ナスタチウムは花も葉も種も食べられるってご存じですか? サロンのお客様が、ナスタチウムの種でケイパーができるというのを教えてくれて、やってみました。 ケイパーって買うと高いですからね。無駄に余るし。。。 自家製できれば、それにこしたことはありません。教えてくれた人に感謝! ...
ニュージーランド在住の汚庭ハンター・汚庭評論家。Youtubeでちっとも癒されない庭チャンネル『愚か者の庭』(@foolsgardennz)をやってます
ニュージーランド在住の汚庭ハンター・汚庭評論家。NZで29年、愚か者の家在住。Youtubeでちっとも癒されない庭チャンネル『愚か者の庭』(@foolsgardennz)をやってます
【買わない暮らし】他所様の木でオリーブオイルを作ろうとした愚か者の末路
医者に高コレステロールかつ高血圧と言われ、食事を見直し中である。 バターやクリームやチーズが大好きだが、オリーブオイルなどに変換していくしかない。 しかしここのところ、オリーブオイルは価格が高騰。倍以上の値段になってしまった。 先日犬の散歩中、近所の歩道にオリーブの実が沢山...
子供のころからずっと手作りが好きだった。 しかし、行き過ぎたハンドメイドというのは、ゴミを量産する。 人生の棚おろしで、最近ハンドメイドの材料や作品(不使用品)を大量処分。 チャリティショップに寄付したり、道具類はトレード・ミー(ネットオークション)で処分。 少し寂しかった...
隣家の落ち葉、3回拾って嫌になりました…
日本に行く前にこちらの医者に行ったら、血圧が高いので、毎日測定してデータを持ってこいと言われた。 日本で血圧や血糖値を気にするのは嫌だったので、無視してそのままにしていたが、最近頭ののぼせが酷くて、心配になりやっと血圧計を買った。 オムロン で測ってみたところ、常に上が15...
日本はほんとに楽しかったな… やっとニュージーランドの生活に落ち着いたというか、里心もおさまり、いつもの暮らしに戻っている。 冬に向かって寒いし日は短いし、うきうきするようなことは大してないが… 日本での4週間の鉄活の記録を、牛のように反芻しては、動画編集してTiktokに...
我が家の裏庭で放し飼いにしている鶏の金と銀、庭の植物を食い荒らし、ロジャーのメモリアルガーデンを丸ハゲにしてしまった。 かつてのロジャーの庭 ↓ 現在の惨状 ↓ 鶏と共生できる持続可能な庭とは何かを考えた結果… もう裏庭は捨てた。 かわいい鶏達のために、離婚危機のリスク...
先日やっと片づけたと思ったら、また…! 秋は、ご近所への恨みがつのる季節。 うちの庭の惨状を写真に撮ってプリントアウトし、ご近所に配ってやりたい!と思う、今日この頃.. 中島みゆきの歌声が、心に沁みる…
【植えるな!危険】蜂蜜欲しさにあの木を植えてしまった愚か者の末路
愚か者の庭動画、今回は、日本でもおなじみのこの植物。 日本名はギョリュウバイというんだって。 日本のは、赤い花のが多いらしいです。 日本とニュージーランドでは気候が違うから、ここまで増えるかは分かりませんが、うちではかなり強烈に増殖しました。 最初は茂みみたいな感じで、上に...
日本ロス後の離婚危機騒動で、元気のない私を慰めようと、3人娘達が母の日にトランツアルパインの往復チケットをプレゼントしてくれた。 朝焼けの中のトランツアルパイン 実は今までもらったプレゼントの中で、一番嬉しかった。列車に乗ったら、すごく元気になった。 母の日は夫と動物たちを...
離婚回避のため夫婦でカウンセリングを受けにいくことになったが、実は海外でカウンセリングを受けると、カウンセラーはとんちんかんなのが多い。 なんというか、日本人の感情の機微とか文化的背景とか全く知らないカウンセラーばかりなので、言葉が上滑りして、まったく心に入ってこない…そし...
あれから10日近く夫と口をきかなかったが、Eメールでやり取りし、夫婦でカウンセリングを受けに行くことになった。 私個人としては、夫一人でも個別にカウンセリングを受けた方がいいと思うが、ここらで夫婦間の膿を出しておく必要は絶対ある。 結婚して33年になるが、正直あと30年持つ...
日本には家庭内別居とか卒婚という言葉があるけれど、国際結婚熟年夫婦の私達にはイマイチしっくり当てはまらない… そんな私達夫婦の状況を、ほぼしっくり言い表す言葉が見つかった。 ルームメイト症候群。 英語ではRoommate Syndrome という。 熟年夫婦より、もっと若い...
夫と喧嘩をし、口をきかなくなって1週間が経つ。 思えば、33年間の結婚生活、揉めたり喧嘩している期間も実に長かった。 子供が巣立った今、お互いを引き留めるものは老後資金である。 年金生活手前で老後の資金が半分になってしまうのは、人生最悪の悪手とも言えるのではないだろうか。 ...
我が家には3本のフェイジョアの木があります。(正確には2本) 今年も、フェイジョアを収穫する季節となりました。 フェイジョアは、実が落ちたのを拾います。 常緑の木なので、年1で剪定して、余分な枝を取らないと混みあってしまい、葉がぎゅうぎゅうで光が当たらなくなると、良い実がつ...
秋…恨みの季節がやってきました。 理由はこちら ↓ 隣人を憎んで桃憎まず。 庭木に罪はありません…
「ブログリーダー」を活用して、愚か者の庭さんをフォローしませんか?
ナスタチウムは花も葉も種も食べられるってご存じですか? サロンのお客様が、ナスタチウムの種でケイパーができるというのを教えてくれて、やってみました。 ケイパーって買うと高いですからね。無駄に余るし。。。 自家製できれば、それにこしたことはありません。教えてくれた人に感謝! ...
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします🍀 年末年始はクライストチャーチの家で過ごしたが、天気が悪くて、鬱々としている。 寒いし雨だし、連日ペレット・ストーブつけてる。 気温は13度とか、冬並みの気温。 せめて18度くらいになってく...
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2025年年明けは太陽の出ない寒い一日で、3日間も太陽を拝めなかったため、ふてくされて夫に当たってしまいました。 1月2日やっとお日様が出て、機嫌が直った年の初めでした。 天気の悪かった元日は、コーヒーのプ...
クリスマスの後、数日だけネルソン方面に旅行に出ていた。 今回は犬2匹連れ、ネルソン、ブレナム、エイベル・タスマン方面まで、自転車のジュリエットも同行。 ネルソンとブレナムで保存鉄道に乗る鉄活もした。 動画は、ブレナムのRiverside Railwayというナローゲージの保...
無職の夫が10月に、中古の温室を入手してからの2か月間のDIYの記録です。 まず温室を置く木枠を作りこれまた中古の雨水タンクを買ってきて、土台を作り、取り付ける作業。 雨水はガレージの屋根から集めることにしました。 【無職の庭 DIY温室】#家庭菜園 #ニュージーランドの庭...
無職の夫の快進撃が止まらない。 この前は、雑草ヒロハヒルガオの侵略を食い止める防御壁を作ってもらった。 この花壇は、地下茎でヒロハヒルガオが侵入してくるので、毎年掘り返してその根を除去する必要がある。 なので一年草の花やハーブのみ植えることにした。 ↓ 無職なのに、BGM...
以前ブログで記事にしたこともあるのですが、愚か者の家のクリスマスの掟。 今回はクリスマス動画作ってみました。 ↓ BGMは松田聖子の歌う『恋人がサンタクロース』です 市販のクリスマスクラッカー、毎度ゴミみたいなプラスチックのおまけばかり入っているので、是非手作りしてみては...
私の趣味は鉄活であるが、最近はただひたすら乗るのではなく、乗りたい列車を激選するようにしている。 NZの観光路線は完乗してしまったし、同じ列車に何度も乗ると、以前の経験と比べてしまい、仮に一つでも不具合があると失望するからだ。 素晴らしい経験ができた路線は、その思い出を大切...
うちのコーギーが子犬の頃、よく家具を噛んでボロボロにしていました。 家具だけじゃないので、家の柱まで噛むので、家が壊れる!と𠮟るけど、やっぱり噛む。 今でこそ家具はあまり噛まなくなったけど、ブランケットやクッションの端っこを、時々噛んでます。 犬だけじゃなく猫も家具を攻撃...
ヒロハヒルガオ(Bindweed) という雑草を知ってますか。 西洋ヒルガオの一種で、蔓性の植物。 日本ではあまり見ないかも知れませんが、北海道など寒冷地に生息するようです。 ニュージーランドでは、とてもよく見かける恐怖のペスト、侵略的有害植物。 悪名高いアイビーと同じくら...
この10年余、子供達が巣立って、仕事を変えて、色々なものを断捨離してきたが、その中でも手放してすごく後悔したものがある。 一つはレトロなキャラバンで、もう一つは糸車。 キャラバンは高価な物だし場所も取るしメンテも必要なので、おいそれと買い戻せないが、糸車は中古品がトレードミ...
本日は13日の金曜日。 例によって、スぺシャル動画を作った。 ↓ 愚か者の庭 剪定しろ〜
無職の夫の逃亡中一番困ったのが、庭の芝生。 芝生というか、ほとんど雑草にとって代わられている緑のパッチ。 ぼさぼさに伸びて汚庭感満載。 このまま夫が帰ってこなかったらヤギを飼おうかと思い始めた折… 必殺芝刈り人帰還!
鶏の金&銀と毎日やる遊び ↓ MVPおめでとうございます By 金と銀
私が住むクライストチャーチは『ガーデンシティ』と呼ばれていて、緑が多く街路樹にも年季の入った大きな木がたくさんあるが、巨木になる落葉樹を住宅街の歩道に植えるため、剪定作業や落ち葉の処理、根で持ち上がって割れたアスファルト舗装の補修などに、大変なお金がかかる。 先日そんな大が...
夫の退職金でできるだけ長く食いつなごうという愚か者夫婦、鶏の金ちゃん銀ちゃんの産む卵と春菊が、頼みの綱だった。 少し前のことであるが、銀ちゃんが巣箱に一日中座り、餌を食べなくなった。 病気かと心配したが、そうではなく『抱卵』というらしい。 放っておくと、飲まず食わずで3週間...
無職の夫が故郷に逃亡した話をしたが😁夫は 故郷で楽しくやっている模様だ。 45年振りの自由を満喫中。 『無職の庭』逃亡した夫に思うこと ↓ 無職の夫、逃亡 #早期退職 #シニアvlog #国際結婚 先日は63歳の誕生日だった。当日、1分動画を作ってLineに送っておいた...
コニファーが気になります。 日本でコニファーというとおしゃれで可愛らしいイメージ。 しかしニュージーランドのコニファーは、高さ5メートル越えも珍しくありません。 今日はコニファー好きの皆様のために、ニュージーランドのコニファーのメッカをご紹介したいと思います。 その名もコニ...
買い物に行くのが面倒くさい… 昨日、無職の夫が逃亡。 家にいると庭関係の用事を言いつけられると思ったのか、田舎にいる弟のところに身を寄せ、従兄弟のやっている農場で農夫ごっこをするらしい。 ご飯を毎日作るのも、メニューを考えるのも心底面倒くさいので、これは渡りに舟。 買い物に...
今年も睡蓮の花が咲いた。 ずっと蓮だと思っていたが、実は蓮と睡蓮って違うものだという事実を最近知った。 動画『蓮とスイレンの違い』 ↓ 睡蓮と同じ時期に 肥後アイリスの花も咲く。 このアイリスはニュージーランドのハイブリッド種で、日本が原産ではないようだ。 ちなみに、江...
今年の目標は、庭でできた野菜を無駄にせず食べつくすこと。 それと、できるだけ働く時間を減らして、物を買わずに生活したいので、 庭(園芸店の苗)にお金をかけるのを止めました。 花や野菜の苗を買わずに済ますなら、頼れるのはこぼれ種。 後は食べつくしレシピの研究。 今、ズッキーニ...
昨日から仕事始め。 今年の目標は、少なく働き、できるだけ消費主義に加担する生活をやめる。 できるだけ、人為的に造られ大量生産消費を目指した商品やサービスを避けることを目標にしたい。 まず最初に、ジムのメンバーシップをキャンセル。 ずっと行きたくないなと思いつつ、健康のため渋...
今年始めてのどうぶつ劇場は、正月からめでたい鶏たち、金と銀の動画です。 すっかり慣れて、足に乗るようになりました。 そして鶏を狙う黒い影パート2…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年の正月は、何もしない平凡な1日。 唯一やったことといえば、庭の野菜を収穫&調理。 大量のスイスチャードを茹でながら、今年は庭で作った野菜を食べつくすことを目標にしようと決意。 うちの家庭菜園は、コストか...
来年長女がウイーンに移住することになって、勤めていた高校を辞職し、西海岸の教員住宅を引き上げてきました。 観葉植物好きなので、沢山の植物の鉢と一緒に。 譲り受けた中でも、気に入ったのが、この食虫植物ウツボカズラ。 これをもらってからは、家の中でハエを見つけると嬉々としてハエ...
クリスマスのデザートは、チーズケーキとトライフル。 今年は、庭の花ナスタチウムとボリジで飾りました。 ナスタチウムは夏の花の中でも、一番好きな花です。 丈夫で種さえまけば勝手に育つこと、高さやボリュームも出て庭が華やかになる、食べられて動物にも安心。色も黄色が買ったもの、オ...
このクリスマス、ウイーンから別居婚中の長女の夫君がやってきて、結婚披露のバーベキューパーティをする予定で、招待客全員(長女の友達)に食べられないものがないか聞いたんです。 そうしたら出るわ出るわ、食べられないもののオンパレード。 ヴィーガン、ベジタリアン、グルテンフリー、乳...
若鶏たち、順調に新しい環境になじんでいます。 もう手から餌を食べるようにもなりました。とっても可愛いです。 動画は、久しぶりのどうぶつ劇場。 若鶏たちと黒猫ベティの絡みです。 ↓
皆様、よくクリスマスを過ごされたでしょうか。 私は娘たちの帰省でバタバタしており、ブログを除く暇がありませんでした。 Youtubeの方は、ぽつぽつと動画をアップしていたので、動画告知の方追いつきたいと思います。 12月上旬の自分の誕生日にバラ専門園芸店に行って、人生初の蔓...
昨年まで元気だったパッションフルーツが枯れてしまいました。 パッションフルーツは花がエキゾチックでとても可愛く、あきらめきれません。 なので、さっそく新しい苗を買ってきて植え付けました。 動画では、パッションフルーツの食べ時についても説明しています。
先月天寿を全うした我が家の老鶏は、Barnevelderというオランダ原産の種でしたが、日本では黒鶏ネラと呼ばれ、世界一美味しい卵を産む鶏と認識されているようです。 まだ亡き鶏の喪中でしたが、縁があって、思ったよりも早く次の鶏がやってきました。 種類は同じ黒鶏ネラ。 羽色の...
クリスマス前で慌ただしい時にかぎって、犬(コーギー)が腹を下す… 退職した長女も帰還し、バタついております。 少し前にアップしたズッキーニ動画。 ↓ 昨年は豊作だったのに食べきれず、巨大化したのをコンポストに投げ入れたら、今年菜園のあちこちで発芽していました。 今年の初も...
肥後アイリスは、日本の菖蒲のハイブリッド種で、NZでは、肥後のほかに、伊勢アイリス、江戸アイリスがあります。 現在入手できたのは肥後アイリスのみ。 昨年蓮池のそばに植え付けたのですが、大ぶりの深紫の花が見事で美しい。 今年は花数も増えて、先日開花しました。 湿地でも、ドライ...
雑草実験室・芋虫庵に一株だけ残したアカンサスモリスの花が咲きました。 アカンサスモリスはものすごく拡散する花で、NZではペスト(有害植物)のリスト入り。 しかしもともとは、鑑賞用としてヨーロッパから輸入されたものと思われます。 アカンサスモリスについて ↓ 日本では、おし...
裏の家の巨木、冬の終わりに越境していた大きな枝を伐採、大々的な剪定をしたにもかかわらず、近日の強風で大枝が折れてブラブラ…落下秒読みでした。 ゴールデンエルムは、高さ15メートル直径18メートルにもなり、とても住宅地の庭に収まる木ではありません。 実は枝だけでなく、この木の...
春に植え付けたラズベリー2株。 順調に成長し、実がついて色づき始めた。 塀のない前庭の、ガレージ前にあるレイズド・ベッドに植えたので、鳥よりも人間に盗まれる可能性が高く、泥棒除けのネットを張ることにした。 と言っても鍵をつけるわけではないので、盗むかどうかは、人間の良心次第...
うちの夫のやらかし。
我が家の裏の隣家は、境界の板塀の一角に、緑のゴミの山を2メートル近く溜めていた。 私はそれを緑のゴミの三角コーナと呼んでいた。 ちょうどイチジクの不死根の穴のある場所で、穴からいつも緑のゴミが見えていた。 この家のご夫婦は、現在は高齢になって(80歳前後と思う)、旦那さんが...
我が家には悟りの庭があり、そこには、安売り仏陀と決して死なないイチジクの根『不死根』が祀られている。 不死根のおかげで古い板塀には穴が開き、現在そこは近所の猫の出入り口になっている。 よその猫が自分の庭に入ってくるのを嫌がる人は多いと思うが(私もかつてそうだった)、悟りの庭...
庭というのはいじり出すと、花や実を盗む鳥、動物、そして人間との攻防戦になる。 今年もやっと咲いた蓮の花。 数が少ない上に、咲くのは1年に1週間だけ。 毎年、焦がれるように楽しみにしている蓮の花、実は以前にこんな事件があった… 皆様も、蓮盗人にご用心。