法令用語日英標準対訳辞書
![]() ![]() 国内の法令で使用されている法令用語の英語訳を調べることができます。 提供 日本法令外国語訳データベースシステム URL http://www.japaneselawtranslation.g o.jp/ |
|
「い」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- い
- いあ
- いい
- いう
- いえ
- いお
- いか
- いき
- いく
- いけ
- いこ
- いさ
- いし
- いす
- いせ
- いそ
- いた
- いち
- いつ
- いて
- いと
- いな
- いに
- いぬ
- いね
- いの
- いは
- いひ
- いふ
- いへ
- いほ
- いま
- いみ
- いむ
- いめ
- いも
- いや
- いゆ
- いよ
- いら
- いり
- いる
- いれ
- いろ
- いわ
- いを
- いん
- いが
- いぎ
- いぐ
- いげ
- いご
- いざ
- いじ
- いず
- いぜ
- いぞ
- いだ
- いぢ
- いづ
- いで
- いど
- いば
- いび
- いぶ
- いべ
- いぼ
- いぱ
- いぴ
- いぷ
- いぺ
- いぽ
- い(アルファベット)
- い(タイ文字)
- い(数字)
- い(記号)
- 言渡し
- いいわたし
- 言い渡す
- いいわたす
- 委員
- いいん
- 委員会設置会社
- いいんかいせっちかいしゃ
- 委員長
- いいんちょう
- 以下
- いか
- 以下「…」という
- いか「…」という
- 以下同じ
- いかおなじ
- 以下この…において同じ
- いかこの…においておなじ
- 遺棄
- いき
- 遺棄する
- いきする
- 異議
- いぎ
- 異議後の判決
- いぎごのはんけつ
- 異議者
- いぎしゃ
- 異議のある債権
- いぎのあるさいけん
- 異議の申立て
- いぎのもうしたて
- 異議の申出
- いぎのもうしで
- 異議申立書
- いぎもうしたてしょ
- 異議申立人
- いぎもうしたてにん
- 育児
- いくじ
- 育児休業
- いくじきゅうぎょう
- 育成者権者
- いくせいしゃけんしゃ
- 意見
- いけん
- 意見書
- いけんしょ
- 意見聴取
- いけんちょうしゅ
- 意見を述べる
- いけんをのべる
- 移行
- いこう
- 移行する
- いこうする
- 遺言
- いごん
- 遺言執行者
- いごんしっこうしゃ
- 遺言者
- いごんしゃ
- 遺言書
- いごんしょ
- 遺産
- いさん
- 遺産の分割
- いさんのぶんかつ
- 意思
- いし
- 遺失物
- いしつぶつ
- 意思能力
- いしのうりょく
- 意思表示
- いしひょうじ
- 慰謝料
- いしゃりょう
- 意匠
- 囲障
- いしょう
- 意匠権
- いしょうけん
- 意匠権者
- いしょうけんしゃ
- 意匠原簿
- いしょうげんぼ
- 意匠公報
- いしょうこうほう
- 意匠登録
- いしょうとうろく
- 意匠登録出願
- いしょうとうろくしゅつがん
- 意匠登録証
- いしょうとうろくしょう
- 意匠の創作をした者
- いしょうのそうさくをしたもの
- いしょく
同じカテゴリーのほかの辞書