介護職で、看護師で、夫婦で訪問介護事業所を経営する私の日常を思うままに綴る日記
母がコロナ鬱に!バリバリのキャリアウーマンだった母がいきなり鬱に!介護職歴20年以上の介護者→娘。介護者として「寄り添う」を信念に母と向き合う日々の記録。だけど、意外に手抜き介護。他にも、在宅で便利な福祉用具や介護職等も紹介。
実母・伯母①・伯母②の介護やら老後の金銭問題やら、いろんなことが突然、私ひとりに降りかかってきた! となりのあなたにもおこりそーな、ないよーな…介護や毒家族の話
介護業界で20年お仕事してきた経験を活かして ~家族や介護職が、介護の知識とコツを学び、安心と笑顔が広がる未来をサポート~ をコンセプトに情報発信をしています。
大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
高齢者の介護、医療、冠婚葬祭など2世帯住宅での体験談を記載しています。
訪問介護員として働きながら、家庭でのプログラミング教育、家庭教育、家庭学習、ICT活用をIT苦手なお母さん方にお伝えする親子ITインストラクターとしても活動。 介護福祉士を目指しながら、IT技術、アフィリエイト技術も勉強中。
現役介護職のあんちゃんの笑いあり、涙あり、介護現場の裏話盛りだくさんです
現役のケアマネージャーが長年の介護の経験を日記にして納めた内容です。役立つ知識や介護の裏技、認知症のある方の関わり方、対応など記載しています。
成年後見制度は悪法。権利擁護という名の地獄。家裁は士業のハロワ。認知症をカモる士業。被害救済なし。
夫婦ブログになります😊介護の事やお金の取り組みの事、子育て日記などを掲載しています!読んで心が軽くなったりくすっとなってくれたらいいなと書いています♪
介護施設で高齢者を対象にリハビリを行う管理人が、認知症予防に役立つ脳トレプリントを無料公開します
闘病記や日々の思いなどをブログに 書いています。 写真などものせています。
東海地方を拠点に福祉車両探しのお手伝いをしている中古福祉車両専門店ログプランニングのスタッフブログ。
司法書士の成年後見に関する日記です。成年後見制度/成年後見人/任意後見/法定後見/後見・保佐・補助
「年収798万円が高所得?」年金保険料の月1~3万円の負担増報道にSNS騒然…「最大のガンは財務省ではなく厚労省」|Infoseekニュース
クリスマスのイブニングと灯油と薪と憲法違反
広がるか、ケアマネの保険外サービス 厚労省が書類作成や郵便受取、救急車同乗を「対応し得る」と整理
【社会】産むほど厳しくなる生活—社会保険と子育てのジレンマ
いいかげんにしろ! 看過できぬAmebaトピックス
【会社が肩代わり】「年収の壁」対策で厚労省 パートの社会保険料、会社の負担割合を増加させる案
”神回奇跡の的中‼️永田町国会議事堂封鎖‼️令和デビュー”
「毒」を製造するモデルナに経産省が補助金
魔女服届く★コロコロ変わる
静岡県浜松市のデータを解析
【必見】”武見敬三が執拗に紅麹を叩いた本当の理由が凄い‼️”
国を相手に始まった戦いコロナワクチン集団訴訟
2040年に「介護職員57万人不足」の推計 介護職員の処遇改善目指す、厚労省第9期介護保険事業計画
遺族・後遺症患者が第1回口頭陳述【2024.8.19】
帝王貝細工 ・コロナワクチン接種の死亡事例含む63件認定
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)