宗 健

宗 健

So Takeshi

麗澤大学未来工学研究センター教授

1965年北九州市生まれ。博士(社会工学)・ITストラテジスト。87年九州工業大学卒、(株)リクルート入社。ISIZE住宅情報・ForRent.jp等の編集長などを経て、(株)リクルートフォレントインシュアを設立し代表取締役社長に就任。リクルート住まい研究所長、大東建託賃貸未来研究所長・AI-DXラボ所長を経て、23年4月より現職。2024年開設準備中の工学部設置準備委員会委員も務めている。専門分野は都市計画・組織マネジメント・システム開発。

※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。

この著者の記事

賃貸住宅経営は危ないのか 世間の“通説”を検証する

データで解き明かす不動産の真実

賃貸住宅経営は危ないのか 世間の“通説”を検証する

近年、賃貸住宅を巡る問題が続出したこともあり、「賃貸住宅経営は危険だ」という通説が世間にあるように思う。だが、それは「個別事例の安易な一般化」ではないだろうか。今回は賃貸住宅オーナーのデータから、賃貸住宅経営の実態を明らかにしたい。

優先すべきは空き家対策ではない 新築住宅がまだまだ必要

データで解き明かす不動産の真実

優先すべきは空き家対策ではない 新築住宅がまだまだ必要

住宅・土地統計調査の空き家数・空き家率を妄信し、全国に800万戸以上の空き家があり、空き家率も13.6%と非常に高いのだから、新築住宅の建設を抑制すべきだ、という短絡的な主張をする人たちがいるようだ。しかし、少し手間をかけてデータを集め、論理的に考えれば、日本にはまだまだ新築住宅…

都市部ではない“無名の地”でも居住者からは高評価

データで解き明かす不動産の真実

都市部ではない“無名の地”でも居住者からは高評価

2019年から2022年までの累計回答者数が全国で60万人を超える大規模調査「いい部屋ネット街の住みここちランキング」。実際に住んでいる人からの機能的評価である「街の住みここちランキング」、愛着などの感情的評価も反映される「住み続けたい街ランキング」、主観的幸福度に関する「街の幸…

都心から40分、茨城県守谷市はとても住みやすい?

データで解き明かす不動産の真実

都心から40分、茨城県守谷市はとても住みやすい?

2019年から2022年までの累計回答者数が全国で60万人を超える大規模調査「いい部屋ネット街の住みここちランキング」。実際に住んでいる人からの機能的評価である「街の住みここちランキング」、愛着などの感情的評価も反映される「住み続けたい街ランキング」、主観的幸福度に関する「街の幸…

愛知県長久手市が住みここち全国トップの高評価

データで解き明かす不動産の真実

愛知県長久手市が住みここち全国トップの高評価

2019年から2022年までの累計回答者数が全国で60万人を超える大規模調査「いい部屋ネット街の住みここちランキング」。実際に住んでいる人からの機能的評価である「街の住みここちランキング」、愛着などの感情的評価も反映される「住み続けたい街ランキング」、主観的幸福度に関する「街の幸…

首都圏は、都心とニュータウンそれぞれの住みここち評価が高い

データで解き明かす不動産の真実

首都圏は、都心とニュータウンそれぞれの住みここち評価が高い

2019年から2022年までの累計回答者数が全国で60万人を超える大規模調査「いい部屋ネット街の住みここちランキング」。実際に住んでいる人からの機能的評価である「街の住みここちランキング」、愛着などの感情的評価も反映される「住み続けたい街ランキング」、主観的幸福度に関する「街の幸…

関西は中心と外縁に住みここちの良い街がある「ドーナツ構造」

データで解き明かす不動産の真実

関西は中心と外縁に住みここちの良い街がある「ドーナツ構造」

2019年から2022年までの累計回答者数が全国で60万人を超える大規模調査「いい部屋ネット街の住みここちランキング」。実際に住んでいる人からの機能的評価である「住みここちランキング」、愛着などの感情的評価も反映される「住み続けたい街ランキング」、主観的幸福度に関する「街の幸福度…

大都市と合併しなかった隣街は住みここちがよい?

データで解き明かす不動産の真実

大都市と合併しなかった隣街は住みここちがよい?

2019年から2022年までの累計回答者数が全国で60万人を超える大規模調査「いい部屋ネット街の住みここちランキング」。実際に住んでいる人からの機能的評価である「住みここちランキング」、愛着などの感情的評価も反映される「住み続けたい街ランキング」、主観的幸福度に関する「街の幸福度…

住みここちが良いのは県庁所在地ではなく、その郊外の新興住宅地

データで解き明かす不動産の真実

住みここちが良いのは県庁所在地ではなく、その郊外の新興住宅地

街に関するランキングは多数発表されており、乱立と言えるほどだ。その中で、筆者が企画・分析に関わっている「いい部屋ネット街の住みここちランキング」は、2019年から2022年の4年間の累計回答者数が全国で64万6245人、回答者が50人以上でランキング対象になる市区町村数は1314…

住宅ローンを返済できなくなるリスクは、どのくらい大きいのか

データで解き明かす不動産の真実

住宅ローンを返済できなくなるリスクは、どのくらい大きいのか

持ち家か賃貸かの議論は非常に関心の高い話題だ。その中で、住宅ローンを返済できなくなるリスクがゼロではないことから、持ち家より賃貸のほうがよいとする考え方もあるようだ。ただ、賃貸で家賃が払えなくなるリスクと、持ち家で住宅ローンの返済が滞るリスクを定量的に比較することはかなり難しく、…