大寒の日・・ 久しぶりに青空が・・ 久しぶりに、三津の渡しにのって梅津寺まで散歩してみました。
コロナも収まり、観光客が爆増。 至る所に行列がてきてます。 初詣も大変そう・・ 道後温泉本館も幕が取れ、久々に屋根全体が見れるように。 まだ、周りに柵が残っていますが、これも近々なくなるようで・・ 長い改修工事もラストスパートです。 ただ残念なのが、展示物と化した坊っちゃん列車。 これが動き始めると、また新しい春が来るかと。
一月一日の昼頃に参拝。 本堂まで30分ほど並びました。 お約束のやきもちの列もそれくらいかと。 賑やかな正月風景が戻ってきました。
ジブリ展のため、いつものの年末より賑わっています。
久しぶりに松山城二の丸へ。 猫さんがお出迎えしてくれました。 庭園の中は人気もなく静かな雰囲気。 のんびり物思いに耽るにはいいところかと。 ここが昔、城東中学校だったとは信じられないところです。 ここからは頂上まで石段が続いており、他の登山道と比べると整備が遅れています。 その分昔を感じられるかと・・ この場所で、いつも登るコースに・・ 頂上広場では桜が狂い咲きしてました。
今回は縦写真のみ撮ってみました。 いつもと違った感じになったかも・・
涼しくなってきたので、道後界隈をお散歩。 まずは石手寺から。 相変わらず外国人に人気のようで・・ 日本人より多いくらい。 先日は歩き遍路のフランス人女性を見かけたり・・ 四国遍路も国際的になってきました。 続いて、道後温泉界隈を。 こちらも観光客が戻ってきたようで、昼間なのに人でも多く・・ いよいよ秋の行楽シーズンの訪れを感じます。
梅雨の終わりの頃・・ 土砂降りなので、人も少ないかと。 しかし、駐車場は満杯。 みなさん熱心なことで。 でも、満開のひまわりは雨の中では今ひとつ・・ 次は晴れた日に来ようと・・ そして、日を変えて真夏の日差しの中・・ 気持ちいい空の下、ひまわりは元気だろうかと・・ しかし、あまりの酷暑で萎れぎみ。 ほとんどのひまわりは下を向いていました。 なかなか写真を残すのも大変です。
三津の街に行ったとき見かけた、松山電気軌道線路の案内。 昔はなかったような・・ どれどれと、見ているうちに線路沿いを走ってみようかと。 帰り道、写真を撮りながらお散歩です。 まずは、三津の内港を眺めた跡・・ 港山との渡し船・・ 内港の船溜り・・ ここに、案内がありました。 三津駅前の川。 昔は臭かったのですが・・ 今は綺麗になってます。 今の三津駅 三本柳・・ 今は二本になってました。 山西駅付近・・ 江戸岡の駅がこの付近に・・ 衣山駅周辺。 六軒屋・・ ここから、斜めに古町方面に走っていたとか。 この写真のところで、伊予鉄と立体交差していたとのこと。 萱町駅があったところ・・ こちらが本町駅…
五月晴れの暖かい日差しに誘われて、内子へ。 道の駅、からりによってみました。 5月なので、鯉のぼりが気持ちよく川の上を・・ 川の上を涼しい風が吹き抜けていました。 そして、お約束の「もち麦うどん」
東温市の上林から久万高原町に抜ける道を走っていると・・・ 滝があるとの、グーグルさんからのお知らせ。 道から少し歩きますが、行ってみました。 林のなかを150mほど歩くと、立派な滝が。 水量も多く、落差もあります。 こんないい滝があまり知られていないとは・・ というより、知られない方がいいのかも。
桜も散り、新緑の季節。 さらに、ツツジも咲き始めました。 そんな、松山城山公園の様子を・・ そんな中、カワセミの姿も・・・
春の行楽シーズン幕開け。 松山・道後界隈を動画を撮りながら散策してきました。 写真はその一部で・・ その動画をまとめてみました。 youtu.be
4月4日。 雨が降る前に、最後の桜見物。 今年は咲くのが早かったのに、なかなか散りません。 雨が降らなかったのが、よかったのかも。 今年、最後の桜撮影になります。
今年は例年より早いような・・ 天気が悪いので、みなさん、晴れ間を狙って花見です。 月曜からしばらく天気がいいようで・・
毎年、三月初めに楽しませてもらえる、城山公園の寒桜が満開です。 この木には、メジロだけでなく・・ ヤマガラ・・ コゲラ・・ なども。 道ゆく人が、みなさん足を止めて楽しんでいきます。 そんな様子をYouTubeに載せてみました。 www.youtube.com
松山城山公園の梅の開花がやっと・・・ お堀にも、普段見かけない鳥がやってきています。 今日から2月。 そろそろ寒桜が咲く季節に・・ 光はもう春。 メジロさんも元気になってきました。 www.youtube.com
もう少しで立春。今年は少し寒いですが、去年はもう春めいていました。 その様子を動画にまとめてみました。 今の時期の松山城、総合公園、下灘界隈、来島大橋など・・ www.youtube.com
「ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?
大寒の日・・ 久しぶりに青空が・・ 久しぶりに、三津の渡しにのって梅津寺まで散歩してみました。
まずは初詣で石手寺へ・・ 三重塔が工事中でした。 その後、道後温泉へ移動・・ 途中、神社の初詣客・・ 道後温泉本館の工事も終わりスッキリ・・ 道後温泉駅前へ・・
今年の紅葉は遅れていましたが・・ やっと銀杏並木が色づきました。
ゴールデンウィークに、内子の古い街並みへ。 中日の平日のため、観光客は少なめ。 落ち着いて、街歩きを楽しめました。 そして、でんじろうへ。 ミートソースとコーヒーを頂き、昼ごはんとなりました。 同じく、内子の道の駅「フレッシュパークからり」へ。 こちらは新緑が真っ最中。 お約束の鯉のぼりも元気。 こちらでは、噂に聞いていた豚肉のハンバーガーを。
本日はお城祭り。 公園内は人でわいています。 そして、桜は満開へ。 お花見客も多く・・ 一年で一番賑やかな日を迎えています。 雨も心配されましたが、かろうじて本日は曇り空で。 いい1日となりそうです。
今盛りの菜種畑。 それに、桜も加わり、黄色い丘の見頃かと。 3/30に行ってきました。 もう少し早ければ、梅も咲いていたとか。 ほーほけきょと鶯の鳴き声も。 四国山の中の春を楽しんできました。 近くの工房では、さがり雛の展示も。 ただ、こちらは3/30,31の二日間だけとか。 また、来年もありますので、お楽しみに。
椿寒桜が満開に・・ やっと、メジロの姿も見かけるようになりました。 しかし、梅はそろそろ終わりを迎えています。 寒桜が終われば、いよいよソメイヨシノの開花へ。 賑やかな堀端が戻ってきます。
コロナも収まり、観光客が爆増。 至る所に行列がてきてます。 初詣も大変そう・・ 道後温泉本館も幕が取れ、久々に屋根全体が見れるように。 まだ、周りに柵が残っていますが、これも近々なくなるようで・・ 長い改修工事もラストスパートです。 ただ残念なのが、展示物と化した坊っちゃん列車。 これが動き始めると、また新しい春が来るかと。
一月一日の昼頃に参拝。 本堂まで30分ほど並びました。 お約束のやきもちの列もそれくらいかと。 賑やかな正月風景が戻ってきました。
ジブリ展のため、いつものの年末より賑わっています。
久しぶりに松山城二の丸へ。 猫さんがお出迎えしてくれました。 庭園の中は人気もなく静かな雰囲気。 のんびり物思いに耽るにはいいところかと。 ここが昔、城東中学校だったとは信じられないところです。 ここからは頂上まで石段が続いており、他の登山道と比べると整備が遅れています。 その分昔を感じられるかと・・ この場所で、いつも登るコースに・・ 頂上広場では桜が狂い咲きしてました。
今回は縦写真のみ撮ってみました。 いつもと違った感じになったかも・・
涼しくなってきたので、道後界隈をお散歩。 まずは石手寺から。 相変わらず外国人に人気のようで・・ 日本人より多いくらい。 先日は歩き遍路のフランス人女性を見かけたり・・ 四国遍路も国際的になってきました。 続いて、道後温泉界隈を。 こちらも観光客が戻ってきたようで、昼間なのに人でも多く・・ いよいよ秋の行楽シーズンの訪れを感じます。
梅雨の終わりの頃・・ 土砂降りなので、人も少ないかと。 しかし、駐車場は満杯。 みなさん熱心なことで。 でも、満開のひまわりは雨の中では今ひとつ・・ 次は晴れた日に来ようと・・ そして、日を変えて真夏の日差しの中・・ 気持ちいい空の下、ひまわりは元気だろうかと・・ しかし、あまりの酷暑で萎れぎみ。 ほとんどのひまわりは下を向いていました。 なかなか写真を残すのも大変です。
三津の街に行ったとき見かけた、松山電気軌道線路の案内。 昔はなかったような・・ どれどれと、見ているうちに線路沿いを走ってみようかと。 帰り道、写真を撮りながらお散歩です。 まずは、三津の内港を眺めた跡・・ 港山との渡し船・・ 内港の船溜り・・ ここに、案内がありました。 三津駅前の川。 昔は臭かったのですが・・ 今は綺麗になってます。 今の三津駅 三本柳・・ 今は二本になってました。 山西駅付近・・ 江戸岡の駅がこの付近に・・ 衣山駅周辺。 六軒屋・・ ここから、斜めに古町方面に走っていたとか。 この写真のところで、伊予鉄と立体交差していたとのこと。 萱町駅があったところ・・ こちらが本町駅…
五月晴れの暖かい日差しに誘われて、内子へ。 道の駅、からりによってみました。 5月なので、鯉のぼりが気持ちよく川の上を・・ 川の上を涼しい風が吹き抜けていました。 そして、お約束の「もち麦うどん」
東温市の上林から久万高原町に抜ける道を走っていると・・・ 滝があるとの、グーグルさんからのお知らせ。 道から少し歩きますが、行ってみました。 林のなかを150mほど歩くと、立派な滝が。 水量も多く、落差もあります。 こんないい滝があまり知られていないとは・・ というより、知られない方がいいのかも。
桜も散り、新緑の季節。 さらに、ツツジも咲き始めました。 そんな、松山城山公園の様子を・・ そんな中、カワセミの姿も・・・
春の行楽シーズン幕開け。 松山・道後界隈を動画を撮りながら散策してきました。 写真はその一部で・・ その動画をまとめてみました。 youtu.be
4月4日。 雨が降る前に、最後の桜見物。 今年は咲くのが早かったのに、なかなか散りません。 雨が降らなかったのが、よかったのかも。 今年、最後の桜撮影になります。
コロナも収まり、観光客が爆増。 至る所に行列がてきてます。 初詣も大変そう・・ 道後温泉本館も幕が取れ、久々に屋根全体が見れるように。 まだ、周りに柵が残っていますが、これも近々なくなるようで・・ 長い改修工事もラストスパートです。 ただ残念なのが、展示物と化した坊っちゃん列車。 これが動き始めると、また新しい春が来るかと。
一月一日の昼頃に参拝。 本堂まで30分ほど並びました。 お約束のやきもちの列もそれくらいかと。 賑やかな正月風景が戻ってきました。
ジブリ展のため、いつものの年末より賑わっています。
久しぶりに松山城二の丸へ。 猫さんがお出迎えしてくれました。 庭園の中は人気もなく静かな雰囲気。 のんびり物思いに耽るにはいいところかと。 ここが昔、城東中学校だったとは信じられないところです。 ここからは頂上まで石段が続いており、他の登山道と比べると整備が遅れています。 その分昔を感じられるかと・・ この場所で、いつも登るコースに・・ 頂上広場では桜が狂い咲きしてました。
今回は縦写真のみ撮ってみました。 いつもと違った感じになったかも・・
涼しくなってきたので、道後界隈をお散歩。 まずは石手寺から。 相変わらず外国人に人気のようで・・ 日本人より多いくらい。 先日は歩き遍路のフランス人女性を見かけたり・・ 四国遍路も国際的になってきました。 続いて、道後温泉界隈を。 こちらも観光客が戻ってきたようで、昼間なのに人でも多く・・ いよいよ秋の行楽シーズンの訪れを感じます。
梅雨の終わりの頃・・ 土砂降りなので、人も少ないかと。 しかし、駐車場は満杯。 みなさん熱心なことで。 でも、満開のひまわりは雨の中では今ひとつ・・ 次は晴れた日に来ようと・・ そして、日を変えて真夏の日差しの中・・ 気持ちいい空の下、ひまわりは元気だろうかと・・ しかし、あまりの酷暑で萎れぎみ。 ほとんどのひまわりは下を向いていました。 なかなか写真を残すのも大変です。