すっかりご無沙汰しておりました。いつの間にか秋も深まり、紅葉が美しい季節になりましたね。今日はスーパーにお買い物に行くつもりで出かけたのですがお天気があまりに…
ブログすっかりご無沙汰してしまいました。実家の両親が高齢になり、心配事も増えなかなかブログに心が向かいませんでした。お教室もいまお越しいただいていらっしゃるか…
いつも拝読させていただいております、栃木市の着物大好きっ子さんの記事を拝見し私もいってきました、ペニーレイン!那須店には夏休みなどで出かけました折り立ち寄りま…
今年も裏庭に艶やかな曼珠沙華が咲きました。九月に入り急に涼しい日が続き、いつもより早く咲き始めました。 咲き始めて1週間くらいは楽しめます。眩しいくらいに真っ…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。九月に入り急に涼しい日が続きましたが、こちら古河はここにきてまた暑さがぶり返しました。先日のレッスンでは、着物…
こちら食べられる鬼灯、ペアドロップといいます。苗を裏庭に植えてみたらどんどん大きくなりたくさん実もなりました。お味は洋梨に近いですね。よく熟すと濃厚な甘さが味…
九月にはいり、あちこちの学校で文化祭のお知らせを目にします。娘の学校もいよいよ来週。毎年楽しみにしている行事の一つです。お写真は夏休みに競技かるた部のみなさん…
冬にはスキー場となる、栃木県のハンターマウンテンに少し早起きして出かけました。夏場のゲレンデはたくさんの百合が植られて毎年ゆり博なるものが開かれます。もっと早…
長雨から一転、厳しい猛暑になりました。忘れかけていたこの暑さ。はいはい、まだ夏でしたね。了解です。でも、せめて熱帯夜はもうお許し願いたい。そんなタイミングで、…
単発レッスンでお見えのI様お嬢さんとそのお友達に浴衣を着せてあげたいとレッスン中です。とても熱心に取り組んでいらっしゃるのでスピード感あるご指導させていただき…
「ブログリーダー」を活用して、着物日和さんをフォローしませんか?