chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はむぞの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/03

arrow_drop_down
  • Kaeneのデイリーコレクションをオーダーした

    コロナで自粛生活の日々ですが、大好きなお洋服のブランドKaeneのデイリーシリーズのオーダー会がオンラインでやっていたので、お財布と相談し迷いまくって駆け込みました!(27日9:00まで10%オフキャンペーンでした!)kaeneは結婚式のお呼ばれドレスがメインなのですが、ここ数年はデイリー向けのお洋服も始まったみたいですね!Kaeneのドレス2着持ってますが、必ず誰かにかわいい!と褒められます(笑)そのくらい繊細なデザインで可愛いです。先週あたりにインスタライブをやっていたのですが、低身長150cmのわたしでも着れそうなお洋服が沢山あって見応えありました〜 この投稿をInstagramで見る …

  • 8月になっていました

    もう気づいたら、8月です。前回も似たようなことを書いた気がします。このブログの方向性についてちょっと考えてみました。当初このブログを始めた理由は仕事を退職する決意をしてそれまでどういう精神で過ごすかを記録したかったのです。ただ、今は精神面で少し立ち直ったのと読み返すとちょっと気分が暗くなるので、明るい話題にしていこうと考えた結果、自分の好きなジュエリーを中心に趣味について追求していこうと思います。過去の記事は一部を残して非公開にしました。放置していた中でも有難いことにアクセスがありました。とても感謝しております。方向性が定まったところで次こそ更新頻度が増えると思います!(たぶん) 早くパソコン…

  • 7月ももう終わり

    このブログは週に2回は投稿するとかいう目標を立てていたのにも関わらず、前回の投稿から1ヶ月も経ってしまいました。継続力無さすぎて引きます...(笑) ポケモンユナイトというゲームにハマりすぎて仕事終わったらゲーム三昧の日々です。7月は毎日濃い日々が続いていました。それを8月にはまとめてここに書きたいと思います。今後自分が生きていく為に忘れないように。新型コロナの感染者が爆速に増えているのでお出かけはグッと堪えて家でこの日記を更新しようと思います!

  • 信念を貫くために私は黒を着る

    仕事でバタバタandパソコンがぶっ壊れて1か月ちょっと放置してしまいました。週に2回以上投稿することを目標としていたのに、あっさり破ってしまいました。継続力がないという私の短所が丸出しです。そんな中、何故か毎日アクセスがありとても有難いです。仕事が嫌で嫌で辞めるまでの精神状態の日記を書くために始めたこのブログですが、今は仕事が少し楽しいです。それはたぶん、今やっている新人の指導というお仕事が私にとって得意分野だからかもしれません。それにとてもとても信頼しているドメスティックブランドThe Reracsのコーチジャケットを買って毎日るんるんで出勤しています。数ヶ月前とは打って変わって毎日楽しいと…

  • 生理痛で眠れないので今からホタルイカの下処理をする女

    あんたどんだけホタルイカ好きなんだよって思った方。はい、すみません。めちゃくちゃハマってます。下処理はスーパー面倒なんですが、その下処理を頑張った先にある絶品炊き込みご飯がやめられないのです。もう軽く1kgは処理しています(笑) 本日は生理痛による頭痛で眠れないので、明日の朝にご飯が炊けるように今からホタルイカの下処理をします。もちろん明日は仕事です。5時半起きです。今日も雨が上がった夜で涼しいです。(先週も似たようなことあったような) さておき、ホタルイカ100gに対してお米1合の割合にします。あとは微塵切りした生姜と煮干しの出汁と水、昆布突っ込みます。先週から改良した事は仕上げにバターを入…

  • 明日仕事だけど今からホタルイカの下処理をする女

    こんばんは。眠れません。明日仕事なのに。雨が上がって涼しくなった夜なのに。寝ようと思って布団に入ると、仕事のことが頭から離れられません。急に職場の風景が頭の中に映し出されて明日起こるであろう未来が映し出される...オンとオフの切り替えが出来ていないみたいです。理由は分かっています。ゴールデンウィーク明けから始まった新規プロジェクトです。プレッシャーに弱いのです。やれやれ。そんなプレッシャーに弱いand仕事行きたくない病の自分がせめて職場でご飯だけは楽しみでいたいと思い、ホタルイカの炊き込みご飯を作ります!今からです!明日7時出勤です!5時半起きです!もう眠れないので布団の中にいるよりご飯作るほ…

  • あの日の緊張を解した香り

    4月末に、弟にプレゼントを買いにルイヴィトンへ行ってきました。ルイヴィトンの理由は本人の希望だったのですが、普段行かないから余計に緊張でした。コロナの蜜対策で予約制を取っていました。(予約無しでも入れますが入店するのに列に並ぶ必要があるみたいです)自分たちは予約したのでスムーズに入店できました。ルイヴィトンの店内は結構若い夫婦や親子でいっぱいだったのがびっくりです。メンズの財布なんてよく分からないので本人を連れて行ったのですが、スタッフの方に入店30分くらいまではカップルだと思われていたのが面白かったです。(笑) お目当てのお財布があったので本人はとっても喜んでいて安心しました。一緒に実家で住…

  • 夜勤明けの至高ペペロンチーノ

    朝ごはんを職場で食べ損ねたので、家に帰ってペペロンチーノを作ってみました。朝の10時からペペロンチーノとか贅沢ですよね。もう今日は外に出ないので、芽が成長しまくっていたにんにくを5欠入れ、先週買った古いキャベツと賞味期限4日前に切れていた釜揚げしらすを盛大に乗せるというもはや残飯処理ペペロンチーノです。(笑) お店のメニューにもよくキャベツとしらすのペペロンチーノってありますよね。塩加減と乳化が上手くできたので、いつもよりとても美味しく仕上がりました!まさに至福、いや至高です。至高といえば。。。 www.youtube.com 至高シリーズでお馴染みのリュウジさん。バズレシピ大好きで毎日見てる…

  • ジュエリーボックスも一生もの

    今月の中旬に、大ファンであるTalkativeのジュエリーボックスを予約してきました!なんとも、表参道の直営店3周年記念ということで、こりゃあ買わない理由がない!!と心が躍りました。私はジュエリーが大好きなのですがその中でも指輪が大好きです。Talkativeの指輪はエメラルドやサファイアといった色石をのせているんですが、まぁめちゃくちゃ可愛いのです。その指輪を大切に保管できるボックスも可愛いとかもう生きててよかったレベルで幸せです。私は予約開始から2日目に来店したのですが、(初日に行きたかったけど仕事で諦めました)9種類のうち4種類は初日で予約完売していました。恐るべし人気。私が狙っていたボ…

  • 失っていた冷静さを取り戻せ

    最近立て続けに仕事があり慌しい日々でしたが、ある程度安定した精神状態で仕事をこなすことが出来ています。今年の2月中旬から仕事でのとある一件で自分の心がついていけなくなり、調べてみると燃え尽き症候群に近い症状でした。まだ乗り越えた訳じゃないのですが、前より仕事を3歩下がった目で見れるようになった気がします。無理をしないように、自分の許容範囲内で出来ることをやる。そもそも今までの自分が、プライベートよりも仕事に比重を置きすぎたんです。上司や先輩はもちろん、後輩からの期待に応えるの事に必死になり過ぎました。今思えば誰からも好かれる「良い人、フラットな人」で居たかったんでしょうね。。。特に仕事の呑み会…

  • コスメにお金を掛けない女が一目惚れしたDiorのサマーコレクション

    コスメってシーズンごとに限定商品が出てとても面白いですよね。例えば、春ならピンク系のアイシャドウ。パッケージが桜の花びらのデザインだったり、ラメもピンクで可愛かったりと桜の香りがふわっとしたり。コスメだけでも春の訪れを感じます。めちゃ可愛いです。コスメに興味ない女でもちょっと惹かれます。インスタグラムでたまに見ますが購入には至りません。他に没頭している趣味があるのでコスメまでは中々お金をかける事が出来ません。お仕事はマスク先輩のお陰で日焼け止めオンリー手抜き万歳です。何より夜勤で肌が傷んでるので最低限に抑えてます。普段お出かけメイクは日焼け止めとパウダーファンデを重ねアイシャドウはベージュの単…

  • 外食はご褒美

    わたしにとって外食はちょっと苦手です。外食することにあまり慣れていません。理由は家庭環境にあります。母親が外食をさせない教育でした。行っても年に2回くらいです。母子家庭だったので育ち盛りの子供を2人育てるのには自炊したほうが安い上に栄養の偏りを防止できる為だったそうです。有難いことに母親のつくった料理はどれも美味しくておかげで体から舌まで肥えてしまいました。ちなみに冷凍食品も出ません。全部手作りです。有り難みを感じます。そんな中育ってきたので、外食にはあまり慣れていないんです。仕事でたびたび職場の方々と行く機会は増えましたが、どんなに仕事でへとへとに疲れていても家でご飯をつくります。外で食べた…

  • 夜勤で何を得るのか

    私の仕事は夜勤があります。出勤時間は朝9時半。退勤時間は次の日の朝9時半。職場に泊まり朝を迎える宿泊勤務です。もう5年もやっていますが未だに慣れません。仮眠時間は実質2時間から3時間くらいしか寝れません。朝が辛すぎます。もっと寝たいです。太陽を浴びて起きたいです。頭がぼーっとするんです。家に帰って寝てもぼーっとするんです。飲酒した時の何も考えたくないあの感じに似ています。食事を取る時間や睡眠時間がバラバラなので完全なる不規則生活。身体には悪いと思います。というか害しかありません。こんなのに慣れちゃいけないです。友人からは良くやってるねって言われます。夜勤は失うものしかないのに、続けている理由は…

  • めっちゃ大好きな鬼金棒を食べに行くのに心労し過ぎて泣いてしまった

    神田駅徒歩3分くらいのところにあるカラシビ味噌ラーメン鬼金棒。わたしが2年前から激推ししてる味噌ラーメンで毎月通うほど大好きです。何がいいってシビのスパイス山椒がめちゃくちゃおいしいのと角煮のようなホロッとチャーシューが濃いスープに合うんです!!調子がいい時は、おにく飯(250円くらい)と一緒にいただきます。ストレスが溜まった時は、辛い食べ物を欲しますよねー。この旨辛のスープが心に染みるんです。本当においしい同じ時代に生まれてよかったァア!!が、しかし!!このラーメンを夫さんと食べる為に神田駅で待ち合わせだったのですが、残業帰りだったこともあり心の整理ができないくらいまた落ち込む事もあり、夫さ…

  • 燃え尽きた心

    職場に行くと調子が悪くなる。厳密には前日の夜9時くらいから落ち込む。明日も仕事か。残業も付いてくる。自分にはちゃんと休息する時間なんてあるんだろうか。この生活はいつまで続くのだろうか。最短でも6月までは仕事を辞めないと決めていますが、既に限界を迎えています。あと2ヶ月の辛抱なのですが、されど2ヶ月。60日間は職場と関わらなければいけない。考えるだけでゾッとしてしまいます。多分、自分は燃え尽きたんだと思います。急にくる無気力と孤独感。今まで何をやってきたのだろうか。誰も評価する人なんて居ない。私は出勤すると誰もまだ見つけていないモノに取り組むという目標を立てています。そして毎日着実に達成していき…

  • 大桟橋から眺める夜景っていいよね

    みなとみらいのこの夜景がとても好きです。先日久しぶりに夜に出かけて友達と大桟橋へ。女友達が4年付き合っていた彼氏に別れを告げたらしくその愚痴と今後の相談をひたすら聞いてたのですが、まぁここはカップルの聖地ですからね。彼女のリクエストで来たとは言っても大桟橋で話を聞くのはちょっと違ったかもしれません。(笑)しかも女2人男1人の計3人で来ていたので周りからの視線を更に感じました。(笑)でも友達や家族ときたって良いですよね!自分が想う大切な人と海の風を感じながら時間を忘れさせてくれるこの夜景に身を任せてもいいと思うんです。いつか彼女に新しい出会いがあった時は、またここに戻って今度は惚気話でも聞きたい…

  • 大井町でウワサのピザ屋に行ってきた

    先日お休みだったので、天気もいいし夫婦でお昼にPIZZAMANに行ってきました。ここはぶらり途中下車?だったような、テレビで大井町特集のときに取り上げられていてずっと行きたかったんです。開店は11時半なのですが、開店前30分くらい前からちらほら並ばれている方がいました。開店前から並ぶなんてやはり人気なんですね〜 ランチセットはドリンク+サラダ+ピザ。ピザの内容でお値段が変わるシステムで1100円〜でした。おしぼりや取り分け用のお皿、フォークなどはセルフスタイルです。これが楽でいい!!サラダを食べてピザを待ちます...! 私は4種のチーズ、夫さんは定番のマルゲリータを頼みました!塩気がちょうど良…

  • 電車で行ける海さんぽ 馬堀海岸

    今日は休暇だったので京急線に乗って馬堀海岸まで。海沿いを歩いてきました。今日は天気が晴れて海がとても綺麗でした。この綺麗な海を見ると汚い空気で霞んでいた心があっという間に浄化されますね。国道16号沿いにある遊歩道はわたしのお気に入りの散歩コースです!遊歩道が広くてとても歩きやすいんです。しかも海を見ながら散歩とかとても贅沢ですよね。時間がある時は、堀之内駅からとことこ歩きます。散歩以外にもランニングしている人、釣りをやっている人もいます。こんな長閑ですぐに海が見える街に一度は住んでみたいです。

  • 気分転換のジョギング

    ついさっきジョギングしてきました。雨が降ってたからすぐに帰ってきましたが、外の空気に触れるとやはり気持ちがいいです。私は引きこもり体質なので、家から一歩も出ないのが基本中の基本なのですがもうアラサーですし体力が低下してきている事を実感しているので、さすがにこのままじゃ駄目だと思い致し方なくジョギングをやっています。一応4年前からやっているのですが、これが中々続かないんですよね〜。 続ける秘訣ってあるんでしょうか。ジョギングが終わると毎回走ってよかった〜って思うんですけどね。何か明確な目標を立てた方がいいのかな...ちなみに運動をして一番得られることは、生理痛が軽くなることです。びっくりする程全…

  • 夜中にチャーシューを煮込む女

    ねむい...眠すぎる...こんな時間にチャーシューを煮込んでる自分に意味がわかりません。明日っていうか今日仕事なのに。。。昨日実家に帰っていたのですがその時に地元のスーパーで肩ロースが安く思わず買ってしまったのが始まりです。今住んでいる所は物価が高いので気軽に肩ロースすら買えないのです。明日が仕事なのはもちろん明後日も仕事です。そんな無計画で買った自分が悪いのですがチャーシューを食べたかったのも事実なので煮込んでいます。 ちなみに私は3年前からチャーシューを作り続けています。理由は家で作るラーメンが好きなのです。星の数ほどあるチャーシューレシピを沢山試したのですが、自分好みのチャーシューはこち…

  • 未来の自分へ どんな仕事をしていますか

    仕事を辞めようと決意してから半月が経とうとしています。今、自分の将来について四六時中考えています。会社に入ってからは、子供を授かってから辞めればいっかーなんて考えていました。まだ子供はいらないので、まだバリバリ働く事しか考えていなかったのです。むしろ今度のボーナスで何のご褒美を買おうかなーとか脳天気な事ばかり考えていました恥ずかしい。。。 久しぶりに自分の将来を考えると、思いの外楽しいですね。これから目指したいもの...私自身働くことが楽しいので子供を授かって母親になっても仕事をしたいと思っています。最初はもたもたしていると30歳になってしまううう!もう若いとは言えないし、時間が余りない!急が…

  • 特別なことはいらない

    先日は結婚記念日でした。入籍して1年。 沢山の”おめでとう”の言葉をかけてもらった1年。 周りから新婚いいなーと言われ続けた1年。 お互い多忙でなかなか顔を合わすことがなかった1年。 コロナで新婚旅行は行けておりませんが、小旅行には何回か行きました。 1年って圧倒間ですね。 結婚記念日はお互い仕事だったので、次の日に一応記念としてご飯に行きました。 二人で出かけるの数週間ぶり... 常にすれ違いばかり。 本当にわたしたち夫婦なのか?(笑)

  • 「職場の人が好きだった」から仕事を続けてきた

    はっきり言います。 今の仕事を5年続けていますが、自分にとっていまの仕事はとてもつまらないです。 スーパースーパー嫌いです。大嫌いです。毎日苦痛です。 でも何だかんだで、5年はやり続けています。 ここまで継続できた最大の理由は「職場の人が好きだった」からです。

  • 初めて仕事を辞めようと決意した日

    先日、初めて仕事を辞めようと思いました。 まもなく入社して5年。来月から6年目になります。 職場では若手と先輩の間を繋ぐ立場になり、 何人かの新人も教えてきました。 有難いことに、職種以上の幅広い仕事をやらせて頂きました。 しかし、もう疲れました。急にスイッチが切れたような気分。 もう少し、あと2、3年は続けたいと思ったけれど。 自分に「お疲れさまでした」と言ってあげたい。 初めて辞めることを決意したあの日の夜。 たくさん泣いたあの夜はとても苦しかったのです。 辞める時期はまだ決まっていませんが、 とりあえずボーナスが出る6月まで頑張ります。それからは自由に決めて長くても来年の3月までと決めて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はむぞのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はむぞのさん
ブログタイトル
最終回のないドラマ
フォロー
最終回のないドラマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用