今日、新幹線の乗車券を購入するため、窓口に最寄りの駅の出向いた。 すると午前中にもかかわらず、長蛇の列。 平日なのにこんなに人が多いの?と思いつつ列に並ん…
今日、新幹線の乗車券を購入するため、窓口に最寄りの駅の出向いた。 すると午前中にもかかわらず、長蛇の列。 平日なのにこんなに人が多いの?と思いつつ列に並ん…
日本時間の今日、大谷選手属するエンゼルスはツインズと試合。 2試合ぶり11号ホームランを6回に第3打席でかっ飛ばした。 これで2点差までこぎつけた。 打…
5月2日、エンゼルス大谷選手とカージナルスのヌートバー選手が再会。 ともにWBCで日の丸を背負って戦いのあと、初めての対戦となった。 ただ今日は大谷選手は…
本日22日(現地時間21日)のエンゼルス大谷選手は2刀流で活躍した。 中3日での投球で、7回11奪三振と今期キャリアハイ。 打っては4打数1安打でしたが、…
今日サッカーワールドカップで快進撃を研げた日本。 グループ1位通過で決勝トーナメント、最初の相手はクロアチア。 あるサイトのAI分析では、クロアチア戦の勝…
11月20日の今日、いよいよサッカーワールドカップが開催される。 「ABEMA」では全64試合無料生放送してくれるなんて、とてもうれしい対応。 Macで見…
Windows11の大型アップデートの「22H2」を先日行った。 しかしこのところキーボードの入力がちょっとおかしいことに気づいたのだ。 これまで同じよう…
マザーボードやCPUを購入し、これまで使用していたケースに取り付けた。 ストレージの.2SSDはそのまま使用しているので、うまく起動してくれたのだが、マザー…
おととい、いつものようにデスクトップパソコンの電源を入れた。 通常のようにWindowsが起動すると思っていたら、「あれ?電源がつかない!」ではないか。 …
いよいよiPhoneで、マスク使用時のロック解除ができるようになるアップデートが発信。 iOS15.4で可能になるようだ。 ということで、アップデートを実…
日本マクドナルドはハンバーガーやマックシェイクなどの値上げを3月14日から行うようだ。 具体的にはハンバーガーが110円から130円に、てりやきマックバーガ…
北京オリンピックが開幕し、いよいよメダルラッシュの時期。 しかし新種目のジャンプ混合団体で高梨沙羅選手がまさか失格!!! 1番手で103メートルの大ジャン…
これまでSサイズのみの販売に限定してきたマクドナルドのマックフライポテト。 いよいよ今月7日 午前10時半から解禁となる。 ただ輸入遅延は解消しているわけ…
2月1日にサウジアラビア戦で2-0の快勝で、勝ち点3を取得し、6勝となった日本。 現在変わらずの2位ですが、昨日(今日の未明)オーストラリアがオマーンとの試…
昨日の夕方のこと。 息子が自分の部屋にある暖房器具を2台も使い、ブレーカーが落ちた。 息子にしてみれば初めてのことで、何が何やらわからない。 「なんか、…
先月の30日に解除になったばかりのマックフライポテトが再び”s”のみの販売に逆戻り。 今度は今月9日から1ヶ月間だそうだ。 自分はちょうど昨日Mサイズを食…
マックフライポテトがSサイズのみ販売だそうだ。 どうも北米からの輸入遅延のためで、MとLサイズは一時休止。 これは単品のみならずセットメニューも同じ。 …
iPhone12の充電器にマグネット式ワイヤレス充電器(5000mAh)を購入してみた。 当然マグネットがついているので、本体の後ろにぴたっと張り付く。しかも…
今しきりにユーザーを集めている楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)。 安さが魅力で、自分も6月末に2回線を契約。 1台目(Android…
今日26日の9:00から始まったアマゾンのブラックフライデーセール。以前から狙っていたフライパンを購入した。 数あるフライパンの中で、ちょっと前に買ったル・…
日本時間の19日、アメリカ大リーグで、今期のMVPに大谷翔平選手が選出さた!!! 日本人選手としては2001年のイチローさん以来で、20年ぶり2人め。 満…
大リーグで活躍中のエンジェルス・大谷翔平選手ですが、現在どんな受賞をしているのでしょう。 現在7つの受賞を決めています。 ★ ベースボール・ダイジェストM…
昨日今シーズンの試合が終わった。 大谷翔平選手は最後の試合に46号ホームランを出し、100打点に到達。 これは松井秀喜に続く記録で、14年ぶりだそうだ。 …
ふと気づけば、ずいぶん長く使用しているiphone7Plus。 調べてみるともう6年にもなる。 次期iphoneはもう13シリーズとなり、購入してからかな…
先日44号ホームランをかっ飛ばしたエンジェルスの大谷翔平選手。 最近前半のようにはホームランが量産されないのがとても残念。 さらに不安なのが、ホームラン競…
日本時間の今日、レンジャーズ戦の第3打席、初球ホームラン。 これで43号、2位との差は3本。 ちょっと近くなってきたが、何とかトップを守りたい。 しかし…
2017年から使っているiMacだが、購入したときのストレージが256GB。 少したりないかと思い、思い切って裏蓋を開け、500GBに換装した。 それ以降…
まさかの大坂なおみ選手が3回戦で敗退。 しかもストレート負け。 波乱が起きた。 これまでいろいろあったのが原因だろうか。 いずれにしてもこの負けをバネ…
オリンピック本戦が始まり、日本選手の活躍が目立つ気がする。 まだ予選だが、勝ち抜いて決勝に進んで欲しいな。 期待の水泳や体操の内村選手は残念ながら決勝まで…
大谷翔平選手は先日行われたホームランダービーの賞金を球団スタッフ30人に贈呈したと報道があった。 出場で得た賞金は15万ドル(日本円で約1650万円)で、結…
ホームランダービー優勝候補と言われた大谷翔平選手の結果はどうだったのでしょうか? 残念ながら1回戦敗退でした。 はじめの1分間はボールが上に上がらず、ほぼ…
今日レッドソックス戦、5回に32号の豪快なホームランを放った大谷翔平選手。 日本人最多記録を持つ、ゴジラこと松井秀喜氏の31号ホームランを抜いた。 これは…
最近気づいたことがある。 それはiMacの感圧タッチトラックパットがおかしい。 おかしいというは、以前はクリックするとカチカチいっていたのだが、いわなくな…
昨日(日本時間では今日)行われたヤンキースとの試合で、2戦連発のホームランを放ったのは大谷翔平選手。 それもエンゼルス史上最速の189㎞/h。 とんでもな…
本日の試合で、大谷翔平選手は自身ののホームラン数と並ぶ22号を放った。 明日以降もう1本出れば、本塁打争いがタイ、そしてこれまでのホームラン数を超える。 …
ここ1〜2週間のエンジェルスの大谷翔平選手の活躍ぶりがすごい。 ホームラン19本、そして本日3勝目をあげ、上げ調子だ。 またオールスターのファン投票で暫定…
二刀流で知られる大リーガー大谷翔平選手。 最近気になる選手のひとり。 6月6日は先発で、2勝目をあげ、本塁打は16本と伸ばしている。 ただこのごろちょっ…
甲子園球場で行われている春のセンバツ高校野球の決勝が行われた。 決勝の対戦は東海大相模高校(神奈川)対明豊高校(大分)。 劇的なサヨナラで東海大相模高校が…
おととい注文したキーボードカバーがさっそく届いた。 着けてみると、ピッタリ(当たり前か)。 3年使用したカバーに感謝しつつ、ゴミ箱へ。 これからまたし…
iMacを利用して3年ほどになる。 そのときに購入したキーボードカバーだが、さすがに亀裂が入り、そして破れてしまった。 まあこの上で飲み物はこぼれないだ…
Macbook Pro 13(M1チップ)の充電器が大きすぎるので、コンパクトサイズのものを探していたら、とんでもない充電器を見つけた。 純正の充電器よりふ…
macOS Big SurにiTunesをインストールしてみた
MacでiTunesを開こうとLancherpadを捜したが、見つからない。ネットで調べて見ると、macOS Big SurにはiTunesがないっぽい。それ…
オーストラリアで行われている全豪オープンテニスだが、女子シングルスの決勝戦が行われた。大坂なおみ選手とジェニファー・ブレディ選手との対戦。6-4,6-3で危な…
全豪オープンテニスがたけなわだ。しかも大坂なおみ選手は開幕から負けなしのとても強いプレイを見せてくれている。ブレイクされても落ち着いていて、これまでの戦いぶり…
どの評価を見てもかなり高速で動くというコメントばかりのM1チップのMacBook Pro。そこまですごいのなら、思い切って買っちゃおう!ということで、2年前に…
箱根駅伝、最後にドラマがあった。前日往路優勝の創価大学だったが、最後10区 残り2km辺りで駒澤大学が抜かし第1位の逆転優勝。9区で3分ほど離れていたが、創価…
NBA・ウィザーズ所属の八村塁選手が、76ersの開幕戦を欠場することになった。流行性結膜炎をいう診断結果で、重症ということだ。今月15日から練習を休み、17…
博文堂DYメディアパートナーズと博文堂DYスポーツマーケティングが共同で行った「アスリートイメージ評価調査」2020年総括特別編で、今年活躍したアスリートを発…
いつもはNAS経由のTimeMashineでバックアップをとっているのだが、復元するのにすごく時間がかかることが判明。256GBだがら、それほどかからと思った…
今日メールソフトと開いて目に止まったのが「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」という件名。おやっ?二回目?とそのポータルサイトを開いてみると、下…
陸上男子100mの日本選手権が昨日までに準決勝が行われ、顔ぶれが揃った。本日20:30からその決勝が行われる。8人の選手は、2レーン:柳田大輝(東農大二高)1…
11月12日(木)の発売が決まっているPlayStation 5だが、予約が始まっている。ヤマダ電機、ビックカメラ、ゲオだ。ヤマダ電機は9/18日〜24日、ビ…
昨日全米オープンテニスで大坂なおみ選手が見事優勝!再び王座をものにした。第一セット1-6と取られたものの、6-3,6-3と取り返し、逆転勝利。落ち着いたプレー…
ひとまわりも技術に磨きをかけてきた大坂なおみ選手が全米オープンテニスで、いよいよ決勝進出。その相手はビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)。この選手は2012年…
高校生棋士 藤井聡太が19日、20日に行われた第61回王位戦で、木村一基王位(47)を破り、4連勝で王位を奪取。タイトル2期を獲得し、八段昇段となった。18歳…
7月15日、午後3時ころ突然ショートメールが来た。2つくらい荷物が届く予定になっていたので、それかなと思ったが、今日は家に誰かしらいるはずなので、不在というこ…
大リーグ・エンジェルスの大谷選手が674日ぶりの実戦登板。キャンプの紅白戦ではあったけれど、久しぶりということで荒れ模様。3イニングで50球、10人と対戦し、…
5月29日、航空自衛隊・アクロバット飛行チームのブルーインパルスが、新型コロナウイルス対応の医療従事者に対し、感謝と敬意を示す航空ショーを披露した。この航空シ…
暖かな陽気から一転、関東は雪。この雪にちょっと記録。それはサクラが満開になってからの積雪は、東京では1969年以来51年ぶりなんだそう。その年は2cmの積雪、…
先日子どもがハンバーガーが食べたいというので、マクドナルドにした。でもお店で並ぶのは嫌だし、待つのも嫌だったので、モバイルオーダーで注文。番号をもらったのはい…
昨日夕方から左耳の奧から「コロコロ」と音が鳴る。音が鳴るのは不定期で、何かをしたときというわけではない。何となく骨伝導的な感じ。ちょっと気になったので、ネット…
プロバイダーをauから楽●●に11月に変更。しばらく使ってみたけれど、回線速度が異常なほど遅い時が多く、まともに映画を観られない状態。それもそのはず、接続方式…
新型コロナウイルスの蔓延がとても心配。そんな中、CDC(アメリカ疾病対策センター)が新型コロナウイルスの生存力を発表した。それによると、「銅と鉄の表面では2時…
最近、加齢のせいか、飛蚊症が気になってしょうがない。そのため近くの眼科に受診することにした。予約を取ると、瞳を開く目薬をするので、「自家用車は厳禁です」と言わ…
今日、あるテレビ番組で、これから流行る商品なをピックアップしていた。その中でウール素材のスニーカー「Allbirds」の紹介があった。温かく、通気性がよいので…
花粉症の自分は、この2月〜4月が一番ツラい季節。鼻水・クシャミ・鼻詰まり・目のかゆみなどもう仕事どころではない。なので、花粉の飛び始めがかなり気になる。昨日日…
3冠をかけて臨んだ、女子シングルスの伊藤美誠選手は3位。2位は石川佳純選手で、優勝は早田ひな選手でした。残念なことは東京五輪選手が、ことごとく敗れたこと。勝負…
丸善インテックアリーナ大阪で行われている卓球の全日本選手権。今日は6日目で、女子ダブルスの決勝が行われた。伊藤美誠・早田ひな組が、柴田沙李・大藤沙月組を3−1…
お笑いタレントの渡辺直美がニューヨークの洋服店で偶然起きた奇跡をインスタグラムで公開。その奇跡とは、「お気に入りの洋服店に入ったら、みんな同じニットを着ていた…
ファッション雑誌の「FUDGE」が2月号で200号を迎えたそうだ。今回は「BASIC FOREVER まっさらから探す、わたし色。」と題し、ベーシック・ネイビ…
今日は時間ができたので、映画を見に行くことにした。映画は「THE INFORMER /三秒間の死角」。FBIの情報屋がいかにして脱出をするのか、スリル満点のス…
最近ローソンでは、産地の違うポテトを使ってポテトチップスを販売している。そう、比較ができるのだ。といって、一度に買って1枚ずつ食べるならまだしも、1日1袋ずつ…
昨日の土曜日から今日にかけて、未だかつてないくらい寝ている。土日ともに朝食後に2〜3時間の睡眠、昼食後にも2〜3時間ねて、昨日土曜日の夜は9時に就寝。特に運動…
車の中でパソコンをいじることがあり、充電器を載せておくときっと役立つだろうと、車載充電器を購入。USB Type-Cが2個搭載されている。もちろん急速充電可能…
トイレ掃除を何ヶ月かしないうちに、かなり便器が汚れている。自分が担当というわけではないが、よく使うトイレなので、掃除しようと思った。がしかし、あまりにも汚い。…
今日、いつもお世話になっている方からごちそうをいただいた。それは千疋屋のアイスクリーム。今この時期にアイスクリームが合うとか合わないとかは考えない。とにかく千…
いつも元気なのだが、今日は久しぶりに体調不良。朝から頭痛、身体のだるさを感じている。頭痛は少し改善してきたが、だるさはまだ残っている。毎夜2時睡眠、早朝6時半…
流行っている地域ではもう遅いと言われるかも知れないが、今日インフルエンザ予防接種を打ってきた。効力が出るまでに3週間ほどかかると言われるが、間に合うのだろうか…
今日、ラグビーワールドカップの決勝が行われた。イングランドと南アフリカとの対戦だ。結果はイングランド 12ー32 南アフリカで、南アフリカが勝利した。3大会ぶ…
テレビを付けたら首里城が炎上している映像が流れていた。驚いた。今日の午前2時40分ころ、消防に警備員から連絡入ったそうだ。そして午前11時ころ鎮火。正殿、北殿…
ラグビーワールドカップ、いよいよ決勝だ。昨日、おとといと準決勝が行われた。結果はイングランド 19対7 ニュージーランドでイングランドが、ウェールズ 16対9…
ラグビーワールドカップ 準々決勝の南アフリカ戦。前半とてもがんばった日本だったが、後半はレベルの違いが明らかになったようだ。残念ながら負けてしまったが、本当に…
決勝に進めるかどうかのスコットランド戦。前半から日本の攻撃がすごい。圧倒されるスコットランド。しかし後半、スコットランドの波状攻撃。それに対抗する日本の戦いも…
数十年に一度の降雨量となる大雨が予想される大雨特別警報が1都11県に発動
大雨特別警報とは数十年に一度の降雨量となる、これまでに経験したことのないような降水量とされ、警戒レベルは最大の5。これが東京、神奈川、静岡、埼玉、群馬、山梨、…
台風のための買い物にスーパーに行った。ちょっとは混んでいるだろうなぁと予想はしていたが、駐車場からもう始まっていた。本館の駐車場が満車になっていることはよくあ…
昨日レイトショーで「ホテル・ムンバイ」を観に行ってきた。人はまばらで、恐らく自分を含めて3〜4人。当然といえば当然か、月曜日だし。さて映画の方はさすがに実話を…
ラグビーワールドカップが真っ盛り。2連勝と勢いに乗る日本ラグビーだが、本日サモアと対戦。結果38-19という大差をもって勝利することができた。また4トライでボ…
今日の朝、食卓に魚肉ソーセージが並んでいる。これを見た息子が「ウィンナー食べていい?」と言う。すかさず娘が「ソーセージだよ」と反論。ここで、奥さんにそもそも「…
新メニューをよく出すモスバーガーだが、今回のはすごい。ジャンボメンチバーガーだ。注文しようかと思ったが、お腹がすいていないので、今日はやめた。次回食べてみたい…
このところ映画に行っていない。ひとつは時間がなかなかとれないのと、もう一つは見たい映画ないこと。でも先日映画館の前を通ったら、「えっ、これはじまるの?」と観た…
ワールドカップのアジア2次予選がミャンマーで行われた。結果2-0で快勝。前半16分に中島が、26分に南野が点数を入れた。後半36分は中島に変わって久保がピッチ…
まもなくやってくる台風15号。関東直撃の可能性があり、気象庁は「記録的暴風のおそれ」と厳重な警戒を呼びかけている。最大瞬間風速がなんと60mととんでもない風だ…
夜遅くまで起きていると、どうしても午前中眠くなってしまう。ウトウトして睡りにつこうものなら、容赦なく太陽の光が邪魔をする。たとえ遮光カーテンといえどもすき間か…
エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が発表した「世界で最も住みやすい都市」ランキングに目が留まった。果たして第1位は一体どこか?それはオーストリ…
4回戦に勝ち進んだ大坂なおみ選手。その対戦相手はスイスのベリンダ ベンチッチ(13位)。調子を上げていた大坂選手だったが、この対戦では力がおよばなかった。5-…
全米オープンテニスが真っ盛り。3回戦進出を決めた錦織圭選手。しかしアレックス・デミノー(オーストラリア)と対戦したが、2-6、4-6、6-2、3-6で敗れて4…
全米オープンテニスが始まっている。あの大坂なおみ選手はどうなっているのか。当然ガンガン勝利し続けている。今日2回戦が行われ、マグダ・リネッテ(ポーランド)選手…
以前から靴の底がゴムではなく、木が見えたまま履いていたモカシン。ちょっと恥ずかしいのでYOOXでよさげなものを物色していた。最大80%オフセール中だったが、3…
テニスの公式戦ではどの選手も試合に集中しているのかと思っていたが、そんなことはないことを初めて知った。そしてその行為等について罰金が科せられていることも。テニ…
熱い高校野球が終わった。最後に熱戦を制したのは大坂・履正社。そして大会史上初の記録が生まれた。それは優勝校の盗塁が0(ゼロ)という記録がと。堅実な戦いで最後に…
「ブログリーダー」を活用して、ビッグスカイさんをフォローしませんか?
今日、新幹線の乗車券を購入するため、窓口に最寄りの駅の出向いた。 すると午前中にもかかわらず、長蛇の列。 平日なのにこんなに人が多いの?と思いつつ列に並ん…
日本時間の今日、大谷選手属するエンゼルスはツインズと試合。 2試合ぶり11号ホームランを6回に第3打席でかっ飛ばした。 これで2点差までこぎつけた。 打…
5月2日、エンゼルス大谷選手とカージナルスのヌートバー選手が再会。 ともにWBCで日の丸を背負って戦いのあと、初めての対戦となった。 ただ今日は大谷選手は…
本日22日(現地時間21日)のエンゼルス大谷選手は2刀流で活躍した。 中3日での投球で、7回11奪三振と今期キャリアハイ。 打っては4打数1安打でしたが、…
今日サッカーワールドカップで快進撃を研げた日本。 グループ1位通過で決勝トーナメント、最初の相手はクロアチア。 あるサイトのAI分析では、クロアチア戦の勝…
11月20日の今日、いよいよサッカーワールドカップが開催される。 「ABEMA」では全64試合無料生放送してくれるなんて、とてもうれしい対応。 Macで見…
Windows11の大型アップデートの「22H2」を先日行った。 しかしこのところキーボードの入力がちょっとおかしいことに気づいたのだ。 これまで同じよう…
マザーボードやCPUを購入し、これまで使用していたケースに取り付けた。 ストレージの.2SSDはそのまま使用しているので、うまく起動してくれたのだが、マザー…
おととい、いつものようにデスクトップパソコンの電源を入れた。 通常のようにWindowsが起動すると思っていたら、「あれ?電源がつかない!」ではないか。 …
いよいよiPhoneで、マスク使用時のロック解除ができるようになるアップデートが発信。 iOS15.4で可能になるようだ。 ということで、アップデートを実…
日本マクドナルドはハンバーガーやマックシェイクなどの値上げを3月14日から行うようだ。 具体的にはハンバーガーが110円から130円に、てりやきマックバーガ…
北京オリンピックが開幕し、いよいよメダルラッシュの時期。 しかし新種目のジャンプ混合団体で高梨沙羅選手がまさか失格!!! 1番手で103メートルの大ジャン…
これまでSサイズのみの販売に限定してきたマクドナルドのマックフライポテト。 いよいよ今月7日 午前10時半から解禁となる。 ただ輸入遅延は解消しているわけ…
2月1日にサウジアラビア戦で2-0の快勝で、勝ち点3を取得し、6勝となった日本。 現在変わらずの2位ですが、昨日(今日の未明)オーストラリアがオマーンとの試…
昨日の夕方のこと。 息子が自分の部屋にある暖房器具を2台も使い、ブレーカーが落ちた。 息子にしてみれば初めてのことで、何が何やらわからない。 「なんか、…
先月の30日に解除になったばかりのマックフライポテトが再び”s”のみの販売に逆戻り。 今度は今月9日から1ヶ月間だそうだ。 自分はちょうど昨日Mサイズを食…
マックフライポテトがSサイズのみ販売だそうだ。 どうも北米からの輸入遅延のためで、MとLサイズは一時休止。 これは単品のみならずセットメニューも同じ。 …
iPhone12の充電器にマグネット式ワイヤレス充電器(5000mAh)を購入してみた。 当然マグネットがついているので、本体の後ろにぴたっと張り付く。しかも…
今しきりにユーザーを集めている楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)。 安さが魅力で、自分も6月末に2回線を契約。 1台目(Android…
今日26日の9:00から始まったアマゾンのブラックフライデーセール。以前から狙っていたフライパンを購入した。 数あるフライパンの中で、ちょっと前に買ったル・…
今日、新幹線の乗車券を購入するため、窓口に最寄りの駅の出向いた。 すると午前中にもかかわらず、長蛇の列。 平日なのにこんなに人が多いの?と思いつつ列に並ん…