世界にひとつのプレゼントとして、一輪でも花束でも素敵な本革の造花はいかがですか?注文方法や私の作例もご紹介します。
だらだらとただ穏やかに暮らしたい、地味でズボラな一人暮らし40代の雑記ブログ。暮らしや遠距離見守り介護のヒント、おすすめアイテム、Cocoonのカスタマイズ方法など、のんびり更新中。
M3 iMacで使える!ダイソーのUSB TypeC変換アダプタ
USB Type-AポートがないiMacにダイソーの変換アダプタを使ってみたら、これまで通り周辺機器が接続できて問題なく使えました!
花粉症に加えて後鼻漏で激しい咳と鼻水、微熱に苦しんだ週末と救世主
花粉症に加え後鼻漏で体調が悪化、激しい咳と微熱、止まらない鼻水に苦しんだこの数日の記録と救世主的アイテムの紹介です。
花粉症に加えて後鼻漏で激しい咳と鼻水、微熱に苦しんだ週末と救世主
花粉症に加え後鼻漏で急激に体調が悪化、激しい咳と微熱、止まらない鼻水に苦しんだこの数日の記録と救世主的アイテムの紹介です。
サニタリーボックスにダイソーのロール式携帯ゴミ袋がぴったり!
サニタリーボックスに携帯用のロール式ゴミ袋をセットしてみたらサイズがぴったり!ゴミ捨て時の袋交換もとても快適になりました。
スーパーより安い!?食べきりサイズで美味しいダイソーのおやつ(随時更新)
スーパーよりもちょっと安く、食べ切りやすいパッケージが嬉しい、私がダイソーで買っている美味しい「おやつ」をご紹介します。
かなしいニュースが重なったりいろいろ考える時期なのもあり、すこし気持ちが低迷中。 ブログも下書きを増殖させる一方で公開には至らず、ここ数日はまた地味で自己満足な作業をしていました。 新しいiMacにしたらデザイン素材として使っている画像がぼ
本革好き40代の愛用品。クレドランのおすすめ長財布「ADORE WALLET L」
20代後半〜40代の現在まで、リピート購入で愛用しているCLEDRANの長財布「ADORE WALLET L」をご紹介。
「ブログリーダー」を活用して、こいけさんをフォローしませんか?
世界にひとつのプレゼントとして、一輪でも花束でも素敵な本革の造花はいかがですか?注文方法や私の作例もご紹介します。
長期間停滞している会議や本音が交換できない集まりにうんざりしている方、毎回グダグダになってしまうイベントにお悩みの方に見てほしい!そんなテレビ番組をご紹介します。NHK 「本日の司会は オードリー若林!」NHK 「本日の司会は オードリー若...
ベタつかない&コスパが良い!パソコン作業やスマホ操作、書類整理、料理中にもおすすめのハンドクリームをご紹介します。
花粉症などの鼻の不快感をスッキリ軽減できる市販の鼻うがいセット「ハナリラ」の使用感、おすすめの収納方法をご紹介します。
Polar Bear Money Box(通称 しろくま貯金箱)をクリスマス風にかわいく飾りたい!ということで、100均のセリアでちょうど良さそうなアイテムを3つ購入してきました。 「ノエルシュシュ」「デコレーションピック ジングルベル」「
高齢で一人暮らしの場合、「魚が好きだけど調理が面倒だな」とか「運転できないから買い物が大変」「火を使う調理はちょっと不安」という方もいらっしゃいますよね。 そこでこの記事では、我が家の80代母が「食べやすくて美味しい!」と満足してリピート購
気温が下がってくると越冬のため室内に侵入しようとするカメムシ、困りますよね。 日本各地で大発生が話題になった昨年秋から今年の春にかけては我が家のベランダでもたくさん見かけたので、今秋は早めに「寄せ付けない対策」をはじめました。 購入したのは
自宅でキャスターチェアを使っているけれど「キャスターのゴロゴロ音が気になる!」「キャスターのすべりが良すぎて座り心地が安定しない!」「フローリングに傷がつくのを防止したい!」なんてお悩みはありませんか? 私は無印良品の「ワーキングチェア・背
腰痛持ちの私が実店舗で座り心地の良さを実感し、通販サイトの高評価レビューにも後押しされて購入した無印良品の「ワーキングチェア・背座ワイドタイプ」。 その際もちろんサイズ表記は確認しましたが「もう少し具体的にどこからどこが何cmなのか知りたい
モロゾフの2024年ハロウィン限定商品「ミートントリート ポーチ(ホワイト) 11個入」を写真多めでご紹介します。
サーバー代以外の出費を抑え、趣味目的ではじめた雑記ブログも3年目。私がいつも使っているブログ運営ツールをご紹介します。
昭和生まれの私が子どもの頃毎週見ていた「世界名作劇場」が今はAmazon Primeで見れるので、おすすめ作品をご紹介します。
昭和生まれの私が子どもの頃毎週見ていた「世界名作劇場」が今はAmazon Primeで見れるので、おすすめ作品をご紹介します。
パリ五輪の金メダリストが貼っていた丸いテープが気になった方へ。お試しにぴったりな8枚入りをセリアで購入できたのでご紹介します。
朝晩で天気が変わったり、天気予報が外れることも気にならなくなる、晴れても恥ずかしくないおしゃれなレインシューズをご紹介します。
朝晩で天気が変わったり、天気予報が外れることも気にならなくなる、晴れても恥ずかしくないおしゃれなレインシューズをご紹介します。
陶器の文字盤がおしゃれなヴィンテージ掛け時計を購入できるネットショップをご紹介します。自分への引越し祝いにもおすすめですよ!
手のひらや足の裏の多汗症に有効とされるイオントフォレーシス療法。私の体験談や通販で購入できる自宅用装置をご紹介します。
昨日の朝ドラ「虎に翼」(40話)がすごすぎて、何度も見返しては号泣しています。 泣きすぎて目元がヒリヒリと痛いくらい。 本当に面白くて登場人物もみんな魅力的で、毎日の放送を楽しみにしているドラマだけど、やっぱり戦争が描かれるとつらい。 うち
Vポイント付きアプラス家賃サービスを利用しているのに「アプリで家賃分のポイント履歴が見当たらない」場合の確認方法をご紹介します。
カスタム文字盤のPhoto displayに好きな画像を使いたいのに、アプリの画面内に編集ツールが見当たらないという方へ。
Xiaomiのスマートバンドを買い替えたらおしゃれな文字盤デザインが増えていたので、個人的なおすすめを写真でご紹介します。
あまり日本史に興味のない方でもきっと楽しく一気読みできる「平安貴族社会を舞台にしたラブコメ作品」をご紹介します。
あまり日本史に興味のない方でもきっと楽しく一気読みできる「平安貴族社会を舞台にしたラブコメ作品」をご紹介します。
100円均一Can★Doの季節の装飾品コーナーで見つけたぬいぐるみ用節分グッズは「しろくま貯金箱」にもぴったりでした。
WordPressのブログ開設を検討中の方や、テーマ選びで迷っている方、同じテーマを使ったブログのデザイン事例が気になる方にぜひ見てほしい!私がよく利用しているWebツール「WP-Search」をご紹介します。 「WP-Search」では、
実際に生活されている住宅の事例を見たい方、インテリア雑誌やルームツアー動画が好きな方におすすめしたい番組をご紹介します。
100均のセリアで購入できるモノを組み合わせて「モダンでちょっと高見えするお正月飾り」を作ってみました。
猫好きの友人・知人や同僚へ、ちょっとしたお礼や手土産にぴったりの「猫をモチーフにした美味しいギフト」をご紹介します。
寒い季節ってなぜかチョコレートに惹かれますよね? 積極的に売られているってのもありますが、きっとね、体温維持のためにエネルギーが必要だから!なんじゃないでしょうか。 きっとそう。なので、エネルギーを補給しました。 本日のエネルギー源は、無印
BRUNOコンパクトホットプレートの付属品をすっきりと収納するには、無印良品の引出式ポリプロピレンケースがおすすめです。
私が見かけるたびにリピート購入している大好きなお菓子「東京ミルクチーズ工場」のラングドシャクッキーをご紹介します。
towerシリーズにもそっくりなシンプルデザインの激安水切り。浴室の好きな場所にくっつくので使い勝手も良くおすすめです!
リンク先URLが存在しない時に表示される「404ページ」をカスタマイズし、サイト内の別コンテンツに案内する方法をご紹介します。
2023年11月にリニューアルした「広告レビューセンター」を使用して「不快な広告をブロックする方法」をご紹介します。
「営業ツールにも活かせる!ブログ・チラシのデザインに役立つ記事まとめ」という記事で当サイトの記事が紹介されています。ぜひご一読ください。
「HTMLとCSSだけでやってみたいこと」を試行錯誤してみた、夜遊びカスタマイズの記録です。 合成画像や動画を使わずに「スマホで見るとこんなデザインなんです」って見せたい場合に「モバイル表示の縦長なスクリーンショットをスクロール可能なスマホ
またまたセリアでかわいいモノを発見! 実はずーっと前から、100均に行く度に理想の「メガネ」を探していたんです。 しろくま貯金箱にぴったり使えるミニチュアのメガネ。 やっと見つけて、予想通りにめちゃくちゃかわいく装着できたので見てくださいっ
2023年10月13日現在、セブンイレブンでは『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』キャンペーンを開催中。 本日から「マリオ&ルイージ ボトルキャップ」がもらえるとのことで、さっそく行ってみました! ボトルキャップってことは、サイズ
冷え性に悩む私がパソコン作業時に使っている「あったかグッズ」をご紹介。購入検討時の参考にしていただけるよう使用感を記載しています。