上田準二さんの「お悩み相談」。今回の相談は、話題が脱線しがちな35歳の女性から。初めて披露するエピソードのつもりでも、「前にも聞いたよ」とオチを言われることがよくあるそうです。上田さんは「修飾語を減らす訓練をしてみよう」とアドバイスします。
※読者の皆さまから、上田さんに聞いてほしいお悩みを募集しています。仕事、家庭、恋愛、趣味など、相談の内容は問いません。ご自由にお寄せください。
悩み:話をうまくまとめられなくて困っています。要点を漏らさず、簡潔に伝えるにはどうすればいいでしょうか?
話をうまくまとめられなくて困っています。夫と話しているとついつい脱線してしまい、本題がなんだか分からなくなってしまいます。自分では初めてのつもりで披露したエピソードだったのに、「前にも聞いたよ」と先回りしてオチを言われることもしばしば。一方で短く話そうとすると、伝えたかったことを話せないまま終わることもあります。家族ならば笑って許してもらえるのですが、会社でも同じようなことになっていないか心配です。うまい方法がないか、アドバイスをもらえるとうれしいです。
(35歳、女性、会社員)
上田準二:お気持ち、よく分かりますよ。若い頃は僕も同じようなことを言われて、ずいぶん反省したものだよ。今でもお酒が進むと同じような状態になる。人と話をしているうちに、頭の中にあれこれ言いたいことが浮かんできて、それを面白く伝えるにはどうすればいいかを考えていると、ついつい話題が変わっていく。
小笠原啓(日経ビジネス編集):分かります。
上田:例えば、スーパーで黒いリンゴを見つけたとしようか。その事実を簡潔に伝えればいいのに、リンゴは赤色だけじゃなくて緑色や黄色の種類もあるとか、品種によって色素が違うとか、ついつい「うんちく」を述べてしまう。
小笠原:なるほど。
上田:相手が聞き上手だとさらに脱線し、リンゴが育つ地域の日照時間や降水量といったテーマに展開。もともと伝えたかった「黒いリンゴ」の話からどんどん離れてしまう。相談者さんは僕と同じで、サービス精神旺盛なんだろうね。話し相手にもっと分かってほしい、楽しんでほしいと思うからこそ、本題から外れたテーマに寄り道してしまうわけだ。
夫婦の会話を楽しむのならいいけれど、業務連絡の場合は簡潔に済ませる必要がある。だからとにかく結論から先に話して、その後で説明を加えるという順番にしよう。
小笠原:「結論から話そう」というアドバイスまで、500文字近く費やしましたね(笑)。
上田:おっと、ついつい調子に乗って悪い癖が出てしまった(汗)。
「修飾語」を減らす訓練をしてみよう
小笠原:結婚式のスピーチなどでも、話題があちこち飛ぶ人がいますよね。
上田:そうそう。3分間でも5分間でも、与えられた時間内で完結できるよう、あらかじめ原稿を書いておけばいいのにね。自分の体内時計を過信して、ぶっつけ本番で臨んでしまう。すると、時間をオーバーしているにもかかわらず脱線し続け、いつの間にか10分を超えてしまうことすらあるわけだ。この前なんて……。
小笠原:上田さん!?
上田:そうそう、今日の本題はお悩み相談だった。失礼しました。繰り返しになるけれど、話を簡潔にまとめるには結論から言うのが王道なんだよね。自分が最も伝えたいことを先に述べた上で、相手の理解が深まるように説明を加えていく。これを心がけることでしょう。おそらく相談者さんは、説明した後で結論を述べる癖があるんじゃないかな。それを逆転させる訓練を、ご主人と話しながら積み重ねていきましょう。
主語と述語さえあれば、大抵の内容は伝えられるはず。可能な限り修飾語を減らすことをイメージすれば、頭の中もクリアになっていくんじゃないかな。
小笠原:前に話したことを忘れてしまい、何度も同じエピソードを繰り返すという悩みについてはどうでしょう?
上田:これは誰にでもあることだよね。僕や相談者さんだけでなく、小笠原君でもそうでしょう。このケースでも修飾語を短く、減らすことが大事かな。結論に至るまでの道筋が長いから、聞き手が飽きてしまって「前にも聞いたよ」という反応になってしまう。話し相手にサービスしたい、楽しんでもらいたいという気持ちは分かるけど、仕事の場面では必ずしも求められていないからね。ところで、結婚式のスピーチで思い出したんだけど……。
小笠原:上田さん!?
上田:そうでした(笑)。結論を先に述べて、修飾語を減らす。僕を反面教師にして、今日から心がけてくださいね。
読者の皆様から、上田さんに聞いてほしいお悩みを募集しています。仕事、家庭、恋愛、趣味など、相談の内容は問いません。ご自由にお寄せください。
本連載「お悩み相談~上田準二の“元気”のレシピ」が本になりました! 反響の大きかった話を中心に、上田さんのアドバイスをぎゅぎゅっと編集して詰め込みました。その数、全35個。どれも読むだけで元気になれるアドバイスばかり。上田さんの“愛”がたっぷりのお悩み相談本となっています。ぜひお手に取ってみてください。
『とっても大きな会社のトップを務めた「相談役」の相談室』は、絶賛発売中!
◇概要◇
『とっても大きな会社のトップを務めた「相談役」の相談室』
〈第1章 人間関係に効く〉
Q 上司の顔色ばかり見る組織に辟易/Q 上司が危機感を持っていない/Q 理不尽な部長の罵倒に耐えられない、など9個
〈第2章 自分に効く〉
Q 成長できる「前の職場」に戻りたい/Q もうここで「昇格」は終わり?/Q いいかげん、ぎりぎり癖を直したい、など15個
〈第3章 恋愛・生き方に効く〉
Q 安定した仕事を持つ男性の方がいい?/Q 出産のタイムリミットが近づいて/Q 年収も家柄も良いのに婚活失敗、など11個
登録会員記事(月150本程度)が閲覧できるほか、会員限定の機能・サービスを利用できます。
※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。
この記事はシリーズ「お悩み相談~上田準二の“元気”のレシピ」に収容されています。フォローすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。