家族介護ケアが本格的始まったのですが、 よくよく考えてみると普通じゃない! 支援の方々からは「ダブル介護(ケア)」状態と言われてます。。。 なので、自分をいたわるのも大事かと思い・・・旅行行ってます!
おはようございます。 今日は昨日書いた旅行ブログと同じ内容をこちらでもアップさせていただきます。というのも、今回の内容は、ここ最近の一大事と1つになっていまし…
おはようございます。 母親が亡くなってから、3週間が過ぎております。随分と色々なことがあり、精神的にも色々と辛い状態も経験しました。完全ではなりませんが、だい…
おはようございます。 先日、葬儀の請求書がきました。葬儀打ち合わせの際に見積は確認していますが、改めて請求書を見ると、「・・・」ですね。金額の大きさにですが、…
おはようございます。 娘の大学入学試験が本格的に始まろうとしております!先日は大学入学共通テストでしたが今回は2月1日より私立大学の一般選抜試験。とりあえず…
おはようございます。 昨日は弟の糖尿病などを中心とした通院日でした。朝から採血・採尿、続いて泌尿科の受診をして、終わったら眼科へ移動し検査からの診察。それが終…
おはようございます。 なんと!インスリン注射が足りなくなってしまいました!!こんなことある〜?って感じなのですが、通院日直前に不足なので、なんとか〜。まあ、試…
おはようございます。 毎日更新をそろそろやめたいと言いながらも、まあ、よくこう毎日「ネタ」があるもんですね。そう、あまりに色々と出来事があるので、もはや「ネタ…
おはようございます。 夜中に突然鼻血がでました!AM3時頃だったかな、以前よりは眠れていますが、まだ夜中に目が醒める(トイレのためですが)。でも、そのまま1…
おはようございます。 昨日書いた薬の管理が大変だ〜ですが、続編があるんです!やはり糖尿病絡みのことなんですが・・・。普通に注射も打てるよになっていたので、見守…
おはようございます。 母親のことばかりになっているこのブログ。もう一人の主人公?知的障害がある弟のことを書いておかないといけませんね。当然、彼も母親が亡くなっ…
おはようございます。 メロンを祭壇に用意したから満面の笑みの遺影になっております!うそ、元々そういう写真を使っております。メロンを置いたから笑ったのなら、下げ…
おはようございます。 母親の遺骨が自宅へ戻って10日が過ぎました。親戚(母親の弟)からは「せとか」が送られてきました。中部地方の駅前で果実店を営んでいたので、…
おはようございます。 先日のこと。葬儀が終わった翌日だったと思いますが、私の携帯に電話がありました。相手は「非通知!」、久しぶりに番号すら出ない非通知からの…
おはようございます。 母親が亡くなって10日以上がが過ぎました。ようやく落ち着いたといいたいところですが、実際は。。。一区切りついたのは事実ですが、やることが…
おはようございます。 先日のことですが、弟を連れて羽田空港へ行ってきました〜。目的は「買物」なんです。というのも母親の祭壇が用意されましたがお供えなどが全然な…
おはようございます。 今日のブログはかなり「愚痴」です。今の複雑な気持ちをちょっとだけ?吐露しております。なので、興味がない方はここでお戻りください。かなり…
おはようございます。 今日と明日は「大学入学共通テスト」です! 高校3年生の娘にとって、いよいよ入試が始まる〜。まずはこの試験を受けて、その先1ヶ月半近い期間…
おはようございます。 ようやく自分の病院へ行ってきましたが、合わせてインフルエンザの予防接種もしてきました。本当なら11月に行くつもりでしたが、母親の体調不…
おはようございます。 気がついたら2025年が始まって、あっという間に1月も半分まで来ております!すなわち、1年で見ると2025年も24分の1が過ぎた!とい…
おはようございます。 母親が亡くなったことで、「ダブル介護(ダブルケア)」ではなくなりました。今は、事務手続や自宅の整理などがあるので、ダブル以上の忙しさに…
おはようございます。 母親のこと、多くの方からお悔やみをいただきましたが、私自身のことを心配していただく声も多数いただいております。ありがとうございます。今の…
おはようございます。 先週末、母親が永眠いたしました。 昨年の5月末に「胆管がん」の宣告を受けてか7か月ちょっと高齢ということで、積極的治療ではなく経過観…
おはようございます。 「今は旅行が趣味です。」の別館として、この介護ブログをスタートしてもう1ヶ月以上が過ぎました!早い〜あっという間です。。。今は旅行が趣味…
おはようございます。 「松の内」が終わったので(関東なので15日ではなく、1月7日)、少々深い話をさせていただきます。母親のこの先のこと、緩和ケアにいるので…
おはようございます。 胆管がんによる黄疸が出たため、母親が入院をしてから既に1ヶ月以上が過ぎております。症状が出たことによる処置は即日で行われ、ステントの設置…
おはようございます。 先日、久しぶりに雨が降った朝、雨上がりの空を見たら「虹」が出ていました〜。どんどんと濃くなって、一部見ていた虹も綺麗な形まで見えいたので…
おはようございます。 ビジョンなるものを書きましたが、もっと簡単に「今年のやりたいこと!」を記しておきます。というのも、本家の旅行ブログでは年間計画を立てた…
おはようございます。 タイトル、「今年のビジョン」ですが、そんなたいそうなものではありませんよ。ただ、一年の抱負というと少し違うかな〜という感じでしたので、…
おはようございます。 はは親の容態はあまりよくない状態が続いています。今年になって1日おき、1日、3日、5日と面会に行っているのですが、面会している時は、さ…
おはようございます。 母親の認知症の疑いが出たのは半年くらい前から、日常生活の中で、急にわからないこと(できないこと)が出て、ちょっとしたパニックになった時…
おはようございます。 実は、この正月三が日に病院から電話がありました。スマホを見たら、登録していないところからの着信。でも、過去に見た記憶があるので、これは現…
おはようございます。 この年末年始に母親の元へ何度か面会に行きました。その時、入試の直前ですが娘も一緒に行きました。まあ、頭がはっきりとして、ちゃんとした会話…
おはようございます。 昨日、母親の面会へと行ってきました。元旦だからとうのもありましたが、せっかくなのでお正月気分を味わってもらおうと思って、こんなものを持参…
あけまして おめでとう ございます。 まだ始まってまもないブログですが今年もよろしくお願いいたします。 本家のこちらもよろしくお願いしますね。今は旅行が趣味…
こんばんは。 あと数時間でお正月!2025年になりますね〜。そう考えると、今年1年もあっという間に過ぎ去りました。相変わらずの速さですよ。 時が経つのが早…
おはようございます。 今日は大晦日、2024年もとうとう終わり!そんな時期に今年を象徴すると言いましょうか、何だろうな〜という出来事が昨日発生して、とあるとこ…
おはようございます。 12月30日月曜日です。年末年始でテレビも通常放送ではなくなり特番ばかり、そのせいか曜日感覚がおかしくなってきましたい。毎日が日曜日!そ…
おはようございます。 わが家のコロナ感染、昨日書いた内容の続きということで、今回は隔離中の生活の様子を書いておきます。自分たちの為の備忘録ですからね〜 ■…
おはようございます。 わが家のコロナ感染、すれなりの日数も過ぎ、隔離期間、及び自主隔離期間もそれなりに取ったので、通常運転の日々になっております。 今回の…
おはようございます。 母親のこと。コロナに罹患していたせいで、2週間以上も病院へ面会に行くことができませんでした。その間に、病院からは何度か連絡があり、今後…
おはようございます。 クリスマスも終わったので、いよいよ今年もあとわずか!例年なら新年へ向けて準備〜って感じなのですが、今年はさにあらず。。。準備はそれなりに…
おはようございます。 クリスマスですね〜。例年だと、わが家のクリスマスツリーの下には数日前からプレゼントが並んでいます。それをクリスマスの朝にガシガシと開ける…
おはようございます。 昨日は弟の病院へと行ってきました。すなわち、私はコロナ感染からの隔離解除!正式には先週に隔離解除となっておりましたが、数日は外出を最小限…
おはようございます。 弟のことを書きましたが、もうちょっとだけ書いておきます。「知的障害」、「身体障害」がありますが、この10年の間にまた1つ一生付き合わない…
おはようございます。 昨日は弟の話しを書きました。50数年経って、積極的に外へ向けて彼のことを発信したのはこれが初めてす。まあ、50数年間色々なとこがありまし…
おはようございます。 介護ブログを開始して早々ですすが、なぜ宮古島の旅行記を書いたか?少々「謎」なところがありましたが・・・今日はその理由に触れていこうと思い…
「ブログリーダー」を活用して、おとう。さんをフォローしませんか?