三菱総研DCS株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 250 件
三菱総研DCS株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。三菱総研DCS株式会社の社員や元社員による三菱総研DCS株式会社の口コミ・評判に関する情報を137件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三菱総研DCS株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
137件中 1〜30件を表示
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い全く差別がないため、そういう意味では実力世界。チャレンジもさせてくれるので、ヤル気次第で上がれる点は保証する。ネゴシエーションの世界でもある。いずれにしてもコミュニケーションのスキルが高ければ、やっていける世界ではある。特に中途採用の方がかつやくしてるかもしれない。
ラインの方もひとによるが、厳しい人にあたらなければそれなりの評価になる。それがボーナスにえいきょうするため、本人せっていを甘くすれば、結果も含めそれなりの評価となるのでよい。
それはどこの企業もおなじかもしれないが、そこのチェックが総体的にはあまいかもしれない。いずれにしてもぬるま湯のところはある。しょせん財閥系のシステム子会社。 -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒で入った人は優しい人が多い。中途と新卒で待遇の違いはあまりない様子だった。できない人にもそれなりにチャンスが与えられ ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は穏やか。基本的にハラスメントに厳しいのでその点は安心して働ける環境が整っている。イベントはコロナの影響で不 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
充実している方だとは思うが実用的かといわれると微妙だと感じる。これならもう少し手当等を充実させた方がよいように思う。使っ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース年功序列。一定年数勤めただけである程度上がる。ただ、5級以上は試験があるためかなり厳しい。仕事ができない人は4級で頭打ち ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
在籍していた部署ではほぼないが、一部の部署ではかなり残業しているとも聞く。案件によって繁忙期と閑散期があるのでその影響も ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点自分がいたときは年功序列と成果主義が良い配分でした。基本は年功序列だが、若いのにすさまじく出世が早い人が知ってるなかでも ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
賞与は個人の業績と部署の業績と両方を加味して出るが、部署の業績による部分が大きいと感じた。自分の業績が良くても部署の業績 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
ベネフィットステーションという福利厚生制度があったと思います。一度も使いませんでしたが。自分がいたときは確定拠出年金制度 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
体調不良になったため。もう少し勤めたいと思っていたが、自分の将来の展望が途中から見えなかった。あまり出世欲がなく職級をこ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
産休育休を取っている女性の先輩もちらほらいたが、部署によりけりだと思います。私が退職時点に所属していた部署は激務で結婚妊 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は若い人~中堅が多い印象。イベントはたまに銀行やフィナンシャルグループ経由のイベントがある程度。強制ではなかったので ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース職級制のため、一人前に作業出来るレベルまでは普通に仕事をしていたら上がる。それ以上になるとたぶんプレゼン力の審査や役員面 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によってかなり違う。月10~20時間ぐらいの部署のときもあったが、月50~60時間ぐらいのときもありました。休日出勤 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
職級制度を設けている。何か特筆する成果がない限りは同職級内で1ランクずつ上がっていく。月給の昇給ベースとしては年間約三千 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は良かったように思う。新卒入社・中途入社問わず、コミュニケーションは活発に行われていたように感じたし、自身も ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生については、ベネフィットステーションサービスが受けられた。どういったサービスなのかはサイト等で参照されるとよい。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
やはり中小規模のSIはなんだかんだ仕事はあるし、すぐ収益に結びつくため、大型に手出さずに中小規模のSIを攻めていくのがい ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い全くないです。中途社員だから冷遇されることはなく、課長や部長といった要職につく方もいます。ただ、4級から5級への昇格が難 ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
お客さんから感謝された際は、やりがいを感じました。また、金融で世の中を支えている感覚はありました。また、フレームワークの ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
基本給20万からスタートして、20代後半に25万程度に昇給。40前ぐらいに、うまく行けば35万に昇給できる。低いかどうか ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
銀行から分離独立しただけあって、年功序列・上意下達な社風でした。真面目な社員が多いです。しかし、目の前の業務を改善提案し ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
保養施設やバースデイ休暇とか色々あります。しかし、現金の支給は昼食費補助が数千円程度あるだけです。家賃補助は厳しい審査を ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース親会社からの出向者でほぼ役員は占められてしまうため、出世はよくて課長です。係長はありませんでした。出世コースというのは存 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
プロジェクトによっては休日出勤あります。ただ、閑散期になれば定時で帰れます。炎上案件にアサインされたら、プライベートはほ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
同じ規模でありながら、一人当たりの営業利益率は高い。資産売却もうまく、DCSの方がアセットヘビーながら利益出せていない。 ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見社長が変わって人事制度を見直している段階。
若年層の人材流出が加速しており、彼らを満足させる人事制度にしなければ、止血 ... 経営者の評価の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
時短は中学生まで取得でき、法律以上のサポートを用意している。女性社員に向けて、どんな制度があるか周知する研修が用意されて ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い若いうちから転職してきた人は、交渉次第で同期トップの級で入社している事例がある。
中年層だと年下上司にあたることもある ... 出世の口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
ワークライフバランスが取れないこと、責任は重くなるのに給料には反映されていないことがきっかけ。銀行案件だとMUITの雇わ ... 退職理由の口コミの続きを読む