ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL https://lsd-project.jp/cgi-bin/lsdp roj/ejlookup04.pl |
|
「ぶ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ぶ
- ぶあ
- ぶい
- ぶう
- ぶえ
- ぶお
- ぶか
- ぶき
- ぶく
- ぶけ
- ぶこ
- ぶさ
- ぶし
- ぶす
- ぶせ
- ぶそ
- ぶた
- ぶち
- ぶつ
- ぶて
- ぶと
- ぶな
- ぶに
- ぶぬ
- ぶね
- ぶの
- ぶは
- ぶひ
- ぶふ
- ぶへ
- ぶほ
- ぶま
- ぶみ
- ぶむ
- ぶめ
- ぶも
- ぶや
- ぶゆ
- ぶよ
- ぶら
- ぶり
- ぶる
- ぶれ
- ぶろ
- ぶわ
- ぶを
- ぶん
- ぶが
- ぶぎ
- ぶぐ
- ぶげ
- ぶご
- ぶざ
- ぶじ
- ぶず
- ぶぜ
- ぶぞ
- ぶだ
- ぶぢ
- ぶづ
- ぶで
- ぶど
- ぶば
- ぶび
- ぶぶ
- ぶべ
- ぶぼ
- ぶぱ
- ぶぴ
- ぶぷ
- ぶぺ
- ぶぽ
- ぶ(アルファベット)
- ぶ(タイ文字)
- ぶ(数字)
- ぶ(記号)
- 分類
- 分類学
- ぶんるいがく
- 分類学的
- 分類木
- 分類群
- ぶんるいぐん
- 分類系
- ぶんるいけい
- 分類子
- 分類システム
- 分類指標
- 分類表
- ぶんるいひょう
- 分類不能型免疫不全症
- 分類不能原発性
- ぶんるいふのうげんぱつせい
- 分裂
- ぶんれつ
- 分裂間期
- ぶんれつかんき
- 分裂期
- ぶんれつき
- 分裂溝
- ぶんれつこう
- 分裂後期
- ぶんれつこうき
- 分裂後期遅滞
- ぶんれつこうきちたい
- 分裂酵母
- ぶんれつこうぼ
- 分裂細胞
- 分裂死
- ぶんれつし
- 分裂指数
- ぶんれつしすう
- 分裂膝蓋骨
- 分裂終期
- 分裂周期
- ぶんれつしゅうき
- 分裂終了細胞
- ぶんれつしゅうりょうさいぼう
- 分裂情動性
- ぶんれつじょうどうせい
- 分裂性
- ぶんれつせい
- 分裂脊髄
- 分裂赤血球
- ぶんれつせっけっきゅう
- 分裂前期
- ぶんれつぜんき
- 分裂前中期
- ぶんれつぜんちゅうき
- 分裂装置
- ぶんれつそうち
- 分裂促進因子
- ぶんれつそくしんいんし
- 分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ
- 分裂促進性
- ぶんれつそくしんせい
- 分裂促進的
- ぶんれつそくしんてき
- 分裂組織
- ぶんれつそしき
- 分裂体
- ぶんれつたい
- 分裂中期
- ぶんれつちゅうき
- 分裂的
- ぶんれつてき
- 分裂病
- ぶんれつびょう
- 分裂病型人格障害
- 分裂病質
- ぶんれつびょうしつ
- 分裂病者
- ぶんれつびょうしゃ
- 分裂部位
- 分路
- ぶんろ
- ブースター
- ぶーすたー
- ブースト
- ぶーすと
- ブートストラップ
- ぶーとすとらっぷ
- ブートン
同じカテゴリーのほかの辞書