chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮城の里(デイサービス・居宅介護支援)のブログ https://www.ikukei.or.jp/satoblog/

群馬県前橋市にある宮城の里デイサービス・居宅介護支援です。お昼ごはん・おやつ、ボランティアなどの紹介

宮城の里デイサービスセンターのブログです。前身のhttp://miyaginosato.sblo.jp/から移行しました。

miyaginosato
フォロー
住所
前橋市
出身
前橋市
ブログ村参加

2019/01/14

arrow_drop_down
  • 2月4日火曜日 きょうのおやつは、ちんすこう(沖縄県の銘菓)でした。

    宮城の里デイサービスセンター☕今日のおやつこんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日のおやつは、●沖縄のお菓子・ちんすこうです。2月に入り、ますます寒さが厳しくなりました。皆様、体調はいかがでしょうか?寒さが厳しくなると、どうしても家にこもりがちになりますが、適度な運動は健康維持のためにも大切です。当施設では、皆様が楽しく体を動かせるようなレクリエーションもご用意しております。また、乾燥しやすい季節ですので、こまめな水分補給も心がけましょ

  • 2月4日火曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉とはちみつの生姜焼き・塩昆布かぼちゃ・切り干し煮・みそ汁・くだものでした。

    【宮城の里デイサービスセンター🍴今日のランチ】今日のメニューは●豚肉とはちみつの生姜焼き●塩昆布かぼちゃ●切り干し煮●みそ汁●くだもの(みかん)朝晩の冷え込みが一段と厳しくなり、冬の訪れを感じますね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?寒さが厳しくなると、どうしても体を動かす機会が減りがちです。しかし、適度な運動は健康維持のためにも大切です。当施設では、皆様が楽しく体を動かせるようなレクリエーションもご用意しております。また、乾燥しやすい季節ですので、こまめな水分補給も心がけましょう。さて、今日のラ

  • 2月3日月曜日 きょうのおやつは、立春ふきやきもちでした。

    【宮城の里デイサービスセンター本日、立春🌸おやつ】本日、2月3日は立春。暦の上では春の始まりです。まだまだ寒さは厳しいですが、日ごとに春の兆しが感じられる頃となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?寒さ対策とともに気をつけたいのが、体調管理です。冬は汗をかきにくい分、水分補給を怠りがちですが、脱水症状には十分注意が必要です。こまめな水分補給を心がけ、バランスの取れた食事と適度な運動で、元気に冬を乗り切りましょう。宮城の里デイサービスセンターでは、ご利用者様の健康をサポートするため、栄養士が考

  • 2月3日月曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉と豆腐のみぞれ煮・めかぶ和え・ツナ人参・みそ汁・くだものでした。

    【宮城の里デイサービスセンター本日、立春🌸ランチ🍴】本日、2月3日は立春です。暦の上では春の始まり!まだまだ寒さは厳しいですが、日差しに春の暖かさを感じられる日も増えてきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?寒さ対策とともに気をつけたいのが、体調管理です。冬は汗をかきにくい分、水分補給を怠りがちですが、脱水症状には十分注意が必要です。こまめな水分補給を心がけ、バランスの取れた食事と適度な運動で、元気に冬を乗り切りましょう。宮城の里デイサービスセンターでは、栄養士が考案したバランスの取れたメニュ

  • 2月3日月曜日 節分・やって来たのは、やさしい鬼さん

    節分の鬼さん👹がデイサービスにやってきた!鬼は外!福は内!本日、デイサービスに鬼さんがやってきました!👹やってきたのは、やさしい鬼さんです。鬼さん、的当てゲームで盛り上げてくださいました👏みんなでボールを投げて鬼さんにあてちゃいました!🥎笑顔があふれる楽しい時間となりました😊前橋東部商工会さん、楽しい時間をありがとうございました✨

  • 2月1日土曜日 きょうのおやつは、福茶・鬼の子シュークリームでした。

    きょうのおやつは節分!👹こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄️2月になりましたね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのおやつはこちら!「福茶」🍵と「鬼の子シュークリーム」👹✨「かわいらしい鬼の顔で食べるのがもったいなくらい可愛かったです👹」「シュークリームも小さめで一口で食べることができました😋」「甘さが、今日一日の疲れを吹き飛ばしてくれました✨」と、みなさん大満足の様子でした🎵冬は寒さで体を動かす機会も減りが

  • 2月1日土曜日 きょうのお昼ごはんは、豆ごはん・けんちん煮・いわしの甘露煮・お浸し・お吸い物・くだものでした。

    きょうのランチは「豆ごはん」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのランチはこちら!豆ごはんけんちん煮いわしの甘露煮お浸しお吸い物みかんでした😋「風味が何となく香る豆ごはん、からだ温まるけんちん汁。季節のイワシ、綺麗なお麩と下には、綿糸玉子が入っていました。😋」「お浸しは、柑橘系の香りがしてさっぱり、食べるのが楽しい食事でした🎶」と、みなさん大満足の様子でした🎵冬は寒さ

  • 1月31日金曜日 きょうのおやつは、おだんごでした。

    ほっこりやさしい甘さ☺️🍡宮城の里デイサービスセンターでは、ご利用者様に美味しいおやつを提供しています。きょうのおやつは…おだんご🍡やさしい甘さで、ほっこり癒されるお団子。つるんとした食感が特徴で、何個でも食べられちゃいます😋お茶🍵と一緒にいただきました🙏利用者さんからも「お団子は柔らかくて食べやすかったです。ごちそうさまでした」と嬉しいお言葉をいただきました😊これから冬本番を迎えますが、美味しいおやつを食べて、心も体も温めてくださいね♨️宮城の里デイサービスセンターでは、美味しいおやつをご用意

  • 1月31日金曜日 きょうのお昼ごはんは、蒸し鶏の甘酢野菜・さつまいも煮・春菊の白和え・みそ汁・くだものでした。

    冬本番!元気の源は美味しいランチ😋🍴宮城の里デイサービスセンターでは、ご利用者様の健康をサポートするため、栄養満点なランチを提供しています。きょうのメニューは…蒸し鶏の甘酢野菜さつまいも煮春菊の白和えみそ汁くだもの(パイン🍍)彩り豊かで、食欲をそそるメニューですね🤤特に、蒸し鶏の甘酢野菜は、利用者さんに大好評!「彩りがきれいで、甘酢野菜にあんかけが絡んでて、ごはんがたくさん食べられたよ。色々な味が楽しめて、お腹いっぱいになった」との嬉しい感想もいただきました😊これから冬本番を迎えますが、しっかり

  • 1月30日木曜日 きょうのおやつは、フルーツゼリーでした。

    きょうのおやつは「フルーツゼリー」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのおやつはこちら!キラキラ✨フルーツゼリー🍇🍊🍎!見た目も綺麗で、フルーツの甘酸っぱさが、疲れた体に染み渡りますよね~😋「くだもの沢山のフルーツゼリー、ほどよい甘さでさっぱりいただきました😋」と、みなさん大満足の様子でした🎵冬は寒さで体を動かす機会も減りがちですが、宮城の里では、毎日楽しく体を動かし

  • 1月30日木曜日 きょうのお昼ごはんは、ハヤシライス・マカロニサラダ・レモン大根・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチは「ハヤシライス」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのランチはこちら!ハヤシライスマカロニサラダレモン大根みそ汁みかんでした😋「ほどよい甘さのハヤシライスは、野菜もやわらかく食べやすかったです😋」「レモン大根の酸っぱさがちょうど良い口直しになりました🍋」「マカロニサラダは、いろいろな野菜を取れてカラフルで美味しかったです🥗」と、みなさん大満足の様子でし

  • 1月29日水曜日 きょうのおやつは、煮りんごでした。

    きょうのおやつは「煮りんご」🍎こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね❄️皆様、いかがお過ごしでしょうか?宮城の里では、今日も元気いっぱいの利用者さんの笑顔で溢れています😊さて、きょうのおやつは…煮りんご🍎でした✨やさしい甘さに煮たりんごに、ほんのりシナモンの香りが漂って、心も体も温まります☺️「りんごのやさしい甘い煮付けに、あまり強くないシナモンパウダーがやさしい煮りんごをさらにやさしくしてくださいました。」と、利用者さんから嬉しいお言葉も

  • 1月29日水曜日 きょうのお昼ごはんは、挽肉とコーンのクリーム煮・きのこ和え・ブロッコリーの卵炒め・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチは「挽肉とコーンのクリーム煮」🌽こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね❄️皆様、いかがお過ごしでしょうか?宮城の里では、今日も元気いっぱいの利用者さんの笑顔で溢れています😊さて、きょうのランチメニューは…挽肉とコーンのクリーム煮🌽きのこ和え🍄ブロッコリーの卵炒め🥦🍳みそ汁🍲くだもの(パイン)🍍でした✨挽肉とコーンのクリーム煮は、優しい甘さで、体の芯から温まる一品でした🤤「コーンの甘みがクリームに出ていておいしかった😋」と、利用

  • 1月28日火曜日 きょうのおやつは、きな粉あめでした。

    きょうの宮城の里🍵~懐かしい「きな粉あめ」でほっこりタイム~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが日に日に強くなって、冬本番❄️といった感じですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのおやつは…「きな粉あめ」😋✨でした!きな粉の香ばしい香りとやさしい甘さが、口の中に広がります🤤懐かしい味わいに、利用者さんも職員もほっこり🍵😊「きな粉味でおいしくいただきました😋」と、うれしい感想もいただきました🙌寒さで汗をかかなくても、水分補給は大切です☝️お

  • 1月28日火曜日 きょうのお昼ごはんは、鮭と根菜の酒粕煮・からし和え・ひじき炒め・みそ汁・くだものでした。

    きょうの宮城の里🍚~鮭と根菜の酒粕煮であったかランチ~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが日に日に強くなって、冬本番❄️といった感じですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのランチメニューは…鮭と根菜の酒粕煮🐟🥕からし和え🥬ひじき炒め🥢みそ汁🍵くだもの(みかん)🍊でした!鮭と根菜の酒粕煮は、シャケと大根にじっくり味が染み込んで、体の芯から温まる一品🔥からし和えのピリッとした辛さが、食欲をそそります😋ひじき炒めは、食物繊維豊富で、健康にも◎

  • 1月27日月曜日 きょうのおやつは、ココアボールでした。

    きょうのおやつは「ココアボール」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄️❄️ですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪😄さて、きょうのおやつは、🍫「ココアボール」🍫でした😋✨ココア味で、お口の中でとろけるような、生チョコのような食感🤤💕「ココア味のおいしいココアボール。べたつくこともなく、さっぱりした生チョコのような感じで、お口の中でとろけるようでした。」と、利用者さんも職員も大絶賛👏😊冬は水分不足になりがちなので、こまめ

  • 1月27日月曜日 きょうのお昼ごはんは、カレー肉じゃが・りんごと大根のサラダ・きんぴら・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチは「カレー肉じゃが」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄️❄️ですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪😄さて、きょうのランチは、あったか~い「カレー肉じゃが」でした🍛🥄りんごと大根のサラダ🍎🥗は、シャキシャキ食感がたまらない!きんぴらごぼう🥕とみそ汁も、体の芯から温まります🔥デザートは、みかん🍊でビタミンチャージ✨「カレー肉じゃが、そして、りんごと大根のサラダ、自分では考えつかない料理で新鮮でした。しかも

  • 1月25日土曜日 きょうのおやつは、コーヒーパンナコッタでした。

    きょうのおやつは、ほろ苦大人の味「コーヒーパンナコッタ」こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのおやつは、ちょっと大人な「コーヒーパンナコッタ」でした🍮「甘すぎず、コーヒーのほろ苦さが絶妙で、とても美味しかったです😋」「きょうは室内があったかいから、プルンと冷えたパンナコッタがちょうどよかったわ~」など、利用者の皆さんから、たくさんの嬉しい感想をいただきました✨職員も、「コーヒーの香りが良くて、私も大好きなおやつです☕」と、大満足でした🎵栄養パンナコッタは、牛乳🥛や生クリーム🐮をた

  • 1月25日土曜日 きょうのお昼ごはんは、酢豚・中華風お浸し・さつまいものオレンジ煮・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチは、食欲そそる中華メニュー!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのランチは、中華づくしでした!酢豚🐷中華風お浸し🥬さつまいものオレンジ煮🍠みそ汁🍲くだもの(りんご🍎、キウイ🥝)彩り豊かで、見ているだけでも食欲がそそられますよね😋「酢豚、お家では作らないから、本当に美味しかったわ!」「中華風お浸しは、野菜たっぷりでヘルシーで嬉しいわね🥗」「さつまいものオレンジ煮は、やさしい甘さで、口直しにピッタリだったわ🧡」など、利用者の皆さんから、たくさんの嬉しい感想をいただきまし

  • 1月24日金曜日 きょうのおやつは、フレンチトーストでした。

    きょうのおやつ🍞~しっとりフレンチトーストでほっこりタイム~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのおやつは…😋✨💖フレンチトースト💖「しっとりやわらかく、おいしかった😋」「フランスパン🥖なのね~」と、利用者さんから嬉しい感想をいただきました🎵職員も、やさしい甘さのフレンチトーストに癒されました🤤朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄️ですね。寒さに負けず、元気に過ごすために、栄養バランスの取れたおやつを心がけましょう💪また、冬は汗をかきにくいので、水分補給を忘れがち💦お茶🍵

  • 1月24日金曜日 きょうのお昼ごはんは、がんもと根菜の含め煮・酢みそ和え・かぼちゃサラダ・みそ汁・くだものでした。

    きょうの献立🍚🥢~がんもと根菜の含め煮でほっこり温まる~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのランチメニューは…😋✨がんもと根菜の含め煮酢みそ和えかぼちゃサラダみそ汁くだもの(みかん)でした🍊「がんもと根菜の含め煮と酢みそ和えが、ごはんがすすむおいしさ😋🍴💕でした!」「かぼちゃサラダ🎃は、やさしい甘さでホッと一息🍵😌」と、利用者さんから嬉しい感想をいただきました🎵職員も、体の芯から温まる献立に大満足でした🤤朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄️ですね。寒さに負けず、元気に

  • 1月23日木曜日 きょうのおやつは、フィンガービスケットでした。

    きょうのおやつは「フィンガービスケット」🍪こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄ですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのおやつは、「フィンガービスケット」でした🍪✨ホロッとサクッと軽い食感で、お口の中でとろける~😋と好評でした🎵「ちょうど指の大きさで食べやすい👍」という声も😊寒くなってくると、汗をかかずに水分補給を忘れがち💦という方もいらっしゃるのではないでしょうか?お茶の時間🍵に、こまめな水分補給を心がけま

  • 1月23日木曜日 きょうのお昼ごはんは、豆乳鍋風・ブロッコリーのかにかまあん・切り昆布炒め・みそ汁・くだものでした。

    きょうの昼食は「豆乳鍋風」🍲こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄ですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうの昼食は、体の芯から温まる「豆乳鍋風」でした🍲✨具だくさんで栄養満点💯!ブロッコリーのかにかまあん🥦や切り昆布炒めも、やさしい味付けで、ご飯が進む🍚と好評でした😋「おいしかった~!」「全部食べられたよ!」と、利用者さんも大満足の様子😊寒くなってくると、汗をかかずに水分補給を忘れがち💦という方もいらっしゃるの

  • 1月22日水曜日 きょうのおやつは、いちごのマフィンでした。

    きょうのおやつ🧁🍓~手作りいちごのマフィン~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番❄️ですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのおやつは…手作り「いちごのマフィン」でした🧁🍓甘さ控えめで、いちご本来の甘みと酸味がおいしさ倍増😋「美味しい~!」「ちょうどいい甘さ!」と、利用者さんも職員も大満足でした🥰「手作りって感じがいいね」「温かいお茶と一緒に食べたい🍵」なんて声も😊職員も「生地はふわふわ、いちごの甘酸っぱさが最

  • 1月22日水曜日 きょうのお昼ごはんは、肉だんごとしいたけのオイスター煮・ゆず白菜・つぶし里芋和え・みそ汁・くだものでした。

    きょうの献立🍚🥢~肉だんごとしいたけのオイスター煮~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番❄️ですね。宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのお昼ごはんは…肉だんごとしいたけのオイスター煮ゆず白菜つぶし里芋和えみそ汁くだもの(黄桃)でした😋肉だんごとしいたけのオイスター煮は、ボリューム満点💯チンゲン菜のシャキシャキとした食感がアクセントになって、ご飯が進む一品です🍚ゆず白菜は、ゆずの香りが爽やかで、さっぱりとした味わい

  • 1月21日火曜日 きょうのおやつは、ねぎ焼きでした。

    きょうのおやつは「ねぎ焼き」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのおやつはこちら!こんがり焼けた「ねぎ焼き」🍕✨ネギの香ばしさとマヨネーズのコクがたまらない😋「ネギとマヨネーズがベストマッチで美味しかったです🥰」「ピザの具でもありかもしれませんね🍕」と、みなさん大満足の様子でした🎵冬は寒さで体を動かす機会も減りがちですが、宮城の里では、毎日楽しく体を動かしています🤸水

  • 1月21日火曜日 きょうのお昼ごはんは、ツナと高野豆腐の卵とじ・しば漬けポテト・生姜和え・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチは「ツナと高野豆腐の卵とじ」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのランチはこちら!ツナと高野豆腐の卵とじしば漬けポテト生姜和えみそ汁みかんでした😋「ツナと高野豆腐の卵とじは、味がしっかりとしみていてご飯のおかずとして最高でした🍚」「生姜和えが珍しい味で美味しかったです」「ポテトサラダにしば漬けが入っているのが、斬新だけれども、美味しかったです!」と、みな

  • 1月20日月曜日 きょうのおやつは、豆寒天でした。

    きょうのおやつ🍵🥢~豆寒天~😋✨こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄️❄️ですね。宮城の里では、利用者様も職員も元気に過ごしています💪😄さて、きょうのおやつは…😋✨「豆寒天」🍵🥢でした🤤💕寒天のさっぱりとした食感と、あんこのやさしい甘さがベストマッチ😋✨つるんとしたのどごしで、あっという間に食べ終わってしまいます😋寒天は、食物繊維が豊富で、低カロリーなので、ダイエット中の方にもおすすめです🙆‍♀️✨また、鉄分やカルシウムなどのミネラルも含まれ

  • 1月20日月曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉とさつまいもの香味みそ炒め・サラダ・含め煮・みそ汁・くだものでした。

    きょうの昼食🍚🥢~豚肉とさつまいもの香味みそ炒め~🍠🐷こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番⛄️❄️ですね。宮城の里では、利用者様も職員も元気に過ごしています💪😄さて、きょうの昼食は…😋✨メインは「豚肉とさつまいもの香味みそ炒め」🍠🐷副菜は「サラダ」🥗と「含め煮」🥕汁物は「みそ汁」🍲デザートは「くだもの」🍇でした🤤💕「豚肉とさつまいもの香味みそ炒め」は、香ばしい味噌の香りと、さつまいもの甘さが食欲をそそります😋豚肉とさつまいもは、どちらも栄養満点

  • 1月18日土曜日 きょうのおやつは、レーズンバターサンド(北海道のお菓子)でした。

    きょうの宮城の里🍪😋✨~北海道名物✈️レーズンバターサンド~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのおやつは…じゃじゃん!👏北海道名物✈️レーズンバターサンド🍇🧈でした💛濃厚なバタークリームとラムレーズンのハーモニーがたまらない、贅沢な味わいです😋✨「みんなが大好き💕レーズンバターサンド!」「レーズンバターの味がとても美味しかったと好評でした😋」と、嬉しい感想をたくさんいただきました🎵寒い冬❄️、どうしても体を動かす機会が減ってしまいがちですが、適度な運動も大切です🚶‍♀️🤸また、

  • 1月18日土曜日 きょうのお昼ごはんは、オムレツ・ジャーマンポテト・和風サラダ・みそ汁・くだものでした。

    きょうの宮城の里🍚😋🍴~冬に負けない体づくり~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが厳しくなってきましたね🥶❄️宮城の里では、利用者さんに毎日元気に過ごしていただけるよう、栄養満点💯の食事を提供しています💪✨きょうのお昼ごはんは…オムレツ🍳ジャーマンポテト🥔和風サラダ🥗みそ汁🍲くだもの🍊(みかん)でした🤤💛「オムレツはふわふわでおいしくいただきました😋」「ジャーマンポテトのじゃがいもがホクホクしていて、とても美味しかったです🥔✨」「和風サラダ、きょうも野菜がいっぱいでした🥗

  • 今年の玄関飾り

    🎍宮城の里デイサービスセンターの玄関に正月飾りをしました🎍✨🖼️書の文字見ているだけで楽しくなりませんか?😊🎶✨皆様に福が訪れますように✨🌅

  • 1月17日金曜日 きょうのおやつは、焼きそばでした。

    きょうの宮城の里😋🥢~懐かしい味わいのやきそばでほっこりタイム~こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです☀️きょうのおやつは、「やきそば」でした😋🥢✨マルちゃんやきそばをベースに、腰のある麺で、もやしや紅生姜がさらに懐かしい焼きそばに👨‍🍳💖「昔懐かしい味で、おいしかった😋」と、利用者さんも職員も大満足でした🎵「ソースの香りが食欲をそそる~🤤」「もやしと紅生姜の組み合わせが最高👍」「ちょうどいい量で、ペロリと食べちゃった😋」などの声が聞かれました😊さて、朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬

  • 1月17日金曜日 きょうのお昼ごはんは、ふんわり豆腐ハンバーグ・和え物・おさつきんぴら・みそ汁・くだものでした。

    きょうの宮城の里🍚😋✨~ふんわり豆腐ハンバーグで心も体もポッカポカ~こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです☀️きょうのお昼ごはんは、「ふんわり豆腐ハンバーグ・和え物・おさつきんぴら・みそ汁・くだもの(黄桃)」でした😋🍑✨ふんわり豆腐ハンバーグは、名前の通りふわふわの食感で、中には野菜やきのこがたっぷり🍄🥕味付けも最高で、利用者さんから「おいしかった😋🍴💕」と大好評でした👏和え物は、ブロッコリー、カリフラワー、人参、きゅうり、コーンと、彩り豊かで野菜がいっぱい🥦🥒🌽🥕おさつきんぴらは、やさし

  • 1月16日木曜日 きょうのおやつは、人参とヨーグルトのゼリーでした。

    きょうのおやつ🥕🥄😋こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのおやつは、\人参とヨーグルトのゼリーでした!利用者さんや職員の感想「人参の味とヨーグルトおいしくいただきました😋💕免疫力を上げるのにもヨーグルト効果があるようです💪✨まめに食べたい食材でした🥕😋」\と、大好評でした👏😊栄養と健康朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️❄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に頑張っています💪😊汗もかかないので、安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えています💦お茶の時間や食事

  • 1月16日木曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉と春雨の中華炒め・ツナマヨおじゃが・青菜和え・スープ・くだものでした。

    きょうの昼食🍚😋こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうの昼食は、\豚肉と春雨の中華炒め\ツナマヨおじゃが\青菜和え\スープ\くだもの(みかん)でした!利用者さんや職員の感想「豚肉と春雨の中華炒めは、よい出汁が出ていてごはんがすすみました🍚✨」「ツナマヨおじゃがと青菜和えのやさしい味がそれぞれの食材のおいしさを醸し出していました🥔🥬✨」「きょうのコンソメスープが味付けも良く、具だくさんでこれもおいしかったです🥕🌽✨」と、大好評でした👏😊栄養と健康朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬

  • 1月15日水曜日 きょうのおやつは、小豆がゆでした。

    きょうの宮城の里🍵🥢~小正月は「小豆がゆ」で健康祈願~😊✨こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番❄️⛄宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪✨さて、きょうのおやつはこちら🍵🥢ぜんざい風「小豆がゆ」🫘🥢💖ほんのり甘くて、あずきの味がしっかり😋✨冷えた体に染みわたる、やさしい味わいです🥰♨️利用者さんから、「ほんのり甘くて、あずきの味がしてた😋」「小豆がゆの由来を聞いて、日本の伝統を感じたわ~😌✨」「昔は、小正月に小豆がゆを食べるのが

  • 1月15日水曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉と厚揚げの煮物・春菊のナムル・人参の和風ピクルス・みそ汁・くだものでした。

    きょうの宮城の里🍚🥢~冬本番!元気に過ごしましょう~☃️こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番❄️⛄宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪✨さて、きょうのお昼ごはんはこちら🍚🥢鶏肉と厚揚げの煮物🐔🥕春菊のナムル🥬人参の和風ピクルス🥕🥒みそ汁🍲くだもの(バナナ)🍌鶏肉と厚揚げの煮物は、野菜がゴロゴロ入って栄養満点💯春菊のナムルは、さっぱりとした味付けで箸休めにピッタリ🥬✨人参の和風ピクルスは、ごはんが進むこと間違いなし🍚😋利用者さん

  • 1月14日火曜日 きょうのおやつは、郷土のお祝い・繭玉(関東から東北)でした。

    きょうのおやつは「まゆ玉」!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのおやつはこちら!カラフルでかわいい「まゆ玉」🍡✨「まゆ玉」は、かつて養蚕が盛んな頃に、正月飾りとして、米粉や白玉粉で作ったまゆ玉を柳やミズキなどの枝に付けて飾りました。このまゆ玉を小正月につくり、豊作や健康を祝う縁起物として食べました。昔は、自宅で作って食べたと言う方も多いのではないでしょうか。「カラフル

  • 1月14日火曜日 きょうのお昼ごはんは、ポークビーンズ・大根サラダ・煮物・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチはポークビーンズ!こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番ですね⛄️宮城の里では、利用者さんも職員も元気に過ごしています💪さて、きょうのランチはこちら!ポークビーンズ大根サラダ煮物みそ汁パインでした😋「ポークビーンズでご飯🍚がすすみました!」「煮物のひじきがおいしかった~!」「みそ汁のナルト🍥が珍しくてよかった!」と、みなさん大満足の様子でした🎵冬は寒さで体を動かす機会も減りがちですが、宮城の里では、毎日楽しく体を動かしています🤸水分

  • 1月13日月曜日 成人の日 きょうのおやつは、甘栗ロールケーキでした。

    甘栗ロールケーキで、ほっこりティータイム🌰きょうの宮城の里デイサービスセンターは、手作りの甘栗ロールケーキ🌰で、午後はほっこりティータイム☕💕ふわふわのロールケーキ生地に、甘栗の優しい甘さと食感が加わって、至福のひととき🥰「甘栗と生クリームって、こんなに合うのね!」「美味しいわ~」と、利用者様も大満足の様子でした。職員も、「このロールケーキ、本当に美味しいですね!」と、ついつい笑顔に😊寒さが厳しくなるこの時期、温かいお茶🍵と甘いもので、心も体も温めていきましょう。宮城の里デイサービスセンターでは

  • 1月13日月曜日 成人の日 きょうのお昼ごはんは、お赤飯・鰆の西京焼き・おからサラダ・ごま和え・お吸い物・くだものでした。

    成人の日お祝い膳で笑顔あふれるランチタイム♪きょう1月8日は成人の日。宮城の里デイサービスセンターでは、利用者様と一緒にお祝いしました。お昼ごはんには、お赤飯、鰆の西京焼き、おからサラダ、ごま和え、お吸い物、そしてデザートにはいちご🍓と黄桃🍑をご用意。「お赤飯、久しぶりに食べたわ~」「鰆の西京焼きが美味しい!」と、皆さん笑顔で召し上がっていました😊特に好評だったのは、おからサラダ🥗「おからって、甘く煮たものしか食べたことがなかったけど、サラダにしても美味しいのね!」と、新しい発見に喜ばれている方

  • 1月11日土曜日 きょうのおやつは、ツナパンでした。

    きょうのおやつ😋🍞きょうは、ツナパンでした✨利用者さんの声「蒸しパンみたいでモチモチしてた~😍」「もち米が入ってるの?ってくらいモチモチ!😋」「しっとりしてておいしかった~🥰」職員の感想ツナパンは、蒸しパンのようなモチモチとした食感と、しっとりとした食感が特徴です。やさしい甘さで、午後のひとときにぴったりです🍵利用者さんも職員も、おいしさに大満足でした😊栄養と健康朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね。汗もかかないので、安心して水分を摂らずに、脱水気

  • 1月11日土曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉と大根のこってり煮・わさび和え・ひじき炒め・みそ汁・くだものでした。

    きょうの献立🍚🥢きょうは、豚肉と大根のこってり煮、わさび和え、ひじき炒め、みそ汁、くだもの(みかん)でした🍊利用者さんの声「豚肉と大根のこってり煮は、味がしみてて、ご飯が進む🍚」「わさび和えがさっぱりしてて、箸休めにちょうどいい🥢」「ひじき炒めは、懐かしい味がして、ほっとする😊」職員の感想寒い冬にぴったりの、温かい献立でした。豚肉と大根のこってり煮は、大根に味がしっかりしみていて、ご飯がすすみます。わさび和えは、さっぱりとした味わいで、箸休めにぴったりです。ひじき炒めは、食物繊維や鉄分など、栄養

  • 1月10日金曜日 きょうのおやつは、フルーツくずよせでした。

    【宮城の里だより】きょうのおやつは、見た目も可愛い💕フルーツくずよせ🍇🍓🥝こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番❄️といった季候になってきましたね⛄汗💦もかかないので、安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えているそうです😥お茶の時間🍵や食事の時間🍚で水分を補給しましょう🥤✨運動もしやすい季節になりましたが🚶‍♀️、寒さも厳しくなると、どうしても体を動かすのがおっくうになってしまいますよね😥宮城の里では、毎日体操🤸‍♀️やレクリエーションなどを

  • 1月10日金曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉と大豆のカレー煮・焼きのり和え・ゆかり大根・みそ汁・くだものでした。

    【宮城の里だより】きょうのランチは、からだポカポカ🔥鶏肉と大豆のカレー煮🍛✨こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番❄️といった季候になってきましたね⛄汗💦もかかないと安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えているそうです😥お茶の時間🍵や食事の時間🍚で水分を補給しましょう🥤✨運動もしやすい季節になりましたが🚶‍♀️、段々と寒さで体を動かす機会も減っていますよね😥宮城の里では、毎日体操🤸‍♀️やレクリエーションなどをして、楽しく体を動かしていますよ

  • 1月9日木曜日 きょうのおやつは、おしるこすいとんでした。

    こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです🏡✨きょうは、利用者様に大好評だったあったか~い「おしるこすいとん」をご紹介します🎵あんこのやさしい甘さと、食べやすい形のすいとんがよく馴染んで、ほっこり幸せ🥰💕利用者様からは、「あんこの甘さがちょうどよくて、おいしかった😋」「すいとんも食べやすくて、よかった😊」「体も心も温まりました🥰」など、嬉しい感想をたくさんいただきました🙌宮城の里デイサービスセンターでは、栄養バランスを考えた、おいしいおやつを提供しています🍵✨また、季節の食材を取り入れたり、行

  • 1月9日木曜日 きょうのお昼ごはんは、擬製豆腐・天かす和え・人参の粒マスタード・豚汁・くだものでした。

    こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです🏡✨きょうは、利用者様に大好評だったランチをご紹介します🎵献立擬製豆腐・天かす和え人参の粒マスタード豚汁くだもの(バナナ)擬製豆腐は、ふわふわの食感とやさしい味わいが特徴です☁️天かす和えと人参の粒マスタードは、食感のアクセントが楽しい一品✨彩りも豊かで、見た目も食欲をそそります🌈体の温まる豚汁も、具だくさんで栄養満点💯デザートには、甘くて美味しいバナナ🍌をご用意しました💛利用者様からは、「擬製豆腐はふわふわで、野菜もたっぷりでヘルシーで嬉しい😊」「天

  • 1月8日水曜日 きょうのおやつは、浮島でした。

    きょうのおやつ🍵こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね⛄汗もかかないので、安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えています💦お茶の時間🍵や食事の時間🍚で水分を補給しましょう😊さて、きょうのおやつはこちらです👇浮島見た目も、グリーンと白でかわいくて、「わぁ~😍」と歓声があがったよ🎵蒸しているからか、しっとりした食感で、ご利用者さんにも食べやすくて、「おいしかった😋」と評判でした🙌職員も「やさしい甘さで、ほ

  • 1月8日水曜日 きょうのお昼ごはんは、ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め・甘ずっぱおさつサラダ・浅漬け・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチ☀こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね⛄汗もかかないとと安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えています💦お茶の時間や食事の時間で水分を補給しましょう🍵さて、きょうのランチはこちらです👇ソーセージと厚揚げのケチャップ炒め甘ずっぱおさつサラダ浅漬けみそ汁くだもの(パイン)ソーセージと厚揚げのケチャップ炒めは、たんぱく質が豊富で、甘ずっぱおさつサラダは、甘さと酸味が食欲をそそります😋利用者さ

  • 1月7日火曜日 きょうのおやつは、七草がゆでした。

    きょうのおやつ🍵😋~七草がゆ~こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです。きょうは、1月7日。七草ですね🎍✨お正月に食べ過ぎて疲れた胃に、やさしい七草がゆはいかがですか?😋「七草セット」を買っても使い切れない…😥💦そんなお声にお応えして、きょうのおやつは、おやつサイズの七草がゆをご用意しました🎵「これを食べれば、病気にも打ち勝てる💪」と、利用者さんも職員もペロリと完食😋✨「やさしい味で、お正月の疲れた胃をいたわってくれますね😌」と、嬉しいお言葉もいただきました💕朝の冷え込みが厳しくなり、冬本番

  • 1月7日火曜日 きょうのお昼ごはんは、筑前煮・きゅうりとかにかまの梅しょうゆ和え・はんぺんのくずあん・みそ汁・くだものでした。

    きょうの献立🍚🥢~筑前煮、きゅうりとかにかまの梅しょうゆ和え、他~こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです。きょうは、1月7日。あっという間に七草も過ぎ、お正月気分もすっかり抜けましたね🎍🌅朝の冷え込みが厳しくなり、冬本番といった寒さになってきました🥶❄️皆様、いかがお過ごしでしょうか?さて、きょうのお昼ごはんは、体の芯から温まる、やさしい和食メニューでした🥢✨筑前煮きゅうりとかにかまの梅しょうゆ和えはんぺんのくずあんみそ汁くだもの🍓🍇🍊「筑前煮の鶏肉は大きすぎず、食べやすかったです😊」「き

  • 1月6日月曜日 きょうのおやつは、松竹梅クッキーでした。

    きょうのおやつ🥠松竹梅クッキー🥠利用者さんの声「本当に松竹梅の縁起物!サクサク感と甘さがうれしいクッキーでした。今年も元気に長生きしたいですね。」職員の感想「縁起の良い松竹梅のクッキーは、見た目も可愛らしく、利用者さんからも大好評でした。サクサクの食感とやさしい甘さが、午後のひとときに幸せを運んでくれます。😊」栄養士からの一言「朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきました。新年になりました。新たな一年って新鮮ですよね。汗もかかないとと安心して水分を摂らずに、

  • 1月6日月曜日 きょうのお昼ごはんは、かぶと豚肉の治部煮風・じゃこ人参・なめたけ和え・みそ汁・くだものでした。

    きょうの献立かぶと豚肉の治部煮風じゃこ人参なめたけ和えみそ汁くだもの(黄桃)利用者さんの声「かぶと豚肉の治部煮は、かぶやお肉、フキがやわらかくやさしい味。じゃこ人参の人参は、季節のもので甘さ満点。なめたけ和えやお味噌汁も野菜がたっぷり。正月料理の重たさを解かしてくれます。」職員の感想「旬の食材をたっぷり使った、栄養満点のメニューです。寒い冬にぴったりの、温かい治部煮風は、利用者さんからも大好評でした。😊」栄養士からの一言「朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になって

  • 1月4日土曜日 きょうのおやつは、新春練り切り・甘酒でした。

    きょうの宮城の里🍵🍡~可愛すぎる手作り練り切りとあったか甘酒で、ほっこりおやつタイム~新年あけましておめでとうございます🎍✨宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね❄️新年になり、新たな一年が始まりました。皆様は、どんなお正月を過ごされましたか?😌さて、きょうは、利用者様から「可愛い~😍」と歓声があがった、おやつをご紹介します🎵メニュー新春練り切り🍡甘酒🍵可愛らしい新春練り切りは、職員の手作りです👩‍🍳✨一つひとつ丁寧

  • 1月4日土曜日 きょうのお昼ごはんは、十穀米・松風焼き・祝い鉢・おとろ・お吸い物・くだものでした。

    きょうの宮城の里🍚🥢~お正月気分で味わう、彩り豊かなお昼ごはん~新年あけましておめでとうございます🎍✨宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね❄️新年になり、新たな一年が始まりました。皆様は、どんなお正月を過ごされましたか?😌さて、きょうは、利用者様から「お正月みたい🎍✨」と歓声があがった、お昼ごはんをご紹介します🎵メニュー十穀米🍚松風焼き🐟祝い鉢🥗おとろ🐟お吸い物🍲くだもの🍎🍇🍊彩り豊かで、栄養満点💯なメニューですね

  • 新年の書き初め

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年最初のブログは、デイサービスに毎日ボランティアに来てくださっている阿久澤幸吉さん(101歳)をご紹介します。阿久澤さんは、なんと102歳で富士山に登るのが夢だそうです🗻✨今日も元気にデイサービスに来て、利用者さんのタオルたたみやうがいコップを出したりといろいろなお手伝いしています。阿久澤さんのように、いつまでも夢を持ち続け、元気に過ごしたいですね!

  • 12月30日月曜日 きょうのおやつは、クリームあんみつでした。

    きょうのおやつ🍮こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのおやつは、😋✨クリームあんみつ🍮でした😋✨利用者さんからは…「クリームとあんこのバランスもよく、くだものがよいアクセントで美味しく食べられました😋💕もう少し食べたいなぁと思いましたが、ほどよい量でした😋👍」「今年のおやつも終わって、来年1月4日から新年新たに、美味しい食事を提供していきます🎍✨」といった声が聞かれました😊💖ほどよい甘さで、心も体もほっこり🥰🍵栄養満点💯で、寒い冬⛄️も元気に乗り切りましょう💪🔥朝の冷え込みが段々

  • 12月30日月曜日 きょうのお昼ごはんは、おそば・いなり寿司・かき揚げ・煮浸し・くだものでした。

    きょうのランチ🥢こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうのランチは、🥢おそば🦊いなり寿司🍤かき揚げ🍲煮浸し🍑くだもの(黄桃)でした😋✨利用者さんからは…「今年も、きょうで仕事納め。いなり寿司は甘めのおいなりさんがとてもよい味で、皆さん美味しいと好況でした😋」「おそば、そして、かき揚げが一年の思いを語りながら、いただきました🥢✨煮浸しの柚子の風味がよいアクセントになってお口もさっぱりとして美味しかったです😋一年の感謝の気持ちを伝えながら、新しい年がよい年になることを願いしました🙏」とい

  • 12月28日土曜日 きょうのおやつは、岩手県のおやつ「お茶もち」でした。

    きょうの宮城の里🍵🍡~岩手県郷土のおやつ「お茶もち」でほっこり~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊12月に入り、朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね❄️🥶今年もあとわずか…💦よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌✨さて、きょうの宮城の里のおやつは、岩手県郷土のおやつ「お茶もち」でした😋💕一口サイズのお茶もちは、もちもちとした食感と、香ばしいごまだれの風味が絶妙で、とっても美味しかったです🤤💕「懐かしい味がする」「ごま

  • 12月28日土曜日 きょうのお昼ごはんは、里芋とえびの和風クリーム煮・スパゲティサラダ・ゆかり大根・みそ汁・くだものでした。

    きょうの宮城の里🍚🥢~里芋とえびの和風クリーム煮でほっこり温まる~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊12月に入り、朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね❄️🥶今年もあとわずか…💦よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌✨さて、きょうの宮城の里のお昼ごはんは、「里芋とえびの和風クリーム煮・スパゲティサラダ・ゆかり大根・みそ汁・くだもの(バナナ)」でした😋💕里芋とえびの和風クリーム煮は、里芋のほくほく感とえびのプリプリ感が絶

  • 12月27日金曜日 きょうのおやつは、クラフティでした。

    おやつ🍮✨こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね❄️。今年もあとわずか。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌。さて、きょうのおやつは、手作り「クラフティ」でした🍮✨やさしい甘さと、なめらかな舌ざわりが特徴のクラフティは、フランスの伝統的なお菓子です🇫🇷。宮城の里デイサービスセンターでは、旬のフルーツを使って、手作りでクラフティを作っています👩‍🍳🍎。「舌ざわりがよくて、やわらかい💕」

  • 12月27日金曜日 きょうのお昼ごはんは、ゆず薫る鶏大根・梅マヨ和え・切り昆布炒め・みそ汁・くだものでした。

    【12月日】きょうの昼食🍚🥢こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね❄️。今年もあとわずか。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌。さて、きょうの昼食は、体の芯から温まるやさしい和食メニューでした✨ゆず薫る鶏大根🐔ゆずの爽やかな香りが食欲をそそります。大根に鶏肉の旨味が染み込んで、ホロホロとやさしい食感です。梅マヨ和え🥗梅の酸味とマヨネーズのコクが絶妙なバランス。シャキシャキとした野菜の

  • 12月26日木曜日 きょうのおやつは、レモンビスケットでした。

    きょうのおやつ🍪🍋😋こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね⛄️❄️今年もあとわずか。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌✨\さて、きょうのおやつはこちら💁‍♀️✨レモンビスケット🍋🍪手作りの「レモンビスケット」です🍋🍪レモンの爽やかな酸味と、アイシングのやさしい甘さが絶妙なバランスで、ホッと一息つきたい午後にピッタリです😋🍵利用者さんから、「レモンの酸っぱさと、上にかかっているアイシ

  • 12月26日木曜日 きょうのお昼ごはんは、豚肉と根菜の炒め物・りんごと白菜のサラダ・ツナ人参・みそ汁・くだものでした。

    今日のランチ🍚🥢😋【宮城の里デイサービスセンター】こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね⛄️❄️今年もあとわずか。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌✨\さて、きょうのランチはこちら💁‍♀️✨豚肉と根菜の炒め物りんごと白菜のサラダツナ人参みそ汁くだもの(みかん)「豚肉と根菜の炒め物」は、豚肉と根菜を甘辛く炒めました😋ご飯が進む一品です🍚🥢「りんごと白菜のサラダ」は、シャキシャキとした

  • 12月25日水曜日 きょうのおやつは、100歳お祝い&クリスマスケーキでした。

    きょうはダブルでお祝い!🎉🎄こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、100歳のご利用者様のお誕生日とクリスマスが重なり、ダブルでお祝いケーキをご用意しました🎂手作りでしっとりとした、やさしい甘さのケーキは、まるでサンタさんからのプレゼントのよう🎅🎁「クリスマスを感じる目にも豪華なおやつでした。うちは、ケーキが今年はないからこれが出てきてうれしい!という声がありました。」と、ご利用者様も大喜びでした🥰朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきました

  • 12月25日水曜日 きょうのお昼ごはんは、お赤飯・チキンの玉ねぎソース・ポテトサラダ・温野菜・すまし汁・くだものでした。

    きょうはダブルでお祝い!🎉🎄こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、100歳のご利用者様のお誕生日とクリスマスが重なり、ダブルでお祝い膳をご用意しました👏メニューは…ふっくら炊きたてのお赤飯🍚香ばしいチキンの玉ねぎソース🍗彩り豊かでやさしい味わいのポテトサラダ🥗目にも鮮やかな温野菜🥦🥕🌽だしのきいたやさしい味わいのすまし汁🍲デザートには甘い黄桃🍑と、盛りだくさん😋💕「お赤飯は、やわらかくておいしい!」「チキンのソースが絶品でした😋」「温野菜がかわいくて、見て鮮やか食べてヘルシー!

  • 12月24日火曜日 きょうのおやつは、クリスマスオムレットでした。

    きょうのおやつ🎄🎅~宮城の里デイサービスセンター~こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです。朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね。今年もあとわずか。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌✨さて、きょうは、一足早いクリスマス気分を味わえる、とびきり豪華なおやつをご用意しました🎵メニュークリスマスオムレット🍰こども園の子どもたちが作ったシュトーレン🎁「クリスマスを感じる目にも豪華なおやつでした。うちは、ケーキが今年はないからこれ

  • 12月24日火曜日 きょうのお昼ごはんは、シュウマイ・小松菜と春雨のからし和え・大学芋煮・スープ・くだものでした。

    【きょうのお昼ごはん】宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、シュウマイ小松菜と春雨のからし和え大学芋煮スープくだもの(みかん)🍊をご用意しました。「シュウマイは、お肉がふわふわで、とてもおいしくいただきました。酢醤油でごはんもすすみました。そして野菜と、甘い大学芋煮、きょうもうれしいお昼ごはんでした。」と、利用者様から嬉しいお言葉をいただきました。栄養バランスを考え、季節の食材を取り入れた献立作りを心掛けています。皆様が健康で笑顔で過ごせるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。#宮

  • 12月23日月曜日 きょうのおやつは、バナナヨーグルトでした。

    きょうのおやつは、バナナヨーグルトとシュトーレン🍌🎄🎅こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです。朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね。今年もあとわずか。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌さて、きょうのおやつは、バナナヨーグルトとシュトーレンでした🍌🎄🎅バナナヨーグルトは、バナナのやさしい甘さとヨーグルトの酸味が相性抜群で、爽やかな味わいです😋✨シュトーレンは、なんと、こども園の子どもたちが作ってくれたんです👏✨スパイスの

  • 12月23日月曜日 きょうのお昼ごはんは、カレーライス・マカロニサラダ・浅漬け・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチは、あったかカレーライス🍛🥄こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです。朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね。今年もあとわずか。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています😌さて、きょうのランチは、心も体も温まるカレーライスでした🍛🥄メニューは、カレーライス、マカロニサラダ、浅漬け、みそ汁、そして季節のくだもの🍎です。利用者さんから、「カレーライスは、本当に美味しかったです。全世界の人がこのカレーを食べられればいいなぁと

  • 12月21日土曜日 きょうのおやつは、みかん・あまざけ・シュトーレンでした。

    こども園とコラボ🎄心温まるおやつタイム🎵朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね。宮城の里デイサービスセンターでは、きょうは、こども園の子どもたちが作ってくれたシュトーレン🎄と甘酒🍶をご用意しました😊甘酒は、飲む点滴と言われるほど栄養満点💯ビタミンB群やアミノ酸、ブドウ糖などが豊富で、疲労回復や美肌効果も期待できます✨また、体を温める効果もあるので、寒い冬にぴったりです❄️シュトーレンは、クリスマスの伝統的なお菓子🎄ドライフルーツやナッツがたっぷり練り

  • 12月21日月曜日 きょうのおやつは、冬至かぼちゃのそぼろあん・人参と糸こんの白和え・ゆず浸し・みそ汁・くだものでした。

    冬至かぼちゃでほっこりランチタイム🎃✨朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね。宮城の里デイサービスセンターでは、きょうは冬至にちなんだ、体も心も温まるメニューをご用意しました😊献立\冬至かぼちゃのそぼろあん🎃\人参と糸こんの白和え🥕\ゆず浸し🍊\みそ汁🍲\くだもの(パイン🍍・みかん🍊)かぼちゃの甘さとそぼろあんのしょっぱさが絶妙な「冬至かぼちゃのそぼろあん」は、ご利用者様にも大好評でした😋「きょうのかぼちゃ、おいしかった!」「冬至かぼちゃ食べられてよ

  • ♨️冬至のゆず湯であったまろう♨️

    本日12月21日は冬至。宮城の里デイサービスセンターでは、ご利用者様に、ゆず湯を楽しんでいただきました✨古くから冬至にゆず湯に入ると、「風邪をひかない」「一年間健康に過ごせる」と言われています。ゆずの爽やかな香りに包まれ、身も心もポッカポカ😊「いい湯だな~」「風邪ひかないようにしなきゃね」といった声が聞かれました👂来年も、皆様にとって健康で幸多き一年となりますように…😌

  • 12月20日金曜日 きょうのおやつは、お好み焼きでした。

    きょうのおやつは「お好み焼き」😋こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね。今年もあとわずかになってしまいました。よい一年だったと思える年の瀬であってほしいと願っています。さて、きょうのおやつは、みんな大好き「お好み焼き」でした!肉厚でジューシーなのに、やわらかいお好み焼きは、ご利用者様も「おなかいっぱい。幸せ感満タンでした」と大満足の様子でした🎵「ソースとマヨネーズの組み合わせが最高!」「昔、よく屋台で食べ

  • 12月20日金曜日 きょうのお昼ごはんは、鯖のポン酢焼き浸し・ひじきのサラダ・じゃかいもきんぴら・みそ汁・くだものでした。

    【きょうのランチ🍽️】宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、🐟鯖のポン酢焼き浸し🥗ひじきのサラダ🥔じゃがいもきんぴら🥣みそ汁🍇くだものでした😋✨鯖のポン酢焼き浸しは、ポン酢の酸味が食欲をそそり、ご飯が進む一品です🍚ひじきのサラダやじゃがいもきんぴらも、素材の味が活かされていて、体も心も温まります💕ご利用者様からは、「鯖がふわふわで美味しい」「野菜がたっぷりで嬉しい」と嬉しいお言葉をいただきました😊朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきましたね⛄️今年も

  • 12月19日木曜日 きょうのおやつは、炭酸まんじゅうとこども園の子どもたちのシュトーレンでした。

    きょうのおやつ🕒😋きょうの宮城の里デイサービスセンターのおやつは、「炭酸まんじゅう」でした😋✨ふわふわ~☁️でやさしい甘さの炭酸まんじゅうに、皆さん「美味しい😋」と大満足でした👏😊「やわらかくて、ほどよい甘さがたまらない😋」と、あっという間に平らげていました🤤👏\そして、きょうからしばらくの間、おまけとして、こども園の子どもたち👦👧が作ってくれたシュトーレンを少しずつ分けていただきました🎁✨ほんのり甘くておいしい😋シュトーレンに、「こども園の子どもたちが作ってくれたんだって👦👧✨」「嬉しいね😊」

  • 12月19日木曜日 きょうのお昼ごはんは、たっぷり野菜の炒り豆腐・のりマヨキャベツ・里芋のみそだれ・みそ汁・くだものでした。

    きょうの献立🍚🥢きょうの宮城の里デイサービスセンターのお昼ごはんは、「たっぷり野菜の炒り豆腐・のりマヨキャベツ・里芋のみそだれ・みそ汁・くだもの」でした😋💖豆腐に、🥕にんじん、🧅玉ねぎ、🍄きのこなど、いろどり豊かな野菜をたっぷり使った炒り豆腐は、野菜の甘みと豆腐のやさしい味わいが口の中に広がり、ほっこりとした気持ちになれる一品😊✨「野菜の旨味が染み込んでいて美味しい😋」と、利用者様からも大好評でした👏のりマヨキャベツは、シャキシャキとしたキャベツの食感と、のりの香ばしい風味が食欲をそそります🤤✨

  • 12月18日水曜日 きょうのおやつは、キラキラゼリーでした。

    目にも鮮やか✨宮城の里デイサービスセンターの「キラキラゼリー💎✨」皆さん、こんにちは😊✨宮城の里デイサービスセンターです🏡朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきました。今年もあとわずかになってしまいましたね。皆さんは、どんな一年でしたか❓😊宮城の里デイサービスセンターでは、ご利用者様に「今年も良い一年だったなぁ😊」と思っていただけるよう、美味しくて楽しいおやつの時間を、心を込めて💖ご提供しています💪✨きょうのおやつは、宝石💎のように美しい「キラキラゼリー」さ

  • 12月18日水曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏そぼろとじゃがいもの和風オムレツ・青菜和え・ひじき煮・みそ汁・くだものでした。

    心も体もポカポカ☀️宮城の里デイサービスセンターの栄養満点💯ランチ皆さん、こんにちは😊✨宮城の里デイサービスセンターです🏡朝の冷え込みが段々と強くなってきて、冬本番と行ってもいいような季候になってきました。今年もあとわずかになってしまいましたね。体調など崩されていませんか?🥶良い一年だったと思えるような年の瀬を迎えられるよう、宮城の里デイサービスセンターでは、栄養満点💯のランチ☀️🍴で、ご利用者様の健康をサポートしています💪✨きょうのメニューは、ボリューム満点💯「鶏そぼろとじゃがいもの和風オムレ

  • 12月17日火曜日 きょうのおやつは、ワンタンスープでした.

    きょうは、宮城の里デイサービスセンターで提供された、心温まるおやつ「ワンタンスープ」をご紹介します。この時期、朝晩の冷え込みが厳しくなり、体調を崩しやすい季節です。特に注意したいのが、水分不足です⚠️。汗をかきにくいため、水分補給を怠りがちになりますが、こまめな水分補給は健康維持に欠かせません。きょうのおやつに登場したワンタンスープは、野菜のやさしい甘みと、絶妙な塩加減が特徴。とろとろのワンタンが、冷えた体をじんわりと温めてくれます。スープで水分を補給できるのも嬉しいポイントです。ご利用者様から

  • 12月17日火曜日 きょうのお昼ごはんは、里芋と厚揚げのこっくり煮・ブロッコリーのかにかまあん・生姜和え・みそ汁・くだものでした.

    初冬の寒さ対策は万全?あったかランチで体の中からポカポカに!皆様こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。朝晩の冷え込みが厳しくなり、いよいよ初冬の到来を感じる季節となりましたこの時期は、汗をかかないため水分補給を怠りがちですが、脱水症状にならないためにも、こまめな水分補給が大切です当デイサービスセンターでは、お茶の時間や食事の時間に水分補給を促し、利用者様の健康管理に努めていますさて、きょうのお昼ごはんをご紹介します!里芋と厚揚げのこっくり煮: 里芋に味がしっかり染み込んでいて、とろけるよ

  • 12月16日月曜日 きょうのおやつは、マカロニあべかわでした。

    きょうのおやつ🍵😋こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、一段と朝が寒くなってきて、初冬🍁という感じになってきましたね🌬️汗もかかないからと安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えているそうです😥お茶の時間🍵や食事の時間🍚で水分を補給しましょう🚰運動もしやすい季節なので、身体も動かしましょう🤸お風呂場🛀や脱衣所も暖かくして入浴するといいですね😊さて、きょうのおやつはこちら💁マカロニあべかわきな粉と黒みつ🍯のハーモニーが絶妙💕もちもちのマカロニに、香ばしいきな粉と濃厚な黒みつが絡

  • 12月16日月曜日 きょうのお昼ごはんは、親子煮・おろし和え・のり塩ポテト・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチ🍚😋こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、一段と朝が寒くなってきて、初冬🍁という感じになってきましたね🌬️汗もかかないからと安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えているそうです😥お茶の時間🍵や食事の時間🍚で水分を補給しましょう🚰運動もしやすい季節なので、身体も動かしましょう🤸お風呂場🛀も暖かくして入浴するといいですね😊さて、きょうのランチはこちら💁親子煮おろし和えのり塩ポテトみそ汁くだもの(黄桃)親子煮は、鶏肉がとってもやわらかくて、味がしっかりしみていてご飯

  • 12月14日土曜日 きょうのおやつは、さつまいものココアケーキでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったおやつをご紹介します✨ほっこり🍠冬のおやつ「さつまいものココアケーキ」しっとりふわふわの生地に、さつまいもの甘煮を練り込んだ「さつまいものココアケーキ」🍠🍫✨やさしいココアの風味と、さつまいもの自然な甘さが、絶妙なハーモニーです😋「さつまいもの食感とココアの甘さがちょうどよく、みなさん残さず完食😋🍴おいしかったです🙏」「冬らしくて、いいわね~⛄️✨」と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました👏朝晩は冷え込む日も増えてきま

  • 12月14日土曜日 きょうのお昼ごはんは、回鍋肉風・柿なます・がんもの煮物・おみそ汁・くだものでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったランチをご紹介します🍴✨ご飯が進む🍚🥢「回鍋肉風」メニューは、\回鍋肉風\柿なます\がんもの煮物\お味噌汁\パイン🍍でした。「回鍋肉風は、お肉がやわらかく、甘味のタレがよく染み込んでいて、ご飯🍚のおともに最高でした😋柿なますは、酸味と柿の甘味が程よく、味の変化が楽しかったです🎵いつものように、お味噌汁の具沢山で美味しさと満腹感に幸せ感を感じました😊」「おかわりしたいような、おいしさだったわ~😋」と、嬉しいお言葉をたくさ

  • 12月13日金曜日 きょうのおやつは、水ようかんでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったおやつをご紹介します✨つるんとなめらか✨「水ようかん」ひんやり冷たい❄️のどごしの良い「水ようかん」🍵✨上品な甘さが、疲れた身体に染み渡ります😋「のどが潤うような初々しさ、甘さもちょうどよく、おいしくいただきました😋」「冬に水ようかんも良いわね~😊」と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました👏朝晩は冷え込む日も増えてきましたね🥶こまめな水分補給を心がけて、元気に冬を過ごしましょう❄️⛄️お風呂🛁*。や脱衣所も暖かくしてお

  • 12月13日金曜日 きょうのお昼ごはんは、カラフル卵焼き・青菜の旨味和え・切り干し煮・みそ汁・くだものでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったランチをご紹介します🍴✨見て楽しい、食べておいしい🥰「カラフル卵焼き」メニューは、\カラフル卵焼き🍳🌈\青菜の旨味和え🥬\切り干し大根煮\お味噌汁\みかん🍊でした。「卵焼きの切り方が、おしゃれで、食べてしまうのがもったいなく感じました🥺✨黄色💛、オレンジ🧡、緑💚…彩り豊かで見た目もキレイでした😍」「おかわりしたいような、おいしさだったわ~😋」と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました👏旬の食材をたっぷり使ったメニューは、

  • 12月12日木曜日 きょうのおやつは、ヨーグルトけーきでした。

    きょうのおやつ🍰😋こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです🍁きょうは、一段と寒さが増して、初冬❄️という感じになってきましたね。汗💦をかかなくても、水分補給は大切です☝️こまめな水分補給を心がけましょう🚰さて、きょうのおやつはこちら💁‍♀️手作りヨーグルトケーキ🍰✨さっぱりとした甘さで、口の中でとろけるようなヨーグルトケーキです😋「幸せな気分🥰」になれること間違いなしです✨利用者さんから、「さっぱりとした甘みで口の中でとろけて、幸せな気分のおやつでした。おいしかったぁ😋」と、嬉しい感想をいた

  • 12月12日木曜日 きょうのお昼ごはんは、麻婆豆腐・春雨サラダ・さつまいもの甘露煮・スープ・くだものでした。

    きょうのランチ🍚😋こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです🍁きょうは、一段と寒さが増して、初冬❄️という感じになってきましたね。汗💦をかかなくても、水分補給は大切です☝️こまめな水分補給を心がけましょう🚰さて、きょうのランチはこちら💁‍♀️麻婆豆腐🔥春雨サラダ🥗さつまいもの甘露煮🍠スープ🍲くだもの(パイン)🍍麻婆豆腐は、生姜の隠し味が効いててご飯が進む味付け😋🍚「おかわりしたい🤤」という声も聞こえてきました👂春雨サラダは、酸味を効かせたさっぱりとした味付けで、箸休めにピッタリ🥢さつまいもの甘

  • 12月11日水曜日 きょうのおやつは、はちみつと柚子のマフィンでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったおやつをご紹介します✨季節を感じる🍊「はちみつと柚子のマフィン」ふわふわしっとり🧁はちみつと柚子の爽やかな風味が楽しめるマフィン🍯🍊✨やさしい甘さが、疲れた身体に染み渡ります😋「はちみつと柚子の味がちょうどよく、さっぱりしていて、おいしかった😋季節感を感じられてよかったわ😊」「柚子の香りが良くて、おいしかった~😋」と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました👏朝晩は冷え込む日も増えてきましたね🥶こまめな水分補給を心がけて、

  • 12月11日水曜日 豚肉と白菜の旨煮・根菜きんぴら・煮奴・みそ汁・くだものでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったランチをご紹介します🍴✨ほっこり温まる~🤤💖「豚肉と白菜の旨煮」メニューは、\豚肉と白菜の旨煮🥬\根菜きんぴら🥕\煮奴\お味噌汁\みかん🍊でした。「煮奴は、天かすがしっかりした味で、おいしかった😋豚肉と白菜の旨煮、根菜きんぴらは味付け最高💯みそ汁のさつま芋🍠も甘くておいしかった~😊」「おかわりしたいような、おいしさだったわ~😋」と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました👏旬の食材をたっぷり使ったメニューは、栄養満点💯利用

  • 12月10日火曜日 きょうのおやつは、焼きまんじゅうでした。

    【きょうのおやつ】こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです。朝の冷え込みが段々と強くなってきて、初冬と行ってもいいような季候になってきましたね⛄汗もかかないからと安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えているようです💦お茶の時間や食事の時間で水分を補給しましょう🍵運動もしやすい季節になりました。身体も動かしましょう🚶‍♀お風呂場や脱衣所は暖かくして、入浴をするといいですよ♨️さて、きょうのおやつは…😋🥁✨焼きまんじゅう(群馬県の郷土おやつ)🍡でした。みその味が、かなめです😋「わたしはもっと

  • 12月10日火曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉のあっさり煮・和風コールスロー・ひじき炒め・みそ汁・くだものでした。

    【きょうのランチ】こんにちは😃宮城の里デイサービスセンターです。きょうは、一段と朝が寒くなってきて、初冬という感じになってきましたね⛄汗もかかないからと安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えているようです💦お茶の時間や食事の時間で水分を補給しましょう🍵運動もしやすい季節です。身体も動かしましょう🚶‍♀️お風呂場も暖かくして入浴するといいですね♨️さて、きょうのランチは…😋🍴✨鶏肉のあっさり煮🐓和風コールスロー🥗ひじき炒め🥢みそ汁🍵くだもの(みかん)🍊でした。鶏肉のあっさり煮は、具材もやわらか

  • 12月9日月曜日 きょうのおやつは、型抜きクッキーでした。

    きょうの宮城の里🍪🎄✨~かわいい型抜きクッキーでクリスマス気分🎅🎁~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者さんに大人気だったおやつをご紹介します✨じゃじゃ~ん🎉雪だるま⛄️とクリスマスツリー🎄の型抜きクッキー🍪です🎅🎁「わぁ~かわいい💕」「クリスマスみたい🎄✨」と、利用者さんも大喜び😊🙌サクサクとした歯ごたえとあま~い味に、目も口も大満足😋「おいしい~🥰」「もっと食べたい😋」という声も聞こえてきましたよ👂(笑)宮城の里では、手作りのおやつで、利用者さんの笑顔😊と健康をサポ

  • 12月9日月曜日 きょうのお昼ごはんは、肉野菜炒め・塩昆布かぼちゃ・含め煮・みそ汁・くだものでした。

    きょうの宮城の里🍚🥢~肉野菜炒めが食欲をそそる😋~こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは一段と寒くて、初冬という感じでしたね⛄️❄️こんな日は、あったかいお昼ごはんが体にしみますよね~😌♨️ということで、きょうのメニューは…肉野菜炒め🥩🥦🥕\塩昆布かぼちゃ🎃\含め煮(高野豆腐、厚揚げ)\みそ汁🍲\くだもの(黄桃)🍑でした✨肉野菜炒めは、彩り豊かで食欲をそそります😋塩昆布かぼちゃは、かぼちゃの甘みと塩昆布の塩気が絶妙なバランスで、ごはんが進む🍚🥢と好評でした👏含め煮は、高野豆腐と厚

  • 12月7日土曜日 きょうのおやつは、かきたまにゅうめんでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったおやつをご紹介します✨あったか~🍜冬のおやつ「かきたまにゅうめん」とろ~り卵とやさしいお出汁がおいしい「かきたまにゅうめん」🍜✨ツルツルっとしたのどごしで、身体も温まります😋「味付けちょうどよく、おつゆもおいしくいただきました😋冷麺より、にゅうめんの方が好きなのでうれしいです😊」「体も温まって、おいしかった~😋」と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました👏朝晩は冷え込む日も増えてきましたね🥶こまめな水分補給を心がけて、元

  • 12月7日土曜日 きょうのお昼ごはんは、鰆の野菜あんかけ・浅漬け・里芋の煮ころがし・みそ汁・くだものでした。

    こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊きょうは、利用者様に大好評だったランチをご紹介します🍴✨やさしい味わいがうれしい😊「鰆の野菜あんかけ」メニューは、\鰆の野菜あんかけ🐟🥕\浅漬け🥒\里芋の煮ころがし\お味噌汁\バナナ🍌でした。「ご飯🍚がもちもちやわらかくて食べやすかった😋鰆の野菜あんかけは、野菜もいっぱいであんもかかっていて、食べやすいです😊里芋の煮ころがしの里芋は、しっかりしているけれども、固すぎず、食べやすいです👍浅漬けのゆず🍊が、季節感があって、おいしかった~✨」「おかわりした

  • 12月6日金曜日 きょうのおやつは、オレンジゼリーでした。

    皆さん、こんにちは😊宮城の里デイサービスセンターです🏡きょうは、手作りおやつ「オレンジゼリー」をご紹介🧡プルプルのゼリーに、みかん🍊の果肉がたっぷり入っています😋「みかんが入っていて、さっぱりしていて、美味しかったです😋」と、利用者様からも大好評でした👏朝晩の冷え込みが強くなってきていますが、温かい飲み物🍵で水分補給をしっかりして、元気に過ごしましょう💪✨

  • 12月6日金曜日 きょうのお昼ごはんは、肉だんごのクリーム煮・サラダ・さつまいもの甘酢炒め・みそ汁・くだものでした。

    きょうのランチは「肉団子のクリーム煮」😋🍴こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊朝晩、一段と寒くなってきて、初冬という感じになってきましたね❄️汗💦をかかないからと安心して水分を摂らずに、脱水気味の方も増えているようです😥お茶🍵の時間や食事🍚の時間に、こまめな水分補給を心がけましょう☝️さて、きょうのランチはこちら💁‍♀️肉団子のクリーム煮サラダさつまいもの甘酢炒めみそ汁くだもの(りんご🍎とキウイ🥝)彩り豊かで、見た目にも美味しいランチに、利用者様も職員も大満足でした😋「肉団子のクリーム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyaginosatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyaginosatoさん
ブログタイトル
宮城の里(デイサービス・居宅介護支援)のブログ
フォロー
宮城の里(デイサービス・居宅介護支援)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用