chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アマミミヤマの男子が羽化してきましたが。。。

    昨日はぐっさん家は初詣でした⛩️ 護摩焚いておみくじ引いて🥠 お守りも買って帰りましたよ ランチは近くの天ぷら屋さんで まいうー!! ぐっさん感激でございました さて自宅に帰ってから。。。。 1月28日に羽化確認しておりましたアマミミヤマ 割り出してみたのでございます ココから見る限りではイイ男🧑‍🦲 はみだし大将!! 前回の個体に引き続き羽根ハミくんでございます まいっちゃったな。。。 何が悪かったのかしっかり反省しないとです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中ク…

  • ブリード最大の本土ミヤマ標本箱へ

    ぐっさんは2004年からミヤマのブリードを やってます🙋‍♂️ 最初の年は採卵すらできない未熟なブリーダー でしたが。。。 20年もやってりゃあ マグレでもデカいの出ますよね😝 75アップ出すまでに15年もかかりました そもそもセンスのないおやぢなんでせう はじめて75アップを出したのは2019年 75.5ミリだったと思います しかし翌年にはぐっさんその記録を塗り替えて ココからはぐっさん3年間パッとしませんでした 去年の夏のこと 2024年7月5日 羽化してまだ1年経っていないのですが 召されました。。。 記念に展足して 飾りました 右後ろ脚がウマくいきませんでしたね ゆりかごから墓場まで …

  • 黄紋御蔵島ミクラを標本箱に

    ラエトゥスミヤマの幼虫をポチったぐっさんです 決して安い買い物ではありませんが😣 欲しいものは欲しいのでございます コレで我が家は10頭のラエトゥスミヤマの 幼虫がいるのでございます😝 さてこのぐっさん。。過去に御蔵島ミヤマで 黄紋個体を出したことがあります😱 その子は種親にして幼虫を30近く得たのですが この黄紋個体展足していたことを忘れていました その子を標本箱に飾ってみましたよ😀 うっすら黄紋のこの個体 素晴らしいDNAを子孫たちに残してくれたら ぐっさん感激でございます😝 難関ミヤマの標本箱 だいぶ埋まってきました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほ…

  • 福岡県産ミヤマ♂ 4年がかりで羽化してきました

    節分に雪が降る予報でしたが 降りませんでしたね😱 ぐっさんは車通勤😱 スタッドレスタイヤを履いているとはいえ 雪道走行には不慣れな東京人。。。 天気予報では山沿いと言われる東京ですが(笑) かなりビビりながらの走行でございました😱 さてコレは1月30日に確認した 福岡県産ミヤマの羽化 幼虫期間が4年になる個体です😱 おおきな大アゴが見えますよね😀 カッコイイ個体だとイイな。。。 最近ぐっさんはどうも不全が多いので ソチラも心配。。。 しかし発動!! 1月30日生まれなので🤔 130(イサオ) いかがでございませう 75アップだったりしたらぐっさん 久しぶりの感激の舞を舞うでございます🙋‍♂️ …

  • 悪石島トカラノコ マット交換

    今週末は初詣を予定しているぐっさんです ぐっさん家は節分に行くんです⛩️ 毎年出店の甘酒が楽しみなんです😝 さてぐっさんは昨年悪石島トカラノコギリの ペアをポチって産卵させました なんかぐっさんはトカラノコとの相性がよくなく ウマくいかないんですよいつも😣 今回1頭堕ちてしまいました メスちゃんだと思いますがイヤにちいちぇえ👧 あんまり大きくないんでせうね😫 今後、堕ちることなく 3頭とも完品で羽化してくることを祈ります🙇‍♂️ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中ク…

  • 福岡県産ミヤマギャルが羽化してきました

    早いものでもう2月も4日になりました😱 2か月後に迫った会社統合について 会社側からは何も連絡がないのですが。。。 ヤル側にとってはもう常に不安しかありません 会社対会社の話。。。ペーペーのぐっさんが どうなっているんだと😡 口を出す立場でもありません😣 心の中は常に 今回はもしかすると出品が少ないかもなぐっさん そんな中でも今日はうれしい羽化報告になります 1月30日に羽化してきました。。。 取り出すにはまだ早いのでこのまま放置します しかし搭載されたぐっさんの昨日は発動します 俊足速攻命名機能 30日生まれなので 30ちゃん❤ みおちゃんと読んでやってください イベントの出品も名前でだしま…

  • テトラオドンミヤマのマット交換

    お庭の梅が🌸 まだ硬そうな蕾ですが。。。 なんか。。 毎年この時期には咲いていたような。。。😫 さて。。本日は テトラオドンミヤマ!! 通常1年1化するそうなんですけども😝 この子たちは初齢で購入してから2年が 経ちます。。。。 管理温度が低すぎるのかも。。。 もう少し様子を見たいと思います🤔 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマの雷太お披露目

    みなさん遊びに来てくださいねえ!!😀 4月27日に開催予定です さて先日羽化不全しちゃったアマミミヤマの イクちゃん!! まさにお披露目できないバディに。。。😱 そしてココに。。 1月21日に羽化した 雷太!! お披露目の儀と相成りました 右の羽が。。。。 はみ出しちゃってるぢゃあないかあ サイズは40.6ミリでした ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマがライジング

    先日羽化したアマミミヤマのイクちゃん❤ なんとなく不全の予感が。。。 もう少し時間をおいてから割り出したいと 思いますが。。。⛏️ お披露目できない身体になっているかもなんです もし記事がアップされなかったら ダメだったと思ってください😫 さて今日のテエトル。。。 神津島ミクラがライジングでございますが🌅 先日の休日に確認した時に。。ホラ😱 このままいっちゃって大丈夫なのかなあ🤔 オアシスかなんかで人工蛹室作ってやった方が イイのでせうか? ただでさえ♂ちゃんばかりに隔たる ミクラミヤマ🪲 貴重な女子。。。 大切にイキタイと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになり…

  • アマミミヤマの男子が羽化してました

    有給休暇2日目の1月28日のこと😀 ぐっさんはボトルチェックを始めようと 1本のボトルを取り出しましたら😱 アマミミヤマの♂ちゃんが 羽化しておりました😆 発動します😝 俊足速攻命名機能!! TOMOKAZU!! あのMOMOEちゃんのダンナでございます😱 コレで♀ちゃんが羽化してくれば 我が家のアマミミヤマは4ペアになります😝 ぐっさんでした! お粗末!! 次回は4月27日に開催されます 遊びにきてくださーい!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ミヤマAラインマット交換

    27日の有給休暇は😀 こんなところへ行って 心と身体を癒してきました🦥 高濃度炭酸泉で そのあとは長崎らうめんで🍜 ゴキゲンなぐっさんでございました 当然ですが、替え玉しちゃいましたよ🍜 さて先日福岡県産ミヤマのBラインの マット交換を進めましたが😝 本日紹介するのはAライン。。。 納得のいく個体はいるのかどうか なんとこのラインはもう蛹化し始めちゃってる 個体もいたりしてどうなることやらです 最大は何と!! 我が目を疑う小ささでございますよ しかも全頭メスちゃんでありそうな😱 他の個体群は画像で紹介するまでもない 小ささでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みにな…

  • 山梨Fireで得られたオオクワガタの子

    2022年の山梨Fireにて 飛来したオオクワガタ😀 夢のようでした。。。 ぐっさんはこの子にお嫁さんをポチリました👧 同産地の累代品の♀ちゃんでしたが このペアからは10頭くらいの幼虫が得られました 全て去年のうちに羽化したのですが いかがでございませう 今回4月にフェスがあるのですが 3ペア出品しようかと😝 予定では4月27日開催とのことです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ヴェムケンミヤマチベットメンリン県産マット交換

    本日も休暇なるぐっさんでございます😝 結構溜まっている虫仕事をやってしまわねば そんなわけで今日は チベットヴェムケンのマット交換⛏️ 進めてイキタイと思います😝 現状では6頭の幼虫がいるのでございますが #2 #3 #4 この子が最大でしたが #5 #6 この子は最大タイ!! #17(成長不全が心配された子) 残念ですが前回の最大、7gを超える個体は出ず しかも一つ間違えば👧 女子会になる展開でございます 管理番号は大きく離れていますが この個体たちは前回のイベントに出品して 売れたのであって堕ちたわけではありません😱 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほん…

  • 福岡県産ミヤマBラインマット交換

    今日はぐっさん。。お休みをとりました😆 たまにゃあいいぢゃんってなわけで 今後どうなってイクのかわからない統合!! 不安でならんのに上層部からの連絡は いっさい無いのでございます😡 久々のFIRE!!🔥 さてと。。。。 我が家の福岡県産ミヤマ🪲 Bラインは15頭います そのうちの4頭のマットの劣化が酷いので😱 マット交換と相成りました😝 過去には76ミリを作出したこの産地のミヤマ そのころの最大は19gを超えてきました しかし今回の最大くんは もっと腕を磨かねば。。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(…

  • 1月19日に羽化したアマミミヤマ女子命名

    1月19日の日のこと。。。 アマミミヤマ女子が羽化しておりました👧 掘り出してみようかと。。。 ちと早かったみたいなので この状態のまま固まるのを待ちます🫢 しかしぐっさんに搭載されている 昨日が発動😝 俊足速攻命名機能!! 19ちゃん❤ (イクちゃん) お披露目は節分明けになるでせうか? ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 昨日紹介したアマミミヤマの♂ちゃん羽化してました

    平日ですから超簡単に 昨日紹介したアマミミヤマの蛹 今日羽化してました 発動しちゃいます 雷太 あの太陽に〇えろでございます キャラクター名は忘れてしまいましたが ゴリさんだったかな。。。 デンカではなかったような。。。 どちらかといふと下川辰平さんの方が ゴリさんといふ感じがしてならない ぐっさんでした ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 羽化間近なアマミミヤマ男子

    ここに。。明日にでも羽化しそうなオスの アマミミヤマの蛹が!! もう足が見えてきてますね😆 先日羽化した梨華ちゃんとほぼ羽化ズレなしで イイペアができそうな気がします ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ピカールのマット交換

    先日救出したピカール🧑‍🦲 ぢつはこのラインは5頭幼虫がいて マットももう交換しなければいけない時期に 差し掛かっていました😭 5頭中3頭はもう蛹化および蛹室建築を 着工しておりました⛏️ なのでこの2頭!! のみのマット交換となりました 2頭ともメスちゃんかしら?? ぐっさんでした! お粗末!!

  • アマミミヤマが羽化してきました

    昨日は夕方から雨。。。☂️ 最近お昼を食べると眠くなってしまうぐっさん😭 糖尿のケがあるのかもなあ。。。 眠くなるってあんまりイイことではないみたいです😱 さて昨日のことなんですが アマミミヤマのメスちゃんが羽化してました👧 発動します 1月19日生まれだから 梨華ちゃん!!👧 あのモーニ〇グ娘の美しきお嬢!! 〇川梨華さんと同じ日に生まれたこの子は 今年度アマミミヤマ羽化の第5号でございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマのマット交換

    累代が進み過ぎていることが心配な神津島ミクラ CBF6😭 黄紋の父親を持つこの子たち 1年1化な子孫たちには黄紋は出ませんでした😣 その兄弟たちのマット交換を進めてみました MAXがこの子なんだけど。。。 このサイズで最大だなんて。。。 そろそろ大きさも追及してみなければデス 一番小さかったのは 勉強が足りないでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • マット上で蛹化しちゃったピカール

    先日マットの上で蛹化しちゃったピカール コバエもいっぱい出ちゃって。。。 このままぢゃあイカン。。🧐 あんまり得意ぢゃあないのですが😣 オアシス買って 人工蛹室作って避難させました ウマく羽化してくれますように🙇‍♂️ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 神津島ミクラミヤマが蛹化してました

    昨日、しごとを終えて ボトルチェック🧐 神津島ミクラミヤマが蛹化してました 黄紋血統CBF6 そろそろ血の入れ替えも検討せねばです まだ。。。オスかメスかもわかりませんが ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマ6回目のマット交換

    3連休最終日にアマミミヤマのマット交換を 実施しました🤓 この日は、オクでポチったメタリフェルが 来たのでそちらの方の作業も進めたのでございますよ😆 全部で24頭採れたこのラインのアマミミヤマ 既に4頭は羽化して10頭は蛹化および 蛹室を作ってほとんどが1年1化😣 5頭の幼虫をマット交換しました この子たちの兄弟が恐らくですが 4月までには羽化してきます ソレはそれで楽しみでございます😆 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 宮崎県産ミヤマ翔平を展足

    先日遺体で発見された翔平(´;ω;`)ウゥゥ 展足しました 左右対称にできたでせうか?🤔 この角度から縦撮りで!! 羽化後6か月。。まだ微毛もきれいです 欠損もなく完品のまま展足できましたが なんか。。。複雑な心境です😣 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • メンガタクワガタに挑戦します

    ぐっさんは60過ぎてから。。。 いろんな種類のクワガタに挑戦し始めました🤓 この歳になってからいろいろ勉強するのも いいぢゃないすか?😆 今回はオクでポチったメンガタクワガタを 菌糸でブリしてみようかなあなんて とりあえず #1 最初に出したこの子が最大でしたが 同体重が3頭 オクでは8頭となっていましたが オマケを1頭つけてくれるとは 粋な出品者の方 ありがとうございます またまた新たな種にも挑戦するぐっさん 明日も新たな種の紹介をしちゃうかもです 画像はお借りしているのですが こんなクワガタ こんなきれいな子がいっぱい羽化してきて 欲しいです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけ…

  • しょ。。翔平があ!!

    ぎ。。義江~!! 😭🙀😱😭🙀😱 しょ・・翔平があ ぐっさんのブリードミヤマ最大の翔平 78.2ミリが 今日。。遺体で発見されました😱 近日ちうに展足したいと思います まだ微毛もピカピカ。。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ケルブスミヤマ 2回目のマット交換

    いまぐっさんはいちごの苗を植えているのですが🍓 本来イチゴは5月とか6月に実るそうなんです だから。。。冬場にイチゴ狩りをするときは ビニールハウスの中なんだとか。。。 しかし我が家の苗はもう。。。 花なんか咲いちゃって💐 さて今日はぐっさん、ケルブスミヤマのマット 交換など進めてみましたよ。。。 #1 測りの液晶がおかしくなっちゃってますが 7.3gです🧐 この子たちはオクでポチった10頭!! 今回のMAXは #6の この子👨‍🦰 ちと心配なのはこの子 前回交換時よりも成長しているとはいえ 心配ですねえ 本土ミヤマであれば。。 このくらいの成長曲線でも1年後には スゲエ個体になっていたりする…

  • 宮崎県産ミヤマWF1 76.2ミリと44.4ミリ 10数回目のお見合い

    お正月休み最後の日1月の5日の日に 我が家の期待の宮崎県産ミヤマ♂76.2ミリと ♀44.4ミリの10数回目のお見合いをしました 口の触覚をピクピク動かして。。なんか ちとエッチな動きでございます🧐 しかし♂ちゃん。。 いつまでもコチョコチョやってるもんだから メスちゃんもしびれを切らしたのか逃げ出しました するとお。。。。 なんとオスちゃんはバックドロップな体制 危ないので両社リングアウトとしました😱 オスちゃんは2024年4月生まれ👨‍🦰 メスちゃんは2024年3月生まれ👧 もう成熟しててもイイと思うんですけどねえ🤔 もうすこし経ったらまたやってみたいと 思っております😆 ぐっさんでした!…

  • ぴ。。。ピカールがああ!!!

    義江~!!! ぴ。。。ピカールがああ!!😱 なんちうところで蛹化しちまうでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 長野県産ミヤマのKAKOSAMAお披露目

    出社時刻が早く感じてしまうぐっさんで ございます😱 9日も休んでしまうと 寝坊癖がとれないでございます😭 休みの間はいつも9時過ぎに起きてました😝 ま。。その間にはいきなり父親から夜中の 3時頃呼び出されて行ってみると母が 廊下で横になっていたり ハプニングが満載でした。。。。 ま。。。深くは書けないのですが🤫 さて今日はAKISHINONOMIYAKAKOSAMAの 割出でございます なかなかのべっぴんさんでございます 美しい~👧 さて。。計測の儀を執り行います⛩️ 魚〜!!画像はひっくり返りましたが🙃 小柄な美女でございます!! 今年もカッコイイ。。そしてカワイイ そして美しいミヤマを羽化…

  • 福岡県産ヒラタの菌糸ボトル交換

    イヤイヤ。。。長いようであっといふ間の お正月休みでございました🎍 ぐっさんは9日間も休ませてもらったのですが 今日から行きたくもない会社へ イクのでございます😱 コレは4日の日に行った福岡県産ヒラタの 記事でございます😆 たくさんいるのでまずはMAX君から #11のこの男!! どのくらいになるんでせうか わかんないから800菌糸ボトルに投入😥 次点はこの子👨‍🦰 一番小さかった子はこの子でございました😱 恐らくですが。。。 ♂8♀8で釣り合いの採れた感じになりそう😆 聖戦士の子たちが大きく育ってくれることを 祈ってございます🙏 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります…

  • インドグラン、残りの10頭ボトル交換

    早いものでお休み最終日でございます😱 元日に行ったグランディスのボトル交換 のこりの10頭の交換と相成りました 先日は この子が最大でしたが それを超える子はいるのか? 及ばずでございましたが 10年ぶりのグラン イイ子が羽化してくれることを望みます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 半年放置したコクワガタの産卵セットから。。。

    早いもので三が日も終わったでございますね😭 去年はいろいろあり過ぎて😱 コクワガタの産卵セットを割り出すのを 忘れていました🤔 なにやってんでしょうね あけてみたらば😥 出てきたのは3齢幼虫ちゃん😝 この2頭だけでした 淘汰されてしまったんでしょうね 埋め込みマットの中からも出てきませんでした ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 2025年の初ミヤマ仕事はミシュミミヤマのマット交換

    2025年初のミヤマ仕事でございます😝 ぐっさんは6頭のミシュミミヤマを 飼育しているのですが😍 新年早々マット交換の儀と相成りました #1 この子は6頭中一番大きい子 次点はこの子でした 6頭中5頭はオスのようですが👨‍🦰 どんな個体が羽化してくるのか 今からワクワクしてございます😍 ちなみにメスちゃんは👧 ちとちいさすぎねえかなこの子は!! どんな成虫が羽化してくるか 楽しみでございます😝 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • インドグランディス 菌糸を食いつくしちゃった4頭ボトル交換

    今年も早いもので今日を入れても364日で ございますか。。。。😱 昨日は元日だといふのに🎍 グランディス インド マニプール ラムガ産の 菌糸喰い切り4頭のボトル交換を 実施したでございますよ😥 4頭の中で一番大きかったのは このくらいの重さのグランディスはどのくらいの サイズになるのでしょうか🤔 60の手習いでいろんな虫に挑戦してみたいと 思っているのですが😥 菌糸を食いつくす前に変えてやればよかった😭 残りの3頭は この子たちは一体女子なのか男子なのか? 実はもしかすると先日詰めた菌糸 まだ回り切っていないのでは? といった感じなのですが 喰い進んでございます🧐 残りの10頭の交換も順次進…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます 🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍 今年もミヤマ愛なる深山道でイクでございますが 恐らく会社統合で少し忙しくなるので 思います😭どうなることやらです さて昨日の大晦日は栗きんとんを作りました なるときんときをぶつ切りにして煮込み くちなしの実を入れ色付けをします 煮えたらフードプロセッサにて粉々に 栗の甘露煮をビンの汁ごと入れて 煮込んだら出来上がり😍 試食しました🤔 さてそんな昨日。。。午後は虫活🕷️ ちと気になるビンを 投入して2か月。。。まったく食痕の出ない インドグランディス 掘ってみましたら あら・・・ 発動します😆 おおみそ子❤ 天照大晦子と申します あまてらす…

  • 長野県産ミヤマのメスちゃんが羽化してきました

    今日はコレから母と。。お正月料理の買い物🎍 そしてついた餅をすぐ下の弟に 明後日は栗きんとんを作る予定です🌰 昨日は少し頑張って。。。 菌糸ブロックを9ブロック 崩してツメツメ。。。😥 ミヤマなおやぢが菌糸詰めるなんて。。。 60の手習いでございます 新たな種にも挑戦してございますよ😆 さて。。。。 昨日ボトルチェックなどをしておりましたら 魚〜!! 信州イチギャルでございます 発動しました!! AKISINONOMIYAKAKOSAMA 長すぎるでございます!! KAKOsama いかがでございませう これで決まりでございます 明日はネタはあるのか ヤッパリミヤマの羽化お披露目か? もし今日…

  • 今年最後の本土ミヤマ男子羽化

    昨日は餅つきでございました🎍 前の晩からもち米を水につけて 翌日水を切ります はい出来上がり さて12月20日に羽化確認しました 山梨県産ミヤマをお披露目します なんかデカそう 基本型のボンバーヘッドです!! さあ計測の儀を執り行います 今年最後のミヤマ男子!! 70アップでございました 来年はもっともっと大きな個体を 作出したいと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ヒラタのイチゴちゃんお披露目

    昨日の日曜日は前日の忘年会の酒も残らず しかし11時くらいまで寝てしまいましたよ さて。。。先日羽化しました福岡県産ヒラタ イチゴちゃん🍓羽化お披露目でございます いやもうすっかり固まってますね さあ計測の儀へと移行します 見づらくてスミマセン34.6ミリです 小さいです 早期羽化ってこんなもんなんすかね ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山梨県産ミヤマが羽化してました

    今週は東京で初雪が降りましたね☃️ 例年より2週間以上早いといふ😱 今年はどうなんでせうね 積もったりして公共交通機関に影響のあるような 大雪が降ったりするのでせうか?🤔 さて。。。。 仕事より帰宅してボトルチェック!! 12月20日の事でした 山梨県産ミヤマが羽化してました 45ミリの母を持つこの男!! 一体どのくらいのサイズで羽化してくるのでせう ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ヒラタが!!

    先日の日曜日に福岡県産ヒラタの 気になるボトルを見ていた👀 食痕が全然出てこない。。。 掘ってみますとお 結構大きなメスちゃんが 羽化してるではないですか😱 発動します 15ちゃん❤ 15日生まれのいちごちゃんでございます🍓 早く♂ちゃんもみたいな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山口県産ミヤマの吾郎お披露目

    日曜日のランチは。。。。 セガレのリクエストで天丼!!🍤 (^O^)/ 蕎麦もつけたでございますよ😆 そんな日曜日に。。まだちょっと早いとは 思いましたが😝 山口県産ミヤマの吾郎を割り出してみました 耳状突起が見えてます。。。 やっぱちと早かったですね😥 しかし儀式は行います ろくぢうはちてんご!! そろそろぐっさんミヤマはやる産地を絞って イキタイと思います🤔 恐らくですが使っているエサもその産地にしか 合わないのではないかと。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参…

  • 福岡県産ヒラタのひふみんちゃんお披露目

    ココのところ朝はキンキンに冷えてますね☃️ ぐっさんは5時前に家を出るのですが ヒートテックなしではいられないのでございます さて。。。 先日羽化報告しました福岡県産ヒラタ ひふみんちゃんを割り出してみましたが ちと早かったのかな 羽化10日めのひふみんちゃん なんかまだ赤いような。。。。 ではでは。。。計測の儀へと いかがなもんなんでせうか? 南の聖戦士血統ヒラタ第1号は菌糸1本がえし さんぢうよんてんよんみりでございました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワ…

  • 山口県産ミヤマの吾郎 だいぶ固まってきました

    日曜日は。。。なんかとっても不安になるんです 嗚呼。。。明日は仕事か。。 昔はもっとポジティブだったのになあ あと一日遊べるぢゃんかとね さて今日は。。。 先日羽化した山口県産ミヤマ だいぶ固まってきたのでパシャリ📸 近日中にお披露目できればと思っております ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマの♂ちゃんが羽化してました

    めんどくせえ。。。会社幹部は何考えてんだろ これ以上書くとめんどくさくなるから この辺で。。。。。。 さて!! 羽化したてのホヤホヤ イイ子が すかさず発動するぐっさんの カズオ!! あの高校3年生でございます 歌い手はこうでなければなりません 何を言ってんだかわかんないぐっさん お披露目の儀を 楽しみにしておいてくだせえ!! ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマの♂ちゃん羽化お披露目

    なんだか羽化ラッシュな年末を迎えております 先日羽化確認いたしましたアマミミヤマ なんと。。。羽化ズレなしのペアが誕生しました 小さいのかな?。。。 Wii~!! 俊足速攻命名機能!! ユタカ!! あの素晴らしきミュージシャンと 同じ日に生まれた彼 久々にぐっさん住職立会いの下計測の儀を よんじういちてんなな!! 羽化ずれなしのペア、累代に使うか イベントでペア売りするか 考えちうでございますが コレからまだまだ羽化してきます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワ…

  • 一昨日紹介した山口県産ミヤマ 羽化してきました

    玄関に彩りを。。。 葉ボタンなどを植えてみました🌸 けふはぐっさん。。。お休みをいただいて 家でゆっくり虫活しています😝 さて一昨日紹介した山口県産ミヤマ 12月8日の確認で 羽化していました 発動しちゃいます😆 吾郎👦 あのSM〇Pのイイ男と同じ誕生日でございます いかがでございませう 近日中にお披露目したいと思います😆 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 11月28日に羽化したアマミミヤマお披露目

    60歳になったらもう少し仕事も楽になるかと 思っていたのですが まるっきりな正反対 しかしやるっきゃない状況は 頑張りたいと思いますが 極端に給料も下がったぐっさん モチベーションが上がらないんです さて先日羽化確認しました蓮舫改め知世ちゃん お披露目の儀と相成りました まだオシリが入り切っていないですねえ🧐 計測しましたら29ミリでした 30日にももう1頭羽化してますので 近日中にお披露目しますね ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山口県産ミヤマが!!

    会社統合と両親の介護で大忙しのぐっさん でございます 休日はしっかりとキープできているので お休みの日はしっかり我が子たちの世話を しなければデス 先日のボトルチェックで 山口県産ミヤマ もうすぐ羽化してきます 楽しみでございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ヒラタ第1号羽化

    平日にボトルなんかを確認していたら 福岡県産ヒラタ第1号羽化!! ギャルです 12月3日生まれなので ひふみん❤ いかがでございませう ひふみんちゃんは福岡県うじゃうじゃの神 聖戦士血統の第1号羽化のヒラタです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ミヤマBライン 残り10頭マット交換

    なんだかデカくなるって評判の マットで育てているのですが ぐっさんの腕が悪いのか あまりデカくなってきません 今回の10頭のうちの最大は この子でした。。。。 加水?温度?あとなんだろ? 福岡県産ミヤマをデカくするには。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • もう1頭アマミミヤマが羽化してました

    平日は簡単に手短に。。。 土曜日のボトルチェックの確認で🧐 発見しました アマミミヤマです。。。 11月29日生まれなので。。。 ♂ちゃんだったら。。。 ってもう命名を決めてます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 3年1化の福岡県産ミヤマ蛹化しました

    だいぶ朝晩冷え込むようになりましたね🥶 しかも今日から12月 師走とは。。。なんと和尚が走ってしまうそうで 気忙しさの象徴ですね ぐっさんは今年インフルのワクチンを 接種しました💉 慢性的な人員不足の中で風邪などで 休んでいられない状況なんです😥 この分だと年間5日とらなければいけない 有給休暇が取得できるかどうか🤔 さてこの寒い中で寒さにめっぽう強い ミヤマクワガタ🪲 アマミミヤマもそうですが少しづつ 蛹化、羽化ラッシュが始まっております コレは福岡県産ミヤマ 2021年10月に幼虫として回収した男!! セミ化するかと思いましたが ココにめでたく蛹化しました ボトルの凹面効果でデカく見えちゃ…

  • アマミミヤマが羽化してきました

    今年はひとつしか実らなかった我が家のミカン 1年おきに大量収穫できるのですが 来年は期待でございます さて アマミミヤマが羽化してました コレは羽化当日11月28日に撮影 今日撮影したのがコレ 久々に発動しませうか 俊足速攻命名機能 蓮舫 いかがでございませう 美しき政治家 でございます 血の入れ替えもそろそろ。。。CBF2なら まだ大丈夫かな? ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 宮崎県産ミヤマ3回目のお見合いも。。。。

    大柄な血を引き継いでほしい 76ミリと44ミリのペア 少しづつ歩み寄っていますが 今回もダメでした。。。😱 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 信州イチミヤマ第1号蛹化

    先日の信州一ミヤマのマット交換時に😝 蛹化したてな装い。。。 2年1化しかいないですねこのライン メスちゃんです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ルニフェルミヤマのマット交換

    趣味に打ち込んでる時間って イヤなことも忘れられますよね🤔 今日はぐっさんせっかくのお休みなので ルニフェルミヤマのマット交換など 進めてみましたよ🤗 全8頭のこの種 最大だったのは #1のこの子!! 19gって。。。。 どのくらいの大きさになるんでせうか? 本土ミヤマなら75アップに期待が持てるのですが 一番小さかったのはこの子 ウマく♂4♀4に分かれてくれた感じです 久々のルニフェルミヤマ 楽しみです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 信州イチミヤマ6回目のマット交換

    もしかするとこの子たちは👧🏼 コノ男と!! 血がつながってるかもな個体たち 2023FIREで得られた女子の産んだ子たち😋 ぢつに楽しみなんです #2 この子がMAXでした なんかちと物足りないような🤔 #3 メスちゃんですね #4 この子も♀ちゃんですね👧🏼 #5 キレイに♂2♀2に分かれてくれました 2024年同産地の幼虫はたらふく採れましたので 信州イチ産の成長曲線や適性が学べる気もします 多産地のミヤマをやるより気に入った産地を 的を絞ってやっていきたいなと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆…

  • 福岡県産ミヤマBラインマット交換

    今日は八王子のパワースポット、八雲神社へ 参拝してきました 父が一日も長く生きてくれることと 仕事がウマく回りますようにとです ランチは家族で びっく〇ドンキー😋 さて今日は福岡県産ミヤマBライン 4頭のマット交換 MAXは この子 一番小さかった子は。。。 恐らくメスちゃんですが 大きな女の子になりそうです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 長野県産ミヤマ90プリカより460ブロー容器へ

    今日は休日。。。 血圧の薬をもらいにお医者さんへ行ってきました 行きがけに。。。😋 お庭のハイビスカスがいちりん。。 この時季でも咲くんですねえ😱 さて。。先日ご紹介した長野県産ミヤマ 460ブロー容器にお引越しと相成りました 全部で17頭いたのですが。。 2頭召されていました。。。 B血統が終わったらC血統を行います まだ早かったかな? ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • インドグランディスのボトル観察

    20年ぶりくらいにヤルインドグランディス😖 デケえのを出してみたいと思っているのですが 今14頭の幼虫を飼育しているぐっさん ボトルを観察していると ちっちゃいからメスかもですね どのくらいの重さがスゲエのを出せるのか 前回が1本目の交換だったのですが 最大が28.9gでした🤗 どうなんでせう ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 悪石島トカラノコがすくすくと

    10日の結婚記念日は 家族でランチにいってきましたよ🍞 パスタのお店へ 33周年でした さて、先日マット交換しました悪石島トカラノコ 見えるところに出てきていたので記念撮影📸 スクスクと大きく育って欲しいと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山梨県産ミヤマが前蛹に

    3年1化に向かってひた走る山梨県産ミヤマ ようやく蛹になってくれそうです 冬場蛹化すると夏より羽化が遅いんですよねえ ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 宮崎県産ミヤマ2回目のお見合い

    昨日は結婚記念日でした🎁 33回目の 20周年目に植えたミカンの樹 今年は1つしか実りませんでした🍊 お祝いは家族でランチ🍞 行ってきましたよ さて。。。なかなかうまくいかない 宮崎県産ミヤマ76.2ミリと44ミリのペアリング 30分間このままで。。。 まだまだなようです 色気より喰い気なようです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 悪石島トカラノコギリの1回目のマット交換

    今年はいろいろなクワガタをポチってみました その中でもトカラノコの悪石島産は 爆産した割には無精卵が多くて 7頭の幼虫が得られたのですが😱 今回の交換で3頭堕ちてました 恐らくですが猛暑の影響が大きかったものと😥 残りは4頭。。。 しっかりと羽化させたいなと思います 最大は 割出は8月2日 順調なのかはわかりませんが 楽しんで飼育していきたいと思います ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマの♂ちゃん蛹化してきました

    アマミミヤマの羽化は 1年近く遠ざかっていたのですが 先日、蛹化のお知らせ🤗 そして今回は確実に♂ちゃん確定の蛹が コレぢゃあちとわかんないかな? はい!!😋 大アゴが見えるでしょ🧔‍♂️ 大きさはそんなに大きくはなさそうですが 完品羽化してくれることを願っております ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ヒラタのボトル交換

    先日うっかり蛹化させちゃった子の兄弟たち 6頭をボトル交換しました😱 最大はこの子ですが 前回の15.9gよりは下回りました 楽しませて頂きます😆 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ディポースキーミヤマのマット交換

    今季初挑戦のミヤマを図鑑で見たら。。。 なんか本土ミヤマによく似た。。。。 (また否定してくる人がいるんだろうなあ) ま。。。成虫の姿は羽化してからの楽しみという 事で😆 最大は!! なんだか育ち方が本土ミヤマ並みな感じですね 今年2月に2齢幼虫で購入したのですが😱 4頭飼育していますが ウマく雌雄分かれてくれたらイイな やはり2年1化かな ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマが蛹化してきました

    さて。。。 割り出しから3年を迎えるアマミミヤマの幼虫 ついにこの子が。。。 蛹化していました。。。 おそらく羽化は年明けと見込んでおります まだまだ幼虫やっている子たちが10頭くらい いますが4年めに向かうのか? どうなることやらですね ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ラエトゥスミヤマはこのペアでイキマス

    ぢつはイベントで売れ残ちゃったこのペア😆 ラエトゥスミヤマ 中国四川省 夏頃ですが。。。ペアリングしたいと思います 先日はボウズ。。。でしたので(笑) ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • エラフスミヤマ入手しました

    昨日は母の誕生日でした🎂 84歳になり少しずつですが元気も。。。 父の介護の毎日では元気もなくなりますよね 長生きしてほしいと思います 私も家にいるときは父の介護を応援していますが 常に一緒に母は。。大変かと。。。。 さてここで新たにですが。。。。 先日のイベントで1ペアしかないのにうっかり 売っちゃったエラフスミヤマ 新たに購入しました 命名は。。。 控えておきますね ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 磯沼ファームへ行ってきました

    今日、11月3日の日曜日(文化の日)は 磯沼ファームにある 東京ファームビレッジでモーニングをして きました🍳 美味しかったです のどかな風景🐮 癒されました 夏はノコがとれそう🪲 心癒してきました🤗 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ヒラタが蛹化

    幼虫として割り出してまだ4か月 ヒラタがもう蛹化している。。。 ミヤマメインでやっているぐっさんとしては 衝撃でございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • イベントで売れ残ったノコギリクワガタボトルへ

    先日の日曜日に家族で 行列のできるお店でございますが 八王子ラーメンで玉ねぎ増しの 大盛を食べてきました いやあ~。。テレビで報道されただけのことは あるお店でしたよ、刻み玉ねぎにスープが染みて ウマい!! さて 今回のイベント参戦で。。。 まったくでなかったノコ この子たちは割と早い時期に割り出したのですが 最大が。。。この子とは。。 割り出して2か月ぢゃあこんなもんですかね? ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 福岡県産ヒラタ1回目のボトル交換

    先週の土曜日ですが😋 家族で高倉珈琲店へランチに行きました 父と母を置いてイクのはちと心配でしたが ぢつにウマいドリアを食ってきましたよ さて第2回のかぶくわエキスポで購入した うじゃうじゃの神のヒラタ ボトル交換の儀を執り行いました この子が最大です どのくらいのヒラタになってくれるのかが 楽しみです 昨年は1本目菌糸2本目以降はマットで飼育した 宮崎県産のヒラタでしたが 福岡県産は2本目も菌糸で行ってみたいと思います 特に理由はありませんが。。ただ。。漠然と ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ…

  • 信州イチ最大個体逝く

    久々のこの軽快なリズム♪ 今年の夏得られた最大個体のこの子 2年連続で得られた開幕Fireでの最大個体 本日早朝。。。遺体で発見されました 安らかに。。。。 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山口県産と山梨県産のミヤマが蛹化してきました

    3週間ほど前の話ですが😱 セガレがぐっさんの還暦を祝ってくれました😋 いつものゴッサムですが🤗 格別に美味しく感じました まさにコレはぐっさん感激!! さて。。現状まだまだ心中穏やかでないぐっさん ですが🤬 我が子たちの観察も怠ってはなりませんね 山口県産と 山梨県産 2頭が蛹化してました。。。 大きな子を期待しています😆 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ラエトゥスミヤマのセット割り出し

    セット3か月のラエトゥスミヤマの産卵セット😂 ドバーっと😱 。。。。。。😖 ボウズ!!(笑) 勉強しなおします ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 宮崎県産ミヤマ1回目のお見合い失敗

    まったく反応なし。。。。😅 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • サバケノコギリセット始めました

    イベントでコモチさんから買った サバケノコギリ 産卵セット始めました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 御蔵島ミクラミヤマの産卵セット割り出し

    父のせき込みが、日に日に気になる 今週末は在宅診察で先生が見えるので確認して みよう😱 会社も。。。現状。。 良くなる兆しも見えてこないし 無理をしてでもヤルしかないので。。。 しかしぶっこわれてもおかしくないぐっさん 60になってからの方がつらいなんておかしな 会社だぜ!!🤬 朝4時半に家を出て21時半頃家につく。。。 その間も父が心配です ヤッチャウからダメなんでしょうね 直属上司なんて一回も顔出さないし。。🤬 さて愚痴なんか聞きたくないですよね コレもまた1400ボトル産卵をした御蔵島ミクラ 出てくる出てくる!!!🤣 1400ボトルで何と23頭の幼虫!! しかもこの子たちの父は黄紋です …

  • 信州一ミヤマの産卵セット3セット割り出し

    ぢつは見えていたので。。。予想はしてました 信州イチ産ミヤマの産卵セット🤗 ABC3血統で Aは39ミリFire飛来ギャル👧 Bは41ミリFire飛来ギャル👧🏻 Cは43ミリFire飛来ギャル👧🏼 ワイルドの持ち腹にかけました Aは。。。。 ボウズ🤣 Bは 18頭でした Cは おおおお!!健康そうなイイ子ですねえ🤗 43ミリギャルからのお子様は大きく育って 欲しいですね 自己採集からの累代 デカいのだしたいです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アカアシクワガタの産卵セット割り出し

    今年の信州一FIREで得られた アカアシクワガタギャル35ミリ ぐっさんはひそかにセットしてました😂 さて 食痕の雨あられ 初挑戦の種、楽しみです マットでいいのか菌糸がイイのか??? とりあえずマットに入れてワインセラーに ぶち込みました ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 後食はじめました

    宮崎県産ミヤマ4月15日羽化76.2ミリ 同じく宮崎県産3月生まれの♀ちゃん44ミリ ドチラもWF1ですが ペアリングに向け、本日ココに 後食を開始しました㊗️🎌 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 10月1日生まれの山口県産ミヤマ割り出し

    ココ数か月。。。様々なことがあり 身も心もズタボロ 詳しくなんて書けないけど やっと少しづつ落ち着いてきました さて山口県産のミヤマがぐっさんの誕生日に 羽化してきました え? ヤルの? カンレキ!! さあお披露目を。。。。 なんかフトカッコいいぞ!!🤗 コレは初の本州産75アップかあ? 800ボトルでの羽化 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ヤッパリよかった第3回かぶくわエキスポ

    今回も参戦してよかった。。 改めて主催者の兜鍬武蔵さんには感謝です そして久しぶりに会うSALTさんは ミクラミヤマをお買い上げくださいました おかげさまでミクラミヤマ、エラフスミヤマ ロンドミヤマは完売!! 目玉の宮崎ミヤマの幼虫は思ったほど 伸びませんでしたが お買い上げいただきありがとうございました はてなブログの虫boyくんもご家族で 来てくださりありがとうございました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • かぶくわエキスポ準備完了

    今回は全てプリンカップでの提供 最後にラエトゥスミヤマ2ペア エラフスミヤマ1ペアと♀単6 ロンドミヤマ1ペアと♀単2 宮崎のミヤマは♂単ですがすべてが70アップで 最大は74.5 (75アップはぐっさんがブリで使うでございます) 明日皆さんにお会いできることを楽しみにしています ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • かぶくわエキスポ準備ちう

    かぶくわエキスポの準備ちう 今回目玉だとぐっさんが勝手に思っている 宮崎県産ミヤマの幼虫 デカくなる産地ですよお 山梨県産ミヤマの幼虫も出品します 5頭1000円はぢつにお買い得!! あなたも80アップミヤマに挑戦してみませんか そして この御蔵島のミクラミヤマメスは真っ黒だけど あなたもこの血を継承してみませんか?? まだまだ準備は終わらないけど ぐっさんの準備途中経過でした ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 第3回かぶくわエキスポ出品リスト公開

    一昨日還暦を迎えたぐっさんでございます ちと訳ありで更新の方控えておりましたが 出品リストの公開をしたいと思います 前回よりも多いラインナップ 宮崎のミヤマは♂単しかございませんんが でかいっすよお エラフス、ロンドは1ペアしかございませんが この破格値で提供するぐっさんは大盤振る舞い ♀単も出しますので血の入れ替えも検討の方は ぜひ!! コチラも破格値でぐっさんいっちゃうよお ミクラの黄紋コイツは普通この価格で出るのか ラエトゥス2ペア恐るべし 宮崎ミヤマの幼虫などは この値段でホントにWii~のか?? 上げるべきなのか?? 爆産しちゃったからにはミヤマやりたい人には ん~もうお安く提供しち…

  • 宮崎県産ミヤマ産卵セット割り出し

    この子たちも。。。。コチラへ 出品したいと思っております ではドバーっと 既に幼虫が!! ぬおー!! 義江~!! 小ケースにて48頭とは恐れ入りました ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • アマミミヤマのマット交換

    ぐっさん家のアマミミヤマの幼虫は全16頭 今回の交換で全頭堕ちることなく マット交換を迎えました 最大は 最小は。。。。 アマミミヤマはイベントには出せそうにないです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • エラフスミヤマの♂ちゃん羽化してきました

    今度こそ間違いないと思います😅 エラフスミヤマの♂ちゃん😆 イベントに出せそうです ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ミシュミミヤマのマット交換

    過去にブリードしたことのある ミシュミミヤマ!! 今季は幼虫で購入しブリードしてきました 確か体重還元率はあまりよろしくない種だったと 記憶しております😅 前回20g超えの個体が存在し 大いに期待しているのですが 成長しているのか縮んでいるのか?? まずは前回20g越えだった#1個体 見事に縮んでおります 他の個体も。。。。。 縮んでいました。。。 恐らくメスちゃんはこの子だけ 蛹化間近な装いです 前回は65ミリくらいのオスを羽化させましたが 今回はそれより大きな個体を羽化させたいと 思っております ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタラン…

  • エラフスミヤマ。。オスかと思っていたら

    9月4日に羽化したエラフスミヤマ オスちゃんかと思っていたのですが メスちゃんでした 残念。。。。 当家エラフスミヤマ♂0♀6頭な状態です ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山口県産ミヤマ羽化お披露目

    先日羽化した山口県産ミヤマ 最大時の体重20.9gの男子割り出しましたが 思ったより小さかったです ヤッパリ宮崎県産の方が体重還元率が イイんですね ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ヴェムケンミヤマチベット産羽化

    なんだか最近つまらないことが多くて 何かイイことないかなあ なのでこのイベントにはぐっさん おおいに期待しちゃう 楽しいことは自分で作らなきゃですね さて。。。。 コレは9月5日の事。。。 ヴェムケンミヤマチベットメンリン県産の ギャル!! 発動しちゃいます ヨナ❤ あのフィギアスケートのキム・〇ナさまと 同じ日に生まれたヴェムケンミヤマのギャル でございます ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • ラエトゥスミヤマの男子羽化

    明日はぐっさん。。。 父の病院付き添い😣 なんだか。。。心配なことが満載なんですが😖 そしてウエイク!!10年目の点検。。。😱 まだまだ乗りたいから。。しっかり見てもらお さて。。。待ちに待ったラエトゥスミヤマの 男子が羽化してきました おお!! 久々の発動をします 9月6日羽化なので クロくん👨 コレで1♂2♀で出品できそう!! ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 山梨県産ミヤマの産卵セットから

    今季のファイナル遠征Attackで!! 得られた信州イチミヤマ!! 割と大型が得られるこの地で樹液採集した 山梨県産ミヤマ 山梨は信州ぢゃないなどとツッコミが 入りそうですが無視します セット50日目の1400プラボトルの底面に 見えました。。。 幼虫です たくさん取れたらコチラに 出品しようかと思っております ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

  • 信州イチミヤマ4回目のマット交換

    2023年Fireで得られた娘の子👧 4回目の交換でございます😅 マットの劣化が感じられたので 交換したんです😅 得られた幼虫は6頭。。しかし1頭堕ちました 全部で5頭の交換作業を進めました #1 この子は兄弟の中でも一番小さかった子です👧 しかしツヤツヤでプリップリ。。 健康そうです🤗 #2 この子は最大個体です😍 ココからどこまで伸びてくれるのかと 期待してます😆 #3 女の子なんでしょうね👧 #4 この子もね #5 この子は男子でせう まだまだ伸びしろはございます🤣 次の交換時にはどのくらいになって会えるのか 恐らく次の交換がMAXだと思いますが 楽しみでございます😆 ぐっさんでした! …

  • 各種ミヤマ割り出しました

    みなさんお誘いあわせの上 遊びに来てください もう少ししたら出品リスト出しますね さてけふは。。。。 ラエトゥスミヤマ🪲 エラフスミヤマ2頭 そしてロンドミヤマ🪲 壮絶な女子会が繰り広げられている ぐっさん家の台所事情でございます😱 ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐっさんさん
ブログタイトル
ぐっさんの深山愛なる深山道
フォロー
ぐっさんの深山愛なる深山道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用