facebookに癌闘病の発信しておりましたが、ここでは、どなたもいらっしゃらないようで、コメントもありません。かえって、気楽に書けるかなーって思って、ここに書きます。ブログは自分の管理で自由でありながら、しっかり残るので、大切な記録になりますね。ベットでNetflixを観ていましたら、ガラッとカーテンが開き、担当医ではありませんか、加藤さん、首の感じはどうですかと回復の様子を伺ってこられました。そのあと、病理検査結果で、癌の転移が首回りのリンパ節を調べたら、ゼロという結果で、なし、なので放射線治療もなし、というお話を頂きました。やったー、放射線治療はたいへんなんだよねと心に思いつつ、そうなんだ、思いました。退院日はこのままでいくと、2月5日水曜にしてもらいました。うれちい病理検査結果で、癌の転移なし、だって
facebookに癌闘病の発信しておりましたが、ここでは、どなたもいらっしゃらないようで、コメントもありません。かえって、気楽に書けるかなーって思って、ここに書きます。ブログは自分の管理で自由でありながら、しっかり残るので、大切な記録になりますね。ベットでNetflixを観ていましたら、ガラッとカーテンが開き、担当医ではありませんか、加藤さん、首の感じはどうですかと回復の様子を伺ってこられました。そのあと、病理検査結果で、癌の転移が首回りのリンパ節を調べたら、ゼロという結果で、なし、なので放射線治療もなし、というお話を頂きました。やったー、放射線治療はたいへんなんだよねと心に思いつつ、そうなんだ、思いました。退院日はこのままでいくと、2月5日水曜にしてもらいました。うれちい病理検査結果で、癌の転移なし、だって
病院の担当医、看護師、栄養士、リハビリスタッフに感謝でいっぱいです。
あ、なんか、退院できぞう、そんな感じがする。。。今日はリハビリはここまで、あとはご自分の足でご自分のフロアーを5周してみてくださいと、そのあと、音楽を聴きながら、快適に歩けました。すると、自然に涙が出てきてしまい、感謝いっぱいになりました。どんな小さなことでも、そのやる気やモチベーションが生まれてきたら、それが叶うようにしたら、こういう思いになりました。病院の担当医、看護師、栄養士、リハビリスタッフに感謝でいっぱいです。
仕事、NPO活動など、いっさいお休みして、いきなり入院生活。。。家内からも言われてましたが、私は入院生活に半分、憧れてまして、そういう忙しいこといっさいなく、一つのことに集中して暮らすことに。。いや、いや、それどころじゃないです。そういう思いは最初の2週間くらいだけでした。抗がん剤治療が12月10日頃からはじまり、5日間実施しましたが、それから1週間が、副作用で身体を動かすことさえ、辛くて、痛くて、どうしようもない。手術を1月7日実施予定までに舌の右側に出来た癌をできるだけ小さくするための治療でした。食べること、飲むことも辛い、内臓を動かすことさえ、痛くて、横になって、どういう時になると、痛みの度合いが下がるのか、それしか考えられませんでした。興味というのがなくなり、関心があるのは、痛みの軽減しかないので...手術、入院、リハビリ何かもはじめて・・・
「教育ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)