しブルーが入っているように見えますね。下記のライトガ…
TT-R125LWE 予約しました💖開発予定↓OUTEXマフラー ステムスタビライザー 振動吸収レバーガード スポークブースター Fペグ その他久しぶりのヤ…
CT125用ステムスタビライザーできました!詳細は後日HPにUPします装着パーツ↓OUTEXマフラー 振動吸収レバーガード スポークブースター チューブレスキ…
DAX125 OUTEXマフラー! 開発予定なのですがまだ車両が入ってきません…ステムスタビライザー、振動吸収レバーガードも装着できます。納車待つしかないです…
CT125 ハンターカブ ステムスタビライザー 開発中 OUTEX
CT125 ハンターカブ ステムスタビライザー 開発中!CT125のハンドリングが更に軽快になります♡ ↓こちらはCRF125F用のステムスタビライザー 色は…
CRF125F ステムスタビライザー OUTEXマフラー 美浜サーキット テスト走行
カスタムガレージファントムのモタード走行会にお邪魔して、CRF125Fでステムスタビライザー無しと有りの比較テストをさせていただきました。ライダーは、ファント…
CRF100F フラットダードTT仕様ドラムブレーキのノーマルアームはしなるのでフラットバーを溶接して長くしています。 CRF150R フラットダードTT仕…
2021~CRF250RALLY OUTEXマフラー オプションでダブルサイレンサーバンドとヒートガードを用意しました。音量は控えめな88dbで馬力は全域でア…
CRF125F OUTEXマフラーできました!ノーマルマフラー特有のパワーの落ち込みを改善し、レースで勝負できる特性になっています(^-^)ステムスタビライザ…
CT125 ハンターカブ チューブレス化 OUTEX チューブレスキット 施工方法
先ず両面テープを貼る両端部分の塗装表面をベルトサンダーなどで削ります。このリムの表面は艶が無くザラザラしているので両面テープの本来の接着力が発揮できません。(…
OUTEX チューブレスキット 2.50MT 3.00MT 細いMTリム 施工方法
リム幅2.50インチMT型リムの施工方法。両面テープと保護シートはニップルを完全にカバーしないといけません。なのでリム形状と同じようにテープと保護シートの両端…
CRF110F OUTEXマフラーできました!小さいからといっても妥協しません OUTEXノウハウてんこ盛り仕様となっております。これでライバルに差を付けてく…
最近マフラーの受注が増えてきてバックオーダーも溜まっている状況なので、今年の出展を見送ることにいたしました。来年あたりは新しいカタログも用意して出展できれば…
OUTEX 振動吸収レバーガード CT125 マフラー モンキー125 マフラー 製作中!
ご注文済のお客様、お待たせして申し訳ございません!なるべく早く出荷できるようにスタッフ一同頑張っております。これからバフ掛けします。 CT125のエキパイ エ…
【OUTEX Fペグ】桶川スポーツランド モタードトレーニングWebikeチームノリックヤマハの阿部真生騎選手もFペグを使っています。コーナリングでペグが擦り…
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げますトラ店長 😸
今年もTTトレーニングとフラットトラックレースを沢山やった年でした。それと急成長している若手(子供)に抜かれたりすることが普通になりました(笑僕自身のテクニッ…
12月12日 オフロードビレッジ PONCUP最終戦 TTレース CRF100F OUTEX
12月12日オフロードビレッジPONCUP最終戦に参加してきました。11日の練習走行はチームノリックのライダーや地元の速いライダー、MOTO2の小椋藍選手も走…
11.14 桶川スポーツランド SSキラーズ最終戦 SE450 阿部恵斗 優勝! OUTEX
SSキラーズ最終戦 SE450クラス ウェビック チームノリック ヤマハ SE450クラス / YZ450F阿部恵斗 3連勝でシリーズチャンピオン!MOTOG…
新製品のお知らせ 2021 モンキー125 スーパーカブC125 OUTEX マフラー
2021モデル、モンキー125とスーパーカブC125用のOUTEXマフラーです。どちらのマフラーも標準仕様 (トルクアップパンチングパイプ、バッフル付き) で…
新型グロム 2BJ-JC92 OUTEX ステムスタビライザー モニター募集中! 30%割引
新型グロムのステムスタビライザーのモニターを募集しています。モニターの内容は↓*定価から30%割引になります。*簡単なコメントと画像をメールで送ることが出来る…
筑波ロードレース選手権 第4戦 TC400 決勝4位 690SMCR最後のレース OUTEX
今回のレースは2年4ヶ月ぶりでした。最後に出たレースは2019年6月で、それ以降予定していたレースは、、、2019年10月(大雨で中止) / 2020年6月(…
モンキー125 グロム M6ボルト用 振動吸収レバーガード OUTEX
モンキー125/グロム(バーエンドM6用) 振動吸収レバーガードのご紹介です。今まではスリムタイプをバーエンドM6用としていましたが、削り出しワンピースタイプ…
山中琉聖 PruestelGP ロードレース世界選手権 Moto3参戦中CRF450R: ステムスタビライザー / 振動吸収レバーガード / チューブレスキッ…
僕のCRF100FとCT125ハンターカブはチューブレス化してあります。CRF100Fは施工して2年、CT125は1年経ちました。CRF100Fリム 施工した…
現在KTM690SMCRは修理中です。今度は壊れないように色々やっています。うまくいけば9月くらいからサーキットに行けるかな。去年も自粛とかなんやらで690に…
6月5日の筑波ロードレース選手権 第2戦 TC400 欠場になりました。今回は電気系トラブルから始まり、筑波テスト走行でシリンダーにクラックが入り、ミッション…
SURRON 電動モトクロッサー用のパーツをリリース。詳細はこちら先ずはチューブレスキットですね。このSURRONは、17インチのモタードモデルと前後19イン…
画像は試作品です。 新製品 CRF100F XR100R アンダーフレームです。 ノーマルのエンジンプロテクターのままでスタンドアップさせるとバイクが安定しな…
先日のダートトレーニング日の一コマ。お昼の休憩の時、さとしくんのCRF100Fのリアスポークが何本か折れていたので交換するんだと。。僕は内側のスポークをどうや…
新製品 OUTEX パンク修理ゼロパッチ 簡単 確実 失敗しないパンク修理 チューブレスタイヤ用
開発中だった 「パンク修理ゼロパッチ」 製品化できました!これでパンク修理が簡単に確実にできるようになります。去年の年末、CRF100F(チューブレス施工済リ…
何年ぶりだろうか、、、CBR900RRの手曲げマフラーの注文が入りました。埃まみれだったエキパイの組治具も錆びが増えていたので黄色の缶スプレー塗って小奇麗に✨…
去年予定していた10月の筑波ロードレース選手権が台風で中止になったので、進行中だった足回りの仕様変更とインジェクションセッティングを鈴鹿ツインサーキットでやっ…
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げますこたつの上のドーム型ベッドの上がいいようです(笑
コロナの影響で沢山のイベントやレースが中止になりましたね。2020年シーズンは短かったけど、ダートトレーニングには良く行けたかな。 690SMCRに乗れたのは…
Fステップ 可変ブラケットセット VITPILEN401 / KTM390 DUKE 他
OUTEX Fステップ 可変ブラケットセットのラインナップが追加されました。KTM:125 DUKE 200 DUKE 250 DUKE 390 DUK…
11月15日に桶川スポーツランドで開催されたSS KILLERS 2020 最終戦 モタードSEクラスで、ウェビックチームノリックヤマハの阿部恵斗選手が優勝し…
振動吸収レバーガード 削り出しワンピース用 ハンドガード OUTEX
ボチボチ気温も下がってくると思うので、レバーガードにハンドガードを付けました。 このハンドガードは、削り出しワンピースにボルト1本で簡単に取り付けできます。 …
去年からずっと使っているFペグですが、軸の動きが若干渋いのでメンテナンスしました。 製品出荷時にはブラケット軸にたっぷりグリスを塗っていますが、使っていくうち…
ALL JAPAN FLATTRACK RACE 第7戦 いなべモータースポーツランド
11月1日 オールジャパンフラットトラックレース第7戦いなべ スモールクラス CRF100F 優勝!今回もしっかりサプリメント用意していたので最後まで走れまし…
10月25日 南箱根カブパラダイス ライダースパラダイスに行ってきた
ライダースパラダイス 駐車場から富士山見えます。 OUTEXテント CT125ハンターカブを展示装着パーツは、* OUTEXマフラー ストレート構造サイレンサ…
10月25日 南箱根カブパラダイスにCT125を出展します! 装着パーツは、* OUTEXマフラー ストレート構造サイレンサー* 振動吸収レバーガード* チュ…
筑波ロードレース選手権 第4戦は台風で中止になりました。(2年連続)春頃コロナの影響で自粛 → 6月の筑波RR第2戦も中止に。夏は猛暑だったのでサーキット走行…
新製品のお知らせ OUTEX 振動吸収レバーガード ワンピース
振動吸収レバーガード ワンピースタイプをリリースしました従来品は二つのパーツを溶接で繋げていましたが、新型レバーガードは一体型になっています。従来品も新型も強…
2020.8.23 ALL JAPAN FLATTRACK いなべ CRF100F OUTEX
8月23日 いなべフラットトラックレース スモールクラス CRF100Fで優勝しました (^0^)しっかり暑さ対策してなんとかギリギリ1位でチェッカー受けれま…
スポーツランド生駒 初走行 CRF150R モタード OUTEX
スポーツランド生駒デビュー (^0^)8月1日 CRF150Rでトレーニングしてきました。足回りのセッティングをちょいちょい変更して走行4回目で慣れてきました…
VITPILEN 401 ビットピレン OUTEX マフラー
VITPILEN401 OUTEXマフラー スリップオンできました!バッフル無しで86dB 静かですね。
最近ボチボチ売れているFステップですが、先日お客さんからの問い合わせで、「レブル500に使えるFステップはありませんか?」と。ラインナップに無いことを伝えると…
残念ながらコロナウィルスの影響で大阪モーターサイクルショー2020は開催中止となりましたが、OUTEXオンラインブース はオープンします!OUTEXマフラー&…
株式会社アウテックス現在スタッフ募集中です!詳細はINDEEDのページへジャンプ!
OUTEX.SV タイヤウォーマー J-GP3/MOTO3/NSF250R/GP125/etc.
OUTEX.SV タイヤウォーマー J-GP3用入荷!このウォーマー、3段階の温度調整(70℃/80℃/90℃)ができるので路面温度やコースコンディションによ…
CRF150RのリアスプロケットがCRF100Fにも使える! アタッチメント 420
CRF100FでフラットトラックやTTコースでトレーニングをしていますが、それなりにペースが上がってくるとギア比などセッティングしたくなるものです。ですが10…
CRF100F ステムスタビライザー TTコース フラットトラック OUTEX
OUTEXパーツのご紹介新製品 CRF100F用ステムスタビライザーCRF100Fのステムは強度不足で走っているだけでフロントフォークが捩じれてしまうのです。…
YZ250F YZ450F アップステップブラケット OUTEX
OUTEXサポートライダーの阿部恵斗選手から、「YZのペグ位置をもっと上げたい」とリクエストがあったので、早速作っちゃいました。ペグを地面に擦りながら走るのは…
「ブログリーダー」を活用して、中しゃんさんをフォローしませんか?
CT125のステムスタビライザー/スチールレーザーカット/焼付塗装 開発中です!ホンダ純正フロントキャリアも取り付け可能になります。このフロントキャリアはJA…
CRF100F XR100 チェーンガイド できました。これでもうチェーンは外れない!(笑オンラインショップはこちら
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします
今年5月からCRF125Fの開発が進み良い感じで仕上がりました。人間の方も筋トレやサプリメント摂ったりで良いバランスをキープできました。バランス良ければコース…
夏頃に社外品の強化フォークスプリングを買ったのですが硬すぎて使えませんでした(汗ノーマルのフォークスプリングのバネ定数が0.4㎏くらいなので、社外の硬すぎるス…
モタードペグ用スライダーのモニター募集です。Fペグワイド YZ250/450F CRF250/450R その他↑ Fペグワイド用ジュラコンスライダー ↑こち…
ダウンタイプをラインナップに追加!詳細は後日アップします。
CRF100F(115cc) OUTEXパーツフル装備 ヤフオク出品中です!エンジンも車体も乗りやすくできています。 ダックス125も出品中!こちらもOUTE…
ペグ用ジュラコンスライダー開発中です。このジュラコンスライダーは、ペグ裏の形状に合わせて溝を切っていますのでカチッと収まります。こちらはFペグ用 取り付けはタ…
CRF125Fは「遅い」とか「上が回らない」とかで、ユーザーさん達から「何とかしてくださいよ~」とよく言われていました。僕自身はCRF100Fをモディファイし…
2024.11.10 MFJ スーパーモト S1チャレンジ第7戦 美浜大会MFJのエンジョイライセンスをゲットしてCRF125FでM3クラスに参戦しました! …
CRF125F OUTEX号の開発ボチボチ進んでいます(^-^)足回りは良くなってきました。CRF100Fはタケガワ製XR100用リアサスペンションを加工して…
CRF125F アンダーフレームをエンジンスタンドとして使用できます!↓ご使用方法↓エアクリーナーボックス、スロットルボディー、すべての配線、ワイヤーを取り外…
CRF125F用アンダーフレームです。エンジンハンガーとセットになっています。 チェーンガイドです。これがないとチェーンが外れます。製品はシルバーのプレート形…
CT125ハンターカブ ステムスタビライザー ターメリックイエロー ダックス モンキー125 グロム レーザーカットステムスタビライザー ターメリックイエロ…
ライスポカップ美浜第2戦モタードC・Dクラスに参戦!CRF125Fはまだ開発中(まだ乗ってない)なのでCRF100Fでの参加です。 CRF100Fのホイールを…
現行モデルをいじらないと! 先ずはOUTEXマフラーと前後17インチに ドライバビリティ向上のステムスタビライザー SPリアサスペンション 270㎜ディスクロ…
ステムスタビライザー スチールレーザーカット クロームメッキ仕上げグロム モンキー125 ダックス125用です。クロームメッキなので鏡のように映ります✨詳細は…
RIDING SPORT CUP 美浜シリーズ 第1戦 4月14日モタードDクラス CRF100F ヒート1 1位 ヒート2 1位午前中はターマックだけのレー…
RIDING SPORT CUP 美浜シリーズ 第1戦 4月14日モタードDクラス (4スト125㏄以下)エントリーしました!バイクは CRF100F OUT…
2024年1月5日に14年6ヶ月にわたり共に過ごした愛猫のトラくんが虹の橋へと旅立ちました。トラくんはこのブログに何度も登場していましたので、お知らせする方が…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
今年の3月4月とCRF100Fでトレーニングやレースでちょっと無理をして肩を痛めていました。最初は五十肩かと思っていましたがスポーツ整形外科で肩の腱板損傷(部…
朝日を浴びながらの朝食。この日は晴天で本当に暖かかった。 CRF100F今回はフロント17インチです。前後共にTT900GP+グルービング 270パイのディス…
ウェビックプラス CT125用 OUTEXパーツの記事が掲載されました!【話題の快適パーツ】OUTEXデモ車のCT125で、ステムスタビライザーや振動吸収レバ…
17インチにしてディスクブレーキ化しました(^-^;これでタイヤの選択肢も増えてロードセクションも気持ちよく走れるハズ。 フロントハブ/ディスクローターは、今…
現在生産量増やして頑張っております!お待ちいただいているお客様すみません m(_ _)mCT125用に焼付塗装のパールオーガニックグリーンとマットフレスコブラ…
ステムスタビライザーのバフ仕上げがラインナップに追加されました。追加された車種は、グロム モンキー125 ダックス125 CT125 WR250X です。価格…