和文化ファンが「和文化ライフ」を愛をもって満喫する日記です。 ご覧になった方が少しでも和文化に興味を持ったり楽しんだりしていただけたらとても幸いです。
皆さま、こんにちは!4月8日の今日は、仏教の開祖であるお釈迦さまのお誕生日で、お寺では「花まつり」と呼んでお祝いをしています今日はそんな花まつりにぴったりなお…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、見ているだけで可愛らしく、そして食べるとその美味しさに笑顔になれるような和菓子…菓匠禄兵衛の福みたらしです菓匠禄兵…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、越乃雪本舗大和屋のこしひかりサブレです越乃雪本舗大和屋は、日本三大銘菓としても知られる越乃雪を製造販売する和菓子屋…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、森八のさくら餅です道明寺と長命寺さくら餅は、皆さまご存知の通り、関西を中心とする地域で親しまれている「道明寺」型と…
お久しぶりの投稿です。東京は桜が満開となり、世情とはうらはらに美しい季節ですね。実は先日母方の祖父が亡くなり、少しの間投稿をお休みしていました。92歳で老衰で…
皆さま、こんにちは!一昨日の3/14に、気象庁が東京の桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました統計史上最も早い桜ということで、今年は例年より一足早く春が東京に来…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、月世界本舗の月世界です月世界は、明治30年創業の月世界本舗の代表銘菓で、富山県を代表する銘菓でもあります。月世界 …
皆さま、こんにちは!今日はホワイトデーですねバレンタインのお礼に、また、日頃の感謝を込めて素敵なプレゼントを選びたいものです今日はそんなホワイトデーにぴったり…
【ホワイトデーの和菓子】Ameya Eitaro「ボンボンあめ・A しずく 日本ワイン」東京都
皆さま、こんにちは!いよいよ明日はホワイトデーということで、今回ご紹介するお菓子は、ホワイトデーのプレゼントとしてとても喜んでもらえそうなお菓子…Ameya …
皆さま、こんにちは!ホワイトデーが間近ということで、今日ご紹介するお菓子は、ホワイトデーのプレゼントにも喜ばれそうなお菓子…紫野和久傳の果椒(かしょう)です紫…
【ホワイトデーの和菓子】両口屋是清「二人静」(愛知県名古屋市)
皆さま、こんにちは。9年前の東日本大震災のことを思うと、今こうして色々あれどおだやかに暮らせていることがとてもありがたく感じます。今一度災害への備えを見直して…
【和菓子・道明寺桜餅(関西型)】仙太郎「桜餅」(京都府京都市)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、仙太郎の桜餅です気分が沈みがちになってしまうような世情ですが、桜咲く美しい春はすぐそこに…ということで、桜餅をご紹…
【和菓子】元祖いちご大福のお店!大門玉屋「杏大福」(東京都)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、大門玉屋の杏大福です大門玉屋は、実はいちご大福を初めて作り販売した、「元祖いちご大福」のお店でもあります。今でこそ…
【和菓子】吉野 松屋本店「吉野葛製桜菓子 吉野懐古」(奈良県)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、吉野 松屋本店の吉野葛製桜菓子 吉野懐古です私は葛が好きなので、この吉野懐古を見つけた時、「大好きな葛がこんなに上…
皆さま、こんにちは!今日3/3は、ひな祭りですねということで、ひな祭りにぴったりの和菓子をご紹介いたします。俵屋吉富「甘酒ボンボン ほろ酔いお雛様」ボンボン菓…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、豊島屋の天神さまです豊島屋は銘菓「鳩サブレ」で有名なお菓子屋さんですが、鳩サブレの他にも、鎌倉や日本の歴史や文化に…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、その可愛らしさに心がパッと明るくなるようなお菓子…開運堂の白鳥の湖をご紹介します白鳥の湖ポルポローネ菓銘の「白鳥の…
【ひな祭りの和菓子】京菓子司 俵屋吉富「甘酒ボンボン ほろ酔いお雛様」(京都府)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、京菓子司 俵屋吉富の甘酒ボンボン ほろ酔いお雛様ですひな祭りももうすぐで、春はすぐそこにまで来ていて、本当なら心が…
【和菓子・全国銘菓展】風流堂「創作羊羹 いぶき(日本橋三越本店限定)」(島根県松江市)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は風流堂のいぶきです第74回全国銘菓展今日は昨日に引き続き、日本橋三越本店本館7F催物会場で2/26-3/3まで開催さ…
【和菓子】清月堂本店「上生菓子・誕生〜地球〜(日本橋三越限定)」(東京都)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、清月堂本店の上生菓子・誕生〜地球〜ですこちらは、2/26-3/3まで日本橋三越本店本館7階の催物会場で開催されてい…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、長崎県のひな祭りのお菓子…松井老舗の桃かすてーらです松井老舗は、江戸時代初頭の元和年間(1615-1624)創業の…
【和菓子・日本三大銘菓】松屋利右衛門「鶏卵素麺」(福岡県福岡市)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、松屋利右衛門の鶏卵素麺です鶏卵素麺は、日本三大銘菓の1つとも言われる和菓子です。日本三大銘菓とは、一般的に☆森八「…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、風流堂の山川です風流堂の山川は、日本三大銘菓の1つとされる由緒ある和菓子です。 日本三大銘菓日本三大銘菓とは、☆森…
皆さまこんにちは!今日ご紹介するお菓子は、越乃雪本舗大和屋の越乃雪です越の雪は、日本三大銘菓の1つとされる和菓子で、「是非三大銘菓をすべて食べてみたい!」と興…
皆さま、こんにちは!今日は以前から食べてみたかったお菓子、笹屋伊織のどら焼をご紹介しますどら焼は笹屋伊織の代表銘菓ですが、毎月20日、21日、22日の3日間限…
皆さま、こんにちは! 今日ご紹介するお菓子は、御菓子司 塩芳軒(しおよしけん)の雪まろげです 和菓子通から評価の高い塩芳軒の和菓子塩芳軒は1882年(明治1…
皆さま、こんにちは今日ご紹介するお菓子は、明治3年創業の京都の老舗料亭・和久傳が手がける「おもたせ」のお店・紫野和久傳の西湖です紫野和久傳では和菓子やお弁当、…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、私の地元福井県の、松岡軒の羽二重どら焼きです松岡軒は、福井県の銘菓である羽二重もちの老舗として有名な和菓子屋さんで…
皆さま、こんにちは!今日はバレンタインの贈り物としても喜んでもらえそうな、美味しくて可愛い和菓子をご紹介しますバレンタインに和菓子を贈ることは珍しいかもしれま…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、船橋屋の元祖くず餅ですくず餅の老舗船橋屋は江戸時代の1805年創業の老舗の和菓子屋さんで、創業当時から美味しいくず…
【バレンタイン和菓子】両口屋是清「ささらがた 錦玉羹 ちょこれーと」(愛知県)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、両口屋是清のささらがた 錦玉羹 ちょこれーとですささらがたささらがたは、名古屋の老舗和菓子店両口屋是清の人気商品の…
【和菓子・日本三大銘菓】森八「長生殿 小墨」(石川県金沢市)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、日本三大銘菓の1つに数えられる、森八の長生殿(小墨)です日本三大銘菓日本三大銘菓とは…☆風流堂の山川(島根県松江市…
皆様、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、京都・金沢と並んで「日本三大菓子処」と呼ばれる島根県松江市の、最も有名な3つの和菓子「松江三大銘菓」のうちの1つであ…
皆さま、こんにちは!今日は2月3日、節分ですねということで、今日は節分に食べたい和菓子をご紹介します。京菓匠 鶴屋吉信「福ハ内」京菓匠 鶴屋吉信の節分の期間限…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、味楽庵のみかん最中ですこちらのお菓子は神奈川県指定銘菓です。縁あって現在住んでいる神奈川県の指定銘菓ということで、…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、しろ平老舗の果実彩菓 きんかん大福です実は私、先日ご紹介した苺大福(三松堂 イチゴわらびもち の記事)や、広島の銘…
皆さま、こんにちは!今日は節分も近づいてきたということで、節分にぴったりの和菓子、鶴屋吉信の福ハ内をご紹介します福ハ内福ハ内は、鶴屋吉信の節分の期間限定の銘菓…
【バレンタイン和菓子】satomi fujita by KAMEYA YOSHINAGA
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、先日に引き続いて、バレンタインが近いということで、バレンタインにぴったりの和菓子satomi fujita by …
【バレンタイン和菓子】ばいこう堂「ちょこれいとわさんぼん」(香川県)
皆さま、こんにちはお正月が終わったと思ったら、恵方巻きや豆菓子をよく見かけるようになり、次は節分かと、時の流れの速さに驚いています。そして、お店には節分だけで…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、ネットで素敵な和菓子を探していた時に見つけてから気になっていたこのお菓子…御菓子つちやのみずいろですみずいろに惹か…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、ちもとの栗蒸しようかんですちもとは以前ご紹介した八雲もちが有名な東京都目黒区の和菓子屋さんですが、他にも美味しい和…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、昨日に引き続き大好きな物産展で入手した、秋田県の三松堂の玉ごっこです昨日ご紹介した、イチゴわらびもちも同じお店で販…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、三松堂のイチゴわらびもちです冬も深まると、苺のお菓子が食べたくなります百貨店でよく開催されている、地方の物産展好き…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、太市の丹頂です通っている茶道教室のお稽古で、主菓子としていただきました。丹頂「丹頂」とは、「丹頂鶴」からとった菓銘…
皆さま、こんにちは今日は少し遅くなってしまいましたが、先週末に参加した、茶道教室の初釜でいただいた、京都駅前 京 駿河屋の花びら餅をご紹介します初釜初釜とは、…
皆さま、こんにちは今日はいつもとは少し趣を変えて…昨日1月16日に行われた、令和2年の歌会始にちなみ、御題菓のご紹介をします歌会始とは…人々が集まって共通の御…
皆さま、こんにちは今日ご紹介するお菓子は、前回・前々回の記事でご紹介した菜種の里・若草と並んで「松江三大銘菓」といわれる和菓子の1つ、桂月堂の山川です菜種の里…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、京都、金沢と並んで「日本三大菓子処」といわれる島根県松江市の三大銘菓の1つ、桂月堂の若草です前回ご紹介した、同じく…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、京都、金沢と並んで「日本三大お菓子処」と呼ばれる島根県松江市の三大銘菓の1つ、三英堂の菜種の里ですちょうど今、東急…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、一六本舗の一六タルトです一六タルトは、愛媛県松山市の銘菓で、お土産にも大人気の逸品です百貨店の諸国銘菓のコーナーで…
皆さま、こんにちは!松の内も昨日で終わり、2020年が本格的に動き出していますが、もう少しだけお正月気分のこのブログにお付き合いください今日ご紹介するお菓子は…
皆さま、こんにちは!今日1月7日は、「七草粥」をいただく日ですね今回はそんな今日にピッタリの、仙太郎の七草まんぢうをご紹介します。仙太郎は、以前きなこのおはぎ…
【和菓子】山田屋「まんじゅう(山田屋まんじゅう、まろぶ、こきび)」(愛媛県)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、山田屋の山田屋まんじゅうです山田屋は、1867年(慶応3年)創業の、愛媛県の老舗のお饅頭屋さんです山田屋まんじゅう…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、大野屋の御車山です小さくて白くて、可愛らしいお菓子ですね御車山御車山は、和菓子といってもラムネでできたお菓子です。…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、いつものようにお店で買い求められるお菓子ではなく、初詣で訪れた神社でいただいたお菓子です「四季の葛菓子 花ごよみ …
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、お正月にピッタリなおめでたい和菓子、落雁 諸江屋の久寿玉です久寿玉「久寿玉」は名前の通り、くす玉🎊を模したおめで…
皆さま、あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。個人的に今年は結婚して初めて迎えるお正月で、今までずっと年越しは実家のお寺でしていた…
【和菓子】会津長門屋「和三盆糖 貝千年」(福島県)&2019年ありがとうございました!
皆さまこんにちは!さて、今日ご紹介するお菓子は、会津長門屋の和三盆糖 貝千年です和三盆糖 貝千年こちらのお菓子は、デパートの各地の銘菓を扱うコーナーで見つけて…
皆さま、こんにちは!今日は新年の手土産にもピッタリな可愛らしく華やかなお菓子、菓游 茜庵のゆうたまのご案内ですゆうたま〈錦玉〉ゆうたまは「錦玉(きんぎょく)」…
【和菓子】御門や「揚まんじゅう(胡麻、黒豆)」(東京都目黒区)
皆さまこんにちは!今日ご紹介するお菓子は、御門屋の揚まんじゅう(胡麻、黒豆)です御門屋は、東京都目黒区の地蔵通り商店街にある、揚げまんじゅうや揚げ餅の有名な和…
皆さんこんにちは!今日ご紹介するお菓子は、俵屋吉富の久寿湯月あかり 柚ですこの12月は体調を崩しがちだったのですが、そんな時に食べたくなるのが葛湯でした。子供…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、福井県のえがわの水羊かんです冬の水ようかんなぜ冬に水ようかん⁇季節外れでは⁇と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、米又の永平寺禅彩(胡麻豆腐入り)です!永平寺とは、寺社仏閣がお好きな方はご存知かもしれませんが、仏教の曹洞宗(禅宗…
皆さま、こんにちは!今日ご紹介するお菓子は、私が小さな頃から慣れ親しんできたお菓子…金花堂はや川の羽二重くるみです実は、先週末に亡き祖母の三回忌のために帰省し…
皆さま、メリークリスマス!クリスマスなのにちゃんと記事を更新できずすみません💦実家から帰ってきて以来、寒さがこたえたのか体調が悪くだいぶよくなってきたので明…
一昨日夜から今日まで祖母の法事のため実家に帰っていました。そのためブログを書くことができず、今日と明日はお休みします。地元で慣れ親しんだ大好きな和菓子も買えた…
皆さまこんにちは今日ご紹介するお菓子は、三英堂の季子ごよみ(冬)です日本三大菓子処の1つ・島根県松江市三英堂は、京都と金沢と並んで日本三大菓子処といわれる島根…
皆さまこんにちは今日ご紹介するお菓子は、俵屋吉富の白雲龍です白雲龍白雲龍は、「雲龍」と並んで俵屋吉富の代表銘菓です雲龍と白雲龍は、今も昔と変わらず和菓子職人が…
皆さまこんにちは!今日ご紹介するお菓子は、両口屋是清の手がける新ブランド和菓子 結の生ささら リスです写真の通りリスの顔の形をしていて、とっても可愛いんです食…
【和菓子】上野公園前あんみつ みはし「あんみつ」(東京都台東区上野)
皆さま、こんにちは!今日ご紹介する和菓子は、行列ができるほど人気のお店・上野公園前 あんみつ みはしの看板商品のあんみつです感想みはしは上野公園にお店を構えて…
【和菓子】銀座菊廼舎「冨貴寄 開運干支缶」(東京都中央区銀座)
皆さまこんにちは!今日ご紹介するお菓子は、銀座菊廼舎(ぎんざきくのや)の冨貴寄(ふきよせ)開運干支缶です。色々な種類の縁起物を模したお菓子がたくさん入っていて…
【和菓子】日本茶菓 SANOAH 「ガトーショコラ 絹乃茶」
今日ご紹介するのは、日本茶菓 SANOAHのガトーショコラ 絹乃茶です日本茶菓 SANOAH日本茶菓SANOAHは、日本の食生活に欠かせない飲み物である日本茶…
今日ご紹介するお菓子は、老松の御所車です老松は、明治41年創業の京都の和菓子屋さんで、京都の歴史や文化、日本の食材を大切にした和菓子作りを行っています。今日は…
【和菓子】Ameya Eitaro「スイートリップ ゆず」(東京都)
今日ご紹介する和菓子は、Ameya Eitaroのスイートリップ ゆずですAmeya Eitaroは、「梅ぼ志飴」などが有名な老舗の飴屋さん「榮太棲総本舗」の…
今日ご紹介する和菓子は、京御菓子司 亀屋清永の清浄歓喜団です千年の歴史を持つお菓子清浄歓喜団は、奈良時代に遣唐使が仏教とともに持ち込んだお菓子を忠実に再現した…
皆さまこんにちは今日ご紹介するお菓子は、満照豆本舗森田屋菓舗の満照豆ですこちらは、福井県越前市のお菓子です。越前市といえば、かの紫式部が幼少期を過ごした歴史の…
皆さま、こんにちは今日は、昨日に引き続き「御題菓」をご紹介します今日ご紹介する和菓子は、とらやの御題菓 望の光です。御題菓とは…毎年新年に行われる新年の宮中行…
皆さまこんにちは今日ご紹介するお菓子は、両口屋是清(愛知県)の御題菓 希望です御題菓とは…毎年新年に行われる新年の宮中行事・歌会始(うたかいはじめ)では、その…
【和菓子】京菓匠 鶴屋吉信「干菓子 ホワイトクリスマス」(京都府)
皆さまこんにちはいかがお過ごしでしょうか。私は情けないことに金曜の午後から体調を崩し、土日は寝て過ごしていました幸い元が健康なのとただの風邪だったのでおおよそ…
今日も体調不良でちゃんとした記事を投稿できず…自分の体調管理の甘さを反省です。よくなってきたので、明日から投稿再開します。皆さまもお体ご自愛くださいませ。
体調不良で更新できませんでした…。発熱と食欲不振とでほとんど何も食べられず。やっと少し良くなりました。こんな時に思い出すのは、風邪の時に母が食べさせてくれたす…
今日ご紹介するお菓子は、九重本舗玉澤(宮城県仙台市)の霜ばしらです霜ばしら霜ばしらは、宮城県の霊峰 蔵王の山々に雪が降りふもとに霜柱が立ち始める10月から春の…
今日ご紹介するお菓子は、鈴懸の鈴乃最中と鈴乃◯餅です鈴がジングルベルにも見える、クリスマス前の12月。鈴乃◯餅は可愛いミニサイズのどら焼きなので、どら焼きと鈴…
今日ご紹介するお菓子は、清月堂本店(東京都中央区銀座)のおとし文ですおとし文〈菓銘〉「おとし文」という菓銘は、武士に身分違いの恋をした若い娘が、叶わぬ想いを文…
【和菓子】榮太棲総本舗「榮太棲飴 梅ぼ志飴」(東京都中央区日本橋)
今日ご紹介する和菓子は、榮太棲総本舗の榮太棲飴 梅ぼ志飴ですこの和菓子は、昨日茶道教室のお茶会にお邪魔した際、先生からお茶会のお客さんにプチギフト(⁈)として…
【和菓子散歩】神楽坂編epilogue 梅花亭にまつわる嬉しい奇跡のお話
この5日間、「【和菓子散歩】神楽坂編】と題して、華やかな歴史のある街・神楽坂の素敵な和菓子屋さんをご紹介してきましたが、今日そのことと関わりのある嬉しい奇跡が…
【和菓子散歩】神楽坂編part3追記〜紀の善「抹茶ババロア」〜
今日ご紹介するのは、華やかな歴史を持ち、素敵な和菓子屋さんのたくさんある街・神楽坂の和菓子屋さんを巡る「和菓子散歩」神楽坂編part3でご紹介したお店「紀の善…
【和菓子散歩】神楽坂編part2追記〜梅花亭「鮎の天ぷらもなか」〜
今日は、先日和菓子散歩神楽坂編でご紹介した、梅花亭で見落としてしまっていた、初代店主の思い入れのとても深いお菓子「鮎の天ぷら最中」をご紹介します先日梅花亭の福…
華やかな歴史と風情のある街・神楽坂で素敵な和菓子屋さんを巡る「神楽坂和菓子散歩」part3では、紀の善のくるみしるこをご紹介しますpart2でご紹介した梅花亭…
【和菓子散歩】神楽坂編part2〜梅花亭「神楽坂福来猫もなか」〜
素敵な和菓子屋さんのたくさんある街・神楽坂を巡る、和菓子散歩〜神楽坂編part2〜次に巡るのは、東京メトロ東西線神楽坂駅1番出口(神楽坂方面)を出て左へ約2分…
【和菓子散歩】神楽坂編part1〜和菓子処 清水「上生菓子」〜
今日から数日間は、今までとは少し趣向を変えて、歴史と風情のある街・神楽坂の素敵な和菓子屋さんを一軒ずつご紹介していく、「和菓子散歩」をしていきたいと思いますは…
【和菓子】仙太郎「おはぎきなこ、おはぎ南瓜」(京都府京都市下京区)
今日ご紹介するお菓子は、仙太郎のきなこのおはぎと南瓜のおはぎです南瓜のおはぎは11月限定の商品です仙太郎では、通年販売のものとは別に、毎月限定のおはぎも販売さ…
今日ご紹介するお菓子は、銀座鈴屋の「栗甘納豆」です銀座鈴屋は1951年創業の甘納豆専門店で、栗甘納豆は銀座鈴屋の代表銘菓です今回は、その栗甘納豆と、どうしても…
今回ご紹介するお菓子は、三昇堂おぐら(京都府京都市)のよもぎ生麩餅ですこちらは全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞しているもので、三昇堂おぐらが何種類か作ってい…
今日ご紹介するお菓子は、恵那川上屋の栗きんとんです岐阜県中津川市・恵那市周辺は古くから「恵那栗」という上質な栗の産地で、栗きんとんが作られてきた、いわば「栗き…
今回ご紹介するお菓子は、愛知県名古屋市で1番の老舗、両口屋是清の上生菓子の光琳菊です生菓子とは「生菓子」とは水分量が全体の30%以上のお菓子のことをいいます。…
今日ご紹介するのは、赤坂青野の「赤坂もち」ですスティーブ・ジョブズ氏のお気に入り赤坂もちは、スティーブ・ジョブズ氏もお気に入りで、カリフォルニアまでわざわざお…
今日ご紹介するのは、御菓子司 塩野(東京都港区赤坂)の干菓子(ひがし)です昨日に引き続き、赤坂の和菓子屋さんの御菓子です。赤坂は古くからの料亭街で華やかな街な…
今回ご紹介するのは、東京都港区赤坂にある相模屋のあんみつです東京都港区赤坂は、古くからの料亭街がある華やかな土地柄であるため、実は老舗の和菓子屋さんがいくつも…
【和菓子】金沢うらた「金沢八幡 起上もなか」(石川県金沢市)
今回ご紹介するのは、金沢うらたの金沢八幡 起上もなかです金沢のお土産としても有名ですよね特徴〈包み〉金沢八幡 起上もなかは、赤い可愛らしいダルマさんのような女…
「ブログリーダー」を活用して、wa-mayukoさんをフォローしませんか?